このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(17人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★
![]() ![]() 「そこのスーツ姿のあなた
ちょっと一休みして占っていかれませんか?」 ある小雪の降る夕暮れ 声の方を振り返ると黒いベールを纏った 神秘的な女性占い師の姿があった。 「・・私の事?」 声をかけられ、何となく占い師の方へと歩み寄る。 占い師は彼女が自分の前に近づいてきた来た事を確認すると ゆっくり頷くと水晶玉に手をかざす。 「あなたは二人の男性と付き合っていますね? 泥沼の三角関係が続いている。お相手の名前は南さんと北さん。 占いではどちらかと手を切るとあなたは今以上に幸せになると出ています。」 「び、びっくりしたわ・・名前まで当たってる。 じ・・じゃあ質問。どっちとわかれたらいいかしら?」 その問いかけに占い師はもう一度水晶玉に手をかざした。 「“ガンダムはNG” ふふふっ・・やはりこの男は無い。」 「え・・?ガンダムはNG?」 「ああ、言い忘れました。私は暗号占い師。 この暗号を解読できれば占いの結果がわかるようになっています。」 「暗号占い〜〜?」 「そう。この暗号を解読できるその時 お釈迦様が泥沼へと蜘蛛の糸を垂らして下さる事でしょう。 ・・北か南、この男とは幸せな未来は無い・・と。」 「そっかあ・・やっぱり二股は駄目って事ね。えーと、北さんと南さん どっちとわかれた方がいいかを導き出せばいいわけね? ・・アムロ、行きまーーす!」 「その意気ですよ、アムロ・レイさん・・・いえ、間違えました 安室カイ さん。それからオマケ暗号として 安室カイ さんの ラッキーな場所 ラッキーな生物 ラッキーな野菜 ラッキーカラー ラッキーナンバー もお教えしておきました。 わかれた方が良い男が解った後、続けて解読して下さい。」 問題) 暗号解読に関わるあるキーワードを囁くと正解!が反応します。 本解を解読後、おまけのラッキーアイテムが導ける仕様になっています。 是非挑戦してみませんか? おまけの答えは☆が反応致します。 ☆1)ラッキーな場所正解! ☆2)ラッキーな生物正解! ☆3)ラッキーな野菜正解! ☆4)ラッキーカラー正解! ☆5)ラッキーナンバー正解!(全角英数字) 〜占い師の予言シリーズ〜 占い師の予言 http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=8292 占い師の予言 U http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=9173 占い師の予言 V http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=12434 以上でご覧いただけますが一作完結ですので ご覧いただかなくても今回の問題は解読できます。 ヒント >>22 >>46 >>86 >>105 おまけ暗号解説 >>57 >>105 正解発表 >>186
|
![]()
京
SUE姉さん、こんばんは
早速のご回答大感謝!素敵な野菜をありがとうございます ![]() 実は私もガンダムはあまり詳しくありません。 例の偽ガンダム騒動が沈下しつつある中での出題です。 ![]() ![]()
京
よっしゃーさん、こんばんは
まだまだ寒い日が続いていますが風邪などお召しになっておられませんか? そしてクマノミ・・!?なにか奥深い思考の香りが漂っていますね!! ![]() ![]()
京
マキチャンさん、こんばんは
数字ねらいですね!ははははは。。。 714・・占い師・・うらないし・・裏714ですよね(笑 この問題には、裏714♪ ![]() ![]()
京
そうそうさん、おはようございます。
エデン!?まさにパラダイスですね ![]() アダムとイブにも会える場所。 ![]()
京
反応はありませんが導いた方法が知りたくなるお答えですね
![]() ![]()
京
マジスカさん、おはようございます。
お答えはさすがです ![]() しかしなぜその作業を行うのかの疑問が残りますよね? それをスッキリさせるとまた違った答えになるかも知れませんよ ![]() ちなみに出題時間については意味は名かったり^^; ガンダム(GUNDAM)はNG
取り敢えずNGを取ってみました。 残ったUDAMを…これまた取り敢えず入れ替えてMUDA(無駄) どちらと別れても無駄だから諦めなさい… ![]() ![]() こんなんでましたけど…
これもまた古いネタだなぁ ![]() ![]()
京
たいふさん、おはようございます
解読方法はマジスカーレットさんとまったく同じで、最後の結論もかなりいいカンジです! ![]() しかし、やはりなぜその作業を行うのか・・そこだけスッキリさせる方法があれば違う答えが浮かび上がってきますよ。 ![]() ![]()
京
KTYさん、おはようございます。
お答えはトップのSUE姉さんとかぶりました。 ![]() やはり大陸住人成るもの、一度は囁いて観なければならないワードですよね! が、今回はNGでした^^; ![]()
京
バスクさん、おはようございます。
少々知識にかかりますが確かにガンダムといえばモビルスーツ。 う〜ん、バスクさんはガンダム通だとお見受けしました。 この直球なご回答はなるほど!感服です。 ![]()
京
カンダダ・・関東地区のお店の名前でしょうか
![]() 私は懐かしいキャラ、ドラクエのカンダタを思い出してしまいました。 そうそうさんはガンダム世代よりはお若いですがガンダムはお好きですか? ![]() ![]()
京
この解読方法がたいふさんとマジスカーレットさんと同じでした
![]() しかし、この方法はまったくの無駄ではないですよ。 これを鍵にすると暗号的にはイマイチ。違和感を覚えますよね? そのモヤモヤをやっつけた時に答えがきっと・・!? ラッキーな場所:畑
ラッキーな生物:ナース ラッキーな野菜:特大茄子 ラッキーカラー:紫 ラッキーナンバー:74 ![]() ![]() ↓アレッ。反応しない。おかしいなあ。
![]() ![]()
京
ははははは
![]() すべての答えはナスにあり! 74とかいてナスと読む(笑 ![]()
京
そうそうさんのエデンの回答、アダムから来たものだったのですね。お見事!
