このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(12人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() もうすぐ10月ですね。動物は10月になると・・・
というわけで、動物に関するクイズを出題します。 魚でも昆虫でも、生きてるものは動物です。 想像上の生き物も含まれていたりします。 これから100000問の問題を出題します!1問11点です。 全問正解者がでるのか、非常に心配です。 本番の前に例題です。 この文章を書いている動物は? 答えは白文字で↓ 鰊(にしん)。 「非常に心配」→「ひじょう にしん ぱい」に隠れている。 数値が二進で表記してあるから。 では、表記を改めまして本編です。 1.気合を入れて住居をひっくり返す動物は?(11人正解) 2.服やパンを作って新聞に載った動物とは?(9人正解) 3.今まで座っていたが、これから出かけるという動物は?(8人正解) 4.さっさと帰る知恵の足りない動物は?(6人正解) 5.紙を作ったのは自分だと主張する日本産の動物は?(11人正解) 6.わざと好きな人を呼びつける動物は?(8人正解) 7.みんなと歳が違う動物は?(5人正解) 8.いつも角の裏手にいて姿が確認できない動物とは?(7人正解) 9.新潟県中部?でよく騙される動物とは?(8人正解) 10.雄牛と揉め事を起こし、馬に心を傷つけられた動物とは?(6人正解) 11.おおいすくないをきにする、としのちかくにいるどうぶつは?(5人正解) 12.計算したり量ったりできる、2匹いるとさらにすごい動物は?(7人正解) 13.生き残る技術を自慢している青い動物は?(9人正解) 14.夏と秋の味覚(詳しくは次を参照)の動物とは?(5人正解) 15.人がいない間に本のページの隅を折るいやーな動物は?(7人正解) 16.3回分裂してボウルを食べた動物は?(5人正解) 17.余計なことを付け足す癖があり、口から水を出す動物は?(10人正解) 18.水銀1tに酸素を混ぜると生まれる動物は?(5人正解) 19.空から降ってくる恐ろしいものを一覧にする動物は?(10人正解) 20.物々交換で購入できる卵生の動物は?(7人正解) 21.年をとっても華やかで美しい動物とは?(7人正解) 22.とにかく丸い満月のような動物は?(4人正解) 23.またまたまたまたまた勘違いした動物は?(9人正解) 24.昔会社を首になったことを思い出す動物は?(9人正解) 25.スパイとばれてあざになるまで叩かれる動物は?(4人正解) 26.鵜(う)の姿にあこがれている、斜面を滑り降りる動物は?(7人正解) 27.色々なものを強く求める幼い動物は?(6人正解) 28.よくボタンがとれてしまう、16歳の動物は?(5人正解) 29.医者だと主張する、胃の大きさで寿命が決まる動物は?(7人正解) 30.同じことばかりしているマイナーな動物は?(5人正解) 31.缶コーラ(THE CAN COLA)から生まれる動物は?(4人正解) 32.楽譜を見ながら味噌汁をすくう動物は?(9人正解) 動物の習性問題は5人正解 問題の番号と動物の名前を囁いていただければ手動で採点します。 また、ある言葉をひらがなで囁くとかってに君が正解判定してくれます。 なお、囁きは私の独断で公開することがあります。 --- 答えはNo.193をご覧下さい。
|
![]()
いはら
1,2正解!6点獲得です!
![]()
いはら
なるほど!
![]() 答えはすべて種族名になっています。 固有名詞以外に動物として解釈できないものは答えにはなっていません。 ![]()
いはら
15,20,24,32正解!合計12点獲得です。
![]()
いはら
17正解!
これまでに5問正解で、合計15点獲得です。 ![]()
いはら
1,5正解!
これまでに7問正解で、合計21点獲得です。 ![]()
いはら
1から7正解!21点獲得です。
![]()
いはら
13,17,19正解!
これまでに10問正解で、合計30点獲得です。 24はリス、トラではありません。 答えになっているのは1種類の動物だけです。 ![]()
いはら
24正解!
