このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(23人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() 妻 「 ・・あ、しまった。ねぇ、あなた。電話した?」
夫 「 ん〜?たぶんした・・かな?」 妻 「 もう!たぶんって何よ。」 夫 「 ・・はいはい。わかりました。 あの、ちょっとすいません。電話したかどうかわかります?」 妻 「 ・・・!?ちょっと、なんで電話したかどうか他人のこの人に聞くのよ?」 夫 「 この人ならきっと知ってるはずだよ。」 ? 「 誤解です♪」 夫&妻 「 ・・ほらやっぱり。」 問題】 |
![]() | 【正解 >>43 正解】 妻の『あ、しまった』は『あ、扉が閉まった』の意味。 この舞台はエレベーターの中での会話。 妻は夫に『電話をした(かけた)』かどうかをたずねた。 しかし夫は、『電話がある場所が今の階より下なのか』と妻に問われたと誤解した。 『?』はエレベーターガールさん。 「誤解です。」は「五階です。」】 |
![]() | 【エレベーターガール】 |
![]()
京
正解!
バスクさん、こんにちは おお〜〜♪最初にしてお見事な回答をありがとうございます。 ![]() バッチリ誤解が解けたようです♪お見事。 ただ、本解の誤解にはあまり関係ありませんが、 こちらが想定した『?』さんは・・・・!? ![]() ![]()
京
正解!
かえるの妻さん、こんにちは 『?』の方も合わせてお見事でした♪そのまま囁くと勝手に君が反応します。 そうですよね・・。 暗号問題はとってもとっつきにくい・・良く分かっていながらも暗号ばかり。 ![]() いつかまた暗号問題にもご参加していただけると幸せです♪ ![]()
京
マキチャンさん、こんにちは
誤解の漢字の覚え方! さすがは漢字の女王です。いつか娘が漢字を覚えるときに自慢げに教えます♪(笑) ![]() ![]()
京
『?』さん正解!
アメリさん、こんにちは 気持ちよく勝手に君反応、お見事♪ ![]() 実は私、いまだこの方にお会いしたことないのです。いつかきっと・・・ ![]() ![]()
京
御隠居さん、こんにちは
こちらも今日は朝から寒くてストーブの前で足元を暖めつつ仕事してます。 お答えは誤解は解けているようですね。 ですが、『?』さんの正体は残念。 この方がどなたなのかが分かると会話の繋がりが見えてくると思います ![]() ![]()
京
トラッチさん、こんばんは。はじめましてでしょうか
![]() お答えはなるほど。間違い・・間の取り方の違いですね? ![]() お笑いの世界では大切なことですね(笑) ![]()
京
正解!
PDJさん、こんばんは 時代背景もビンゴです。20年前までは行きませんが十数年前といったところでしょうか。ですのでオヤジにチェックです♪ ![]() もう少しいろいろな誤解があるのですが、気づいていただきたいところはバッチリですのでお見事、正解です。 と、いうことで『?』さんはあの方なのです ![]() ![]()
京
『?』さん、正解!
改めましてマキチャンさん、こんばんは ![]() はい、この方でした。お見事♪ マキチャンさんはお会いされたことありますか・・? ![]() ![]()
京
SUE姉さん、こんばんは
![]() この場面の舞台正解です♪ ということで勝手に君に設定中の『?』さんはあの方なのでした。 ![]() 時代背景が少々昔なのでアナログです。(笑) ![]()
京
幼い頃はフナ釣りのため、畑から餌としてミミズをつかまえていました。
今思えばなんて恐ろしいことをしていたのでしょう(T_T) 今は触るのさえ無理(笑) ![]()
京
『?』さん正解!
木有恵尊さん、こんばんは 呼び方もこれであってました。 ![]() お若い方にはあまり聞き慣れない言葉になってしまったのかも知れませんね。 しかしながら見事に反応♪でした ![]() ![]()
京
今回の話の舞台は残念ながらホテル
![]() 『?』さんがいないだけで・・。 ![]()
京
『?』さん正解!
マジスカさん、こんばんは デジサポへ♪(笑) すっきりお見事でした ![]() 最近携帯の調子が悪く、『い』を打とうとすると『ああ』と表示されたり、大陸の画面へ飛べずに上陸できなかったり。 壊れ〜かけの〜携帯〜♪(笑) ![]() ![]()
京
ITEMAEさん、こんばんは
スマホ・・!? ![]() しかし残念!私はauユーザーでした(笑)でも渡辺謙さんがずっと一緒に居てくれたら心強いかも。 ![]() ![]()
京
こちらも(笑)
しかし私はauユーザー(笑) ・・・ああ、お父さん ![]() ![]()
京
正解!
