このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(3人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★★★
![]() ![]() 初めての20の扉です^^
あんまり質問来ないだろうと思いつつも出題 ![]() ルール私は問題の答えに対して連想されるもの二つを用意します。 質問に対しての受答えは連想される二つのものに対してのみYES、NOを答えます。 そこから問題の答えを導いてください。 具体的な例問題:私の好きな食べ物は? 答え:マグロのお寿司 連想されるもの:石川さゆり、シブがき隊 (マグロ→津軽海峡→津軽海峡冬景色→石川さゆり) (寿司→寿司くいねぇ!→シブがき隊) とすると、受答えは以下の様 Q,歌手ですか? ※答えが曖昧なものには?をつけ、両方いえるものには ![]() ![]() ※一応いってきますが、高校生です ![]() 問題私が好きなゲームは? 普通に解答すると勝手に君登場します。 漢字であるところは漢字、カタカナはカタカナ、ひらがなはひらがなで。 英語は半角です。 ○○T、○○Uとか、シリーズものは○○の部分だけでお願いします。
|
![]()
夜雀鶺鴒
1,
![]() ![]() 序に、ピクミンではありませんw ![]()
夜雀鶺鴒
1
![]() ![]() ドラクエでもありません^^ ![]() ![]() 質問です。2つ…は良いのでしょうか?
a.それは携帯用ゲーム機(PSP,DSなどなど。)用のソフトになっていますか? b.それはシューティングゲームですか? ![]()
夜雀鶺鴒
a 1
![]() ![]() b 1 ![]() ![]() 何個でもいいですが、普通の20の扉とは違いますよ?^^; メタルギアソリッド
…名前しか知らないけど^^; ![]() ![]() 普通の20の扉とは違う…?どのような意味で仰っているのか良く分かりませんが…
一応確認します。質問です。 それはゲームのタイトルですか? ![]()
夜雀鶺鴒
1
![]() ![]() MGSではありません^^ すいません、こちらの勘違いでした ![]() 申し訳ないですm(_ _)m ![]()
夜雀鶺鴒
3連投でも4連投でも大歓迎です^^
> ![]() 何回でも質問はいいです^^ 制限すると難しすぎるんじゃないかと思いまして; ![]() ![]() あれ? 何か編集前の投稿に回答を頂いたようなので、前の投稿を編集前に戻して、編集後の内容をもう一回。
それでは質問です。 スポーツですか? ![]()
夜雀鶺鴒
>
![]() ![]() ![]() ![]() ひとつ、確認の質問を。
その2つのワードを連想する際、一つの言葉を2つに分けていますか? というか、高校生なのに寿司食いねぇ!と津軽海峡冬景色を出してくるという点に、同じ高校生としてどこか共感を覚える… ![]() ![]()
夜雀鶺鴒
![]() いい曲ならなんでも美味しく頂く性質なんでw ![]()
夜雀鶺鴒
1
![]() ![]() ![]() ![]() このサイトは人が来ない問題にはとことん人が来ませんね。そういう点で、このサイトの方々は若干ドライなように思います。
さて、質問です。 2つのワードのものは一般的な家庭にあるものですか? ![]()
夜雀鶺鴒
1
![]() 2 ![]() ![]() ![]() この調子だと何回かかるか分かったもんじゃないな…
もう連投とか全く気にせずに頂いた回答を見た段階で質問させて頂きます。 それでは質問です。 あなたはここ1ヶ月の間にそれを見ましたか? ![]()
夜雀鶺鴒
1
![]() ![]() 2 ![]() ![]()
夜雀鶺鴒
1
![]() 2 ![]() ![]() ![]() やっとYESが出ましたね。これでゴールに近づければ嬉しいです。そろそろ終わらせたい所でしょうし…
1について、その観光名所は日本に1つだけのものですか? 2について、それは各県に1つは必ずあるものですか? ![]() ![]() 1