これまでに11問正解で、合計33点獲得です。 ![]()
いはら
15はそのとおり!正解です!3点獲得です。
分かったところから囁いていただければ結構ですよ ![]() 10は星座や干支には関係していません。 24はリス、トラではありませんでした。 ![]()
いはら
6正解!
これまでに3問正解で、合計9点獲得です。 4は不如帰ではありません。 9は燕ではありません。 ![]()
いはら
13,19正解!
これまでに9問正解で、合計27問獲得です。 かえるの妻さんもすごいですよ ![]() ![]()
いはら
6正解!
これまでに10問正解で、合計30点獲得です。 またのご来店をお待ちしております ![]() ![]()
いはら
26正解!
これまでに12問正解で、合計36点獲得です。 20はおしいです。 25はあざらしではありません。 スパイだーということでクモでもありません。 ![]()
いはら
26正解!
これまでに11問正解で、合計33点獲得です。 お早いお帰りで ![]() ![]()
いはら
2正解!
これまでに12問正解で、合計36点獲得です。 御隠居さんに並びました! ![]()
いはら
8はおしいですが、これは動物ではないのでは?
11はシジュウカラではありません。 ![]()
いはら
3,23正解!
これまでに14問正解で、合計42点獲得です。 9は朱鷺ではありません。 ![]()
いはら
正解!
お見事です! ![]() この問題は4点です。 これまでに14問+α正解で、合計46点です。 ![]()
いはら
29正解!
これまでに15問+α正解で、合計49点獲得です。 ![]()
いはら
1,2,3,5,6,8,17,19正解!24点獲得です。
![]()
いはら
1,2,3,5,9,13,17,19,20,23,24,26正解!
12問正解で合計36点獲得です。 他は残念ながら違っています。 ![]()
いはら
1,2,5,9,13,15,17,19,23,24,32正解!
11問正解で、合計33点獲得です。 16,28はおしいです。 他は違っています。 ![]()
いはら
13正解!3点獲得です。
![]()
いはら
19正解!
これまでに2問正解で、合計6点獲得です。 ![]()
いはら
32正解!
これまでに3問正解で、合計9点獲得です。 ![]()
いはら
1,2,3,4,5,6,9,13,14,15,19,20,23,32正解!
14問正解で42点獲得です。 7はおじさんではありません ![]() 19は最初のものが正解です。 21は吉永小百合ではありません ![]() 他は違っています。 ![]()
いはら
19,32正解!
これまでに5問正解で、合計15点獲得です。 ![]()
いはら
1,6,12,29,32正解!合計15点獲得です。
![]()
いはら
20,27正解!
これまでに14問正解で、合計42点獲得です。 ![]()
いはら
24正解!
これまでに6問正解で、合計18点獲得です。 ![]()
いはら
5,13正解!
これまでに8問正解で、合計24点獲得です。 ![]()
いはら
23正解!
これまでに15問正解で、合計45点獲得です。 8はイルカではありません。 ![]()
いはら
9,29正解!
これまでに17問正解で、合計51点獲得です。 ついに50点を突破しました!あと半分です ![]() ![]()
いはら
両方違いました。
![]()
いはら
31正解!
これまでに6問正解で、合計18点獲得です。 別にズルではありませんよ ![]() 辞書や検索はどんどん使って下さい。 ![]()
いはら
5,23,24正解!
これまでに9問正解で、合計27点獲得です。 ![]()
いはら
8正解!
これまでに9問正解で、合計27点獲得です。 9は朱鷺ではありませんよ(既出)。 20はおしいです。 ![]()
いはら
10,21,31正解!
これまでに17問正解で、合計51点獲得です。 一つ石さんも50点突破しました! そんな魚がいたのですね! ![]() ![]()
いはら
10,11正解!6点獲得です。
10はわずかの差で2人目でした。 流石ですね。実は全部分かっているのでは? ![]() ![]()
いはら
17正解!
これまでに10問正解で、合計30点獲得です。 20は単純に。 ![]()
いはら
3,9,22,26正解!
これまでに14問正解で、合計42点獲得です。 30はサメではありません。 ![]()
いはら
19正解!3点獲得です。
始まったばかりですのでお気軽にどうぞ ![]() ![]()
いはら
1,2,3,6,20,23,26,28,29,32正解!
