このクイズのヒント
-
ヒントは3つあるよ
ヒントが欲しい人:3人
ヒント:1つではありません。
次のヒントまであと4人
このクイズの参加者(14人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★
![]() ![]() ある宿に、2人の客が来ました。部屋に着いて、料理を食べているときに女将を呼んで、こういった。
男A「おい、女将。俺は熱燗が好きだから、酒冷めたら来い。」 男B「ふふっ。何言ってんだよ。冷める頃にだろ。」 女将「かしこまりました。」 そして、酒が冷めたころ、女将が戻ってきた。あるものを持って。 男A「おう、来たか!さて、もう一杯…って女将!俺はこんなもの頼んだ覚えはないぞ!」 女将「サービスですから。」 さて、女将の持ってきたものとは?漢字でお願いします。 あ、かってに君もいます。
![]() |
![]()
LPQ
1つずつどぞ〜。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() 地域的に無理なものもあり。
おっさんの時代の定番問題では、「よっぱらいに浴びせる・・・」だった 熱燗好きなら、冷める前に飲めよ ![]() ↓公開前に書いたら「答え」になるので、後ほど。 ![]()
LPQ
地域的に無理…?どれですか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
LPQ
あれれ?一個たらないなあ…。
![]() ![]() ![]()
LPQ
そりゃあ養殖よりは(笑)。
![]() ![]() ![]()
LPQ
正解です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
LPQ
まあ、そうですね。それも…。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちなみに、
>>1 おっさんが小学生の時代のなぞなぞに・・ ↓ 美人姉妹が握るので有名なS寿司。 おしゃれな店に似合わない、ベロンベロンでやってきたおっさん2人組。 「おーう、ねーちゃん、トロくれや〜」 プッツンした姉妹。 「うちにはそんな酔っ払いに食わせる寿司はないよ!」 「★★★★」 ![]() ![]() 有名問題、というのは、さすがに文章が出来ています。 ![]() ![]()
LPQ
さあ?若いので分かりません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() >酒が冷めたころ、女将が戻ってきた。あるものを持って。
・・からいえば。 何で、熱燗好きが、冷めるのを待つのかワカランが 熱燗を飲まずに冷めるまで待ってるところに、次の熱燗を持ってきても、 料金が別にかかるだけで、まったく意味がない ↓ ![]()
LPQ
…熱燗が冷めたら新しい熱燗を持ってくるんじゃないでしょうか?
![]() ![]() 続。おっさんが小学生の時代のなぞなぞ。
美人姉妹が握るので有名なS寿司。 おしゃれな店に似合わない、ベロンベロンでやってきたおっさん2人組。 「おーう、ねーちゃん、トロくれや〜」 プッツンした姉妹。 「うちにはそんな酔っ払いに食わせる寿司はないよ!」 「魚★ 魚★ 魚★ 魚★」 ←・・・さて? 話の筋は通っている ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() >地域的に無理…?どれですか? >>6
京都で (たぶん、横浜でも、札幌でもそうだと思うが) たまたま泊まってた客が頼んで、「2つ目正解」を 出せる宿はないと思う。 (京都だと、「3つ目正解」 も、予約がなければ置いてない。 せいぜい、「1つ目正解」だけ。かな) 日本中で、「2つ目正解」と、「3つ目正解」をいっぺんに出せる宿があったら、教えて欲しいな。 ![]() 4つ出せなきゃ、答えにならんから、「地域的に無理」 ![]() ↓ ![]()
LPQ
僕の地元は宮城なので、2つ目は出せます。
![]()
LPQ
ピンクは別に目指してませんが…。
|