このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(13人)
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
|
経験者は語る
難易度:★
oim 2011/05/18 23:44 はじめての時はなすがまま。
気づいたらそうなっていた。 ちょっとくすぐったかったけど、特別な事だとは思わなかった。 まだ幼かった、あの頃。 2度目の時は、なすがままでなくシチュエーションを選んだ。 そうなる前に迷うこともあったけど…こうと決めたら一筋…だったかも。 3度目は、その気があれば場所を変えて・・・って2度目の終わりに言われたわ。 でも終ったばかりではそこまで考えられないわ・・・。 ・・・ワ・タ・シ? 特別〜じゃない、どこにも〜いるわ。 このフレーズが分ってしまう、ごくごく普通の○○歳だわ。 ***************** こんばんは、oimです。 思い付くまま、オトナを点灯させます ずばり、なにの事なのか、3文字で囁いて下さい。 >>73に、ヒントのような解説があります。
|
oim
はじめての・・・
oim
では名鉄名古屋ホームで集合 ドキドキドキ
oim
これは意識ないうちに何百回かは終っているでしょう
oim
これだって1回2回3回では済まないわよ
oim
これは避けたいけど・・・避けて通れないよ〜な
oim
1回したらくせになるかも〜
oim
あたしは、こんなのもぉイヤ
oim
真理ちゃん、☆に入れとけば良かった
oim
これは何回でも・・・
oim
きゃ〜pon様との○○○、ばれちゃった
oim
あっ・・しあわせ
oim
両方はいっぺんには、まだ未経験です・・・
oim
これらはすべて幼い日々
oim
このバツに、深い意味はありません
なんとなく気分的に ヒミツ
大人の皆さまも、そうでない皆さまも、こんばんわ
マキチャンさん pontaさん よっしゃーさん SUEさん PDJさん 早速お考え頂き有難うございます oimは、たまたま2回経験以上していますが。問題文中の人もどうやらそのようです これを1回しかやらない人も、珍しくはないのでしょう。 この問題、これの未経験者でも、経験者でも解く事は出来ると思います。 ではでは、宜しくお願いします
あなた経験者ですね?
oim
二次的なものでは・・
oim
確かに、でもシチュエーションって
oim
ああ今すぐ公開・・・いえ、私にも経験ないですので
oim
ううう〜〜ん。。
oim
実はすでにある解答だったり
oim
二度三度って
oim
転勤族なら・・・
oim
最近は一回でいいらしいですね。
私も覚えがあるのは1回だけです。
oim
今回は、答えとなるものは、多少表記が揺らいでも大丈夫です。
(とだけ言っておきましょう )
oim
騙すなんてひどいわ
ちなみに未経験です。
oim
やらなくても良い人もいれば、
一生経験し続ける人も
oim
私は未経験です。
ゆっくり教えてください 皆様、お考え頂有難うございます
マジスカーレットさん いらっしゃいませ ・・・差当たり瞬殺者がいらっしゃらなかったので、 「瞬殺御免」を外しました >・・・ワ・タ・シ? >特別〜じゃない、どこにも〜いるわ。 >このフレーズが分ってしまう、ごくごく普通の○○歳だわ。 と、問題文に付け加えられているのは、 少なくともこの曲が分る人であったら、1回は経験済みであろうか・・・と。 おマセさんは別としまして ↑申し訳ありません、大抵は10代以下で初めて経験するものです。 引き続き、宜しくお願いします
oim
これはそんなに珍しくないですね、私にとっては
oim
私も未経験です。ハマると快感らしいですね
oim
ふふ・・・今日もやっちゃいましたよ、○鉄ではないけれど
>>25はカタル⇒騙るに引っかけて答えました 私的には大腸のイメージが強いですが
oim
ほっほっほ
潰されちゃいました〜
oim
これは、10歳以下でも、何回でも・・・
oim
う〜〜〜ん・・・?
oim
これはなった事無い人はいなさそうです。
シチュエーションは・・・選べないような
oim
10代でなったらダメでしょ〜〜☆
oim
人類の半分は、絶対経験できないよ〜な
oim
アメリカ(でしたっけ?)ではするのが普通とか?