これまでに11問正解で、合計33点獲得です。 11はカナリヤではありません。 22はクラゲではありません。 始まったばかりですのでお気軽にどーじょー(同上) ![]() ![]()
いはら
7正解!
これまでに12問正解で、合計36点獲得です。 2つ目はもしかして番号を間違えているのでは? 30はドードーではありません。 ![]()
いはら
25.九官鳥ではありません。
![]()
いはら
10正解!
これまでに13問正解で、合計39点獲得です。 ![]()
いはら
13正解!
これまでに14問正解で、合計42点獲得です。 ![]()
いはら
7,20正解!
これまでに16問正解で、合計48点獲得です。 14はサンマではありません。 ![]()
いはら
冬眠ではありません
![]() ![]()
いはら
11,12,18,29正解!
これまでに21問正解で、合計63点獲得です。 トップを独走ですね ![]() 18.そのとおり! 22.また知らない動物が・・・ ![]() 29はこれでいいのです。 ![]()
いはら
14はサンマではありません。
![]()
いはら
17正解!
これまでに15問正解で、合計45点獲得です。 ![]()
いはら
9正解!
これまでに16問正解で、合計48点獲得です。 ![]()
いはら
違っていますが
![]() ![]()
いはら
残念でしたが、ある意味おしいです。
![]()
いはら
11正解!
これまでに17問正解で、合計51点獲得です。 ![]()
いはら
15正解!
これまでに18問正解で、合計54点獲得です。 ![]()
いはら
これも知らない動物ですね
![]() あまりマニアックな動物は答えにはなっていません。 ![]()
いはら
12正解!
これまでに16問+α正解で、合計52点獲得です。 ![]()
いはら
8正解!
これまでに17問+α正解で、合計55点獲得です。 完璧な解読です! ![]() ![]()
いはら
これはありませんでした。
![]()
いはら
12正解!
これまでに19問正解で、合計57点獲得です。 ![]()
いはら
10正解!
これまでに18問+α正解で、合計58点獲得です。 ![]()
いはら
4正解!
これまでに19問+α正解で、合計61点獲得です。 いえいえ。あと39点! ![]() ![]()
いはら
5正解!
これまでに20問正解で、合計60点獲得です。 確かに5だけでした ![]() 22は海月でもツキノワグマでもキツツキでもないんです。 カタツムリもオウムもいないようです。 ![]()
いはら
おしいです!シンプルに
![]() ![]()
いはら
ナンでしょう?
![]()
いはら
う〜ん、残念。
![]()
いはら
21バッチリ正解!
これまでに21問正解で、合計63点獲得です。 ヒミツ
![]() ![]() 今晩は
![]() 実は、当初は勝手に追加良いですか?と訊こうと考えていたのですが、 この凄いレスの数とスピードに圧倒されて止めました ![]() いづれ似たような出題するかも知れません ![]() ![]()
いはら
7,16,17正解!
これまでに24問正解で、合計72点獲得です。 ?部分は辞書をひくとすっきりすると思います。 27,30は違います。 32問は多すぎたかもしれません。 これでもかなり没にしたのですが ![]() 是非出題して下さい ![]() ![]()
いはら
30正解!
これまでに3問正解で、合計9点獲得です。 最後の部分はいらないのですが、正解とします! ![]()
いはら
1,2,3,4,6,7,9正解!
これまでに10問正解で、合計30点獲得です。 5,8は違っています。 ![]()
いはら
は〜い
![]() かってにくんの設定はタイトルに関してのものです。 ![]()
いはら
22はダンゴムシではありません。
![]()
いはら
クローしているのですね
![]() 4はカラスではありません。 ![]()
いはら
30はSAMEではありませんでした。
![]()
いはら
意味がよく分かりませんが、ご希望どおりナスを。
--- 説明されて分かりました ![]() 仮名の文で「かなぶん」でしたか。 わざわざひらがなにしていたのに、忘れていました。 ひらがなになっているのにはちょっとした理由がありますが、 文章の内容にも意味があります。 ![]()
いはら
16正解!
