このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(11人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() たいへん、たいへん!!
パン工場のみんなの三時のおやつだった さくらもちを何者かにつまみ食いされていまいました。 つまみ食いした犯人の姿をこっそり見ていた我らが名犬チーズ これでつまみ食いの犯人がわかると思いきや、 なぜかチーズは犯人を遠回しに【暗号】で表しました。 はは〜ん。さては、チーズもつまみ食いの共犯かな?
暗号が示す犯人はそれいけ!アンパンマンの登場人物の誰かです。 ※※※※※※※※※※※※ 【問題】 【宝は探検隊に】桜 の暗号を解読して下さい。 そして、つまみ食いの犯人も当てて下さい。(ただし、お約束のチーズは除く) 勝手に君をご使用の場合 正解!は暗号解読ワード(☆1)と犯人(☆2)を空欄無しで、繋げて囁いて下さい。 御注意:犯人探しについては、それいけ!アンパンマンの知識が必要です。 (ご存じでない方はWikipediaの「アンパンマンの登場人物一覧」を ご覧頂ければ解読可能です。) 【☆一覧】 ☆1)暗号解読!(漢字使用、最後が送り仮名) ☆2)犯人正解!(Wikipediaの表記) ☆3)犯人?マニアック過ぎです!(Wikipediaの表記) ☆4)暗号の鍵リーチ!(漢字使用) ☆5)暗号の鍵正解!(漢字使用) ヒント >>9 >>46 >>56 >>63 >>73 >>90 >>98
|
![]()
京
マキチャンさん、こんにちは
![]() 今日はこちらの天候は風が強いですがポカポカ陽気です。 桜も段々とほころび始めました。すっかり春ですね ![]() お答えは・・。 探検隊にちなんでチーズが暗号になってますね。(笑) そういえばあるドラマでSMAPが犯人役を演じていらっしゃいましたね。 ![]()
京
マジスカさん、こんばんは
マジスカ!(@_@) ハ、ハンバーグラー・・なんだか今夜はマクドな気分です(笑) ![]()
京
KTYさん、こんばんは
アンパンマン博士現る(笑) 素晴らしいです ![]() 暗号解読方法、桜の鍵の攻め方はバッチリ本解路線です。 「 」の中、かなりいい感じです ![]() “ ”を反対にしてみたりなんかすると・・!? ![]() ![]()
京
ははははは。
![]() 鉄火のまきちゃんですね。 アンパンマンワールドには鉄火のこまきちゃんもいますよね。 ちなみに大陸ワールドにはマキチャンさんがいます。 ![]() ![]()
京
さすがですねお詳しい!
![]() これはチーズは許してあげるでしょうね ![]() ![]()
京
そうそうさん、こんばんは
![]() いえ、今回の暗号には関係しませんでした。 もうすぐ桜が咲きますね。ご家族でお花見のご予定は? ![]() ![]()
京
LOOFさん、おはようございます
おおお!?最初の二段落の解読方法、惜しいと言うか、かなりいい感じです! ![]() この方法が本解路線なのですが、 桜を解読した後でやれば、もっとすっきりとした言葉が出てきますよ。 ![]() しかしながらさくらさくらの歌詞のソレの解釈は恐れ入りました。そして「それいけ」と言う言葉はお見事! あ、ちなみに彼は実は食べ物を食べられないのです。顔が離れてしまうので・・。 ![]() 桜・・・当然変換ですよね。さくら、SAKURA・・・
SAKURAを並び替えてKARASU KARASU→カラス→黒 黒・・・バイキンマン、くろゆき姫、マックロマン、ブラックバードン、ブラックノーズ、ブラックしょくぱんまん・・・・う〜ん!黒が多すぎるのであきらめて。 SAKURA・・・並び替えてSARUKA→去るか・・・か行を「去る」 宝は探検隊に→たからはたんけんたいに→か行を去る・・・たらはたんんたいに→たらはたんたいにん・・・だめだ!言葉にならない。 ![]() ![]() こんにちは。