![]() ちなみにおまけは本解が解読できてからのお楽しみなのです。 まぁ、山勘でもいけちゃいそうですが^^; NG→ノースグット→北良い
なので、分かれるのは南さん 場所:スペースコロニー 生物:ハロ(生物じゃないか) 野菜:南京(南禁) カラー:赤い彗星 白馬 黒い三連星 ナンバー:08 ![]() ![]() 本解はマジメに、オマケはナス取りで
![]() (野菜は、ボケが出なかったので、マジメに なっちゃった ![]() ![]()
京
メガネ好きさん、おはようございます
なるほど、north getですか! ![]() そしてオマケ問題ですがやはりメガネさん。ガンダム知識に長けていますね! 検索しましたらすべてがガンダム関連、お見逸れしましたm(_ _)m GUNDAMからNGを取ってUDAM
並び替えて「duma」(ロシア1917年以前の国会) 国会→黒海→北半球→北 ![]() ![]() こんにちは
![]() ガンダムは全く知りませんので、しばらく様子を見させていただきます ![]() ![]()
京
御隠居さん、おはようございます
実は私もガンダム知識はあまりなく・・ 最近の中国の話題で題材にしようかなと思った次第です^^;。 お答えの序盤部分はマジスカさん、たいふさん、そうそうさんの解読方法と同じで本解路線!? ![]() しかし、それを素直にそのまま鍵として扱うと何となく暗号としては違和感がありますよね。 そこをクリアにすれば違った答えが浮かび上がります。 >並び替えて「duma」(ロシア1917年以前の国会) 国会→黒海→北半球→北 ・・国会から黒海への移行はお見事! ![]() ![]() ![]() カンダタは、お釈迦様が蜘蛛の糸を垂らして下さった時に真っ先に乗った男です
![]() (生前、気まぐれで蜘蛛を助けた事があったので、お釈迦さまが仏心を下さったのです) でも、後ろに続いて昇って来た人たちを足蹴にして振り落とそうとしたので、 蜘蛛の糸が切れてみんな地獄へまっさかさま… ![]() ![]()
京
さすがはそうそうさん。
細かい部分も見逃しませんね。感服! あちこちにヒントを 隠していますのでそれを参考に本解にたどり着けます ![]() ![]()
京
汚い・・なるほど
![]() しかし今回の暗号の答えには関係しないのです^^ ![]()
京
トイレにはそれはそれは綺麗な女神様がいるらしいですね
![]() おばあちゃん談 ![]() GUNDAMのノーG→ UNDAM→ DAMN U(ユー)→ くそやろう! というわけで、汚い→北ない。「…やはりこの男は無い」
![]() ![]() 理由を
![]() ![]()
京
くそやろう!から汚いに続く暗号・・面白いです
![]() 今回はNGですがやはりそうそうさんですね! 本解のNGの使い道は・・ ![]() ![]()
京
ベム!?
・・本解にかなり近づいているとかいないとか。 その答えは闇の中 ![]() ![]()
京
いえ、今回もそこは関係してきません。
すべての謎はNGに隠されています ![]() ![]() ![]() SUEさん
よっしゃーさん マキチャンさん そうそうさん マジスカーレットさん たいふさん KTYさん バスクさん メガネ好きさん 御隠居さん ご参加ありがとうございます。 ヒント ガンダムをまずは格好良く「GUNDAM」と表し、これが暗号本体です。 そして「NG」は暗号の鍵となります。 しかし「NG」とそのままで使用するのではなくて・・!? ![]()
京
ははははは!お上手!
![]() 笑わせていただきました。 お礼に最高級のナスを進呈させていただきます ![]() この女は,前回までの占い師ではない.
主人公の知人だ. −−−−−−−−− 0)今回の問題文を見ると… 「占い」にしては,不自然すぎる. a)主人公の付き合っている男性の苗字… 「南」と「北」まで知っている. b)主人公の名前を「安室カイ」と知っている. −−−−−−−−−−−−−−− 1)問題文の物語の,前日のコトだった. a)或る女性…主人公の知人は 「暗号占い師」に遭遇した. b)占い師は,女性に言った. ・2人の男性と付き合っているだろう. ・どちらかと,手を切れ. 「ガンダムはNG」 2)女性は悩んだ. a)付き合っている2人の男性… 「仇務」と「江場」が居る. どちらと別れろ,と云うのか? b)女性の知人に,「安室カイ」嬢が居た. ・2人の男性と付き合っている. ・その苗字が「南」「北」だ. c)安室カイ嬢に向けて,試してみよう. 占い師に化けて,暗号を言ってみよう. −−−−−−−−− …問題文のシーンに続く. ![]() ![]() いもてん,であります.