これまでに22問正解で、合計66点獲得です。 これでした! ![]() ![]()
いはら
12ばっちり正解!
これまでに17問正解で、合計51点獲得です。 ![]()
いはら
確かに知恵は足りなさそうですが・・・
![]()
いはら
何味なんでしょうね?
![]()
いはら
30正解!
これまでに23問正解で、合計69点獲得です。 ![]()
いはら
8正解!
これまでに24問正解で、合計72点獲得です。 一つ石さんに並びました! ![]()
いはら
25の動物は恐らく誰でも知っているものです。
![]()
いはら
14は動物の名前の同音異義語が3つ出てきます。
![]()
いはら
おしいといえばおしいです。
![]()
いはら
じゃあ帰るの略?
![]() ![]()
いはら
これでどんな同音異義語が?
![]() ![]()
いはら
見事なツッコミです。
![]()
いはら
30はトドではありませんでした。
説明ありがとうございました ![]() ![]()
いはら
28正解!いけました!
これまでに18問正解で、合計54点獲得です。 ![]()
いはら
14.ガツ〜ンと正解!
これまでに25問正解で、合計75点獲得です。 トップに躍り出ました! ![]()
いはら
24正解!
これまでに26問正解で、合計78点獲得です。 ![]()
いはら
22正解!
これまでに27問正解で、合計81点獲得です。 あれといえばあれですから、これでいいのです。 ![]()
いはら
23正解!これでした!
これまでに19問正解で、合計57点獲得です。 ![]()
いはら
11正解!
これまでに18問正解で、合計54点獲得です。 ![]()
いはら
この答えは不可です。
![]()
いはら
5,13,17,19,20,23,24,26,27,32正解!
これまでに20問正解で、合計60点獲得です。 14はサンショウウオではありません。 28.16歳→高2→小鬼 は面白いですが違います。 毛色が違うといえば、3と27ですね。 28は真っ当な動物です。 ![]()
いはら
22はNo.98が正解でした。
![]()
いはら
27正解です!
これまでに20問+α正解で、合計64点獲得です。 ![]()
いはら
喝破できませんでした。
![]()
いはら
おしいです。もう一声泥鰌
![]() --- すみませんでした。これも正解とすることにします。 点数計算はNo.113にて。 ![]()
いはら
8正解!
これまでに21問正解で、合計63点獲得です。 対ではないのですが、正解です。 ヒミツ
![]() ![]() 今晩は
![]() あぁ、?の部分、辛うじて辞書を引かずに思い出しました ![]() 答えに自信ないと、そんなことも思い出せないものですね ![]() 勝手に追加〜 を止めたのは、私もこういう形式ではありませんが 出題を幾つかさせて頂いている身としては、この膨大なレスに対して 一々御返答されていると思うと、余計なことを追加する気が失せたのです。 決して、問題数が多過ぎるよ〜、というのではありません。 寧ろ多い方が愉しいです ![]() ![]()
いはら
26,30正解!
これまでに26問正解で、合計78点獲得です。 30は最初の部分が本解となっております。 8はメジャーな動物です。 全問正解者が何人かでた後に問題を追加しようかと考えていたのですが、 問題が多すぎたたために、そんなことをしている余裕はなさそうだな〜 と思ったのでした。 ![]()
いはら
ニシキヘビでも錦鯉でもありません。
![]()
いはら
これは頁という漢字からですね
![]() 面白いですが、違います。 ![]()
いはら
16正解!
これまでに20問正解で、合計60点獲得です。 ![]()
いはら
28.これが本解でした!
これまでに21問+α正解で、合計67点獲得です。 ご指摘ありがとうございます。 確かに不完全な問題でした。すみません。 どちらでも正解とすることにいたします。 ![]()
いはら
14正解!
これまでに21問正解で、合計63点獲得です。 夏ですけど? ![]() ![]()
いはら
14,16正解!
これまでに23問正解で、合計69点獲得です。 16は○○と書いてありますので正解とします。 本解は囁きの最初の動物です。 21はもっとしっくりくる言葉がありますよ ![]() ![]()
いはら
馬に馬鹿にされたということでしょうか?
