このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(9人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★
![]() ![]() 東日本大震災(こんな大雑把な名前は初めてだ・・) 被災地の皆様には慎んでお見舞い申し上げます。
(PCどころか、町じゅうが水没したところに、いま、他から何ができるか・・というところです) 最も苦しい人に「がんばれ」というのは、 「がんばってなんとかなるもんなら、もうがんばってるわい!」という、 いちばん辛いことでもあると思いますが、 ありきたりを承知で、「励まし」を。 いつもの「ぱっくり漢字抜き出し」で。 http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=11552 今回は、みなさんが「これで励ましに」と思う曲の歌詞を、「漢字抜き出し」でコメント欄にご記載ください。 (歌詞をそのまま転載することは、著作権侵害になりますので、ご遠慮ください) タイトルだけ囁いて、おっさんの設定と一致すれば、「かってに君」が反応します。 (カナ英数記号は「全角」で対応。「・」と「スペース」は省略 例:井上陽水『東へ西へ』 昼寝夜中眠訳満月空満月明日娘逢目覚時計母親心通自分睡眠不足月流東西 (ほんとうに励ましになるのか・・・? ![]()
|
![]()
ITEMAE
来て欲しい
![]() ![]()
ITEMAE
ゆれるのは、まなざしだけで
![]() 旅人よ〜The Longest Journey〜
![]() ![]() チャリティーに一番熱い放送局のある番組から生まれた名曲を。
ニュースは端折って言ってますが、本当は「東北地方太平洋沖地震」です。 ![]()
ITEMAE
「東北地方太平洋沖地震」は、「地震」の呼称で、
「東日本大震災」は、「災害」の呼称ですね。 ちなみに、「阪神淡路大震災」の、地震の呼称は「兵庫県南部地震」 ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、みなさんが「これで励ましに」と思う曲の歌詞を、「漢字抜き出し」でコメント欄にご記載ください。
おっさんとは別にピックアップされた方は、 ぜひとも、「抜き出し歌詞」を。 (励ましになるかどうかはともかく。 ![]() ![]()
ITEMAE
歌詞?
![]()
ITEMAE
そうそう・・・さんではない
![]() ![]() ![]() 君忘曲道行生太陽夢渉黄色砂二度戻転日想像以上騒未来僕待愛響強気喜抱(1番)
想汚手書上手紙捨言少眠冷水開今急飛通過愛響強気場所君巡会(2番) 歩着心雪濡頬悪魔切裂歌春風舞花変(つなぎ) 君忘曲道行想像以上騒未来僕待愛響強気喜抱真面目生気場所君巡会(3番) 1996年4月10日(水曜日)に発売されたこの名曲を是非とも…! ![]()
ITEMAE
かってに君の字数制限にひっかかりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
がんばって、いきまっしょい
![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
前向きに
![]() ![]()
ITEMAE
実は入れようかな・・と思ってましたが、出だしがおっさんには禁句
![]() 「わりと最近」・・・ まだ谷村氏の頭が・・の時代? 陽が昇る の関係もあります。 ![]()
ITEMAE
メロディ あります?
![]()
ITEMAE
逃げ出さない
![]() ヒミツ
![]() ![]() なお、 「別問」で既出の曲もあります。
![]() 今回の震災報道で、とくにTVでは「大津波」の凄さをくり返し映してましたが (今週、うちではTVをつけてません。 情報はラジオ中心) 同じ被災地でも、「すごい津波」にさらわれたところだけが注目を浴びて、 ほかにもがんばってる人たちが無視されがちです。 私も、つい、タイトルを「TOHOKU」にしましたが、 北関東の「茨城」では、地震・津波の被害を受けながら、福島から避難してきた人を受け入れてるそうです。 日頃、「茨城って、関東だっけ? 東北じゃなかった?」的な扱いをされることも多いのに、 こういうときだけ、東北と一線を引かれるようなのも気の毒なことです。 ![]() 月並みなことばしかありませんが、 みんな、がんばれ! ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() こんなのが励ましになるとは思えませんけどねえ
![]() 被災地の人がこのクイズ見たら喜ぶとでも思っているんでしょうかねえ。 人の不幸をタネに遊んでいるだけ。 私だったら怒ります ![]() ![]()
ITEMAE
応援、その2。 価値がある!
