このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(20人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() 今年も無事に1問目を出題できる喜びをかみしめる2011年
出題にあたり、1つご注意を クイズ大陸の環境上、出題文の表記を一部、実際のそれとは異なる方法で表記しております。 誤解や勘違いをなさいませんように…ということで出題です。 此処に一人の男がいます。名前は福田増夫(28)出身は大阪府。父親は既に他界しています。彼には、笹江(24) という妻と3歳になる息子、多羅雄がいます。 婿養子というわけではないのですが現在、福田家一家は、妻の実家で暮らしています。笹江の両親との仲も良く、 義父:礒野浪兵衛(54)とは、よく居酒屋で一杯やっているようです。また、年の離れた笹江の弟妹からも、心優しき 兄貴として慕われています。 次いでなので、礒野家についても少し触れておきましょうか。家長は、浪兵衛(54)会社員。盆栽、釣り、囲碁等多彩 な趣味の持ち主です。一昔前にはよく見られた雷親父の典型でしょうか。妻は富子(52)和服の似合う女性です。 こちらも浪兵衛同様、一昔前の日本の理想的な母親像でしょう。子どもは3人。長女笹江。勝気でおっちょこちょいで お調子者。ヘアスタイル等流行のファッションには気をつかっているようです。長男克男(12)勉強は得意ではないが、 頭の回転は速く、大変世渡り上手な小学6年生。二女若芽(9)おませでしっかり者の小学4年生。そして、年齢不詳・ 種類不詳の飼い猫、進。 以上2世帯7名+1匹が1つ屋根の下で暮らしているのです。 核家族化する現在ではなかなかお目にかかれない大家族といえるのではないでしょうか? ここで問題です。最初に紹介した男性、福田増夫(28)の身分は?
|
同居人?筆頭主?会社員?夫?あと、慕っているのは笹江の「弟」妹……ではないでしょうか?
![]() ![]() う〜ん、何でしょうか???
このごろ「何でしょうか」と打つと「ナンでしょうか」と変換するようになった我が家のPC…… ![]() ![]() 本年もよろしくお願いいたします ![]() ![]()
たいふ
おっと…誤表記の指摘に感謝。訂正しておきます。
う〜む…解答についてですが、ある種の誤解があるように思います。 ![]()
たいふ
自分のことを客観的に見ることが出来る政治家は【康夫】さん
このお話の男性は【増夫さん】…別の方ですね。 ![]() ![]()
たいふ
出題文には記載していませんので、確かなことは言えませんが、
家計の一部を負担しているのだろうと思います。ですから、【居候】という表現 は彼の正確な立場を示してはいなのではないかと。 ただ… ![]()
たいふ
彼が福田家における、それであることは間違いないでしょう。
ただ… 一見して読み取れるのは「父」「夫」。通常なら「世帯主」でもあるでしょうか。「家長」という表現は義父に相応しいかしら。「平民」であることも明記されてはいないような。
![]() ![]() こんばんは。
思いつくままに携帯より。 ルネッサ〜ンス♪( ^^)Y☆Y(^^ ) ![]()
たいふ
囁かれたものは、確かに彼の福田家におけるポジションとしては
間違っていないでしょう。 ただ… ![]()
たいふ
大阪出身ですから上方の人と言っても差し支えないとは思います…が…
![]()
たいふ
表現に多少の差異はありますが…
別解メダル:何か、勘違いされているのでは?…(其壱)獲得。 ヒミツ
![]() ![]() 今晩は
![]() 笹江さんは確か初期では福岡のOL(デパガ?)さんでしたよね ![]() 進にビックリ ![]() ![]() ![]()
たいふ
多少の差異はありますが…
別解メダル:何か、勘違いされているのでは?(其弐)獲得 ![]()
たいふ
(実際にそうであったとしても)出題文の内容だけでは、彼をここまで酷評
することは出来ないのでは? ただ… ![]()