でも、ここは、日本ですから
oim
スミマセン、pon様と先約が
oim
ちなみに私の人生初のコレは12歳に、幼稚園時代のでした
oim
いやいや若い内から賞金王めざして
oim
総裁とすでに経験済ですわ
はじめの方から順に、適当に、囁きオープンにしていきます
非公開希望の場合はご一報を 私の話をしますと・・・ 2度目の時は初めての時から、12年経っていました
oim
これは基本何回でも気軽?に…
oim
私は基本これっす^^;
最近は無理きかなくなってきました(>_<)
oim
実はこのスレではもう何回か払われています
oim
ああ、ホーム・・・家で着せ替え人形ですね
oim
今でもたまにある私は、まだ若いのかしら
oim
ダメ、ゼッタイ系ではありません
oim
ああ、化学実験の
oim
これもpon様と経験済
oim
ナツメロでもないのです
oim
何とかファイバー製ならば
殺人.
物語の舞台は 映画「カジノロワイヤル」だった. −−−−−−−−−−−−−−−− 1)俺の名は,ジェームズ・ボンド. a) 1度目は手こずった. ・悪く言えば 「運命のなすがまま」だった. ・長髪の男をササッと絞め殺す心算が →抵抗され,ドロドロの泥試合. b) 2度目は,状況を選んだ. ・英国を裏切っていた高官を殺した. ・拳銃に弾を込める暇も与えずに. 2) 3度目は… a)場所が悪い,と非難された. b)爆弾テロの関係者を尋問する筈が →某国大使館に逃げ込まれ 大爆発を起こしてしまった. −−−−−−−−−−−− 3)えっ? 問題文のラスト 「特別じゃない」「どこにもいる」を どう収拾つけるのか,って? a)俺は,自分のコトを 「特別に優秀な諜報部員」と称している. b)けどね. この業界では,誰もがそうだろう? いもてん,であります.
大人っぽい雰囲気で行ってみます.
oim
特別じゃない何処にもいるわわ〜た〜し
・・・そんな大げさなミッションではないのです
oim
そういうひとは、一生涯
oim
何度でもなんどでも納戸でも〜♪
oim
一番はじめを
oim
これも何度でもOK・・か?
oim
私も行った事はあります
oim
このスレでは何度か
oim
最高4回・・・かな?
oim
しまっときや。
oim
合法ね。
oim
これは何度でも変えられますね
oim
歌は関係ないですね
この本解は、あまり歌にされるネタでもなさそうです
oim
これも年に一回は
oim
大人になると、なかなかわざとは出来ないそうです
いもてんさん
アメリさん いらっしゃいませ 皆様、すみませんが訂正とお詫びです。 私の>>28コメントの中に、1点不備がございました。 初めての時は、10代以下でも経験できます。 申し訳ございませんでした。 お詫びに…初めては、たいていが9歳です。 すみませんが、引き続き、お願いします
oim
たっ確かに
oim
サンキューお野菜☆
oim
いつの世にも付き纏う社会問題……
oim
私も、幸いながら
皆さま、おはようございます
本解は・・・ 日本で生活している方が、通常は9歳ではじめて経験し、 2回目は12年後の21歳であることが多いものです。 2回目に関しては、経験されない方も多くみえますし、 21歳ではないときに経験される方もみえます。 3回目の経験をされる方は、さらに激減するとは思いますが、 夢を追い求める方であれば・・・ あまり「体験」とは言わないような気がします。
oim
きゅうさい違い・・・
oim
小岩〜私の小岩〜〜
oim
顔に装飾は今も昔も好きません
ちなみに本解は、9歳の時でした。
oim
マキチャンさんはラブ注入・・・でなくナス吸入では
oim
↓おめでとうございます
正解!