今回は、「おっさんの指定をさがす」というより、 みなさんの「おすすめ励ましソング」を出していただくのが趣旨ですから、 わざわざ、励ましにならん曲を囁く必要はありません。 ![]()
ITEMAE
辞書で調べましょう
![]()
ITEMAE
明日 関係は多いですね
![]() ヒミツ
![]() ![]() 街を歩くと、いろんなところで「募金」にあいます。
「何かしなくちゃ」の気持ちはわかるんですが、募金箱の前を通り過ぎるのが気の毒になる・・・。 とくに少年少女。 募金箱を増やすより、もっと考えてほしいことがいっぱいあるが・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
涙の後には虹もでる。
![]() ![]()
ITEMAE
調べようという努力がないでしょ。
(辞書以上の答えを期待してるのかもりれないけど) ・・という前に、「出題の意味」がわかってますか? ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() 今回の災害で、JR西日本では
車輌の交換部品の調達が困難になったため、 来月から 間引き運転されるそうです ![]() 狭い日本、みんな繋がってるんだなぁ。 ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() > 何かしなくちゃ
全国的に省エネムードですが、 「無理なく出来る範囲で」「継続的に」実行するのが 理想的ですね。 例えば真夏に 熱中症になるまでエアコンを我慢する行為を 「節約」と呼んではいけない気がします。 ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() 瞬間視線幸福覚季節恋日輝負少最後走抜離心追遥夢
JR西日本の「間引き」運転。 本来であれば、自動車輸送よりエネルギー効率のいい電車が活躍しなくちゃならん時なんですよね。 分割・民営化後、「トヨタ方式」で部品在庫に余裕のない経営がもてはやされ、 「1つのネック」が押えられると全部が動かない弱点。 (それでも、トータルで損得だけ勘定したら「もうけ」のほうが多いらしい) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
最後には勝つ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぼよよん行進曲
![]() ![]() 大変事起君足下丈夫付知
押潰時膝小僧勇気貯今時待 風君呼今 空飛上 雲手届 高飛越 星雫初明日続 ほんとはひらがなばかりだけど ![]() ![]()
ITEMAE
トトロの「さんぽ」を入れようかと思ったら、「ひらがな」ばかりでした。
![]() ![]()
ITEMAE
阪神大震災の年の「紅白」は、コレではなかったような記憶。
![]() ![]()
ITEMAE
応援、その7。 おっさんの出番ではない。
報道されないから、あまり話題になってないけれど、 世界中では、6秒に1人の割合で「餓死」する人がいます。 (東北沖地震の死者・不明者=いまの段階の3万人の半分が、毎日亡くなっていますが、) 津波と違って、これは「人の手」で止められるものです。 若い人たちには、目先の募金より、未来を背負う勉強をしてほしいものです。 ヒミツ
![]() ![]() 中卒仕事書女子頬打少年眼年悔握中爪突刺私本当目撃昨日電車駅階段落子供女笑私驚助叫恐逃私敵私闘君唄闘奴等笑冷水中
いちおう全部出しておこう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
いや、メロディを辞書で調べてもわからんのに、この問題に参戦する意味がない。
![]() 「出題」に対する話が脱線しまくり? ![]()
ITEMAE
じつは、(世代は近いが、)この曲は知らず
![]() ![]() ![]() 歴史的にみても、大国に侵略されて弾圧をうけていた「植民地」の人々が、
歌を歌いながら抵抗のエネルギーを貯めていたことがあります。 (武器を持てない人々が「踊り」の型にかえて武道練習をしてたことも) どれだけ応援になるかはわかりませんが、新たに何を必要とするわけでもないし、 前向きに生活するためのひとつとして、口ずさむ曲があってもいいでしょう。 「ヒロイン」岡村孝子
![]() ![]() 新力導日涙忘
大切夢失何度気持 言葉熱情熱胸奥確 奇跡信続 夢(夢さんではない ![]() そんな気持ちで自分がこれを歌った時はちょっと悲しかったです。 ![]()
ITEMAE
あの日の涙を忘れない ・・動画検索したら「さよなら広島市民球場」が・・・。
![]() 夢をあきらめないで・・・ ![]()
ITEMAE
メロディだけはすぐ浮かびますが、
サビの部分しか歌詞がでてこない、お○さん ![]() ・・ビートルズかいな ![]() |