不審に思ったトコロから,行ってみます. ![]()
京
ははははは!さすがはいもてんさん
問題の前日に目を向けられたのですね。 ![]() 占い師だけに裏無いし〜〜〜 ![]() ![]()
京
カラオケボックス・・昔はコンテナを利用してましたよね。
タバコ臭くて大変でした ![]() 今は空気がクリーンでありがたいです ![]() ![]()
京
こ、これはお見事!
![]() まさかアルファベットの順番で 占い師=裏714⇔147が導けるとは・・ 裏がありそうです(笑) ![]()
京
英語で表わすとスカーレット♪
マジスカさんカラーですね。今回は残念です・・。 ![]() ![]()
京
大文字でBENの文字・・まさにビックベンですね。
・・正解キーワードはアルファベットでは無かったり ![]() NG・・・えぬじぃ・・・N爺!
N爺とは別れなさい・・・。どんなに付き合っても遺言状に「遺産は孫に譲る」って書いてあります。残った分は“うにせふ”に寄付するそうですよ・・・・。 ![]() ![]() ってことで・・・・西さん??
とかいってみたりw ![]()
京
上手い!!
![]() ならば、N爺のお孫さんにアタックしに行かなければ!! ![]() ![]() ![]() GUNDAM HA NG
手を切るで「HAND」を切ると「GUAM NG」・・・GUAMといえば南国・・・南国NG→南はNG で別れるのは南さん??? ![]() ![]() 分かりませんが手探りで
![]() ![]()
京
感服です!!
![]() 「は」は本解では使用しないのですが「HA」も暗号に含めるとグアムNG!?なんとも見事な答えになるのですね! 参りました! ・・本解は「GUNDAM」から「NG・・(変身)!?」です。 ![]() ![]()
京
今回の解読には回文は出てきません。
今回のキーワードはちょっと変わっているとかいないとか・・。 ![]() ![]()
京
アメリさん、こんにちは。そしてお久しぶりです!お会いできてうれしいです♪
![]() 残念、今回はイニシャルは登場せずでした。 今回のキーワードはたぶん誰も予想不可能だとかそうじゃないとか ![]() ![]()
京
お〜!NGの鍵はそれです。
![]() 後はGUNDAMを暗号本体にして鍵はそれなので単純に解読作業を行えばきっと泥沼から抜け出せるはず。 ![]() じつは「G」は 矢印マークだった。
「N」を反時計回りに回転させて「Z」。 「Zガンダム」といえば、「女みたいな名前の主人公」。 ということで、女みたいな名前の「南」ちゃんで。 ![]() ![]() なんか いつもスイマセン
![]() ![]()
京
かえるの妻さん、こんにちは
ナント!Zっとな!? さすがにメガネさん同様にこちら方面にはお詳しいですね ![]() う〜ん、すいません。あまり知識がないのにガンダムの名前をお借りしちゃいました^^; ![]()
京
正解!
そのカタカナがまさに鍵でした! それにしても「」の中がちょっと違うじゃん?(笑 ですが、上手い具合に行き着いた答えがまさにお見事! それが正解キーワードなのです。是非単独で囁いてみて下さい ![]() 今回は分かれた方がいい男を導く暗号でした ![]() この変わったキーワードに気がつかれるなんて正直びっくりです ![]() NGが鍵になるんですか。
no good ではないとするとなんだろう?? natural gas news group neo geo どれも違いますね。NG、NGう〜ん 北さんと南さんだとNEWSはそれっぽいですが・・・分かりません。 ![]() ![]() アメリさん凄い
![]() 頭も体も固くなる一方です ![]() ![]()
京
ふっふっふ♪いえいえ、実は二行目がそのまま鍵なのですよ♪
・・NGそのものではないでしょう? ![]() と、いうことで、二行目がそのまま鍵となり、GUNDAMが暗号本体となるので単純な暗号解読をしてみると・・!? ![]() ![]()
京
正解!
ありがとうございます ![]() これが正解キーワードでした。 このワードをもとに「おまけ暗号」にもチャレンジされませんか? ・・いかにも暗号に使えそうなワードでしょう? ![]() ![]()
京
発見♪
素直に三番目がいいとおもいます。(撮り直しは関係ないです ![]() まさにそれが暗号の鍵です♪ ![]() GUNDAMが暗号本体、ではではその鍵で・・?! ![]() ![]()
京
残念・・。
しかし発見した鍵を用いれば!? ![]() GUNDAMを1文字で表してGだとすると、
Nはなんだろう・・・? アルファベットNじゃなく、 ギリシャ文字のνか? ってことで、NG→ニューガンダム ニューガンダム乗ってたのはアムロ ![]() ![]() 分かんないので、しつこく、ガンダムネタを
![]() アムロはニュータイプだから占いなんかに頼らなくてもOK ![]() >34へ カミーユ(Z)より、ユイ(W)の方が、 女みたいな名前だとか思ったりして ![]() (あっ! ユイって苗字か?) ![]()
京
本解ではGUNDAMはGUNDAMのまま使用します
![]() それにしてもお詳しい! ![]() カミーユ(Z)より、ユイ(W)って誰? ![]() 「 殴ったね!?おやじにも殴られたことないのに! 」 ・・でしたっけ。名台詞 ![]() ∀ガンダムなら女装でローラ。Gガンダムは漢の世界。Uはユニコーン。Dは無いかな。
![]() ![]() ![]()
京
ほほう・・Nから西回りに。ほかの暗号のヒントにさせていただきたいくらいです!