みなさんこんばんは
SUEさん 正解おめでとうございます。 何か、思い出のエピソードや、問題に対するご意見等頂けますと幸いです 1度目の時は「もう・・・だね 」と言われた憶えがあります。 引き続き、お願いします。 @変声期…はちょっと年齢と合わないなぁ
一度目は、一般的な声変わり(12,3歳) 20代の二度目は…酒やけ?煙草? A成人式かとも思ったのですが、年齢が合わないのでこれも断念。 10歳…1/2成人式(小学校の授業ネタとしてよく使われます) 20歳…成人式 B親離れ、子離れ… 一度目は、思春期によくある…「パパの下着と一緒に洗濯しないで」的な? 二度目は、就職し、一人暮らしを始めた的な? シチュエーションや場所だという出題文の内容とはそぐわない…
それでも一応、答えておくぞ。その心意気が大事なのだ こんばんは、たいふです。 ここ十日ほどは、出題/回答をしないだけではなく、上陸はおろか…パソコンの電源 入れることさえなし…そんな日もある末期的症状でした。 風邪をこじらせ長引いた挙句、そこから中耳炎まで患って…頭痛(耳鳴り)と熱が長期化。 耳・鼻・口(喉)は繋がっているんだなぁと改めて実感
oim
それではナスで栄養を摂って下さいね
たいふさんは2回経験なさってると思いますよ…
oim
これも何度でも・・・
oim
これは毎日の人も
oim
男性の場合もそういうのでしょうか?
oim
視点を変えてみてください。
少なくともここに書き込んでいる方は、 知らない言葉ではないと思います すみません、私から見直してみてあまり良い表現で無かったですので文章を変更させて頂きましたm(_ _)m たいふさん
いらっしゃいませ 成人式・・・ではないですよ アレは2回目も3回目も4回目だって 正解者も出たことですし、ヒントは少しお休みした方が よいでしょうか・・・?
oim
式繋がり・・・悪い方向ではないのかもしれません
oim
万年反抗期みたいな人っていますね
・・・これは、一度なっても、一生続くものではないのです。
oim
これは試験のアレでしょうか?
勉強嫌いな私は無論苦手です みなさん、こんばんは
お考え頂き、有難うございます。 昨日より、仕事の合間の書込みは控えておりました。 何故ならその時、見切りレスをすると、紋切り型の書込みが増えてしまいそうで、 それは私自身好みませんので はじめての時はなすがまま。 気づいたらそうなっていた。 ちょっとくすぐったかったけど、特別な事だとは思わなかった。 まだ幼かった、あの頃。 9歳が幼いかは別としまして、その個人が自発的に「こうなりたい」と 思ってなるようなものではありません。 外国在住ですとか、御病気ですとか、エイプリルフールの後に・・・ですとかを別にしまして、 通常は9歳でそうなったと認識します。 2度目の時は、なすがままでなくシチュエーションを選んだ。 そうなる前に迷うこともあったけど…こうと決めたら一筋…だったかも。 そのもののシチュエーションを選ぶ・・というより、 それ含むそれ以前の状態を選んだというのでしょうか。 それにより、そうなった時の感慨が深いか、そうでもないか、左右されるのかもしれません。 3度目は、その気があれば場所を変えて・・・って2度目の終わりに言われたわ。 でも終ったばかりではそこまで考えられないわ・・・。 2回目が無事終了したら、3度目のそれを即座に考えるのは稀でしょう。 でも(考え方により)二度目が上手くいかなかった場合とか、 新たな夢が芽生えた場合、3度目がなされるかもしれません。 色々不備は多いですが、引き続き、宜しくお願いします。
oim
では、ご希望のオナスを
これは、自らその状態を選ぶというものではない・・・・のかも?
oim
人類の場合、3度目はあるのでせうか?
(・・・あ、文章自体が擬人法なのかも ) おはようございます。
昨日はお休みでしたが、合算して12時間ほど・・・寝ていました それでも肩こりが抜けません・・・おかしいなぁ〜若いのに 以前「たいふさんは2回経験していると思う」とお返事をしたのは、 たいふさんが小学校の先生をなさっていることをここで公言されているからです だってそのためには・・・ それで私も「2回目を迎えるかもしれない日本人の率」を調べてみました。 それは、戦後から上昇をしているみたいですが、1976年以降はやや低下しまして、1992年頃からまた上昇し、2009年には50.2%となった・・・とwiki先生より なぜかもしれないかというと、2回目経験が決定ではなく、様々な事情で経験しないかもしれませんので・・・・
oim
これ関連でしたら、私の場合は
そうそうさんの囁きに対し「おしい」判定をすると思います
oim
>>61で既出です
oim
今朝のヒントは、それの話ですね
それで「9歳で初めての経験」とかみ合わせると…
oim
遠ざかりました
9歳と、21歳(以上)と、それの繋がりは…??
