参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
医者の仕事
難易度:
★★★★
マークス
2011/11/04 21:40
医者が治療の一環として患者さんに対して行うのはどちらでしょう?
リハビリ カウンセリング
【
どちらも
療法→両方
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
リハビリは療法士や診療士がやるから
カウンセリング・・・かな
バスク◆sgVLM1Dv1F.
2011/11/04 23:31
知識がないと
こんな問題
やってられん
マークス
作者にそういう知識がありませんので、そのような別解が
この問題は、あくまでも「なぞなぞ」であり、特別な知識は不要です!
▲
△
▽
▼
No.2
マークス
2011/11/06 16:22
ヒントです!
医者について特別な知識はいりません。
普通に考えるとこの問題にどう答えることができるでしょう…?
▲
△
▽
▼
No.3
カウンセリング
リハビリは患者がすることだから
ベリト
2011/11/06 18:19
ってことかな??
マークス
すみません…確かにそうですね…
この場合、患者の方は考えないということで
▲
△
▽
▼
No.4
カウンセラー
小夜
2011/11/06 20:46
これ
マークス
理由もあればメダルの設定ができますが
▲
△
▽
▼
No.5
カウンセリング。リハビリするのは患者自身だから
こめ
2011/11/06 21:13
かな?
マークス
患者の方は考えず、ということでお願いします
▲
△
▽
▼
No.6
マークス
2011/11/06 21:58
さらにヒント?
実は、問題が意地悪なんですが。。。
▲
△
▽
▼
No.7
右
m4a
2011/11/07 13:34
だとすると、こうなるのかな?
マークス
そういうアプローチは悪くないですが…残念!
ちなみに左でもありませんので
▲
△
▽
▼
No.8
答え…両方です。
河野真衣
2011/11/08 11:04
これではなぞなぞになりませんね。
マークス
答えはあってますが、理由に決め手がないようなので…惜しい
なぞなぞ的な理由がありますよ♪
▲
△
▽
▼
No.9
両方(療法)
かえるの妻
2011/11/08 11:41
めざせ正解一番乗り
。
マークス
完璧です
理由もあり大正解、ということで一番乗りでした♪
▲
△
▽
▼
No.10
答え…両方
リハビリもカウンセリングも療法(りょうほう)。
河野真衣
2011/11/08 16:53
なぞなぞ的な理由ということでこれでどうでしょうか?
OKならすっきりすっきりですが。
マークス
OKです
!
▲
△
▽
▼
No.11
どちら(の場所)でしょう?と聞かれたら
病院、診療所などの医療機関と答えます。
SUE
2011/11/10 21:11
う〜ん
マークス
確かに、そうとも考えられますが…
▲
△
▽
▼
No.12
カウンセリング.
−−−−−−−−−−−−−−
1)私は医者だ.
a)暴走中の事故で担ぎ込まれた
少年の患者が居る.
b)だいぶ良くなった様子だ.
2)医者が「回診」するのは
治療の一環だ.
3)ついでに
「改心」させてしまったのは
オマケだが.
いもてん
2011/11/16 21:24
いもてん,であります.
こうやるんですかねぇ.
マークス
なるほど〜!
▲
△
▽
▼
No.13
リハビリ.
−−−−−−−−−−−−−−
1)私は医者だ.
a)事故で負傷した
少年の患者が居る.
b)だいぶ良くなった様子だ.
2)回診中だ.此処は病室だ.
ご両親と,少年が言う.
・親「数日前は衰弱してたのに」
少「ケロリ
」
・親「ギプスは来週にも」
少「打破」
・親「リンゴ食べる?」
少「がぶり」
・親「良い食いっぷりだな」
少「アハハ
」
・親「もう食べ終わったのか?」
少「ペロリ」
3) ハテナ? 何故だろう.
・少年のセリフに
一定のパターンがある様な….
−−−−−−−−−−
4)ご両親が,私に訊いて来た.
・親「今回,息子の為に
工夫してくださったそうで…」
・私「マイクロ波 と
探り針 ,です」
ああ,私もだ.
いもてん
2011/11/19 17:13
再び,いもてんであります.
笑えたらってコトで.
マークス
今一つ最後がわかりません
▲
△
▽
▼
No.14
マークス
2011/12/11 19:53
正解発表&囁き公開
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(9人)
バスク◆sgVLM1Dv1F.
ベリト
小夜
こめ
m4a
河野真衣
かえるの妻
SUE
いもてん
ジャンル・キーワード
頭の体操
頭の体操
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
クイズ大陸関連書籍