![]() ガンダムには色々なタイプがあるのですね、勉強不足です^^;シャアという名をみつけた時、よっしゃーさん?と思った私です(^_^;) ![]()
京
今回のキーワードは最後の結論を示しています
![]() もちろんアナグラムは解読には必要不可欠です ![]() 文中のさりげないヒントさがし。<br>三角関係<br>糸<br>カイ<br>手を切る
![]() ![]() ![]() ↓ ![]() ![]()
京
う〜ん・・この中には無
![]() 今回は最後のワードがなんだこりゃ?感があるかも知れません(^_^;) ![]()
京
正解!
お見事!ヒントの前に大正解です。ばっちり泥沼から抜け出せましたね ![]() 最後のキーワードはまさにそれです ![]() 是非単独で囁いてみて下さいね♪ ![]()
京
マジすかさん、こんばんは
群馬・・残念! ヒントをアップいたしました↓↓ ![]() ![]() ![]() いもてんさん
アメリさん かえるの妻さん ご参加ありがとうございます。 ヒント 暗号本体は「GUNDAM」 暗号の鍵は「NGの本来の姿」 GUNDAM を その鍵で解読します。 お手手のしわとしわをあわせて幸せ♪ NGの鍵さえみつかれば幸せはすぐそこにですよ ![]() ![]()
京
正解!
へへへ ![]() これが正解キーワードだったのですね(笑 さあ、新たなおまけ暗号の鍵をgetされましたのでここからが本番ですね。 ![]() おまけもいかがでしょうか?m(_ _)m ![]()
京
お仕事ごくろうさまです。m(_ _)m
>どうかいたっけ そのつづりだとちょっと違うのですが、結果オーライ!? ![]() 最後のアルファベットをいいカンジに表してみませんか? 正しいつづりが解った時、正解キーワードもはっきりくっきり現れますよ。 ![]() ![]()
京
正解!
勝手に君もgetありがとうございます。 と、言うわけでこのワードが次のおまけ暗号の☆1〜5のすべてを解く鍵となります。 ![]() よろしければおまけもいかがでしょうか? ![]() ![]()
京
ふふふ
![]() 実はおまけ暗号も言葉遊びではなく、あるひとつの「暗号の本体」と新しい暗号の鍵をあわせると ☆1〜5のすべての答えを導ける仕様にようになっています ![]() ![]()
京
アメリさん、おまけにも挑戦感謝です!
おまけ暗号、実は語呂合わせや言葉遊びでは無いのです ![]() 鍵があれば暗号もある。 新たな暗号は・・あれです! ![]() ![]()
京
ペンギンがいるのは南極でしたっけ?
![]() 残念、ここでもありませんでした! ![]()
京
まあ♪私の北ですね♪
![]() まずは暗号がどれかを見つけます。 ・・と、いってもはじめの暗号、ガンダムはNGの暗号以外で怪しそうなのはアレですよね ![]() ![]()
京
カボチャ・・野菜ですね
![]() ![]()
京
おまけの答え、語呂ではないのです。おまけ部分もトコトン暗号にこだわりました。
五つのラッキーアイテムは誰のためのものでしょうね ![]() ![]() ![]() アメリさん
御隠居さん マジスカーレットさん 正解おめでとうございます! ・・参りましたm(_ _)m そしてオマケ暗号にも挑戦ありがとうございます。 本解のキーワードはおまけ暗号を解読する鍵となっています。 鍵があればその鍵で開く暗号の本体がどこかにあるはず。 ただし、「ガンダムはNG」は本解のみで終わりです。おまけ暗号には使用しません。 暗号本体を探すヒントとして、 これらのラッキーアイテムは誰のためのものでしょう? ![]() ![]()
京
>AM…午前?
うん。。。足らない ![]() GUNDに変換せず、そのままそれを除きます。 そうすると泥沼から脱出・・!? ![]() ![]()
京
>GUNDAMの、NGD以外が○だから、UAM→UMA→馬→午、干支で馬は南!
おおお!?これはこれで素晴らしいです! 私の本解はもっと単純で・・・スイマセン ![]() ![]()
京
ラッキーな動物も馬ではないです。
![]() 個人的に馬は好きですが ![]() ![]()
京
今回は赤ではありませんでした
![]() 北。
キター!!!って ![]() ![]() あけましておめでとうございました。
当方引越しをしました。 京さんも新しい、2人のママとしての年がスタートですね。 良い年になりますように。 ![]()
京
chelseaさん、こんにちは
あけましておめでとうございます ![]() お引っ越しおめでとうございます。 最近お姿を見かけなかったので心配してました。 荷物は片づきましたか?(^_^;) ![]()
京
ラッキーカラー正解!
わあ!嬉しいです。 暗号解読方法を見つけて下さったのですね ![]() お見事! ![]()
京
ラッキーナンバー正解!
はい ![]() 色と数字は一心同体!お見事です ![]() ![]()
京
あーー!?惜しいです!
![]() この組み替えの中に答えが隠れているのですね ![]() ![]()
京
正解!
お見事!これが本解でありおまけ暗号の鍵でした。 是非、おまけもいかがでしょうか ![]() ![]()
京
さっそくオマケ暗号もご参加いただけたのですね。感謝!
おまけ暗号も言葉遊びではなく getした鍵を使い、暗号を見つけだして暗号解読できる仕様になってます ![]() ![]()
京
ラッキーな野菜正解!