たいふ
出題文からして、舞台が江戸時代以前ということはないでしょうから、
武家や公家、宮家であるという可能性はないとみて良いでしょう。 ただ…本問題は… ![]()
たいふ
出題文において、隠し子の存在について明示していませんが、それで間違い
ありません。ただ… ![]()
たいふ
この手法は『殺しは突然に…』(きのこを擬人化)で使用していますので、
二度目はありません。人間でお考えください。 ![]()
たいふ
さて…そのようなことは書いていませんので、何とも言えませんが、
彼の立場として考えるならば、彼なりの苦労や遠慮などはあると思いますよ。 ![]()
たいふ
うーん…これは、彼の職場における地位ではないようですよ。
何方かと勘違いされているのではないでしょうか? しかし、それを抜きにしてもまだ… 解答の内容からすると… 別解メダル:何か、勘違いされているのではないかと(其壱)獲得 ![]()
たいふ
猫の進は礒野家に飼われていますので、猫の飼い主を問う問題ならば
浪兵衛となるでしょうか。お世話は、皆がしているとは思います。 ただ… ![]()
たいふ
非常に惜しいです。足りなかったり、余計な言葉がくっついていたり…
![]() ![]() ![]()
たいふ
どこをどう解釈して、こういう関係が生まれたのでしょう。
![]() 福田増夫さんと笹江さんは夫婦であり、2人の間に生まれたのが多羅雄です。 多羅雄は一人っ子であり、兄弟はいまのところいません。 ![]() ![]()
たいふ
かなり複雑な状況を想像(創造)されたようですが、出題文において
3歳になる息子…と明記しておりますので、多羅雄は増夫さんの実子です。 ![]() ![]()
たいふ
そこに注目されましたか…そうです、そこが今回のポイント
![]() ![]()
たいふ
囁きの内容は、あのことだと思います。それで考えると、このお答えで
間違いありません。 これまでなされてきた多くの回答とは異なるアプローチ…これは、大切なことだと思います。 ヒミツ
![]() ![]() ごめんなさい先生、きちんと読んでなくて・・・。
# こっそり他人のPCから見に来ましたが、これも反応しないんですねぇ ![]() ![]()
たいふ
これでは、反応しませんよ
![]() ヒミツ
![]() ![]() こんにちは。たまには回答を。いささか題意がワカメで、太鼓判を押せるものではありませんが、答えてみます。おなか自慢です。
さて何人隠れてるでしょう。(笑) ![]()
たいふ
ある種(私の意図する通り)の誤解/勘違いがおありのようです。
![]()
たいふ
民族という考え方でいうならば、確かに彼は『日本人』だと
言えるでしょう。ただ… ![]()
たいふ
確かに増夫さんは大阪出身ですからねぇ…それに本文からも今は大阪に住んでいないような雰囲気がありますから、住民票も大阪にはないのでしょう。
ただ… ![]()
たいふ
これをそう解釈していらっしゃるということは…ある勘違いが…
![]()
たいふ
No.3でもコメントさせていただいたのですが、職業について明記しなかったのは、無用の誤解を加速させることに繋がってしまったようですね。
ただまぁ…居候というとあまり良いイメージがないですよね。ごくつぶしや厄介者に近しい意味が含まれるような場合もあるでしょう。増夫さんの礒野家からの受けから察するに、居候というわけではないのではないかと… と補足しつつも…やはり… ![]()
たいふ
うわぁ〜…余計な言葉が含まれていますよ〜
これはまだ、問題を勘違いされているのでしょうねぇ〜 ![]() ![]()
たいふ
浪兵衛さんや富子さんから見るとそういう関係なのでしょう。
ただ… ![]()
たいふ
やはりね…
![]() ![]()
たいふ
そろそろ…気づいてもいいと思うのですが?
![]() ![]()
たいふ
惜しいメダルの囁きから本解を得ることは可能だと思います。
そこから…でしょうね。 ![]() ![]()
たいふ
もうそろそろ、気づきません?