正解!
oim
これは成人してからはあまり出ないものでしょうか・・・?
おはようございます。
そうそうさん ご挨拶遅れましてすみません 良ければ遊んでいってくださいませ。 pontaさん おめでとうございます。 何か思い出はありますでしょうか? さて、1回目の経験、について、補足させて頂きます。 9歳、と申し上げておりますが、数少ない例外はあります。 4月2日より、数日の間の生まれですと、「10歳で経験」となります。 しかしながら、6歳や7歳や8歳でその経験をすることは、日本では出来ないはずです。 確か日本ではその制度がないからです。 お願いします。
oim
大きく関係します。
何故なら、ここを通らないと、初めての経験、が出来ないから。
oim
きゃ、pon様のプライベートが赤裸々に
これは私とpon様の二人のひ・み・つ
oim
心の中では、誰でも・・・かもしれません
ヒミツ
弱ったなぁ…漠然と、こういうことだろうとは思うのですが、上手く3文字の言葉に
置き換えることができない。 適当にやってきた結果としての今なので…もっと真面目にやってりゃ良かった なんてことは、けほども思ってはいませんがね。
oim
近づいていますよ
私は先生になる過程をそんなに詳しく知りません。 最低限のことしか・・・。 そして無論、先生以外でも経験している事です。 少なくとも一回目は義務・・・ですので >>104「毛ほども思ってない」っていう事は「ゼロ」ですね
私は、これを経験する前は、経験者の事をオトナだなぁ〜と思っていました。 それと同時に、経験する事への不安もありました。 現在になって振り返ってみると、あまり素敵な思い出ではなかった気がします SUEさん
思い出?をお話頂き有難うございました。 確かに、コレの1回目自体は、そこまで良いものではないといいますが、 さほどの印象はないといいますか・・・。 この経験の最中に、みんなオトナになる のです… 年をとるってことですよ、誤解なきよう こんにちは。
この「経験」は、一度目と二度目は、名称は同じで漢字三文字(すなわち本解)であらわせますが、 その内容は全く異なります。 三度目があったとして、それを二度目と比較しますと……一度目よりは似ているかもしれません。 う〜ん、そろそろ正解発表すべきなのか?
私自身の「2回目」のときの話をしますと・・・ まずはやはり人生の進路の選択ですね。 これからの社会人生活を左右するであろう活動をしました。 …私よりお若い年代ですと、もっと早くその活動をされるようになっていったようですが それから・・・やはり本分である勉強メインでしょうか 単位もヤバかったし、卒業旅行もしませんでしたし サークル活動は、既に引退して半OB扱いになっていたので、 たま〜に顔を出す程度でしたね〜
正解!
そうそうさん
おめでとうございます さて、今週も来週も休みが1日しかない勤務、しかも昨日は大阪出張… 休みが、余裕が欲しいです と私的な話でした・・・正解発表させて頂きます。 お考え頂いた皆様、有難うございました
oim
関西では「大学4年生」とは表現しないのですか!?
というより「○回生」「○年生」の意味は全国共通だと思ってました 5,6年生を二回経験するのは、さらにあの学部とかあの学部とか…
oim
そうでしたか・・・何か偏った問題であったのかも知れませんね
ヒミツ
>>105何故、私がオトナだと思っていたか、それは我が家のジャイアンが関係しております。
いつも兄が購入している「小学○年生」をずっと読んで育ったオマセな私ですが、 兄が四年生の時にちょうどオカルトブームだったらしく、「小○四年生」に載っていた怖〜い映画の特集にマジでビビり 『こんな怖い本を読むなんて、お兄ちゃんはオトナだな〜』と感心した次第です。 いざ自分が四年生になる年に、新しい小学校が出来て通学時間が倍以上になり 帰宅時に疲れて歩けなくなり、道端にうずくまる日々が続きました。 帰ってから遊ぶ気力もなく(もちろん勉強も)やる気のない小学生でございました
oim
子どもの頃は、1歳でも年上ですと主観的には随分違うように感じますよね
かつて低学年だった頃、5,6年生向けの教育向け?番組を見て、 出演者の子供らが、すごく大人っぽく感じた覚えがあります。 なるほど、4年生でしたか…
かえるの妻さんの問題でしたでしょうか…4年生と4回生という呼び方云々の話が あったのは。私の中では4回生が慣れ親しんだ呼称なもので、4年生は終ぞ浮かんで きませんでした。
oim
かえるマダムのその問題は存じませんでしたが…
私の中では「4年生」と「4回生」は似て非なる意味を持っていました。 詳しくは下記に記します。
oim
たった一度の経験、いかがでしたでしょうか?