こちらが用意していた舞台背景ではなく、ホテルでの設定バージョンでしたが誤解はバッチリ解いていただけているので正解としますね。最後のフロントの一言で。 ![]() ただ本解の『?』さんはホテルの方ではなく・・。 ![]()
京
やっとauさんの登場ですね(笑)
しかし私の携帯はただいま壊れかけですから・・。(T_T) スマホが欲しい(笑) ![]()
京
『?』さん正解!
はい、この方で反応アリ! ![]() 運良く一人だけの時、ちょっとこの方をまねしてみたり。(笑) ![]()
京
正解!
ロッソさん、こんばんは そしてお答えはまさに模範解答です ![]() 夫婦の立場もこちらが設定していた通りですしもちろん『?』さんもその方でした。 これはお見事!スッキリです。 ![]() ![]()
京
いえいえ、十分ナスです(笑)
![]() くう〜〜。 こんなオイシイワードが思いつかなかったのがクヤシイです(笑) ![]() ![]()
京
執事!(笑)
![]() ・・実は昔、私の家にいました。(嘘!?) ![]() 名前はもちろんセバスチャン! ![]()
京
>誤解を解くと視界が開ける
おおおおお!? ![]() これはお見事!いつもながらにお上手ですねぇ。 こりゃあ一本取られました。感服! ![]() ![]()
京
かまさん、こんばんは。お久しぶりです。お元気そうで何よりでした♪
![]() ははは。 TELTEL坊主!? ![]() きっと明日は晴れですね。幼い頃てるてる坊主を作ると、照る照る坊主の頭が重いからかすぐにひっくり返って降れ降れ坊主になってました ![]() ![]() ![]() 皆様ご参加ありがとうございます。
![]() 慣れない携帯を手にしたので文字入力が良く分からないままヒントに参ります。 ヒント 妻は電話をしたかどうかを夫にたずねています。 が、夫は妻の問い掛けに対して違う意味で捕らえてしまいました。 時代背景は今のように携帯電話が無い時代。 昔は公衆電話を探して電話をかけていました。 妻「あ、しまった。」 この会話は失敗の《しまった》ではなく(扉が)閉まった。 と考えると、二人が今どこにいるのかがわかりやすいかもしれません。 夫が話しかけたのはズバリ!! 女性です。 ![]() ![]()
京
正解!
グラファイトさん、おはようございます。 すべての誤解が解けました。そして『?』さんの正体もお見事でした ![]() >あれ、、最後のは僕の誤解かな?(笑) ははは。 最後に素敵なオチまで付けていただいて感謝です♪ ![]() ![]()
京
ナナシさん、おはようございます。そしてはじめまして
![]() ははは。 ![]() なるほど、間違えそうです。私もあわてるとどっちがどっちか迷うときがあります。 ・・が、ひょっとしてナスねらい? なかなかやりますね! ![]() ![]()
京
正解!
はい、こちらの名称が正しいようですね ![]() 健康を考えるなら動かないヤツを率先して利用するのがいいのでしょうけどね ![]() お見事でした♪ ヒミツ
![]() ![]() じっくり考えようと思っていたらヒントが出てたのでわかりました
「?」さんは自信なしですが…ヒントと他の方のコメントを見て推理してみました ![]()
京
正解!
RM1008さん、こんばんは。はじめまして。 お答えはお見事!完璧ですね。 じっくり考えようとしてくださっていたと聞いただけで こころが温かくなりました ![]() ありがとうございました。 ![]()
京
その心は!?
反転させる前にマキチャンさんの答えを当ててみてくださいね ![]() またしてもお見事! ![]() ![]()
京
正解!