これは参りました ![]() まさかこちら側の暗号も見つけて下さるとは感激です!(≧∇≦) ![]()
京
ラッキーな場所
はい ![]() なにやらいい事が起こりそうな場所ですよね。 学生さんならば新たな出会いもありそうです ![]() ![]()
京
生物だけは直接名前が・・といかないかも知れません^^;
![]()
京
初耳でした
![]() そんな生物がいるなんて感服です! ![]()
京
生物・・なんだか申し訳ないです^^;
生物は名前ではなくなにかならの繋がりで導きます ![]() ![]()
京
まるちゃん(笑
おじいちゃんと仲良しですね。 ![]() ![]()
京
池田さん(笑)
![]() 小池さんはラーメン好き好き♪ ![]()
京
カイロ!そちら方面に行かれましたか。
これも場所が現れますね! しかし暗号の鍵は勝手に君で反応したままのいいカンジのワードです ![]() ![]()
京
なんだかマニアックな生物登場!
![]() いよっ!物知り博士! ![]()
京
やはり囁きたくなりますよね^^;
しかし今回は語呂合わせではないのです ![]() ![]()
京
ラッキーカラー正解!
お見事! ![]() 解読方法発見ですね♪ 後はトトンと芋づる式に導けます ![]() ![]()
京
ラッキーナンバー正解!
ふふふっ♪色と数字は仲良しこよし。 お見事! ![]() ![]()
京
なるほど^^
そこから導きましたか ![]() 暗号本体はまさにこれですよ。 そして鍵は勝手に君で正解!と反応したあのワードですよね。 あのワードはいかにも暗号に使われそうな文字が含まれていませんか? ![]() タヌキ、センヌキ、山梨・・etc. ![]()
京
ははははは
![]() やりますなあ(笑)先ほど相棒を観ていました。 参りました。ナス進呈 ![]() ![]()
京
アモーレ、アモーレ!
![]() アムール貝はまだ食したことはありません。 ☆の生物もいまだに口にしたことはありません^^; ![]()
京
正解!
本解大正解です ![]() ただ、グッドのつづりが異なりましたね。ですが結果オーライ! おまけですがこちらの用意したワードとは異なりますが、すべてのラッキーアイテムが導かれていますね。素晴らしいです ![]() 特に回廊や高麗人参などの答えはもはや神がかっています!m(_ _)m こちらが用意した解法のすべては漢字のワードが鍵となります。 ![]() ![]()
京
一羽のカラスがカアカア
![]() 生物は野菜や場所と同じ解読方法の中にあります^^; ![]()
京
姿がまさに「★」笑
ひとでではない。そして、ひとでもない。 ![]() ![]() ![]() chelseaさん
ご参加」ありがとうございます。 ヒント 「 NG 」 は 「 NO GOOD 」の略語ですね。 NO GOOD ・・ GOOD は いいえ GOODを無くせ! というニュアンスなワードが浮かんできました。 GUNDAM − GOOD = ・・・・ !? ![]()
京
はははは!
AMは相手は南の略語でしたか!笑 本解では うん が足りませんね。それも含めると・・!? ![]() ![]()
京
ワード的に惜しい♪真ん中の文字だけ異なります。
そこを変えたワードから連想できる生き物は・・・? ![]() 大阪ですか、たこやきにお好み焼き! 関西方面は寒いです、暖かくしてお出かけくださいね ![]() ![]()
京
本解も一行目のUNAMが残ります。
しかし泥沼にはまってはダメダメ♪ ![]() こんな時は一休さんの歌でも歌えば何かに気づけるとか・・ ![]() ![]()
京
やはりメガネ好きさん!
そのナンバーを漢字で表わせば正解ワードなのです。〜さんは無しで♪ ![]() すきすきすきすきすきっすき〜〜♪ ![]() >場所:杉のこずえ 生物:お寺のこねこ なんでやねん! ![]() ![]()
京
馬ではなくてユーマ!なるほど!!
・・って違うし(笑) ![]() ![]()
京
ラッキーな生物正解!
よかったです。生物はまさにこれでした ![]() これで正解、☆すべてゲットですね!お見事です。 携帯からバッチリ回答できていますよ。 ・・名古屋といえばoimさんですね ![]() GUNDAM − GOOD =UNAM
UN AM→UN 午前中→午後 GOODのOはどうなっちゃうんだろう。 全然閃かないので、様子を見てましたが、 どうして他の人はわかるんだろう? ![]() ![]() こうかなあ?
![]() ![]()
京
Oはこの際無視でお願いします
![]() UNAMをそのままアナグラムなのです。 NUMAではない。MUNAでもないとすれば残るは・・。 お手手のしわとしわをあわせて幸せ♪な〜・・!? ![]() あ、「U」はいるのか!
で、最後につけて「む」ができる・・・・ つまり、南さんは“夢”! 「いいかげん“幻(空想(またはヴァーチャル)?)の”恋人の南さんとは別れ(卒業)なさいw現実(リアル)に生きるのです!」 ![]() ![]() いやぁぁあぁ!!
![]() ![]()
京
ムムム!?
