このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(13人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
京
KTYさん、こんばんは。台風の被害はまだありませんか?
![]() これは上手い! 山!なかなかEーですヨ(笑) ナスを進呈いたします。なんだか初っ端から一本取られた気分♪ ![]() ![]()
京
SUEさん、こんばんは
![]() さすがです!本解の考え方はその方面で進めます。 そして『 』とも言いますが一般的には・・!? ![]() ![]()
京
よっしゃーさん、こんばんは
![]() うわあ♪これは綺麗に決まりましたね! 感服です ![]() 茶=tea=ティー=T この繋がり・・また茶摘みの季節に使わせていただきたいです ![]() ![]()
京
河野真衣さん、こんばんは
改心!?なるほど!ストレートなお答えにカイシンの一撃を食らいました。 ![]() カイシンだけにカンシンしちゃいましたので感服進呈です! ![]()
京
マキチャンさん、こんばんは
キーボード変換だとUMI→なもに になるのですね。 これはよっしゃーさんのお答えに追加するとより完璧なお答えになりますね。 いろんな発見に感服続きです ![]() ![]()
京
ドン・夏海?
ああ!繋げて読むとまさかの『どんな罪』(笑)ナス摘み大成功!お見事です ![]() 余談ですが、だんだんと台風が接近して参りました。明日外出できるのでしょうか・・不安です。 ![]() 山神ではない.
−−−−−−−−−−−−−− 「アナタッ! 日曜の朝だからって いつまでもゴロゴロしないのっ」 今日も,あの声で目が覚めた. 「アナタッ! ポリエチレンは燃えるゴミで良いけど 塩化ビニールはダメって言ったでしょ」 見分けがつくのか. 「アナタッ! ちょっとアナタったら,聞いてるの?」 どんな小さな罪も許しはしない. 特有の金切り声で断罪するのだ. 我が家の…「山の神」は. ![]() ![]() いもてん,であります.
まぁ笑えたらってコトで. ![]()
京
いもてんさん、おはようございます
![]() 早起きですね、そしてまさかの・・『かみさん』(笑) どこのご家庭も上さんは恐ろしい存在のようです。 え?我が家ですか?そんな滅相もございません ![]() ![]()
京
ほ〜〜〜
![]() マウンテンをアナグラムすると「みんなアウト」が完成するのですね。 山神様は野球はかなり強い良いようですね。 これは素敵な事を教えていただきました ![]() 山神→さんしん<br>全てを見逃して(許して)くれます。<br>だって・・・見逃し三振
![]() ![]() おはようございます
![]() ![]() 台風心配ですね ![]() ![]()
京
御隠居さん、おはようございます
![]() これは前回のマキチャンさんのお答えの続きでやはり山神様は野球がお得意のご様子(笑) 見逃し三振!お上手です ![]() >台風 まだ本格的に風が吹いていません・・。この静けさが逆に怖いです。 関東地方も雨の量が多いようです。外出時にはお気をつけくださいね。 ![]()
京
ははは♪
![]() ジンジャーだけに御隠居さんったら『ショウガ無い』んですから ![]() ![]() ジンジャエール、幼い頃はこれはお酒だと信じ込んでいました。 ![]() ![]()
京
メガネ好きさん、こんばんは
そちらの雨模様は大丈夫ですか? 海神さんて分解したら恐ろしい方なのですね(T_T) やはり海神さんは海神さんのままがいいっす ![]() ![]()
京
ITEMAEさん、こんばんは
まあ!これはお上手 ![]() 本解では無いのですが思考的に本解に通じるものがあります。 ![]() しかし本解思考といえど選ぶ神が山神とは限りませんが・・。 ![]()
京
罪を摘み『ツミ』なのは山神なのか海神なのか・・!?
![]() 台風は今はビックリするくらい穏やかです。 ただ雨が凄くて川の氾濫があちこちで起きています。我が家は高台なので大丈夫なのですが・・ ![]() ![]()
京
1412さん、こんばんは
海はでっかいよう ![]() なんとなく最後の『海よ。』で加山雄三さんを連想しました ![]() ![]()
京
「 」の中身で惜しいが点灯です
![]() やはり、そちらの神が正解っぽいです。 それをいい感じに変換してみると何かに気づけるはずですよ ![]() ![]()
京
嫌なことは水に流して・・
![]() 前回の答えの方向で ![]() ![]()
京
なるほど、画数
![]() 神はほっておきますか(笑) 『ツミ』に関わる神は海神?山神?・・さあどっち!? ![]() ![]()
京
考え方はお見事!正解です。
![]() そしてこれはまさかの別解ですね!お金の罪から逃れられますもんね。 ![]() いい感じな変換の一文字目はそのままにもっと素直に変換してみると・・ ![]() ![]()
京
正解!