お見事♪ 御隠居さん、こんばんは。 この方であっていますよ。バスガイドてはないこの方。(*^^*) 今日は比較的暖かい一日でしたが明日は強い冷え込みらしいですね。 暖かくしないといけないですね ![]() ![]()
京
PDJさんは既に本解はあてていらっしゃいますよ
![]() 女性の正体については本物の方のイメージとは少々異なっていますので実物をご存知のはずのPDJさんには逆に当てにくいのかもしれません。 ヒントとしては狭い箱の中に三人いるイメージでおねがいします ![]() 夫・妻が?に電話したかきいてると誤解。最後誤解だはでんわをすでにしていたという誤解
妻・夫が自分に電話したかきいている。最後の誤解だは夫の誤解のこと ![]() ![]() 多分間違い
![]()
京
暇神さん、こんにちは。はじめまして
![]() 日常生活では、色々な誤解が生じますよね。 今回は洒落の誤解なのです。 した、を漢字に変換してみると・・・。 ![]() ![]()
京
正解!
たぬきおやぢさん、こんばんわ ![]() たぬきおやぢさんはこの方には実際にお会いになられたことはございますか? 後姿美人がこの仕事には向いていますよね♪ ![]()
京
はい、解説もありがとうございます。
無事、誤解は解かれました♪ ![]() ひょっとすると高級高層マンションにはこの方がいたりするかも・・♪ ![]() 最近ではあまり公衆電話を見かける回数が減りましたね。 ポケベルの時代は大人気でしたのに(笑) ![]()
京
正解!
お見事♪実はこの方でした。 >蛇腹の網 えええええ!?いつの時代ですか?(笑) ![]() たまに工事現場ではお見かけしたりしますけどね ![]() ![]()
京
ちょっ、はっかい(笑)
クヤシイ! こちらの方が問題的には面白かったかも知れません ![]() ![]()
京
正解!
冷魚さん、こんにちは お見事です♪まさに模範解答です。 ![]() ここで一人になると真似をしたくなりませんか? その最中にドアが開いたりすると赤っ恥をかいてしまいますから注意が必要ですよね(笑) ![]()
京
『?』さん、正解!
KTYさん、こんばんは ご参加ありがとうございます ![]() エレガントに正体見破られましたね♪ ![]()
京
>おりまーす
なるほど ![]() 素敵なオシャレでしめられましたね!お見事(*^^*) 明日は冷え込むそうです。 体調管理に一苦労ですね(つд;*) 犯罪者の団体は
巣穴のコトを「デン」と呼んでいた. −−−−−−−−−−−−− 1)夫妻には,ご子息があった. a)大学に進んで,下宿生活の内に… カルトな団体にハマった. b)夫妻は,団体の本部事務所を 消滅させよう,と考えた. 2)夫妻に,見解の相異があった. 団体の本部は,OOビルに在るが a)亭主が言う. ・OOビル全体が,団体の巣穴だ. ・爆薬を仕掛けて吹き飛ばそう. b)奥さんが言う. ・雑居ビルよ. 団体の巣穴は,テナントの1つ. ・丸ごと爆破しては,いけません. −−−−−−−−− 3)問題文の事件の当日. エレベーターに乗って… a)夫妻は,芝居をしてみた. 奥「ねぇあなた.デンは下?」 亭「デンは下かどうか,判ります?」 b)エレベーターの女性の反応で ビル管理業者が,グルか否かを試すのだ. c)エレベーターの女性が言う. 女「ゴカイです」 d)夫妻は… 奥「ほら,5階だけよ」 亭「この女性が知ってるってコトは 管理業者と全体が <略> 」 ![]() ![]() いもてん,であります.
アンジェリーナ・ジョリーと ブラッド・ピットで想像しながら 読んでやってくださいませ. ![]()
京
今宵もまたいもてんワールド爆発ですね!
正解に関わるワードも囁かれていますがお話が素晴らしいので公開(*^^*) お見事! ![]() ちょっと正解!でお名前発見♪ ![]()
京
正解!
ちゃちゃさん、こんにちは ![]() お久しぶりですね。お答えはお見事♪完璧です。 寒くなると洗濯物が乾かないので弱ります。 ![]()
京
正解!
treeさん、こんばんは ![]() ポイントは全ておさえてくださっているのでバッチリ正解です♪お見事♪ そしてご参加ありがとうございます。(*^^*) ![]() ![]() 正解】
妻の『あ、しまった』は『あ、扉が閉まった』の意味。 この舞台はエレベーターの中での会話。 妻は夫に『電話をした(かけた)』かどうかをたずねた。 しかし夫は、『電話がある場所が今の階より下なのか』と妻に問われたと誤解した。 『?』はエレベーターガールさん。 「誤解です。」は「五階です。」 |