10はカバではありません。シカでもありません。 ![]()
いはら
29正解!
これまでに22問正解で、合計66点獲得です。 >ドクターだ→毒ただ→ふぐ も捨てきれない いやいや。これはないです。 ![]()
いはら
14正解!
これまでに22問+α正解で、合計70点獲得です。 ![]()
いはら
9正解!
これまでに23問+α正解で、合計73点獲得です。 ![]()
いはら
4正解!
これまでに23問正解で、合計69点獲得です。 これでした! ![]() ![]()
いはら
7は厄年からでしょうか。ヤクではありません。
16はおしいです。前半は不要なのです。 30はノミではありません。 ![]()
いはら
8正解!
これまでに19問正解で、合計57点獲得です。 まだまだいけると思いますよ ![]() ![]()
いはら
16正解!
これまでに24問+α正解で、合計76点獲得です。 その部分はえ〜語になります ![]() 正解者が少ない問題にはえ〜語がからんでいることが多いようです。 ![]()
いはら
トンボ帰り!忙しそうですね
![]() ![]()
いはら
12,28正解!
これまでに25問正解で、合計75点獲得です。 ちなみに16にはまだ隠れています。 21はエビちゃんではありません。 29はドクトルマンボウではありません。 ![]()
いはら
12正解!
これまでに20問正解で、合計60点獲得です。 ![]()
いはら
18正解!
これまでに25問+α正解で、合計79点獲得です。 最初に書かれた動物でした。 読みが同じになります ![]() 16についてはNo.123に書きました。 またどーぞー。 ![]()
いはら
21正解!
これまでに21問正解で、合計63点獲得です。 着実に進んでいますね ![]() ![]()
いはら
正解!
おめでとうございます! ![]() これまでに25問+α正解で、合計79点獲得です。 ![]()
いはら
25正解!
これまでに22問正解で、合計66点獲得です。 あまり自信がないようですが、これで辞書をひいて、 もう一回辞書をひいてみると納得できるのではないかと。 これですべての問題に正解者がでました! よかったよかった ![]() ![]()
いはら
違いました
![]() ![]()
いはら
18正解!
これまでに28問正解で、合計84点獲得です。 あれには別の役割が与えられていたのです。 ![]()
いはら
そんなイメージが?
![]()
いはら
1正解!
これまでに4問正解で、合計12点獲得です。 ![]()
いはら
11正解!
これまでに24問正解で、合計72点獲得です。 ![]()
いはら
違いました。マイナーについても考えてみて下さい。
![]()
いはら
15,18,22正解!
これまでに28問+α正解で、合計88点獲得です。 18は2つ目が正解。1tは別にして考えます。 21はカピバラではありません。 25はバチマグロではありません。 31はカメではありません。 トップに立ちました! ![]()
いはら
17正解!
これまでに5問正解で、合計15点獲得です。 ![]()
いはら
30正解!
これまでに6問正解で、合計18点獲得です。 ![]()
いはら
22,28正解!
これまでに28問正解で、合計84点獲得です。 25はアザラシではありません。 ![]()
いはら
そんなに甘くはないのです。
「動物は二月になると」に続く言葉が答えです。 ![]()
いはら
1月でも寒いですね
![]() ![]() ![]() 正解者の少ない問題についてヒントです。
25.ある単語には、スパイ、あざ、ある動物、等の意味があります。 31.THE CAN COLAのアナグラムです。 おまけ回文.アニマル狩るマニア ![]()
いはら
25正解!
これまでに25問正解で、合計75点獲得です。 ![]()
いはら
ちょっとおしいかも。
スパイはいましたが、あざは見当たりませんでした。 --- と思ったら、もう一方の単語にはあざという意味がありました! かなりおしいということで。 ![]()
いはら
25,31正解!
これまでに30問+α正解で、合計94点獲得です。 あとは21,29の2つのみ! ![]()
いはら
4正解!
これまでに29問正解で、合計87点獲得です。 ![]()
いはら
これでもないですね〜
![]()
いはら
ネコはそういう動物なのでしょうか?
![]()
いはら
24正解!