![]() アンパンマンは孫が好きでみなとみらいにある「アンパンマンミュージアム」には何度か付き合わされたのですが、テレビはほとんど見たことがなくて ![]() ![]()
京
御隠居さん、こんにちは
ヒントが前後になりごめんなさい。 アンパンマンミュージアム!羨ましいです ![]() 一度は行ってみたい場所です! 暗号解読にはアンパンマンの知識は不要です。 ちなみに桜とアンパンマンの共通点は桜あんぱんからの連想だけだったりします。桜はいいカンジですよね♪ ![]() ![]() ![]() マキチャンさん
マジスカーレットさん KTYさん そうそうさん LOOFさん 御参加ありがとうございます。 今回はそれいけ!アンパンマン知識マークが点灯していますが、 ☆1の暗号解読にはアンパンマンの知識は不要です。 【宝は探検隊に】の部分が暗号の本体 【桜】の部分がその暗号を解読するための鍵となります。 ただし、暗号の鍵にするには桜のままではなく 鍵になりそうな言葉にする必要がありますよ。 余談ですが解読の最中に大陸住民のどなたかが スペシャルゲストとして登場するとかしないとか。 解読中にお気づきの際には 「あの人の名前にかけてあるのか。」 と、心の中でほくそ笑んでいただけたらと幸いです。 ![]()
京
四行目はKTYさんもお答えくださいました。
流石御隠居さんも博学ですね♪ 実は、今回の解読方法に関係ないわけではないのです。 ![]() 六行目の解釈はとても面白いですね! しかし本解はもっと直球で単純です ![]() ![]()
京
かえるの妻さん、こんにちは!お会いできて幸せです!!
![]() おおおお!? 最後の「たたた」を「3た」で「見た」の解釈は感服! 解読方法違えど、行きついた先はLOOFさんとかなり似た答えです。本解に惜しい部分が見え隠れ・・!? 正解とは違えど遠からずです。 ![]() 桜の解読が出来ればもっとスッキリしますよ♪ ![]()
京
>鍵になりそうな言葉は出てきません
いえいえ、Aがとてもいいカンジです。 KTYさん同様に、最初の二文字をひっくりかえしてみると・・。 ![]() >ピンクのトンネルの下で桜餅 なんて風流なのでしょう!やはり日本は素敵ですね! ![]() ![]()
京
最初の一文字を変えてみてください。
もっと素直な読み方でリーチです。 ![]() ![]()
京
離れました。
前回の回答の後ろの一文字はそのままで・・。 ![]() ![]()
京
暗号の鍵リーチ!
お見事! いえいえ、これでした♪そしてこれ!といえば・・!? ![]() ![]()
京
リーチ☆からの連想大正解!
ただし暗号解読には下のワードが重要でした。 ![]() ![]()
京
暗号解読の鍵正解!
お見事、こちらでした。 ![]() そしてここに大陸住民のあの人がこっそり隠れていたのです。 ![]() ![]()
京
暗号解読!
さすがですね。 鍵を見つけられてからお早い!なのでつまみ食いの犯人は〜・・あいつです。 ![]() ![]()
京
犯人正解!
はい!前回のワードから閃くのはこのキャラクターですよね。 無事につまみ食いの犯人発見です。 ![]() ![]()
京
正解!
正解おめでとうございます! ![]() チーズの暗号解読と犯人が判明ですね。 後はアンパンマンにまかせましょう♪ ![]() ![]()
京
なるほど、このキャラは子供の感覚からするとそうですよね。
娘もそうです ![]() ![]()
京
これはお見事!
![]() 本当の犯人はこのキャラだったかも知れませんね ![]() ![]()
京
こんなキャラも(笑)
![]() まさに最上級です! ![]()
京
犯人?マニアック過ぎです!
