参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
碁石取りゲーム2
難易度:
★★★
Kuma
2011/04/08 19:03
今回は碁石取りゲーム2です。
赤石1個3点が6個、黒石1個2点が16個、白石1個1点が18個
合計40個の碁石がある。
ここから交互に1回につき、3点以内で碁石を取っていく。
そして、最後の碁石を取ったほうが勝ちというルール。
・・・
このゲーム、実は先手か後手、どちらかが必勝なのだ!!
さーそれはどちらで、どんな方法で勝つのだろうか??
【
先手必勝。
まず白石を2つ取る。
赤石を取ってきたら自分も赤石を取り返すから、赤石6個は考えなくてよい。
だから問題は黒石16個と白石16個の処理ということになる。
黒石1個だけ取ってきたら自分も黒石1個だけを取り返す。白石は、1個のときは3個、2個には2個、3個には1個取って、必ず4つずつ処理していく。
そして黒石と白石を1つずつ取ってきたときは、白石1つだけを取る。
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
みれい
2011/04/08 21:22
1.5点の青石とかが出てきたらまた大変そう。
Kuma
そういうことですね
青石4点とか黄石5点を入れて
4点以内でとか5点以内でとかやると複雑すぎて
私の頭では解明できません(^^;
過去出題の「ぺっちゃんこ」も4列5列・・・となると
私自身が解明できませんので
また違った角度からの問題を考案したいと思います。
▲
△
▽
▼
No.2
ヒミツ
たぬきおやぢ
2011/04/08 23:19
これでいかがでしょう?
Kuma
そーですね
↑でもコメントしましたが
3点までの範囲なら検証できるし
友人とちょっとゲームするのも楽しいです。
石の種類が増えて4点や5点になると
私の頭では検証しきれません(^^;
また新ゲーム考案します!!
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
ダッシュ
2011/07/21 17:31
説明へたですみません
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(3人)
みれい
たぬきおやぢ
ダッシュ
□
ジャンル・キーワード
企画クイズ
企画クイズ
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから