このクイズのヒント
-
ヒントは3つあるよ
ヒントが欲しい人:8人
ヒント:ちょっと待っててね
ヒント:ちょっと待っててね
ヒント:ちょっと待っててね
もうヒントは知らないよ
このクイズの参加者(13人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★
![]() ![]() どうも、暗号クイズを考えついた少年Aです
![]() ある日私は家の地下から金庫の様な物を掘り出してしまった。だが、電子ロックがかかっているらしく全く開かない、、、しかし幸いなことに開き方の暗号の様なものが紙に書いて貼ってある。 <pass> 3→4→5→7 1→2→4→5→6→7 5→7 ほんとは「623」 しかし、これだけだとどうしていいのか分からない。すると別の紙にこんなものが書いて貼ってあった <hint> 1 4 7 3 6 5 2 さっきのに「146」を足すと、、、 そして考えた結果見事この金庫を開ける事に成功した さて、暗証番号は何だったのでしょうか? かってに君は半角数字で反応します ![]() ![]() 「こいつ」と囁いて下さいな♪
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
少年A
何もないのですが、、、
すいません、そっちの方は分かりませんでした、、、 調べたところビートルズの様で、、、 ![]()
少年A
扉は開かない、やはりはめられたようだ、、、
見事にはめられましたね、、、 ![]() ![]()
少年A
扉は開かない、どうやらはめられたようだ、、、
こちらも同じく、、、 ![]() ![]()
少年A
扉は開かない、どうやらはめられたようだ、、、
そうですか、、、特に意味はないのですが、、、 ![]()
少年A
扉は開かない、やはりはめられたようだ、、、
そんなものじゃ開かないですって、、、(でも頑張れば、、、 ![]() ![]()
少年A
違うんですね〜
ただ、考え方は近いようなそんな気がします、、、 ![]() ![]()
少年A
扉は開かなかった、、、
思惑通り、、、 ![]() ![]()
少年A
扉は開かない、どうやらはめられたようだ、、、
これも当たってます、、、 ![]() ![]()
少年A
扉は開かない、やはりはめられたようだ、、、
これも☆でした、、、 ![]() ![]()
少年A
これでは無いんですね、、、
今回こっちの方は、、、 ![]()
少年A
扉はあかなかった、、、、
「何もないのですが、、、」はいつものお決まりの奴です、、、 ![]()
少年A
これも開きませんでした
![]() 総当たりですか、相当な時間がかかりますね、、、 ![]() ![]()
少年A
扉は開かなかった、、、
でも、普通に考えるとこうなりますよね、、、 ![]() ![]()
少年A
あ、なんか総当たりで来そうな人が、、、
![]() ![]()
少年A
この調子でいくと 1週間で開くかどうかも、、、
![]() ![]()
少年A
残念、これでも開かないようです、、、
![]()
少年A
扉は開かなかった、、、
残念、そうではないのです、、、 ![]() ![]()
少年A
違うんですね、、、
ちなみに、まだ正解者は出ていません、、、 ![]() ☆はたくさん出ているようですが、、、 ![]()
少年A
何もないのですが、、、
お、お決まりの奴ですね ![]() ![]() ![]() SUEさん、バスクさん
みれいさん、そうそうさん あんのんさん、マジスカーレットさん LPQさん 回答ありがとうございます ![]() どうやら、いきなり罠にはめられた方も、罠にかかりに行った人も、色々いますね、、、 さて、この中に本解にたどり着く方はいらっしゃるのでしょうか? ![]()
少年A
扉は開かない、どうやらはめられたようだ、、、
予想通りですね、、、 ![]() ![]()
少年A
扉は開かない、やはりはめられたようだ、、、
ちなみにドボンは全部で4つ+オマケです ![]() ![]()
少年A
扉は開かない、どうやらはめられたようだ、、、
やはりそうでした、、、 ![]() ![]()
少年A
扉は開かない、やはりはめられたようだ、、、
はい、これもドボンです、、、 ![]()
少年A
何もないのですが、、、
上記のとおり特に何も、、、 ![]() ![]()
少年A