見つかっちゃいましたね ![]() かなりマニアックでしょう? これを検索無しでたどり着けるのは大陸ではあの方たち・・!? ![]() ![]()
京
よっしゃーさん、こんばんは
本当ですね、確かにキックの!になります。これは面白い発見ですね。 ![]() ただ、本解はそこまでバラバラにしない方向で・・ ![]() チンゲンサイ.
−−−−−−−−−−−−−−− 1)或る「手続き」が 文字列 を 文字列 に変換する. a)「たから」と云う文字列が 「たんけんたい」と云う文字列に 変換された. b)どんな手続きか,想像してみよう. □ん□ん□い… → □ を埋める様なモノ,と仮定する. 2)元の文字列を「○×△」として a) 1文字目と5文字目に "○" を充てる. b) 3文字目には… ・五十音表で "×" を3つ移動したモノを 充てるのだろうか? ・或いは,唯々… "け" を充てるのか? 3)上記の想像に,文字列を入れる. a)「さくら」を入れると 以下が候補となる. ・ "さんさんさい" ・ "さんかんさい" ・ "さんけんさい" b)ヒントを基に 入れる文字列を変えてみよう. 「チェリー」と思って「ちえり」の場合は →以下が候補となる. ・ "ちんきんちい" ・ "ちんいんちい" ・ "ちんけんちい" 4)上記の候補を見ながら wikiの「登場人物一覧」を見る. → "推理" としては,粗い. 不充分過ぎるが… → "類推" で言えば,チンゲンサイ. ![]() ![]() いもてん,であります.
物語を全く存じません. 無謀とも思いながら,行ってみます. ![]()
京
いもてんさん、こんばんは
こ、これはいつもながらに見事な推理!もはや暗号解読というより推理ですね ![]() 残念ながら今回はチンゲンサイではありませんでしたが、暗号解読にはアンパンマンの知識は不要ですのでいもてんさんならばきっと・・ ![]() ![]()
京
タイガーマスク、アンパンマンワールドにランドセルを手みやげに登場!(笑)
余談ですが私は幼い頃、フウテンの寅次郎をフウセンの寅次郎と勘違いしていました。 ![]() ![]()
京
そうそうさん、こんにちは。こちらの地域は春の日の雪景色となりました。
茄子の父!茄子の乳ならママになります ![]() 今回はキーボードは不使用です ![]() ![]()
京
遺伝子登場!?
アンパンマン世代の子供たち、ポカーン・・ ![]() ![]()
京
ジョッキは茄子でもその前のワードはniceです
![]() 三文字の順番を変えてみませんか? 後は素直に読むと・・ ![]() ![]()
京
面白いです!
![]() 私のツボに入りましたので感服進呈です ![]() ![]()
京
美しい言葉は日本の宝です
![]() ![]()
京
ビバ!暗号
![]() ![]()
京
黄色いサクランボ♪
![]() ・・美味しそう ![]() ![]()
京
最後の行き着いた先が全ての謎を解く鍵ですよね
![]() 若いツバメを食らいたい。 ![]() ![]()
京
はい、これですよね
![]() ただ暗号の鍵っぽく表すと↓になるということでした ![]() ![]()
京
暗号の鍵正解!
お見事!タヌキさんを発見ですね ![]() ![]()
京
暗号の鍵リーチ!
さすが、お察しがお早い! 読んだままを変換で反応でした。 ![]() ![]()
京
暗号解読!
はい、まさにその通り! 鍵発見から超特急ですね。 ![]() ![]()
京
犯人正解!
ははは。バレちゃってましたか。 なんだかちょっと可哀想なキャラなんですよね。 ![]() ![]()
京
御隠居さんもこの線で攻めてこられました
![]() まさにこちらが犯人ぽいです ![]() ![]()
京
このキャラはまだテレビで観たこと無いです。
アンパンマンに毎日一時間以上つきあってる我が家 ![]() ![]()
京
犯人?マニアック過ぎです!
かなり一番ぽいですよね(笑) 登場人物の中から選りすぐりましたから ![]() ![]()
京
正解!