![]() 2 ![]() ![]() ![]() ここからはずっと1と2で質問を分けて行きたいと思います。当分近づけないとは思いますが…
1について、それは(人工物でなく)自然の観光名所ですか? 2について、それは何かをする目的で作られましたか?(野球をするために野球場、的な感じで。) ![]()
夜雀鶺鴒
1
![]() 2 ![]() ![]() ![]() どなたかの手助け(参加)が欲しいです。
今回は3つも質問をしてみたり… 1について、それに水は(深く)関係しますか? 2について、No.11回答の「今までのもの」は年々変化していますか? そして、1、2共通で、それは日本以外の国にもありますか? ![]()
夜雀鶺鴒
1
![]() 2 ![]() 1,2 ![]() ![]() ![]() これだけたくさん質問をしているのに皆目見当もつかないなんてなぁ…
と言う訳でこれからは1だけに絞って質問していきたいと思います。2のワードはそれから考えます。 さて、質問です。 1について、そこはオールシーズン景色を楽しめますか? ![]()
夜雀鶺鴒
![]() ピークは11月下旬〜12月とのこと。 ![]()
夜雀鶺鴒
![]() ![]() 漢字三文字です:大ヒントなので反転^^; ![]() ![]() 困った事に、皆目見当もつかない現状。このままでは終わらない…やはり他の方に参加してもらうより他はないのですが…
1について、その現象に色は深く関係しますか? ![]()
夜雀鶺鴒
1
![]() @ヒントを間違えてしまいましたm(_ _'')m 「二」ではなく「三」です; ある現象の名前は「二」ですが^^; ![]() ![]() 正しいヒントを頂いても分からんもんは分からんがです…
漢字三文字とか言われてももう八郎潟とかしか出てこないです… ![]() 嗚呼、もう少し広い知識が欲しい… さて、質問しない事には前に進めないので、質問です。 1について、その現象に雪は関係ありますか? 1について、その場所の名前にそこで見られる現象の名前は入りますか? ![]()
夜雀鶺鴒
![]() ![]() **山です^^ ![]() ![]() 全くピンと来ない… 私がその言葉を知らないと言う可能性が浮上してきたぞ…?
さて、着実に前に進むための質問です。 1について、その場所(その現象が見られる日本で一番の名所)は、東日本にありますか? ![]()
夜雀鶺鴒
![]() ![]() ![]() そろそろワードの1つくらいは判明させておかなければ申し訳ないぞ…
と言う訳で質問。 1について、その山の名前に数字は入りますか? そして1について、それは(一般的に中堅校と呼ばれる高校に通う)高校生がごく普通に知っている場所ですか? ![]()
夜雀鶺鴒
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さて、ここまで長引かせて退く訳にはいかないので。
もうここまで来たらどこにあるかだけでも判明させておくか… 1について、その山があるのは本州ですか? 1について、その山の名前は百人一首に詠まれていますか? ![]()
夜雀鶺鴒
両方
![]() ばっちり詠まれてます^^ ![]() ![]() 百人一首に詠まれてるのか… さて、それが分かった所で百人一首をあまり知らない私には大したヒントにはならないのでありまして…
とりあえずWikiる前に知っているものだけ。 1について、そのワードは大江山ですか? 1について、その山は近畿地方にありますか? まだふみ(踏み、文)も見ず 天橋立 …だったかな? ![]()
夜雀鶺鴒
両方
![]() 大江山についてググルともう分かるかもw 大江山といえば○○○(漢字三文字) ○○○といえば■■■(漢字三文字) 大江山の現象とは「雲海」のことでした^^; ヒミツ
![]() ![]() ん?つまりそれは、