![]() 夢の中ならなんでもあり。自分の思い通りになりますからね ![]() 現実世界は悪い男が多いですから、悪い男にだまされないようにご先祖様に手を合わせてお経を唱えます。 ・・主人公のモデルがお京なだけに。(笑) ![]()
京
もちろんあります
![]() やはり素直な読み方が一番! ![]()
京
はい、数字と色の解読方法はそれです
![]() 実は他の☆もこの解読方法そのままなんですよ。^^ ・・ただ、一カ所の取り扱い方に注意すれば他の☆、新たな答えが生まれます ![]() ![]()
京
ルッコラ!?
これまた珍品ですね ![]() ![]()
京
もの入れですね。
暗号解読のヒントの鍵はたったひともじ消すか消さないかに・・ ![]() 野菜もカラーも導けるモノとは…
「なます」,ってコトか? −−−−−−−−−−−−− 1)場所 群馬県吾妻郡生須. 2)生物 タコ. 3)野菜 大根と人参. 4)カラー 紅白. 5)ナンバー 「一寸刻み,五分試し」. ![]() ![]() いもてん,であります.
まぁ笑えたら,ってコトで. ![]()
京
ナマスという場所があるのですね
![]() 素敵!ナンバーに関しても大笑わせていただきました! ![]() ![]()
京
正解!
マキチャンさんお見事!これが正解でした ![]() これがまた暗号の鍵に早変わりします。 解読方法は同じなんですけどね。^^ ![]()
京
たいふさん問題が!
![]() 確かに生物です(笑) 余談ですが携帯電話で「わらい」と打つと前の機種では(笑)と変換できていたのですが今はできません(T_T) (笑)の時代は本格的に終わってしまったのでしょうか・・ ![]()
京
長い髪の女が似合います。
そしてその方はお人好しです ![]() ![]()
京
ナムルほど
![]() しかしながら☆は語呂合わせではなかったり^^; ![]()
京
・・お墓
![]() 確かに!間違いないです。(笑) 都会はお墓を買うのも土地が高くて大変そうですね^^; ![]() ![]() ヒント
本解ヒント NAMUをいいカンジに変換してみましょう。 おまけ暗号ヒント 女性の名は アムロ・レイ・・ではなく「 安室カイ 」 これが暗号本体になります。 そこから本解で導いたワード(読み方は一般に使われるままの読み方が吉)と絡めると☆のすべてが導けますよ。 そこで注意すべき文字はひともじ。 すべて消したり残したり・・!? ![]()
京
アムロじゃなくアンシツ!?
なるほど、言われてみればアンシツと読めます! 写真好きな安室さんのあだ名になりそうですね(笑) 小説のネタになりそう^^; ![]()
京
これは上手い!
山田君!座布団3枚 ![]() ![]()
京
ああ・・麗しい百合の世界を発見ですね
![]() メガネ好きさんらしいお答えでした(笑) ![]()
京
まぐろ
![]() メガネ好きさんの後だとあらぬ方向をイメージしてしまいます(*^*) ![]()
京
ラッキーな場所正解!
お見事! ![]() 解読方法発見ですね♪ 2、3の☆もこれの組み替えです ![]() ![]()
京
イルカは居るか?
![]() いませんでした♪ ![]()
京
イクラは幾ら?
![]() なんちゃって♪ ![]()
京
この生物の食事風景は怖いですよね^^;
触手がニョキニョキ伸びて・・悪魔のようです(T_T) ![]()
京
ラッキーな生物正解!
発見! 表記が漢字で反応でした。 ![]() ![]()
京
その通り
![]() うんうん。まさに完璧な解読法ですね。スカッと爽やか気持ちがいいです! ![]() ![]()
京
ワード的になんとなく惜しいのですがもっと身近な場所なんです
![]() もちろんカイロでもどこにもある場所です ![]() ![]()
京
この生き物になりそうでならなかったのであの生き物になっちゃいました。
![]() これになっていればもっとスッキリな答えだったのですけどね。 暗号作成なかなか上手く行かないものですね。精進します(^_^;) ![]()
京
あ〜・・ワード的に惜しいです。
![]() ちなみに生き物の表記は漢字で反応します。 ![]()
京
薫さんならおるかも?
![]() このなまり方いつも使ってます ![]() ![]()
京
正解!
SUEねえさん、ご参加感謝です♪ ♪あ〜あ〜なむさんだ〜〜♪ 実は小さい頃に一休さんのこの歌詞はナムさん、と言う人物の事だと思っていました。インド人をイメージしつつ ![]() NG=No Guy で
男じゃない つまり南ちゃんですねw ![]() ![]() 京さんお久しぶりです
![]() 覚えてもらってるか不安ですが ![]() 久しぶりの回答はナスを希望します!! ![]() ![]()
京
お久しぶりです、お元気でしたか?
めでたく大陸復帰ですね! ![]() お答えはなるほどのナスです(笑) またこれからもよろしくです。 ![]()
京
ラッキーな野菜正解!
お見事!少々季節外れな野菜でした。 ![]() 収穫成功!! ![]() ![]()
京
ラッキーな生物正解!
嬉しいです ![]() ☆も完璧!ありがとうございます! ![]()
京
ははははは
![]() その部屋、きっとなにか事件があったに違いありません ![]() 姉さん事件です! ![]()
京
正解!
pontaさんこんにちは。ご参加大感謝 ![]() お答えはばっちり大正解です ![]() 彼女の未来は仏のみぞ知る・・です。 ![]()
京
はははははっ!
