このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(8人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() さいきん、一部でブームの『ヒントでピント』6分割問題で苦戦しております。
(某おっさんには、配慮していただいているようです ![]() http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=14186 http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=14250 他 で、ありがちなぱっくりです。 ヒントワードを一つずつ追加していきますので、 連想される「正解」ワードを当ててください。 まず、第一の単語(7/4 ) 60第二の単語は、(7/5) とんぼ第三の単語は、(7/5 19:00) おきまり第四の単語は、(7/6) 団第五の単語は、(7/6 22:30) うずまきラスト? (7/7 23:00) 湯延長1回 炎いや、こっちのほうがマイナーか ![]() 延長2回 納豆
|
![]()
ITEMAE
とりあえず。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
関係あり。
![]() ![]() ![]()
ITEMAE
ちょっと関係あり
![]() ![]()
ITEMAE
マダムに同じ?
![]() ![]()
ITEMAE
おっもっいい〜こんだ〜あら〜♪
![]() 着メロ問題も、 出場予想も 受付中です。 ![]() ![]()
ITEMAE
マダムに続く
![]() ![]() ![]()
ITEMAE
おっさんはおきまりが大好きです。
![]() ![]()
ITEMAE
ではない。
![]() ![]()
ITEMAE
早めに囁いたほうが、ネタが楽です
![]() はじめっからボケ狙いか ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
団子?
![]() ![]() ![]()
ITEMAE
10歳!!
![]() ![]()
ITEMAE
うずまきのやつが有名。
![]() ↑あ、青雲高校だった ![]() ![]() ![]() おっさんなら、「うずまき」と「おきまり」でピンと来そうなのに、
たぶん、普段の回答パターンから出題傾向を読まれ、ボケしか期待されてない?・・・のも、これは辛い!! ![]() ![]()
ITEMAE
おきまり・・・だったりして
![]() ![]()
ITEMAE
ラーメン屋のおきまり
![]() 「おきまり」は、こういう、世間のおきまりモン・・・の類を探していただくとありがたい。 ![]() ![]()
ITEMAE
世間一般の「おきまり」だってば・・・
![]() ![]()
ITEMAE
うずまきは、こっち系です
![]() ありがとうございます ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
SMAPも、アイドルからそろそろ、アッチのほうに・・・
![]() ちなみに、うずまき と とんぼ は、 漢字でイメージしていただいたほうが連想しやすいかも ![]() ![]() ![]() 最後? のワードは、
湯延長がいるんでしょうか?![]() 組合せとしたら、「湯」と「おきまり」、で「蜻蛉」がからむ。 「じつは60 ![]() ![]() 「渦巻き」も、おっさんにはあっちこっちでなじみがある・・ ![]() 健作君の目を逃れるために、固有名詞を外したら、こんなところ ![]() (最後まで平坦のパターン) ![]() ![]()
ITEMAE
もっと古いが、もっと最近まであった「おきまり」
![]() ![]() ![]() まる1日ヒントワードを晒して、やっと1件だけ・・・これは辛い!
![]() ↑ギリギリで1件、真面目な回答、ありがとうございます。 ![]() 正解発表は、月曜日・・・かな? ![]() ![]()
ITEMAE
青雲高校
![]() ![]()
ITEMAE
ちなみに、アニメではありません。
![]() ![]()
ITEMAE
ちなみに、日本 です。
![]() ![]()
ITEMAE
お湯の「おきまり」といえば・・・
![]() ![]()
ITEMAE
朝だ! 見よこ
![]() ![]() ![]() 浴衣
![]() ![]() この囁きは違うでしょうが、一応…
【渦巻き】と【とんぼ】は、そういう柄もあるだろうと考え、【団】=団扇がつきもので、 【おきまり】=季節ネタとして、【湯】=本来の役割を連想。(60だけが結び付かず) 【60】=60歳?で、【団】と組み合わせて…団塊の世代に至ればOK? 【湯】と【おきまり】で【蜻蛉】が絡む? 【渦巻き】はおっさんに馴染みがある? 固有名詞は外している…何が何やら…いまひとつ、繋がってきませんねぇ ![]() ![]()
ITEMAE
>固有名詞は外している
「団」は、集団ですが、「なんとか団」・・。 さらに「なんとか渦巻き」 という固有名詞も・・・ ![]() 「団塊世代」は、もう60過ぎちゃいましたねー・・・。 ![]() ![]()
ITEMAE
うずまき、お湯
![]() ![]()
ITEMAE
なん・・ですか?
![]()
ITEMAE
関係 蟻 来たぞ。
![]()
ITEMAE
似た様なキャラで
![]() ヒミツ
![]() ![]() 60=60歳
とんぼ=蜻蛉=○○○○=とある番組 湯=おきまり=とある番組 苦しみましたが楽しめました。まさに、「人生、楽あれば クロード・チアリ…もとい、苦あり」 ![]()
ITEMAE
正解! 当たってみると、なーるほど、 ってやつですね。
![]() もう一つ、ぱっくりしてみました。 ![]() ![]()
ITEMAE
>>33 さて、60は・・・?
![]() あえて、おっさんの「いつもの傾向 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
おきまりですな。
![]() ![]()
ITEMAE
まり ちゃんの仲間?
![]() ![]()
ITEMAE
そんなのもありましたな・・・
![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
そっちの関係で、「おきまり」・「お湯」 です。
![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
固有名詞を使わないヒントはこれぐらいが限度
![]() ![]() ![]() 月曜日になりましたので、答え公開。
正解!ワードは、 由美かおる解説。 ヒント1: 1950年生まれ、いま60歳 ![]() ヒント2、3、6: ドラマ『水戸黄門』のおきまりシーン。 「かげろうお銀」の入浴中、窓からのぞくスケベオヤジにバシャッ!とお湯をかける ![]() ヒント5: 蚊取り線香の「アース渦巻」コマーシャルガール。昔の「ブリキ看板」が、いなかの方には残ってます。 (ブリキ看板といえば、大塚のボンカレー、オロナミンC、金鳥蚊取・・などがあります) ヒント4: 西野バレエ団 所属。 かつては、金井克子、江見早苗、奈美悦子、原田糸子らとともに、「レ・ガールズ」を組んでいたこともある。 (由美さん、かおるさん、奈美さん、悦子さん、江見さん、早苗さん、・・何人いるんだ?) 奈美さんはバラエティで時々見ますが、江見さんは事件に遭って若くして亡くなりました ![]() 延長は、ヒット曲「炎の女」 と「水戸納豆」の線で・・。 ![]() 「かげろう」だと、健作くんが一発で拾っちゃうので、「カゲロウ→蜻蛉→トンボ」でひねりました。 ![]()
ITEMAE
シャボン玉ホリデーよりは 新しい
![]() っつーか、黄門「おきまり」は、去年までやってたはず ![]() |