標語・・言われてみれば語呂がいいですね(笑) ![]() トトトとトンっと☆正解すべてgetですね ![]() 大感謝です。お見事! 桜→花見→はなみ→なはみ→ナ=ミ。
たからはたんけんたいに たを『ナこ』に、けを『しナ』分解して代入。 『みこからはみこしみんみこいに』になる 答はサッパリマン! ![]() ![]() ![]() ![]()
京
ははははは
![]() コメントにまた惑わされました! 巫女からみこしまでは何となく言葉になっていますね(笑) ![]() ![]() 御隠居さん
かえるの妻さん よっしゃーさん いもてんさん 御参加ありがとうございます。 ヒント 暗号解読の鍵の【桜】 さくら繋がりで、KTYさんと御隠居さんのお二人からいただいたお答えの中に 【櫻】は【二階(二貝)の女が気(木)になる】 と表すことができるとありました。 なるほど、面白いですね ![]() では、今回の漢字の【桜】ではどんな女に表すことができるでしょう? 桜を見ながら花見で一杯もいいですが 夜空を眺めながらの一杯もなかなかに乙なものですよね。 ![]()
京
い、を取ってひっくり返すと本解です
![]() ![]()
京
なるほど、ラッキーガールとはお上手ですね。
![]() 本解の鍵は最後の女にあり。 それを言い換えると暗号の鍵らしいワードが見つかりますよ ![]() ![]()
京
暗号の鍵正解!
へへへへ。 ![]() そういう事でゲストはあの方でした ![]() ![]()
京
メガネ好きさんならぬ女好き(笑)
![]() ![]()
京
最初を漢字に直すとリーチ☆が発動です。
![]() ![]()
京
暗号解読成功!
大陸のゲストさんも駆使していただき感謝、ばっちり解読成功ですよ。 ![]() 検索必須な犯人ですが、 なんとなくこれに関係する、アンパンマンが変化したっぽい奴なのです^^; ![]()
京
犯人正解!
アメリさん、こんにちは やはり日本全国の子供たちって、なぜかアンパンマンが好きなんですよね。^^; 我が家もアンパンマンだらけです(笑) ![]()
京
暗号解読成功!
お見事! ![]() アンパンマンのようにスパッと解読ですね♪ それにしてもチーズはなぜ喋れないのでしょうね^^; 他の猫さんはしゃべってるのに・・。 ![]()
京
おおおおお!?
こんなキャラがいたのですか。感服です ![]() 鍵の秘密にはお気づきのご様子、暗号解読にはアンパンマンは不要だったりします^^; ![]() ![]() ヒント
【桜】を分解すると【ツ木女】と三つの言葉ができあがりますね。 そのまま読むと【○○女】 ○○も漢字で表して囁くと☆4の鍵リーチ☆が反応します。(漢字二文字) 後は【○○女】が誰なのかがわかれば 暗号の鍵の道が開けますよ。(暗号解読にはアンパンマンは関係しません) ![]()
京
い、を取ってひっくり返すと本解です
![]() って、前にまったく同じコメントを残した気が・・ ![]() ![]()
京
何故彼女?
![]() ちなみに余談ですが、ドラマの殺人事件での中山美穂さんの妹さんの中山忍さん。 かなりの確率で犯人を演じていらっしゃいますよね。だから彼女が登場すると犯人だという目で彼女を追ってしまいます。 ![]() ![]()
京
暗号の鍵リーチ!
ははは。 ![]() そうです、これで反応しちゃうのです ![]() ![]()
京
この方とはちゃいますがな
![]() しかし最初のタンス屋さんの連想は正解。 あとはそれを暗号の鍵に使えそうな言葉に変換するだけですよ ![]() そこで大陸のゲストさんとご対面です。 ![]()
京
ははははは。
これは一本取られました!_(._.)_ 確かに暗号の鍵のような名前のお店ですよね ![]() ![]()
京
ははははは。
![]() 嗅ぐ、に掛かっているかも知れません(笑) 今日は暖かいです。こんな日は家具屋さんで家具を見に行くのもいいですね ![]() ![]() ![]() ヒント
【桜】→ ツ木女 → つき女 【つき女】と言えば【かぐや姫】ですね。 かぐや姫を違う名で表すと・・? それが暗号解読の鍵となります。 この問題は暗号の基本、 【タヌキ、センヌキ、チリトリ】問題ですよ。 ![]()
京
暗号の鍵正解!