ゲームタイトル半分(■■■)→キーワード@’(○○○)→キーワード@(大江山)、ということなのでしょうか? と言う訳で、大江山についてWikipedia先生にお尋ね申した ![]() 大江山といえば、鬼退治。 つまり、鬼退治といえば、桃太郎。 と言った所で、もうゲームのタイトルの方は大方分かってしまいましたので一応呟かせていただきます。 ![]()
夜雀鶺鴒
正解です^^
長いお付き合いありがとうございますm(_ _'')m めちゃくちゃうれしいです。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ![]() ![]() さて、一応2つ目のキーワードについてもちょっと探ってみようかな。
そのワードは「鉄道博物館」ですか? …これじゃなかったら長くなりそう…なので諦めるかもしれません。 ![]()
夜雀鶺鴒
![]() ![]() ![]() いえいえ、星5つとは言え、1ヶ月も長引かせてしまう事となりお恥ずかしいやら申し訳ないやら…
![]() さて、2つ目のキーワードですが…一応考えさせて頂きます ![]() 2つ目のキーワードについて、それは「○○博物館」ですか? 2つ目のキーワードについて、No.11、No.15における「今までのもの」は商品ですか? ![]()
夜雀鶺鴒
一つ目の質問
![]() 二つ目の質問 ![]() ![]() ![]() 本社内…本社とは何なのだろうか。
2つ目のキーワードについて、No.26「商品」は一般に「おもちゃ」と呼ばれるものですか? 2つ目のキーワードについて、No.25より、その場所の展示品の中に「鉄道系」のものがありますか? ![]()
夜雀鶺鴒
両方
![]() ![]() ![]() さて、昨日INしなかったお陰で一日ロスしてしまった…
2つ目のキーワードについて、それはおもちゃ会社の本社の中にありますか? 2つ目のキーワードについて、その会社の本社がある場所が重要ですか? ![]()
夜雀鶺鴒
![]() ![]() ![]() ![]() う〜む、電鉄に繋がるから、銚子電鉄とかみたいに場所が重要なのかと思ったのですが…
…何故銚子電鉄を選んだのだろう^^; さて、2つ目のキーワードについて、そこには『ある会社の』おもちゃが展示されていますか? 又は、2つ目のキーワードについて、そこには『ある一種類の』おもちゃが展示されていますか? ![]()
夜雀鶺鴒
![]() でもあるおもちゃの方が多いかもwまぁ、だからこそ連想したわけですが^^; 因みにあるおもちゃは勿論電車のおもちゃです^^ ![]() ![]() 長引いてる感があるなぁ…
2つ目のキーワードについて、『ある会社』は携帯ゲーム及び据え置き型ゲームのハードを作っていますか? また、2つ目のキーワードについて、『ある会社』の名前は漢字表記ですか? ![]()
夜雀鶺鴒
![]() 会社の名前はローマ表記です^^ ![]() ![]() 困った、絞られる質問をした筈なのに自分にその知識がなく全く無意味となってしまった…
2つ目のキーワードについて、その会社は「タカラトミー」ですか? 2つ目のキーワードについて、その会社は「バンダイ」ですか? どっちもNOだったらもう泣けてくらぁ。 ![]()
夜雀鶺鴒
![]() ![]() ![]() あれ?これって結局何がゴールなんだっけ… 2つ目のキーワードがどんなものなのかを見失ってきた。
2つ目のキーワードについて、それは「タカラトミー本社内にある、おもちゃが展示されている場所」ですか? ![]()
夜雀鶺鴒
まぁ、本来は正解がゴールなんですけどね^^;
コレは連想されたものが何なのかがゴールですかね ![]() @タカラトミーが連想されたものですよ^^ タカラトミーといえば***** *****といえば○○ ○○のゲームといえば桃鉄 こんな感じです^^ ![]() ![]() なるほど、つまり、
タカラトミーといえば、プラレール。 プラレールといえば、電鉄。 電鉄のゲームと言えば桃鉄ですか。 …ん?桃鉄って出てるなら白文字にしなくていいのか。 ![]()
夜雀鶺鴒
大正解です^^
長い間有難うございます(;^_^A アンリさんにはとても感謝してますっ。・゚・(ノД`)・゚・。 |