![]() その中に… ![]()
たいふ
chakaさん、一つ石さんと同じ解答です。
こういうことではないのです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多くの回答ありがとうございます。
予想以上の回答数と、予想通りの反応に喜んでいる次第です。 ![]() 正直なところ…別解メダルを勝手に君(自動)から授与される方はいらっしゃらないだろうと 踏んでいたので、そうそうさんが獲得されたことに驚いております。これはこれで素晴らしい。 ![]() PDJさん 言葉のチョイスは巧みですねぇ それを問う問題にしては選択の幅が広すぎるとは感じませんか? ![]() よっしゃーさん 昨年から上陸機会がめっきり減ってしまい、ご無沙汰しておりました。 こちらこそよろしくお願いします。 おいむ(oim)さん 本格復帰にむけて始動されたご様子…私も気合を入れていきたいですね。 かえるの妻さん 私の用意した罠の一つは潜り抜けられたようですが、正解されるのはもう少し先ですかね? ![]() 御隠居さん 御隠居さんなら、あてずっぽうではなくピンポイントで正解を射抜くことも不可能ではないと思います。 マジスカーレットさん 別解は…正解される方が見え始めるまでは締めていきますよ〜 京さん マスオさんではなく、増夫さんね ![]() LOOFさん そのもやもや感…大事にしてください。 マキチャンさん サクッと正解しちゃってくださいな〜 ふむさん そうですよ。普通に考えてしまうと…私の思うツボ 一つ石さん、SUEさん、ひでぽんさん 長谷川町子さん原作『サザエさん』の登場人物に関する話題の提供…ありがとうございます。 ただ…どうしてここでそういうネタを提供下さったのか…よく分からないのですが。 ![]() ひでぽんさんの人物探しは… 【タマ】に、【いささか】先生、【ワカメ】ちゃんと【たいこ】さん、【中島】? まだいそうですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
たいふ
これは私(たいふ)のことであって、増夫さんのことではありませんよ。
また、マスオさんのことでもありませんよ。 ![]() ![]()
たいふ
礒野家であって、磯野家ではありません。
そしてまた… ![]()
たいふ
確かに、増夫さんは福田家の世帯主ではあります。
しかしながら、本問はそういうことを問うているのではないのです。 ![]()
たいふ
初めてみる解答ではあります。
しかし、本問の金メダルはそういう方向にはないのです。 ![]()
たいふ
今回、タイトルに正解に繋がるような意味は持たせていません。
![]() ![]() ![]()
たいふ
No.45の項目に付則
![]()
たいふ
No.45の項目に付則。
![]()
たいふ
これまでのものを踏まえてしまうと、正解には至りませんよ
![]() ![]()
たいふ
ええ身分ですよ。だからこそこれでは金のメダルには届かないのです。
![]()
たいふ
そうですね、そういう発想の転換は大切です。
なぜなら、このお話は福田家/礒野家についてであって、フグ田家/磯野家 のお話ではないのですから。 ![]() しかし、それでもある誤解/勘違いをしたままのようですねぇ ![]()
たいふ
いいえ。正解を得るに当たって必要な情報ではありません。
![]() ![]() 京さん
早朝からのお越し…ありがとうございます。 LPQさん 辞書に載っていた…本当ですか?! ![]() SUEさん ザ・サエさんの次回予告。これだけでも一つのスレッドが展開できそうですよねぇ ![]() 御隠居さん 別の見方が要りますよ〜。御隠居さんなら正解されるだろうと申し上げた理由は、 亀の甲より年の功…もっていらっしゃる知識は随一だろうと思ったからです。 年寄扱いしているわけではありませんので、お気を悪くなさいませんよう。 そうそうさん 別解メダルを追っている間は、決して本解に辿り着くことはありませんよ。 なぜなら、そういう風に問題を作っているから。 ![]() かえるの妻さん タイトルに注目されても何も出てはきませんが、そういう細かな部分を見逃さないということ は重要ですよねぇ〜。なにせ私は梵天… マジスカーレットさん 随分とお悩みのようですが、その中からヒラメキが生まれるといいですね。 ![]() ![]() いい身分…家賃も要らず、女房子供も健やかで、住まい先の家族も到って好意的^^