お見事! ははははは。アンパンマンには関係のない物語が鍵でした ![]() ![]()
京
マニアックキャラ!
![]() 実はこの方も候補でした。 ![]()
京
この王子は結構おっちょこちょい
![]() ![]()
京
このキャラは初耳です
![]() かなり緑なんでしょうね ![]() ![]()
京
そうそうさんからもこのお答えいただきました!
![]() まさに犯人ぽいですよね(笑) ![]()
京
ああ!(@_@)
つき女ですね、忘れていました(笑) ![]()
京
誰!?(@_@)
マニアックですねぇ! ![]()
京
こんな子が!?
料理がうまそうです ![]() ![]()
京
犯人?マニアック過ぎです!
発見! ![]() やっぱり一番はこの方かな?ということで採用しました ![]() ![]() ![]() ヒント
【桜】⇒【ツ木女】⇒【つき女】⇒【かぐや姫】⇒【〇〇物語】※暗号の鍵 ※の言葉が暗号解読の鍵となります。 【宝は探検隊に】をひらがなに変換 【たからはたんけんたいに】〇〇物語 このように表すとわかりやすいですね。 つまみ食いの犯人は・・!? ![]()
京
認可はいらん!?
これはうまい! ![]() この並び替えには気付きませんでした(笑) ![]()
京
ははははは。
まさかの幸い! ![]() 確かに美味しそうです。 ![]() ![]()
京
LOOFさん、御参加感謝です。
そして、お見事! なんとなくつまみ食いをしそうなキャラですよね。 ![]() ![]()
京
まあ♪蟹さんたら駄目ですわ。
・・お上手♪ ![]() ![]()
京
犯人?マニアック過ぎです!
1412さん、こんばんは。大陸ハンドルネームではありがとうございました。改めてお礼申し上げます ![]() お答えはここからいかれましたか! お見事 ![]() ![]()
京
犯人正解!
はい、本解は主要人物に設定してありました ![]() ![]()
京
暗号解読!
ふふふ ![]() 今回の犯人と名犬チーズ。 アンパンマンワールドでの扱いは結構つらい立場にあるのですね。 ![]() ![]()
京
さわやかな奴もいたのですか!?(@_@)
それ以外のカレはいかにも犯人ぽい名前です(笑) ![]()
京
暗号の鍵リーチ!
いえいえ、お気になさらず。 ![]() 今夜の月も綺麗ですねぇ ![]() ![]()
京
暗号の鍵正解!
そろそろ筍の季節ですね。 筍取り物語!乞うご期待 ![]() ![]()
京
お宝発見!お見事です。
![]() 目の付け所が素晴らしいです。Thank you♪ ![]() ![]()
京
やられたっ!グフッッ_(._.)_
カタカナでも無反応(笑) ![]() ![]()
京
チーズを含め犯人たちはつらい立場にたってます。
![]() 扱いがとても雑です。 いつもドジ役ばっかりで ![]() ![]()
京
犯人正解!
こんにちは ![]() 本解はカーブなしの直球勝負!犯人はもちろんこの方ですよね。 ![]() 書き込み感謝♪ ![]()
京
暗号解読!