アムール貝はそういう繋がりがあったのですね(笑) アモーレ・アモーレ! ![]() ![]()
京
ナンですね
![]() おまけも本解と解読方法はまったくおなじです ![]() AMUROKAIからMINAMIを除くだけ^^; 天空×の字拳
![]() ![]() しょうがないのでこんなこと書いてみる
![]() ↓DBネタでごめんなさい ![]() ![]() ![]()
京
天空エックスの事件!?
![]() ああ・・元ネタを知らないのです(T_T) ![]()
京
正解!
かえるの妻さん、こんにちは。 そしていつも詳しい解説をありがとうございます! そうでしたか、大好きなドラゴンボールの話題、そこに気づけなかった自分がかなり悔しいです(T_T) ![]() ![]() ヒント
本解の答えはもうおわかりですね。 「ナム」を漢字で表せば正解!です。 ナム=〇無 おまけ暗号ヒント AMUROKAI − MINAMI = ???? この時「A」の文字を二つすべて消すか一つだけ残すか。 で、暗号の答えも変わってきます。ちなみに、 ☆1〜3 は残すバージョン ☆4、5 はすべて消すバージョン 後は暗号定番のアナグラムです。 生物の☆の答え以外はダイレクトに答えを導けます。 生物のみその生物が身につけているなにかが導けます。 と、言うわけでもうしばらくだけおつき合いいただけると嬉しく思いますm(_ _)m オルカ:鯱
![]() ![]() だったはず・・・
>かえるの妻さん フォローありがとです ![]() いいかげん調べずに何でも書くの止めようかな・・・(とか言いつつ今回も・・・)w ![]()
京
オルカは居るか?
そうそうさんへのコメントと同じで失礼 ![]() オルカというのは魚だったのですね。 天空の城ラピュタの悪の者の名前ってオルカでしたっけ? 私も調べずに適当に言ってみたり ![]() ![]()
京
ラッキーな生物正解!
はい、これでした ![]() 今年はうさぎ年・・うさぎといえばこれでしょうか ![]() ![]()
京
老化現象・・生き物にとっては仕方がない事ですね
![]() ちなみに、場所に王手!(笑) ![]()
京
ラッキーな場所正解!
ははははは ![]() ここでした〜〜〜 ![]() ![]()
京
野菜正解!
うふふふふ ![]() >AUROK→ORAKU→おら、喰う 上手い!! ![]() ![]()
京
う〜〜ん
![]() ![]()
京
正解ワード・・
気づいてます、気づいてますね? ![]() ![]()
京
ラッキーカラー正解!
ああ〜〜!!ムスカ!!そうそうそうでした。 ![]() >未来少年コナンの悪者 全然覚えてないです。レ、レンカとか・・?? ![]() ![]()
京
ラッキーな場所が悪の路!?
![]() そこから色が導けちゃっったりします ![]() ![]()
京
ラッキーナンバー正解!
レプカ! ![]() と聞いてもそうだっけ?とクエスチョンマークが浮かびます。それくらい未来少年コナン・・懐かしいです ![]() 家老が過労で・・・・老いてゆく・・・
![]() ![]() ↑あら、ごめんなさい
![]() ![]() ちなみにマジで知らんかったですw(一応そこそこは知ってるつもりなんだけどなぁw) ![]()
京
かろう・・うろか・・かうろ・・ろう・・
![]() 最近過労で倒れそうです_(._.)_ ![]()
京
そうそうさんも、宮崎駿さん作品のファンですね♪
![]() ラピュタをなん十回と観ていたにも変わらずムスカの名前がわからなかった私(T_T) ![]()
京
ははははは
![]() 飲み物も考えましたが微妙なので生き物にしました。(笑) ![]()
京
ラッキーな生物正解!
おはようございます ![]() 鶴は千年、瓶は万年 ![]() ![]()
京
トイレの詰まりを解消するラバーカップの俗称!?(笑)
![]() ![]()
京
ドクタースランプアラレちゃんの小さな友達?
違うがな!それはガっちゃん・・ガジラだっちゅ〜の ![]() ![]()
京
ラッキーカラー正解!
ははははは ![]() まさに犯人の色ですよね(笑) ![]()
京
ええええ!?
まさにスッポンの血の色!?(@_@) ![]() ![]() ![]()
京
ええええ!?語呂!?
![]() ![]()
京
スリーセブン!
ラッキーナンバー間違いない(笑) ![]() ![]()
京
確かに!あやかりたいです。
![]() 今年こそ億万長者になってみたい! ヒミツ
![]() ![]() 「今日の貴女は超ラッキー、不可能を可能にできます!」
と 今朝のTVの占いで言われました ![]() 難問もバンバン解けちゃうの?!! と意気込んで上陸しましたが いはらさんのも よっしゃーさんのも たいふさんのも あれもこれも ぜんぜん解けません ![]() ![]() ![]()
京
ラッキーな場所正解!
難問はなん問あるの? ![]() なかなか解けない難問はいつまでも考えていられるので楽しいですよね。 と、いいつつ息詰まると正解発表をわくわくしながらまつ私です ![]() ![]()
京
なるほど!たしかに蟹もそうですよね。
コーラをしっかり飲んでいます。 ![]() ![]()
京
ラッキーな生物正解!
テレビの占いは一位と最下位を最後まで勿体ぶりますよね・・。 ![]() あの期待させ方はなかなかスリリングです! ![]()
京
ラッキーな野菜正解!