うひょー!これは気持ちいい! ![]() 苦手分野といいながら一発正解でございます。 さすがはquiz queenマジスカさん! ![]() ちなみに積んでいくと御隠居さんの別解に到達、お金の罪から逃れられるのですね ![]() ![]()
京
正解!
お見事! はい、こちらが本解でした。 ![]() うわあ、前回の別解にはこれもあったか!と驚かされました。本解get大感謝です! ![]() ちなみにこの罪はうどん屋などの食い逃げが主でしょうか(笑) ![]()
京
>A罪(SIN)から解き放つ→解・SIN……やはり海神?
これはお見事! ![]() 感服メダルを差し上げます。SINは罪なんですね・・参りました^^ 本解は@の路線です。たしかにそうとも読みますが一般的には・・!? あとはいい感じにしてみましょう ![]() ![]()
京
夜雀鶺鴒さん、おはようございます
えっと、はじめましてになるのでしょうか? ![]() はい、最初の部分は本解路線です。そしてそのいい感じへの変換も二文字目はそのままで最初の文字だけ違うものを当ててみると・・!? ![]() >(ことにする) この思い切りの良さにナス進呈です! ![]() 物語のモチーフは
唱歌「茶摘み」だった. −−−−−−−−−−−− 0)えっ? 初夏の歌だろう,って. 夏の終わりに出すのか,って? →暫し,お待ちを. −−−−−−−− 1)歌詞の,2番の1行目 ♪日和つづきの今日このごろを a)晴れの日が続けば b)海も山も,活気が出るだろう. 2) 2行目 ♪心のどかに摘みつつ歌ふ a)おぉ…寛大な神だ. b)罪を摘み取るに際しての 柔和な心持ちを <略> 3) 3行目 ♪摘めよ摘め摘め摘まねばならぬ →おぉ…仕事熱心な神だ. 4)んで,どっちの神なのか? 4行目 ♪摘まにゃ日本の茶にならぬ a)つまにやにほんのちやにならぬ 並べ換えて… b)なつにやらぬ ほんにちに やまの 夏にやらぬ,本日に.山の… −−−−−−−− 夏にやらずに,この頃にやるのだ.山神は. ![]() ![]() 再び,いもてんであります.
開き直って,ナス狙いで. ![]()
京
まさかの茶摘みの歌詞のアナグラム!
![]() >夏にやらぬ本日の山に… ははは。 ![]() 最後の『…』がきいてますね(笑) 今回の本解は摘むのはお茶では無くて… ![]() ![]()
京
これは笑わせていただきました(笑)
灰燼に帰す・・カイジンにキス! ![]() 海神の読みもカイジンですものね。 一本取られました ![]() わーたーつーみー
WATER to me!(水に流して!)・・・nawake naika. ![]() ![]() ![]() ![]()
京
まさかの・・。
ぅおーたーとぅーみー(笑) ![]() よくこんなniceな洒落を思いつかれますね ![]() SUEさんとの2連続で朝からhighになりました。 ![]() ![]() KTYさん
SUEさん よっしゃーさん 河野真衣さん マキチャンさん いもてんさん 御隠居さん メガネ好きさん ITEMAEさん 1412さん マジスカーレットさん 夜雀鶺鴒さん ご参加ありがとうございます。 ヒント 『海神』と『山神』 読みはどう呼んでいますか・・? うみかみ?やまかみ?かいじん?さんじん? どちらか一方は読みの段階で『ツミ』の読みに関わるのは・・?! ![]() 今回は「茶摘み」ではなくもっと違うものを摘みましょう。 そうすれば本解に近づけますよ ![]() ![]()
京
毎回、ナイスなナス回答をありがとうございます
![]() 本解は漢字の読みに鍵があり ・・って、漢字なのでマキチャンさんならもうお分かりですよね♪ ![]() 海を見ると海ミ☆チャンを思い出します。お元気でしょうか ![]() ![]()
京
読み方は正解(笑)
![]() 罪も発見ですよね。 後はお茶ではなくて二行目三行目を摘みましょう ![]() そのまとめの部分にナス進呈です ![]() ![]()
京
ははは。
![]() どなたかがこの答えを囁いてくださると山勘をはっていました。 ![]() ![]()
京
チェシャ猫さんこんにちは
読み方、微妙な違いですが摘むのは和田さんではないのです。 普通に詰める方が本解路線なのですね。 ![]() 読めたら後は素直にいい感じへと・・。 ![]()
京
開いた瞬間に、ビキニ
![]() 私のお気に入りな答えにナスを! ![]() ![]()
京
過去問で
京→小トロという暗号がありましたね ![]() まさかのトロッコ・・やられました! ![]() ![]() ![]() 夜雀鶺鴒さん
チェシャ猫さん ご参加ありがとうございます。 こんばんは 熱帯夜の寝苦しい夜も一段落し、外では秋の虫の声が大合唱。 騒がしいですがなかなかに風流ですね。 ![]() ヒント 〇神は『わだつみ』とも読みますが『わ〇つみ』とも読みますよね。 それを当て字な漢字に変換です。 『○罪』!? ![]()
京
まさかのA吉様!?