![]() ![]() 今晩は
![]() さすがに前回答は ![]() じゃあ、これなら… ![]() ![]()
たいふ
私も増夫さんは大変幸せな方だとは思います。
しかし、これは正解ではないのです。 ![]() ![]() ![]() ![]() さて、ここで一区切り。
皆さん、出題文の冒頭 『クイズ大陸の環境上、出題文の表記を一部、実際のそれとは異なる方法で 表記しております。誤解や勘違いをなさいませんように』 という注意をどのように解釈されましたか?まさかとは思いますが… 『長谷川町子さん原作の漫画/アニメ【サザエさん】に登場する人物と、その設定をそのまま 拝借することは、著作権に触れるから人名の一部を変えて表現しているのが出題文である』 従って、誤解するなというのは、全く別の家族のことではないから、【解答時はサザエさんに 忠実にしてください】ということだ。 などと解釈していませんよねぇ? また、それとは逆に、 『非常に、サザエさんの登場人物や設定と酷似しているが全く異なる家族のことを描いたもの なので、サザエさんのことだと考えるのは、大きな勘違いである』 なんて解釈していませんか? 確かに、出題文は、長谷川町子さん原作【サザエさん】を多分に意識し、参考にした上で 作成していますが、全くの別物です。 ![]() そうしたわけではありません。出典を明らかにした上で、サザエさんの登場人物や設定を そのまま出題文に使用しても構わなかったのですが、敢えて別の家族という設定にしただけです。 (漫画やアニメについて出題されたクイズは、いくらでもありますからね。) では、あの注意点の本当の意味は? それを解くことができれば、正解が見えてきます。 姻族
![]() ![]() ![]()
たいふ
まぁ…そう言えなくもないのかなぁ
![]()
たいふ
まぁ…そうと言えなくもないのかなぁ
![]()
たいふ
いいえ、実子ですよ。間違いなく…
![]() ただし、なかなかいい線突いたお答えですよ〜。 ![]() ![]() SUEさん
余計なことしないで…折角触れないでおいたのに… ![]() それを踏まえて、ザ・サエさんをを読み返すと皆さんの意識のピンク感が 倍増するじゃありませんか… ![]()
たいふ
その線で、ほぼ正解ですよ。
出題文中に答えがあるのですから、そこから類推されると良いのでは? ![]() ![]()
たいふ
それでも…駄目なのですよ〜
未だに勘違い/誤解の森の中にいらっしゃるようです。 主人
![]() ![]() 流れに乗らない手はない
![]() (というかまぁ、いずれこういう流れにはなったと思われ) さ〜て来週のザ・サエさんは ワカメの若々しい芽 ![]() の一本です。 そしてこれもある意味で意味深な囁き ![]() ![]()
たいふ
どう意味深なのかについては触れないのが吉でしょうねぇ…
![]()
たいふ
家族の中における地位や社会的地位から、この話がフィクション(物語)
であることに目を付け、物語上の役どころへと視点を移されたということ でしょうか。しかしながら、それでも、ある一つの誤解/勘違いの輪から 抜け出せていないようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
たいふ
これはまた…二重に勘違い。
【サザエさん】に登場する磯野波平さんの会社での役職ではありませんか。 ![]() ![]()
たいふ
ということでした。
![]() ![]()
たいふ
一般的なものではありませんからね。知識ジャンルを付してあったのは
そのためです。 ![]()
たいふ
増夫さんの身の上や境遇、社会的地位を答えている間は、正解を得る
ことは難しいですよ。別解メダルの1つか2つなら得られるかも知れませんが ![]() ![]()
たいふ
非常に惜しい…いや、正解にしてもいいくらいなのですが、これだと
もしかすると、まだ勘違いされている可能性も捨てきれませんので惜しいメダル ヒミツ
![]() ![]() かえるの妻さん、SUEさん