これまでに29問正解で、合計87点獲得です。 25は一応ヒントを満たしているのですね ![]() あとは、叩かれる動物ということで。 ![]()
いはら
27正解!
これまでに30問正解で、合計90点獲得です。 ![]()
いはら
8正解!
これまでに31問正解で、合計93点獲得です。 ラストスパートですね ![]() 動物の名前はあと25だけです! ![]()
いはら
なんちゃって〜
![]() No.145の動物について。 他の単語にはあざという意味がありました。すみません。 本解はあの動物とはちょっと違います。 叩かれる動物といえば? ![]()
いはら
バットで人を叩く人もいますが・・・
![]() ![]()
いはら
25正解!これでした。
これまでに32問正解で、合計96点獲得です。 トップに返り咲きました! 動物の名前はすべて正解!あとは動物の習性だけです ![]() ![]()
いはら
スパイやあざは?
![]() ![]()
いはら
ちょっと近づいたような気配がしないでもないですね
![]() 個人的には21の方が簡単だと思うのですが、 なぜか正解者たった3人 ![]() ![]()
いはら
スパイダーは既出ですね。
気晴らしに27なんかどうでしょう。 この動物はクイズ大陸で毎日のように見かけます ![]() ![]()
いはら
5正解!
これまでに7問正解で、合計21点獲得です。 ![]()
いはら
これはナス狙いですね。ナス狙いですよね
![]() ![]()
いはら
29正解!
これまでに31問+α正解で、合計97点獲得です。 またトップに立ちました! とはいえ、一つ石さんもあと1問を残すのみ。 そうそうさんが先か、一つ石さんが先か、それとも他の人か? はたまた無名の新人が優勝をかっさらっていくのか? ![]() ![]()
いはら
モノノケ姫!?
![]() これはおしいです!そんなような動物です。 ![]()
いはら
21,30正解!
これまでに27問+α正解で、合計85点獲得です。 22.マルチーズ! 月はチーズでできているという説もありましたね。 これは本解よりも素敵かも ![]() ![]()
いはら
なぜ鳴くの〜
![]() ![]()
いはら
鋭いですね
![]() 1行目はもう一つです。 2行目はそのとおり。 ![]()
いはら
なぜあれを思いつかないのか不思議です
![]() ![]()
いはら
本解に季節は関係ありません。
今朝そうそうさんと一つ石さんの投稿があるのを見たときには、 これで決着がついたと思ったのですが ![]() ![]()
いはら
ハニーフラッシュ!
![]() ![]()
いはら
正解!
これまでに7問+α正解で、合計25点獲得です。 おめでとうございます ![]() これが正解でした! 「カビ」という言葉は入りますか?
![]() ![]() 21.トシカビ(トシを取ってもカビ)
29.コイワシ(小さい胃は死、医わし) 煮詰まったので、確認 ![]() で、その方向で再挑戦! 21.シロカビ 白は99歳、華美 そういうわけで、方向転換願います ![]() カビが死んだら何になる? 星のカービー ![]() ![]()
いはら
入りません。
生物学の分類では、動物界、植物界、菌界と分かれていまして、 カビは菌界に属しますので動物とはいえないかなと思います。 この問題では妖界みたいなものも入っていますが。 ![]()
いはら
あれ?前回の質問の回答が生かされていない・・・
![]() 最後の行を混ぜてみると動物が生まれると思いますよ ![]() ![]()
いはら
動物の名前ではなく、二月になると動物は何をするでしょうか?
ということです。 もちろん真面目な問題ではなく、言葉遊びです。 No.143でさりげなくヒントを出しておきました。 ![]()
いはら
ほー。こんな番組があったとは
![]() ![]()
いはら
正解!
おめでとうございます! ![]() これまでに29問+α正解で、合計91点獲得です。 ![]()
いはら
32正解!
これまでに23問正解で、合計69点獲得です。 ![]()
いはら
10正解!
