このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(12人)
広告

広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() 「好きの反対は嫌い、ではなく無関心」
という有名な文句を聞いたことがあるでしょうか? マザーテレサさんの言葉だそうです。 ハッとさせられるな、うまいこと言ったな、と同時に このたった3語が、言葉や心のどんな仕組みを突いてるのかとっても気になりませんか? それでは問題です。 Aの反対はBとも言えるんだけど、実はCって言ったら含蓄深いぜ! と言った例を挙げてください。他の方の回答にもコメントしてみてくださいね。 そして、返事を待ってる間は、フルコースをお楽しみください。 http://quiz-tairiku.com/q.cgi?usr=EON
|
![]() ![]() ちょっと難しいので、お題をいくつかあげてみると
「けんか」の反対は、「なかなおり」ではなく、「他人事」である 「生きる」の反対は、「死」ではなく、「絶望」である 「戦争」の反対は、「平和」ではなく、、、、 どうでしょう ![]() ![]()
EON
右/左って対立の代名詞ですよね。
そういえば、セールスマンのテクニックで 買う/買わない という選択肢からお客をそらすために、 2つの商品A/Bを勧めてきて、どっちがいいですか?って聞くのお同じだったりしますかね! Aを買うの反対はBを買うではなく、どちらも買わない ![]() ![]() ![]() 哲学として考えるか
感情論として考えるか 論理的に考えるか これで反対の答え方なんて変わってくるでしょう さらにこの「好き」でいえば何に対してかでも変わってくるでしょう マザーテレサはこの「好き」の意味は「人間に対して言った」場合のことであって 「万物に共通した好き」の意味でいったんではないのでは? ![]()
EON
すてき
![]() 一つ一つ分類してみるといいのですね。ごっちゃになってたなあ 哲学として 感情として 論理として それぞれ詳しく知りたいー ![]() 逆に言うと、どの視点で答えたかで、その方の視点もわかるんですね。興味深い そして対象もか。。。 特定の彼女のことが好き、の反対とか 貧困国の人に無関心とか ![]() ![]() 某問で「対義語」の話題がありました。
「対義」にもならんようなのが「無関心」ですね。 「アンチ巨人」は、じつは巨人ファンなんだ、というのが(おっさんの時代には)よく言われました。 ![]() ![]() アテンションを供与している時点で、巨人に利する行為ですものね
![]() あと、すっげぇ話が飛びますが、 アダルトチルドレン ってのを以前聞いたのを思い出しました。 自分の理解だと、この問題とおなじフレームワークで、 家庭環境が極端に不幸すぎると その環境にいることの不幸か/不幸から逃れること という2択に縛られてしまって、「幸せ」のイメージを構築できない的な。 「不幸の反対は、不幸から逃れることではなく、幸せになることである」 ![]() ![]() >>No.7
嫌よ嫌よも好きの内・・・ってことなんですかね・・・(´・ω・`;) >>No.6コメント 哲学としては恐らくマザーテレサと同じように「無関心」でしょう 感情論としては無論「嫌い」でしょう 論理的に言えば「好きの反対の言葉」ではなく「好きの反対の意味になるような言葉」でしょうか 「嫌い」という一つの言葉にするのではなく その本人の表現によって様々・・・というような感じに 説明下手ですみません ![]() ![]() 場合によりませんか?
いつも逆ってことはないと思います。 例をあげるのか・・・大丈夫かな? 行くの反対は行かない、ではなく別を行く。 駄目かな ![]() ![]()
EON
なるほどー、2×2のマトリックスが書けそうですね
興味なし 応援する に当てはまるものはなんだろう。。 これは面白い視点 ![]() ![]() ![]() 例示もしようかと考えたが、結局まとまらずに断念
![]() 初めまして、アンリと申します。紛らわしいですが、『アメリ』様とは全くの別人です。 「嫌い」「憎しみ」「憎悪」…皆大体同じになってしまった ![]() そんな感情は他の感情よりも強いものとなるのかもしれません。 昔、好きだった人よりも嫌いだった人のほうが強く印象に残っている…なんてことも…ない? ![]() 好意にしろ、憎悪にしろ、相手をはっきりと意識している事に変わりはない、と言う事で対とは言えないと言う事なのでしょうかね…?そして、それらと対を成すのは、相手を眼中にも入れない、無関心…端的に言うならまさしく>>No.10。 好意よりも強く、はっきりとした憎悪という感情を持っているのだから、対と言うよりもむしろ同類と言うべきなのでしょうかね。 でも私は「好きの反対は?」と聞かれたら「嫌い」と答えます ![]() ![]()
EON
どもはじめまして!