皆様、様々な感想有難うございます。
私としましては、この解釈に地域差はないと思っていましたが、実際にはどうなのでしょうか? 私の理解は、下記のとおりでした。
一年生として入学してからたった年数が「○回生」、 大学在学必須年(4年なら4年、6年なら6年)のうちの ○年目のカリキュラムを受けているのかが「○年生」だと思っていました。 つまり「4回生」と言っても、1年生もいれば4年生もいる、という解釈です。 もしかしたら真実と異なるかもしれませんので、少し調べてみます。 関西地区ではoimさんの説明のとおり
・在籍年数が〜回生 ・カリキュラムの学年が〜年生 らしいですが、「年生」は人を区別する概念ではないようです。 関東地区ではカリキュラムの学年で呼ぶと理解しています。 3年生で一回留年したら、次は2回目の3年生 次に進級したら4年生(5年めだけど) しかし、クレージー・キャッツの曲「悲しきわがこころ」の歌詞に 「〜大学8年生」というフレーズがあります。 正式な言い方ではなく、自虐的あるいは区別的なものかもしれません。
oim
>「年生」は人を区別する概念ではないようです
とすると、関西では「大学○年生」という言葉自体が 浸透していない可能性がありますね。 >「〜大学8年生」 調べましたがこれは・・・自虐ネタっぽいですね 呼ばれましてマダム参上です 。
「東京のほう」のアタクシとしましては、 総裁と同様の認識でおります。 拙問「銃声は招く」では、物語の舞台を関西に置きたい、というこだわりから あれこれ調べまして、使い慣れない「〇回生」という表現を用いました。 (この表現自体は、当該クイズの核をなすものではありません。) その点に切り込んでくださったのが他ならぬ 「大阪のほう」たいふさんだったことが じつは嬉しかったものです。O(≧∇≦)o
oim
ご紹介有難うございます
私としましては、「○回生」も「○年生」もなじみはありますが、 どちらをより多く使うかと言うと、「○年生」でしたね〜。 (いちいち紹介のときに「○回生の○年生」とは言いませんので ) 4年生……全然わからなかったです
昔、プロポーズ大作戦という番組があって、主に関西の大学生が登場するのですが、 「カンセイ学院大学○回生」とか「カンサイ大学○回生」などと名乗っているのを聞き、 もの凄〜く違和感を覚えたよしゃ子、であります
oim
小学四年生と大学四年生は、一般に質も経験も異なりますので、
分らなくても仕方ないでしょう プロポーズ大作戦は、私も見ていました(4,5年前でしたっけ?) ただ「〜〜○回生」の呼び名には全く記憶がありませんので 我自身は大して気に留めなかったのでしょう おそらく関東方面の方よりは、「○回生」に馴染があったせいと思いますが、 この問題&解答の論点とは異なるように思えますので 後日述べさせていただきます
oim
マキチャンさんも「関東の方」なのですね。
私としては上記のママで御座います なぜ学年ではなく9歳なんだろう?っと悩みつつ検索しまくったpontaです
なんとな〜く"9歳=小学3年生"という勝手なイメージがあったので苦戦しましたが、 答えがわかりスッキリ 楽しませていただきました。
oim
pon様は、遅生れなのでしょうか?