うーん 残念です、、、 これでは開きませんでした、、、
![]()
少年A
どうやらこちらでも開かないようです、、、
![]() ![]() ![]() マジスカーレットさん、LPQさん
続けて回答ありがとうございます。本解はこの調子だと難しいかもしれません ![]() あああさん 回答ありがとうございます ![]() ![]() さて妖精さんがいらしたのでヒントを出したいと思います ![]() 今回は、いかにトラップをかわすかが重要になっていますよ。(トラップの想像がついている人もいるようですが、、、)しかし、トラップをかわしているつもりでももしかしたら知らず知らずのうちに、、、 ![]() 詳しくは次のヒントで、、、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そうそうさん、
残すは本解のみですね ![]() さて、妖精さんがいらしたようなので、次のヒントですね ![]() さて、今回はトラップをたくさん配置して本解から遠ざけているという話を1つめのヒントで話しました。 では今回はトラップについて、トラップは実は今回、白い部分だけではないのです あからさまなトラップがすぐに目につくので見落としがちですが、隠れたトラップをいくつか用意してみました。もう引っかかっている方もいるのではないでしょうか? キーワードは「先入観」かもしれませんね ![]() 先入観って?という部分は次のヒントにでも、、、 ![]() ![]()
少年A
何もないのですが、、、
残るは本解のみですね ![]() ![]()
少年A
残念、扉は開きませんでした、、、
別の考え方をしてみるとどうでしょうか? ![]()
少年A
残念!! これでもダメでした、、、
まだまだ本解より遠いと思われます、、、 ![]() ![]() みれいさん、あああさん
引き続き回答ありがとうございマウス ![]() ![]() 妖精さんがまたまた現れましたね ![]() 前回のヒントではズバリ「先入観」がテーマだと言う話でした。 では、今回はこれについて、、、 今回のトラップの一つに白字の部分がありますね ![]() 「今回の暗証番号は3ケタではないだろうか?、そしてスペースで一区切りではないだろうか」 これこそが、今回のトラップなのです ![]() 最後にもう一つこちらから、、、 想像してみて下さい 「あなたは金庫を持っています。あなたはこの金庫の暗証番号を覚えておくためにはどうしますか? また、もしこの金庫を盗まれたときに、暗証番号を悟られないためにはどうしますか?」 ![]()
少年A
今回は、暗証番号を答えて下さいな
![]() また、地面に埋まっているくらいの物なので、番号を覚える気はさらさらないでしょう ![]()
少年A
だんだん本解に近づいていますね
![]() その調子ですよ ![]() ![]()
少年A
残念ながら、これではあかないようです、、、
色んな「先入観」を取っ払ってみて下さい ![]() ![]()
少年A
あ、そういえば、、、
![]() ![]() ![]()
少年A
お、そろそろ当てられそうな雰囲気の解答が、、、
![]() もう少しですよ ![]() ![]()
少年A
正解!
今回はこれが正解でした ![]() これもある意味先入観の一つなんですかね、、、お疲れさまです ![]() ![]()
少年A
正解!
はい、お疲れ様です ![]() ![]() これは簡単なようで難しい問題ですよね、、、 とにかくおめでとうございます ![]() ![]() ![]()
少年A
残念、これでは開きませんでした、、、
どうやらはめられたようですね、、、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
少年A
正解です!! 扉が開きました!!
はい、これが正解でした ![]() ![]()
少年A
正解!
はい、今回はこれが正解でした、、、 ![]() どう気づくかが今回のポイントでした ![]() ![]() ![]() では解答公開
![]() 私は「345712456757」と暗証番号を入力した。 「ガチャ」 扉の開く音がして、金庫のカギが開いた。成功だ。しかし中にはもう一つ金庫が入っていた、、、 てな訳で、正解は「345712456757」でした。「ヒント(反転)に惑わされてはいけない」が今回のキーでしたね。素直に入力すれば開いたのですね ![]() |