正解おめでとうございます。色々と思うところもありましょうが、私の問題ですからね。 マキチャンさん No.28の中で、まだ単独で使用していない言葉を入れてみてください。それで、正解 出来るはずです。どうしてそれが正解なのかという意味については、正解後にゆっくり 考えられるのがよいでしょう。 京さん 今回の出題は、出題という行動自体はoimさん復活に感化されてのものですが、ネタに ついては、京さんの問題にヒラメキを得た…という感じなのですよ〜 御隠居さん くどいようですが、この問題を、『増夫さんの身の上や境遇、社会的地位また、財産相続 に関わる問題』だと捉えてはいけません。 それだと、注意書きをした意味がないのですから。注意書きにある 出題文の表記を一部、実際のそれとは異なる方法で表記 が、どこを指しているのか?をお考えになられれば、すぐに正解されることでしょう。 そうそうさん ザ・サエさんシリーズに参戦ですか… これ以上、魔女の邪気が拡散しないように祈るばかりだ… ![]() マジスカーレットさん 課長というのは、波平さんの役職です。増夫さん…もとい、マスオさんの役職は… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
たいふ
色々な意味…その辺を詳しく
![]() 時空の囚われ人.
−−−−−−−−−−−−−−− 1)福田増夫氏が,28歳と紹介された. a)今年,そうなのだが… b)来年も再来年も,そのままだ. 2)克男と若芽の学年も,上がらない. →来年も再来年も,6年生と4年生だ. 多羅雄も3歳のまま. 3)何故か,って? いやぁ…. 「○○○さん効果」「○○○さん時空」とか 呼ばれてるけどね. ![]() ![]() いもてん,であります.
こう云うコトを当てるのかなぁ,と. ![]()
たいふ
これもアニメ『サザエさん』に影響されたお答えですねぇ…
来年には増夫さんは29歳になるでしょうし、克男君は中学校に進学すること でしょう。あくまでも、或る家族はごく一般的な家族であって、特別ではないのです。 ![]() ![]()
たいふ
食についてふれていませんので、無職であるという可能性を否定しませんが
本問で尋ねているのは、増夫さんの社会的地位や称号ではないのです。 ![]()
たいふ
ふざけていらっしゃらないとしても…その真意を掴みかねます。
![]() ![]()
たいふ
料理の?…いや、28歳だから…鉄人28号だ!!
![]() って違いますから〜 ![]() 屋台骨
![]() ![]() chakaさんと囁きがカブっていたのに、自分も含めておバカと書いてしまった
![]() ごめんなさい ![]() 人間だから、平民ならぬ魚民ではないですよね〜〜 ![]() ![]()
たいふ
身代(しんだい)ってやつですね。財産なんていう意味もあるようですが、
社会的地位や家庭におけるポジション、財産に関する答えを求める問題では ないんですねぇ〜 ![]() 家督
![]() ![]() ↑
あぁ〜〜! ![]() ![]() あの名詞のイメージが無くて、こっちだろうと浮かんだイメージから 類推するとこうなったのですが…(上の囁きの事ですが ![]() ![]()
たいふ
う〜ん…間違いではなさそうなのですが…多分、私の想像とは異なっている
ような気がします。 ![]()
たいふ
しかし…これでは、完全に私の謎を解き明かしたことにはならんのです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
たいふ
衝撃の事実…兄の名はサケオ!!
![]() ![]() ![]() ![]()
たいふ
別解 其弐 に近いですね。
まぁ…其弐はノーヒントで表現まで完全一致させられる類のものではない ので探さなくていいですよ〜 ![]()
たいふ
そんなことしちゃあ…いけやせんぜ
![]() 「マスオさん現象」の体現者.
−−−−−−−−−−−−−−− 1989年の流行語だそうな. ・婿養子というわけじゃないが 奥さんの実家で暮らすヒト を評して →「マスオさん」と云うらしい. 文中の増夫氏は,その実現例だ. ![]() ![]() いもてん,であります.