>昔、好きだった人よりも嫌いだった人のほうが強く印象に残っている…なんてことも…ない? ![]() あるある、ありますね。嫌いな理由って自分の嫌なとこが似てるからって噂もあります ![]() Aの反対は一般的にはBです。しかし、ABを内包するDが当たり前だと思ったら大間違い。Dの正反対のCという状態もあるんです。 よし、この枠にはめて皆さんの回答をみていこう ![]() ![]() ![]() こんにちは
![]() >Aの反対はBと思われてるけど、実はCじゃない? EONさんは、「Aの反対が、よく言うBは実は違っていてホントはCが正しい」 という事の例を挙げて欲しいのではなく、 「Bも確かにあってるんだけど、Cもなるほど!って思うよね〜」 という事を揚げて欲しいのだろう…と勝手に解釈をして ![]() 主旨と違うようならごめんなさい ![]() 結婚の反対は離婚でなく独身? ![]() ・・・うまく言えないなあ ![]() ![]()
EON
ご無沙汰してます
![]() そうそう、そうなんです、 Bも確かにあってるんだけど、Cもなるほど! を知りたいですね。 「結婚」の反対は一般的には「離婚」です。しかし、「結婚」「離婚」を内包する「婚姻」まで至るのが当たり前だと思ったら大間違い。「婚姻」という関係にすら至れない「独身」という状態もあるんです。 つまり、 「俺、もう結婚32回目だわー。今日日、結婚とか日常茶飯事だよね」 「あたし、昨日離婚したの!これで自由よー。日常茶飯事なんてとんでもない。結婚なんて二度とするものじゃないわ!」 という会話を独身者の前で、展開してはならぬということですな ![]() ![]()
EON
長い!が面白い。新明解辞書でしたっけ、そこに載せたいです。怒らせそうだけどw
女性諸君の感想も聞いてみたいですね ![]() 「女性」の反対は一般的には「男性」です。しかし、「男性」「女性」を内包する「魅力的な人間」が当たり前だと思ったら大間違い。「魅力的な人間」の正反対に「T嶋Y子」という魅力を攻撃する状態もあるんです ![]() ![]()
EON
オカマの反対は、オナベと思ってました。
むしろオカマ=無性?生々しくない感じで解説求む! ![]()
EON
これ、好きです。
無能な社員→平凡な社員→優秀な社員 は同じ一つの軸で測れる気がしますが、 起業しちゃう人 は全然似て非なるものです。そういう意味では、 創業者、も優秀な社員の対義語だったりして ![]() 「優秀な社員」の反対は一般的には「無能な社員」です。しかし、両者を内包する「社畜」が当たり前だと思ったら大間違い。「社畜」の正反対の「独立」という状態もあるんです ![]() ![]() 一位の反対は最下位ではなく…一位
![]() 家内の反対は亭主ではなく田舎 ![]() ううんやはり主旨とは違うような ![]() ↓すみませんすみません ![]() ![]() ![]() 『義務の反対は権利でなく、麦である』 これとおんなじ事なんですぅ〜〜 ![]() ![]() ![]()
EON
「一位」の反対は一般的には「最下位」です。しかし、両者を内包する「?」が当たり前だと思ったら大間違い。「?」の正反対の「一位」という状態もあるんです公式がつかえなくなったのかも ![]() 「家内」は「仲良し」の時は、「亭主」と一緒にいます。しかし、「内紛状態」となるや否や、「田舎」に帰らせてもらいます ![]() ![]() ![]() 疑うの反対は信じるではなく無関心
疑うというのはその人間を知ろうをしている行為だが 信じるというのは他人を知ることの放棄である 某漫画でありました ![]()
EON
疑いもされないのは寂しいこと、なのかな。
でも疑われるの結構昔からきらい ![]() よかったら何の漫画か教えてください ![]() ![]()
EON
これはいいですね
![]() 本当の悪なんてどこにあるのかしら。 ちなみに悪の反対はなんでしょう ![]() ![]()
EON
なるほど
![]() ![]()
EON
あーなるほど
![]() 前もって。前から。前に。 ぐるぐる意味の変わる不思議な言葉ですね。 ![]() ![]() お久しぶりです
![]() また是非、覆面レストランをオープンして下さい。(易しめで) EONさんの反対は NO3 っていうのは駄目ですかね。 「可愛いさあまって憎さ百倍」っていう言葉があるくらいですから 「好き」と「嫌い」は意外に近い感情なのではないかな…… と個人的に思っています。 太りすぎの反対は、栄養面から言えば痩せすぎ。 見た目で言えばナイスバディ ![]() ではマッチョは? う〜ん、わからない ![]() ![]()
EON
ふふふ。覆面算懐かしい。思い出してリンクを追加しました。
易しいのは自分に難しいという。。。 嫌いってなかなか思わない代わりに、なかなか好きにならない自分は その辺を感覚的というよりは、意味的に面白く感じています。 マッチョの反対は、、、火消しョ ってのがクイズ大陸的かしら ![]() ![]()
EON
すんません。抜かしてしまった。使いにくいんだもん、このサイト
![]() ![]() 前か後ろを見ていれば、安全だけど下だけを見て道を歩いてると危険そうですね ![]()
EON
なんだかいい感じ!
ひたむき大好きです ![]() 前向きだけだと、もたないんですよねー ![]() |