このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(15人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★★★
![]() ![]() くだらないけど難しい問題 (ヒント追加)
>>25 ヒントを追加しました。 ある山の上のトイレでの出来事。 男子トイレには二つの洋式トイレだけしかない。 その山にA,B,Cの三人組が登った。 Cがトイレに行きたいということでCがまず一つ目のトイレに入った。 Aが俺も、とばかりにトイレに行ったが、トイレットペーパーがなかったのでトイレの裏の倉庫まで取りに行った。 Bも俺もトイレにいきたいということで二番目のトイレにはいった。 Bがトイレットペーパーを使おうとしたけど、もちろんトイレットペーパーはないし、紙類はもっていません。 そこにAが帰ってきました。しかしAの入るトイレはありません。 AはBに報復としてトイレットペーパーを渡さないことにしました。 Bは出ることができないし、Aは我慢の限界が近づいています。 さらにCは下痢症状を起こしてしまい、出ることができません。 問題 AとBを行動を指定することでたすけてあげてください ![]() 条件 @登場人物はA,B,Cの3人のみ AAはBとCのどちらかが自分の意思で出てこない限り男子トイレを使うことは出来ない。 BA,B,Cの3人はトイレットペーパー以外の紙類はもっていない。 CBはトイレットペーパーがないとトイレからでられない。 DCとBの物品の受け渡しは出来ない。Cがトイレにいる間は EBとAの物品の受け渡しは出来ない。 F女子トイレは使えない。 追記 一応↑に書いてありますが、 GCはトイレからしばらく出れない。Aはそれを待つほどの時間はないです H現実的な答えのみOK。(NGSはだめ ![]() I他のトイレを使うのは無論禁止です。 クイズ自体はくだらないですが、 正解を出すのは難しいですよ。 (ナスはそれ以上に難しいですが・・・)
|
![]()
ててれ
くだらない答えどうも
![]() そのような答えも大歓迎です ![]() ただ、Bはトイレットペーパーがないと出ることは出来ないのです。 >コメ まったくですね ![]() 腹がくだっています ![]() ![]()
ててれ
NGSはなしで・・・
1つ目が惜しいです。 ちなみに予想解は2つあるのです。 ![]()
ててれ
いくら物品の受け渡しがいいからってそれをわたす!?
![]() >十分時間がたったあとBさんとCさんの物品の受け渡しはできる これは違いますよ ![]() ![]()
ててれ
下痢止めを使ったとしてもすぐには出てきませんよ。
![]()
ててれ
・・・
![]()
ててれ
AはBを助ける気はないのです。
トイレットペーパーがない限りトイレを出ることはできないのです。 ![]()
ててれ
その事をNGSと呼んでいます。
![]()
ててれ
共に
![]() ![]()
ててれ
女子便は禁止です。
トイレットペーパーがないと出られません ![]() ![]()
ててれ
お見事です。
2行目に気づいた人が勝ちます。 1行目は否定のしようがないので一応ということです。 ヒミツ
![]() ![]() ![]()
ててれ
NGSは禁止
![]() ![]()
ててれ
かなり考えたみたいですがBを脅してもBの意思がない限りBは出てこなくてもいいのです。(弱みをにぎっていた、なんていうのもナシ)
![]()
ててれ
ありません。問題にかいてあります。
あったとしても「トイレットペーパー」がない限りBは個室から出られないので。 ![]()
ててれ
お見事
![]() これは思いつきませんでした。 ![]()
ててれ
ですから男子トイレには洋式2つしかありません。
![]()
ててれ
他のトイレは使っちゃいけないのです。
![]()
ててれ
@
![]() ![]() ![]()
ててれ
おもしろいですね
![]() しかし感服は渡せません ![]() Aさんにそんな時間はありませんよ。 ![]()
ててれ
![]() あれっ ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() 本解を狙う前に、また変なの思いついちゃったよ・・・