ははははは。 ちなみにどんぶりトリオもツライ扱いを受けていますよね。 ![]() アンパンマンの中で一番キツい女はドキンちゃんの妹のコキンちゃんだと思います。 ![]()
京
ははははは。
なんて加齢!なお答えなのでしょう♪ ![]() その昔、加齢臭をカレー臭と勘違いしていました。(実話) ![]()
京
おはようございます。今朝は冷えますね。
ははははは。 なんて華麗なお答えでしょう ![]() ![]()
京
蚊0!いいですねぇ
![]() しかし今年の夏は蚊が多そうです。 ![]() ![]()
京
あら?おかしいですね。
![]() なんで反応しないのでしょう?(笑) ところで、3の彼が「薫り高い様々なものの溶け込んだ主に茶褐色でやや粘度のあるもの」を口から出す攻撃はいかがなものかと・・・
![]() ![]() ねぇw
![]() ![]()
京
ははは
![]() あの攻撃の後、カレは中身を補充してるのかがどうかが気になります。 ![]()
京
アレ?
![]() なぜ反応がないのでしょう。(笑) ![]()
京
ははははは
![]() 勝手に君の容量がたりませんでした(笑) ![]() ![]() 最終ヒント
【たからはたんけんたいに】 たけとり物語 【 【からはんんいに】(アナグラム)⇒【はんにん〇〇〇】 その答えから導き出される犯人は・・!? @アンパンマン Aしょくぱんまん Bカレーパンマン もうお分かりですね ![]() ![]()
京
あしょカ?
あしょ力!? ![]() ![]()
京
アンとキムチが混ざるとちょっと臭いそうなイメージが・・
![]() なにを隠そう、我が家のカレーも超甘口♪ ![]()
京
栃木の高校生!?
それは誰でしょう? ![]() 初耳・・ ![]() ![]()
京
犯人正解!
あら?反応がなかったですね。 ははは。 ![]() このカレーは、たけぇ(笑) ![]()
京
これは懐かしいですね!パーマンとは参りました。
![]() 私もパーマンになりたかった思い出があります。 ![]() ![]()
京
ここで俺様の彼が登場!?
![]() ・・やりますね ![]() ![]()
京
力レーパンマン
さっそくコピーしてみました ![]() おや?なるほど、カが漢字の力になっていたのですね。やられました(笑) >ナルー ははは。なんとなくカレーっぽいです ![]() ![]()
京
犯人正解!
マジスカさん、こんばんは ビックマックポリスとはなんぞや? ![]() 突然ですが、ハヤシライスとビーフシチューの違いがあまりわからないのは私だけでしょうか? ![]() ![]()
京
犯人?マニアック過ぎです
こんにちは 1がこの☆の方でした ![]() スーパー激辛が一番人気の☆ねらい回答でした。 ペッパー警部は一度見てみたい方ですね ![]() 今日はとてもいい天気。公園は満員でした(T_T) ![]()
京
犯人正解!
ははは。 ![]() 最近気づいたのですが、アニメの中で彼がつくるカレーの色は異様に黄色い色をしています。あまりおいしくなさそうです ![]() ![]()
京
なぜ反応しないのか、本気で探しまくりました。
犯入り!? ![]() ・・王道な間違い探しワードでしたか(T_T) ![]()
京
正解!
今回もありがとうございました ![]() アンパンマンのキャラの中で一番性格が悪いのはコキンちゃんだとここで宣言いたします。 ![]() ![]() ![]() それでは正解発表に参りたいと思います。
【正解】犯人辛いカレーパンマン 桜を分解 桜 → ツ木女 → 月女 → 月女と言えば → 竹取物語のかぐや姫 【宝は探検隊に】をひらがなに変換 【たからはたんけんたいに】から 【竹取物語】を鍵として【たけ】を取る。 からはんんいに ⇔ はんにんからい(犯人辛い) 犯人は辛い人物と判明しました。 それいけ!アンパンマンの(主要)登場人物の中で辛いといえばカレーパンマンですね。 余談ですが、 辛いは「からい」とも「つらい」とも読めますね。 カレーパンマンとチーズの扱いは物語の中でも扱いが雑! 辛い立場な彼らなのでした。 ![]()
京
ははははは。
![]() 胃の中空っぽな人物といえばアンパンマンですね ![]() 頭と体が繋がっていない為に食べ物は一切口にしませんので・・ ![]() |