これまでに24問正解で、合計72点獲得です。 ![]() ![]() 21についてヒントです。
この動物の読みで辞書をひくと、 はなやかで美しいこと。はでやかなこと。また、そのさま。 という意味があります。 ヒミツ
![]() ![]() ヒントありがとうございます
![]() これでコンプリート!!! ![]() 煮詰まったら、煮つめればよかったんだ! ![]() いちおう、本解のヒントも出してあげてください!! あ、>>143のコメントで大ヒントありましたね! これなら心おきなく1番乗りできます! ![]()
いはら
21正解!
これまでに32問+α正解で、合計100点獲得です。 初の全問正解者です。おめでとうございます ![]() ![]()
いはら
21正解!
これまでに26問正解で、合計78点獲得です。 ![]()
いはら
21正解!
これまでに8問+α正解で、合計28点獲得です。 ![]()
いはら
正解!
これまでに26問+α正解で、合計82点獲得です。 ![]() ![]() 多数のご参加誠にありがとうございます。
2月になりましたしレス数も残り少ないので、そろそろ正解発表をしたいと思います。 明後日のお昼に正解発表の予定です。 ![]()
いはら
ご愛顧アリ、ガとウございマス
![]() なカなカ当タラないですね。 では、最後のヒント大ブル舞いです。 現時点で正解者6人イカの問題のヒントです。 4.所詮○○知恵です。 7.その動物に聞いてみましょう。おいくつですか? 10.精神的外傷を負わされたということですね。 11.「とし」は「都市」ではなく、「トシ」です。 14.「夏」「秋の味覚」「次を参照」の3つです。 15.折り目をある動物の耳にたとえて、○○イヤーと言います。 16.これから連想される数字は? 18.元素記号をかき混ぜると。 22.丸いということは角はありませんね。 25.mで始まります。 27.ヒントを求めることが多いようですね。 28.鍋にして食べちゃいましょう。 30.音楽がからんでます。 31.cで始まりhで終わります。 ![]()
いはら
10,15,18,27正解!
これまでに30問+α正解で、合計94点獲得です。 ふ〜えた、ふえた、ご〜にんばやしのふえたいこ♪ ![]()
いはら
音ではなくて音楽なのですが・・・
![]() ヒミツ
![]() ![]() 記事を2つ削除して、16.22.30を補足してみる
![]() そんな意味もあったとは〜 ![]() さらに5つ削除して、実質、このレスが182番目。あと18個発言できます! ![]()
いはら
補足はすべてそのとおり!
![]() 無理に削除していただかなくても ![]() 上限に達したら潔くそこで終わりです。 ![]()
いはら
27正解!
これまでに30問+α正解で、合計94点獲得です。 ここは、すっきり納得、なるほど!となるはずのところですが ![]() ![]()
いはら
31正解!
これまでに31問+α正解で、合計97点獲得です。 あと1問ですね! ![]() 30
1.ねこ 三味線から 2.かっこう かっこ。雅楽などで使用される打楽器です。鼓の一種です。 3.ホラガイ ![]() ![]() 30.最後の悪あがき。
![]() ![]()
いはら
問題文が無視されている!
