このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(11人)
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★★
![]() ![]() (二人の人物が話している)
三郎:「いやー。昨日はなんだか新鮮だったなあ」 哲哉:「どうしたんです?」 三郎:「じつはね、久しぶりに0と1と3(4)を使ったんだよ」 哲哉:「ええ?三郎さんが?・・・珍しいなあ」 三郎:「そういう君は、若いのに、もっぱら2しか使わないんだったね。私のような年寄りならそう珍しくもないが・・・」 哲哉:「まあ、人それぞれでしょう」 (そこに美香子が現れた) 美香子:「おはよう。・・・二人とも何の話??」 三郎:「いや、実は今ね・・・・・・・・・」 美香子:「へえ。そういうことだったら、私は昨日0を使ったわよ」 哲哉:「そういえば、美香子さんもあまり2は使わないんだったよね」 美香子:「でも、一昨日は珍しく2を使ったわね」 (そこに通りすがりの人が現れた) 通りすがりの人:「やあ、みんな!・・・何話してるの?」 三郎:「実はね・・・・・・・・・」 通りすがりの人:「へえ。そんなことだったら、私なんか0も1も2も3(4)も使わないけどね」 哲哉と美香子:「ええ〜〜〜〜〜!?」 三郎:「いやいや、そんなに奇妙なことじゃないよ。全部使わない人も、世界にはたくさんいるからね。現にこの人だって、たぶんそういう習慣のある人じゃないかな」 さて、彼らは何の話をしているのだろう。 謎の数字が意味するものとは一体・・・? ★ヒント★ ・ちなみに私(出題者)はもっぱら2です。0と3(4)はたまに使いますが、1はめったに使いません。 ・各数字は、それぞれが持つ危ない部分の数を示しています ・皆さんの家にもあると思います。 ・各数字の中で一つだけ仲間外れをあげるとすれば、たぶん2です。他の三つはセットで使うこともあれば、ばらばらに使うこともあります。・・・いや、1に限って単独で使うことはないか・・・。 ☆大ヒント☆ それぞれの数字のものから連想されるイメージ 0・・・すくう 1・・・切る 2・・・つまむ 3(4)・・・刺す
|