![]() 私の頭の中異常 ![]() やっぱりダメか ![]() ![]()
ててれ
まさかの破壊
![]() しかし、トイレットペーパーがないと出られないので隣の個室へは行けません。 ![]()
ててれ
オープンはちょっと・・・
いいえ、別解としては良いのですが、 一応正解しているので ![]() ![]()
ててれ
Bはトイレットペーパーがない限り出られないのです。
![]()
ててれ
↑と同じです。
![]()
ててれ
ありません。
ちゃんとトイレで用をたしてください。 ![]()
ててれ
いいえ、A,B,C全員女子トイレは使えません。
![]() ![]() 正解
![]() Aの入るトイレは? 男子トイレでも女子トイレでもないトイレ・・・ そう! 多目的トイレです。 Aは多目的トイレに駆け込んだのでした。 Bが出る方法 ある程度の時間が経って、 Cがトイレットペーパーを持ち、 Bに渡す。 (問題文を反転すると・・・) ![]() ![]() 考えてもわからなかったので
ROMってましたがなるほど! 答えのシチュエーションを 想像するとちょっと笑ってしまいますね ![]() Cの献身っぷりには頭が下がります。 もしこの3人が男友達の集まりだったら その場面に出くわしたら怖いですね ![]() Cがお父さんでBがその子供、 Aが子供の友達ってな感じだったら まだ微笑ましく見てられますが ![]() ![]()
ててれ
たしかに
![]() ![]()
ててれ
むっふっふ
![]() そうだったら、Fを書く必要はありません ![]() それに「1つの建物」にいろんなトイレがあると考えれば、 問題はありません ![]() ![]() ![]() 多目的トイレ…
Iに対しての説明… >そうだったら、Fを書く必要はありません ![]() >それに「1つの建物」にいろんなトイレがあると考えれば、 >問題はありません ![]() 【他】(ほか)というのは、一定の基準/範囲に含まれない部分を指します。 これは巧い言葉の使い方だと思いました。 ![]() ![]() DCとBの物品の受け渡しは出来ない。(Cがトイレにいる間は)
( )内を反転させたのも中々…卑怯さが清々しくて大好きです。 しかし、詰めがねぇ。 CBはトイレットペーパーがないとトイレからでられない。 ということでしょう?いくら、Cに拭いてもらってBの臀部が綺麗になっていようが、 Bの手許(Bの存在するトイレ内)には未だトイレットペーパーはないのですから、 Bはトイレから出ちゃいけないでしょう? ![]() ![]()
ててれ
さすがです。
頭が上がりません ![]() 修正します ![]() 自分で作ったせこい技を忘れるなんて・・・ 本当に頭が上がりません ![]() ![]() ![]() うーん、僕は前の答えの方が好みですね。
(そういう趣味があるのではないですよ!!お間違えなく! ![]() あくまで少数派?かつ主観な意見ですが いわゆるハイキング的なほんわかムードな背景なのに 「人が人のお尻を拭く」という非日常的な発想が 答えに盛り込まれている事のギャップに感服したんですね。 一般解的な修正解答は論理的で綺麗でしょうけども トイレットペーパーがないと出られないという条件は トイレでのペーパーの一番重要な役割と この問題の状況を考えるに「お尻が綺麗になると出られる」 と解釈してもほぼ良さそうな気がします。 何故ペーパーがないと出られないかを考えた時に「鼻をかめないから」や 「便座を拭けないから」、「その他」の理由がほぼ当てはまらず 「出られない理由」=「用を足した後ににお尻を拭かないといけないから」が 一番最もしっくり来ると解釈できるからです。 まぁしかしながら「CがBを拭く」と「CがBに渡す」は問題の意味としては 全く一緒の性質を持つので別に無理やり拭いてもらわなくてもいいんですが ![]() 答えはわからなかったですが僕には何かとこの問題がツボにはまってたので… バスクさんの「くだらない問題と言ったのにCの腹がくだった件」とか てってれーさんが意図してかはわからないですがやたらと上手くハマってたり・・・ まぁかなり「好みの問題」が強い意見ですがこんな感じで考えたのでコメさせて頂きました。 ![]()
ててれ
なるほど、
しかし私自身が決めたルールを満たしていないなんて、 正解にはなり得ません。 ![]()