![]() ![]() ![]() それでは正解発表です。
まずはタイトルから。 動物はアニマル。 「あにまる」は、「に」が「つ」になると、「あつまる」! というわけで、「あつまる」が正解でした。 1.エイ(家をひっくり返すと「えい」。気合は「えい!」) 2.雉(きじ。服やパンを作るのは「生地」。新聞に載るのは「記事」) 3.龍(たつ。まず「立つ」必要があります。出かけるは「発つ」) 4.猿(さる。「去る」。しょせん猿知恵) 5.鷲(「わし」が「和紙」を作ったのだ!) 6.鯉(こい。「故意」に「恋」する人に「来い」と言うのです) 7.犀(さい。歳は「さい」。違いは「差異」) 8.馬(うま) 将棋で角の裏は龍馬、略して馬。 未確認動物はUnidentified Mysterious Animal、略して「UMA」。 そういえば「UMAハンター馬子」という本がありました。 9.鴨(かも) 最初の?で「〜かも」という気持ちを表しています。 新潟県中部に「加茂」市。騙されやすいのは「カモ」。 10.虎(とら) 雄牛はbull。雄牛と「トラ」ブルをおこし、 馬に「トラ」ウマを作られたのです。 11.鷹(たか) 多い少ないは「多寡」。トシの近くにいるのは「タカ」(タカアンドトシ)。 12.鱒(ます。計算するのは「math」。量るのは「枡」。2匹いると「ますます」すごい) 13.鯖(さば。サバイバル=「サバ」いばる。青い魚で鯖) 14.牡蠣(かき。夏は「夏季」。秋の味覚は「柿」。「下記」参照) 15.犬(人の「いぬ」間に。頁を折るのはdog-ear) 16.蜂(はち) 3回分→ぶんぶんぶん→蜂が飛ぶ 1回の分裂で2体になるとすると、3回の分裂で8体に。 ボウルは「鉢」。食べた=ateでeightと発音が同じ。 17.蛇(へび。「蛇足」「蛇口」) 18.豚(ぶた。HgにOを混ぜるとhog=豚。豚=トン=t) 19.豹(ひょう。空から降ってくる「雹」と一覧「表」) 20.蛙(かえる。「換える」「買える」「孵る」) 21.鰈(かれい。「加齢」「遐齢」「華麗」「佳麗」) 22.兎(うさぎ) とにかく=兎に角。丸いということは角がないので、ただの兎。 月といえば兎。玉兎で月を意味します。 参考までに、満月は「望月」(もちづき)ともいい、「餅つき」にかけているそうです。 23.ゴカイ(「また」が「5回」。勘違いは「誤解」) 24.蚕(かいこ。「解雇」されたことを「回顧」「懐古」) 25.土竜(もぐら) もぐらはmole。moleにはスパイ、あざという意味もあります。 もぐらたたきでよく叩かれています。 26.郭公(かっこう。(う)で「かっこ、う」。姿「格好」。滑り降りるのは「滑降」) 27.妖精(ようせい。「要請」「幼生」) 28.猪(いのしし) ぼたん(肉)がとれるということで猪。「しし」=4×4=16。 これだと「いの」が入っておらず、「獅子に牡丹」という言葉もありますので、獅子も正解としました。 29.石鯛(いしだい。「医師だい!」「胃次第」) 30.丹頂(たんちょう。「単調」な毎日。マイナーは「短調」) タンチョウヅルも正解としました。 31.シーラカンス(COELACANTH) 32.オタマジャクシ(音符♪とお玉) 1から18は2文字、19から25は3文字、26から29は4文字、 30は5文字、31は6文字、32は7文字。 のように、読みの文字数の順に並べておきました。 ![]()
いはら
最後までおつきあいいただきありがとうございました。
私も勉強になりました ![]() ![]()
いはら
拙い出題におつきあいいただきありがとうございました
![]() キャッツアイといえば、泥棒猫め〜 ![]() ![]()
いはら
果敢なご挑戦ありがとうございました。
すごいものを作っていますね ![]() 是非公開して下さい ![]() ![]() ![]() あ〜〜、「あにまる」だったか
![]() そんなカンタンな事が思い付かないとは ![]() UMAで馬、4*4=16で獅子かぁ〜〜 ![]() 愉しい動物園に御招待頂きました ![]() ![]()
いはら
惜しくもあと一歩でした。
御健闘ありがとうございました ![]() ![]() ![]() モグラにシーラカンス……
![]() 「知〜らんかったス…… ![]() ![]() ![]() ![]() 兎に角、面白かったです ![]() ![]() ![]() 次回が楽しみ ![]() ![]() ![]() ![]()
いはら
シーラカンスの綴りは私も知りませんでした
![]() 最多投稿ありがとうございました ![]() 次回は・・・ひょっとしたらあるかもしれません。 ![]()
いはら
ご挑戦ありがとうございました
![]() レス数の制限がなければまだまだ続けたかったところですが、残念でした。 まさかこんなにレスがつくとは予想外でした。 こんなことになるなら一気に出題せず、3回くらいに分割すればよかったです。 ![]() ![]() ![]()
いはら
大作ありがとうございます!
「あんたはすごい!」を見ましたよ ![]() ![]()
いはら
尻尾が動いたり芸が細かいですよね。
私は蛇足が気に入りました ![]() |