私は早生まれなので、昔から 「6歳で小学1年生…7歳になってちょっとしたら2年生・・・」 との認識がありました (その割に途中で間違えましたが ) 楽しんで頂いたなら、出題者として感無量です 有難うございました まったく参加してませんでしたが、某お○さんのお誘いで、関西方面の大学経験者より。
学生証には、「何年生」と書いてあるんですが、日頃は「何回生」を使っていたと思います。 (じつは、「3年生」に編入した経験あり。 新たな夢を追って・・?) 大学は「単位」中心なので、たとえば、「ドイツ語T」などの初年度受講科目をとらずに(とれずに ) 卒論の傍ら「教養」科目を履修する学生がいたりします。(最近はわかりませんが) 第一学年配当科目を履修してるのが1年生、というわけでもなく、 先輩後輩の区別はせにゃならん・・・ということで、何回生が主力で使われてるのではないかと思います。 たぶん、関関同立あたりの流行りがルーツ? ちなみに、単位を落として卒業まで年数がかかっても、 入学年を基準に、先輩後輩の序列はかわりません。 一浪して入って4年で卒業した学生と、現役合格して5年で卒業した学生と、 年齢も卒業年も一緒なんですが、学生時代の序列は続いてますね・・・。 (学校によって違うかもしれません)
oim
レスありがとうございます
>「3年生」に編入した経験あり。 新たな夢を追って ”転部”と我は認識しています。これは身近な人間にはいませんでしたが、 文系の方にはわりあいに一般的だったと思われます。 >大学は「単位」中心なので 正直他の大学を存じませんが、わが校は”必修科目”は学年を跨ごうとも取らねばならなかったので、特に「学年」の区別があからさまであったのかもしれませんね 選択科目は取れなかったら放置してましたが >先輩後輩の区別はせにゃならん・・・ということで、何回生が主力で使われてるのではないかと 確かに入学年度により、先輩後輩は成立っていました。 ”後輩”が先に卒業しても。ココは揺ぎ無いです それで”先輩”に対し敬語を使用したりはしましたが、学年をいうときは「○年生だけど〜・・・・」のような言い回しをしました 学年や年代によって違うかもですが かえるの妻さん
ITEMAEさん コメント有難うございます 皆様の情報のお陰様で「○回生」という表現が、私の感覚より日常的に 使用されている地域があると分りました。 しかしながら本問とその表現の問題は(「大学○年生」の知名度?は無関係に) 「大学○年生」という言い回し(概念)が浸透しているが否か かと認識しました。 平たく言えば「大学○年生」の言い回しが浸透していない地域があるとなると、 本問は意味をなさない問題だと言えます。(知識問題にした心算はないですので) 例を言えば「幼稚園年長」とは言いますが、「幼稚園2年生」とは言いませんよね…。 話は変わりますが、主人に上記表現を問うてみました。 彼は東海人ですが、大学時は6年、関西にいた人間です。 結果は、 「○回生っていう人もいたが、○年生っていう人もいた」 という返事でした。 非っっ常〜に参考にならない ネットでも調べましたが、それには新展開となる事実は載ってませんので説明は省きます ここに書き込んで頂いた皆様の解釈で御座います。 せっかく時間をかけてお考え頂いた皆様に対しまして申し訳ないですが スレ立て人とし、どう〆くくったらよいか、考えあぐねておりますゆえ、しばし時間を下さいませ。 転部 ではなく、 学士入学 による編入でした。
元の夢も捨てず・・・。 (最初が理系だと、文系への挑戦も、まあできますが、 あとから理系は難しいでしょうね。) 記憶をたどると、最初の学生証は「4年有効」でしたが、 編入の学生証は1年更新でした。 (退学する学生がそこそこいるので、卒業年度まで有効にして「無断使用」されないための対策でしょうか) ついでに。ことしの早稲田卒ドラフト・ルーキー。 斎藤ゆうき君や大野君は「現役」での入学ですが、福井君は一浪で入学。 たぶん、大学内では「同期入学」なので「タメ」扱いだと思いますが、 「プロ」は、生まれ年タテ社会だそうです(byエモやん) すると、田中まー君は、斎藤君には「タメ」口で、福井君には「敬語」 斎藤君自身の「敬語」基準が狂ってきそう・・・。 大学の重学籍は禁止です。 編入のとき、注意書きがありました。 京都などで、単位互換制度で他大学の科目を履修することができたりしますが、 「学生証」は1校だけです。 (放送大学とのかけもちもアウト) ↓
oim
大学は重籍(例えば同じ大学の☆☆学部四年生と▲▲学部三年生、違う大学のそれ等、を同時)はよいんですかね?
学歴扱いでない各種専門学校はよいと思いましたが… |