ポニョはまだ観てなかったり ![]() にもかかわらずあの歌はばっちし歌えます。 ![]() ![]()
京
来ましたね、岡山♪
![]() 美しい場所です、一度いかがです? ありがとうございます。落ち着きましたらよらせていただきますね ![]() ![]()
京
こんばんは
家老が過労・・ですね ![]() 最近寝不足でかなり過労気味です。 上陸しながら寝ています(笑) ![]()
京
ほほう!
まさに野菜を保存する場所ですね ![]() ![]()
京
漢字クイーン
![]() 今日はトロではなく、節分なので恵方巻きをいただきました ![]() ![]()
京
裏がない・・まさに潔白!
ナイスです(笑) ![]()
京
野菜シスターズ!?
![]() 長女はカボチャで末っ子はカリフラワー? ![]()
京
ああ〜なるほど!
![]() これは上手いですね・・感服(@_@) ![]()
京
なんと!?
数字と色がいっぺんに!マジスカさん、本当に頭が柔らかいですよね。 私もがんばります! ![]() ![]()
京
・・鬼退治!?
![]() きび団子一個命がけの方々・・・ ![]() ![]()
京
穀物!?
![]() ![]()
京
岡山
![]() 昨日はここは鬼たちは留守だったようです。 その間に桃太郎たちは宝を持ち帰ったそうな・・ ![]() ![]()
京
なんとなく予想ができました(笑)
![]() ![]()
京
そうそうさんのオーラの色はなんとなく水色のような気がします。
![]() なぜなのかは分かりませんが ![]() ![]()
京
金!
![]() ・・もありですが、やはりスカーレット、赤ですね ![]() ![]()
京
正解!
ラッキの☆すべて正解! ありがとうございます!完璧正解です ![]() ちなみにKTYさんのオーラの色は・・!? ![]() ![]()
京
薫さんならぬ蚊が居った(笑)
![]() 薫さんが香る ![]() ![]()
京
ラッキーな野菜正解!
伊藤真紀さんの回答だけにかなり糸を引きます ![]() ![]()
京
吉良〜ん☆
![]() ![]()
京
ラッキーナンバー正解!
ラッキーナンバー正解! ラッキーナンバー正解! ダ〜ミア〜ン(@_@) ![]()
京
青くぁ〜(笑)
まさかそうこられるとは ![]() ![]()
京
ラッキーカラー正解!
くろぅしての大正解!? ![]() なんどもラッキーの言葉を入れていたらラッキー池田さんの頭に乗せていたゾウのじょうろを思い出してしまいます ![]() ![]()
京
スズちゃん!?(@_@)
やられました! ![]()
京
正解!
なんと!?Fairさんではありませんか! おひさしぶりです。ご参加感謝です。 ![]() ![]()
京
ラッキーの☆1〜5すべて正解!
いつもながらにお見事です ![]() ☆の解読方法ならびに答えも完璧です♪ 今年は異常気象な年ですが体調はおかわりないですか? ![]() 別れたほうが良いのは南さん。
GUNDAM - GOOD = UNAM →キーボードで「なみちも」→もちみな 「もちろん南!」 …略して「もちみな」 ![]() ![]() もち です
![]() ![]()
京
もち、南!?はははは
![]() これはお見事な解釈ですね♪ ちなみに私はお餅は砂糖醤油でいただくのが大好物です ![]() 5.999999999999999999999999999999
![]() ![]() わ!Fairさんだ。
久しぶり。 ![]() ラッキーNO. だいぶちかいですか? ![]()
京
はははは。近いです。
限りなく近いです(笑) おかげさまでピンク色に変わっていました。大感謝です! ![]()
京
正解!
こんばんは ![]() はい!このワードで大正解です。 ご先祖様を大切に・・でした ![]() ![]()
京
ラッキーな場所正解!
ここは小学校時代に雑巾掛けでよく競争していました。 その頃はまだ木造校舎が残っていました ![]() ![]() ![]() 正解発表
正解)南とわかれれば幸せになる。 南〜無〜・・・。。 解説) NG=NO GOOD GOODではない。 GUNDAMからGOODを消すと「UNAM」 UNAMをアナグラム NAMU=南無(ナム) 南無し。 おまけ) ☆1〜3 南無をヒントに主人公の名 「AMUROKAI(安室カイ)」−「MINAMI(南)」=UROKA ☆1場所)UROKA→ROUKA(廊下) ☆2生物)UROKA→KOURA(甲羅) ☆3野菜)UROKA→OKURA(オクラ) ☆4、5 安室カイ=AMUROKAIから 南に使用されるアルファベット「M、I、A」ですべて消すと「UROK」が残る。 ☆4色)UROK→KURO(黒) ☆5数字)UROK→ROKU(6) ![]() ![]() お疲れ様でした!
最初はずっと「北ない」でアタリをつけてました ![]() GOODの「OO」は、伏字とか丸とか円とか、いかにも暗号に使えそうだから 今回あまり関係なかったのはちょっともったいない気も? いずれ、使わせて頂くかもしれません ![]() ![]()
京
そうそうさん、コメントありがとうございます。
![]() 汚い・・北無い。このワードも暗号になりそうなワードですものね。 >GOODの「OO」は、伏字とか丸とか円 面白そうな暗号になりそうですね!! ![]() 私は暗号、そろそろネタ切れです ![]() |