![]() A吉様、まさに音楽会の神的存在になりつつありますしね ![]() ナス差し上げます(笑) ![]()
京
正解!
1412さん、こんにちは この問題の肝もしっかり摘み取っていただけましたね。お答えは完璧! ![]() ご参加大感謝です♪ ![]()
京
正解!
お見事!さっくりさくさく正解ですね。 和田さんは聞け!わだつみの・・ですね。 あの作品が有名すぎて『○神』の読み方で『つみ』と来たら『わだつみ』だ!と思いこんでしまいますね。 ![]() ![]()
京
まさかの腸罪!
![]() 完璧に答えを見つけてからのボケねらい。 ・・さすがです。やりますね(笑) ![]()
京
正解!
はい、これが本解でした ![]() ラーメン、イケメン、僕イケメンさんの罪はとくに許してくれる神様なのでした ![]() ![]()
京
しまい神(笑)
海神は片づけ上手な神様だったのですね。 >シ毎 この文字をみてギャル文字を思い出して懐かしんでいます。今はどこにいったのか・・。 ![]() 物語のモチーフは
「内臓抜き地獄」だった. −−−−−−−−−−−− 1)「えっ? 許してくれるんじゃないのか」 a)俺は悲鳴をあげた. 手術台の上に拘束されている. b)問題文を読んだときは 寛大な神,と思っていたのだ. 2)「最終的に "許す" 予定だが その為の工程と云うモノがある」 a)メスやら鉗子やらを持って 海神が言う. b)あぁ切られる,抜かれる… 3)「罪業で真っ黒に染まった 内臓… "わた" を摘むのじゃ」 a)この神,途中で キャラが変わってないか? b)ヒント No.33 以降から. ![]() ![]() いもてん,であります.
血みどろ場面が苦手な方は御注意を. ![]()
京
いもてんさん、おはようございます
わたわた・・腸摘み ![]() 夏の終わりの怪談、ありがとうございました ![]() ![]() ![]() 最終ヒントです。
海神は『わだつみ』とも読みますが『わたつみ』とも読みますよね。 それを当て字な漢字に変換です『綿罪』 「綿」は「ワタ」とも読みますが違う読み方であらわすと? 「罪」は「ザイ」と読みましょう。 なので海神がすべての罪を許す理由は・・・。 ![]()
京
正解!
ははは。 ![]() いえいえ、こちらこそ分かりづらいヒントでごめんなざいね ![]() 今日はまた一段と蒸せますね。体調崩しそうで怖いです。 ![]()
京
正解!
はい、こうだったのです(笑) 分かってからのナス回答がいい味を醸し出すんですよね ![]() 今日はまた夏に逆戻りで暑いですが洗濯物がよく乾いて助かりました ![]() ![]()
京
正解!
お見事!そして正解get感謝感謝です。 いえ、今回のオチのワードは普段あまり聞き慣れない言葉でした。 わかりづらくてご綿な罪。 ![]() ![]() ![]() 正解)海神(わたつみ)
わたつみ→綿罪 綿(わた)の読みを綿(めん)と読み変えて考える。 綿罪(わたつみ)→綿罪(めんざい) めんざい・・免罪! ※免罪とは罪を許す事 |