ててれ
フォローありがとうございます
![]() ![]() ![]() なぁんかぁ…私がごねているような印象を持たれているようなので断っておきますが、
私も初めに用意された解答に納得していないわけではないのですよ。イメージすると アレですが。ただ、私はこの問題の肝を【予断や固定観念の排除】だとみたのです。 そうすると、 >トイレでのペーパーの一番重要な役割とこの問題の状況を考えるに >「お尻が綺麗になると出られる」と解釈 これが固定観念となるわけですね。また、Bがトイレに入って用を足したと考えるのもそうです。 何故なら、問題文では Bがトイレットペーパーを使おうとしたけど、もちろんトイレットペーパーはないし、紙類はもっていません。となっていますね。Bが用を足したとは書いていません。ですから、Bのペーパー使用目的から >「便座を拭けないから」 という理由を除外してはならないのです。 とまぁ、予断や固定観念に捉われず、色々と考えられる別解を全て封じながら、『これしかない』 という本解を用意されたてってれーさん自らが >トイレでのペーパーの一番重要な役割とこの問題の状況を考えるに >「お尻が綺麗になると出られる」と解釈 固定観念に捉われてしまっていますよ〜という外連味と負け惜しみを込めた皮肉 ![]() ![]()
ててれ
私はごねているとはまったく思っていません。
注意がなければクイズの質の向上はないですから(>о<) 確かに私も固定観念にとらわれていたみたいです ![]() これから旅行に行ってきます。 ![]() ![]() 私はたいふさんがごねてるなんて思ってません。
もし、私のレスで、気をわるくなされたのならお詫びします。 ![]() 私はむしろ、 >Bの手許(Bの存在するトイレ内)には未だトイレットペーパーはないのですから でられない。 には、やられたという思いでした。 私はただ、最初の本解が 余りに面白かったので、その記述が無くなってしまったのが残念でたまりません。 ![]() なので、当然、問題文を後から直すのは、やってはならない禁じ手ですが、 このさい、構うことはない、こおしてもらえばよかったのにい〜〜という感じで、 No.33を書いただけなのでした。 ![]() ![]() ![]() 僕はたいふさんがごねているとは全く思っていません。
むしろたいふさんは過去の問題や投稿から人間的に素晴らしい方だと想像しております。 以前のコメントで【寛容の原理】のくだりなんかは僕は感動していました。 ちなみに僕のコメントは、そこにも書いてある通り「前の解答が主観で”好み”」が趣旨です。 極めて独善的ですが「好み」なので固定観念に捉われていても僕はOKと言う事です ![]() と言いますか、その前に僕は答えがわからなかったので まず答えが僕の固定観念から外れていたので感服したと言う事です。 もちろん色んな考え方の方がここは参加していますので 僕の"好み"を通そうとは全く思っていませんし、ただ感想くらいは言わして頂きたいな、ですよ ![]() 何べんも言いますが僕は「人のお尻を拭く」のが好みではないのでお間違えなく ![]() ![]() ![]() 多目的トイレですか・・・真っ先に思ったけど
I他のトイレを使うのは無論禁止です。 があったから自分の中で消去した案の一つですね。 問題文には「二つの洋式トイレ」しか出てきてないので 他というのは「問題文に出てきている二つの洋式トイレ以外の全てのトイレ」 になるのではないかと・・・!? 一つの建物に色んなトイレがあろうがなかろうが 多目的トイレも「二つの洋式トイレ」以外の他のトイレでは?? できれば完全にこの二つのトイレのみを使った正解であって欲しかったです ![]() それだと本当に難しそうですが ![]() ![]() ![]() >>そこにAが帰ってきました。しかしAの入るトイレはありません。
これは(多目的トイレも含めて)Aの入るところはないという意味になるのでは? >>DCとBの物品の受け渡しは出来ない。 CがBにトイレットペーパーを渡すのは無理では?(時間が経てば渡せるとは書いてない とりあえず屁理屈を二つほど ![]()
ててれ
男子トイレと多目的トイレはチョット離れていたとか
![]() え?書いてありますよ ![]() ![]() たとえば反転とか・・・ ![]() |