質問ですが…. 浪兵衛さんの奥さん,「富子」さんの名前は 何んと読むのでしょう? ![]()
たいふ
いやぁ…どうだろう。果たして彼もそうなるのだろうか…見定めるにはもう少し時間を要するかも知れませんね。
![]()
たいふ
YES.
富子さんは【ふね】さんです。因みに、進は【たま】と読みますからね。 ![]() ヒミツ
![]() ![]() 1日でまた…えらいことに。一つ一つにお返事出来るかしら…
![]() 先ず、質問がおありだといういもてんさん。 No.89にてよっしゃーさんが囁いて下さいましたが、富子で【ふね】と読みます。 飼い猫の進は【たま】 浪兵衛【なみへえ】 笹江【ささえ】 克男【かつお】 若芽【わかめ】 多羅雄【たらお】 と読んでやってください。カタカナではなく、ひらがなで表記するのがポイントです。 そうそうさん。 身分を逆にする…しちゃあいけないけど、いいかもしれない。 マジスカーレットさん、一つ石さん まだ…増夫さんの地位やみぶんについて、お答えになっていらっしゃいますねぇ かえるの妻さん 正解を紛らわしく囁くと… ![]() ![]() ![]() ![]()
たいふ
広く捉えて、別解メダル其弐
![]()
たいふ
身分は身分
みぶんは、みぶん ![]()
たいふ
う〜ん…間違ってはいないのですが、これだと紛らわしい。
![]()
たいふ
これは…未来の…という設定
![]() ![]()
たいふ
語り手が犯人という推理小説的展開?!
![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() 松「出っ歯で よく喋る」
軽「それは さんま。」 松「昨年末の お騒がせ王」 軽「それは 海老蔵。」 松「カブトガニから クニマスまで」 軽「それは さかなクン。」 松「ちびまる子ちゃんの中の人」 軽「それは TARAKO。」 松「明和電機の歌う人形」 軽「それは サバオ。」 松「世界征服するでゲソ!」 軽「それは イカ娘。 どんどんマイナーに ![]() ![]() ![]() ![]()
たいふ
これは正解です。
![]()
たいふ
これも、正解です。
一人の男。
死んだ父親は、天国でその妻ササエその他と2世帯7名+1匹が1つ屋根の下で暮らしている。 ![]() ![]() お久しぶりです。
こういうことでしょうか? ![]()
たいふ
既に他界している増夫さんの父親以外は、存命です。
![]() 石油化学新聞.
−−−−−−−−−−−−−− 1)何を言い出したのか,って? a)問題文が訊いているのは 「みぶん」ではなく 「しんぶん」… b) (強引だが) 増夫氏の購読誌だったのだ. 2)購読誌を当てるには? 家族の名前をカナ表記で並べてみると ナみへえ フね サさえ カつお ワかめ タらお 「ナフサ換わった」となる. 購読誌は,石油化学新聞. ![]() ![]() いもてん,であります.
よっしゃーさん,たいふさん No.89,No.90 有難う御座います. ![]()
たいふ
新聞は新聞…
新聞を身分と表記しなければならない理由はありません。 本問の表記には、クイズ大陸の環境上の問題が関わっているのですよぉ ![]() ![]() ![]() ![]()
たいふ
そうではないのです。
![]() ![]() さて、出題から1週間が経過しました。正解者は4名…私が考えていたよりも
ずっと少なくて焦っております。 よっしゃーさん 正解となる言葉は見つけられたようですが、どうしてあれが正解なのか…という疑問を 持っていらっしゃるご様子… ![]() いもてんさん 囁き 1)の a)にある 問題文が訊いているのは、「みぶん」ではなく… という部分は大正解!! しかし、しんぶんではない…では、何なのか… oimさん おひさしぶりです。 パソコンに向かう時間の確保が難しいですねぇ かえるの妻さん 不敵な奥さん的なネタに切り替えましたね? サバオとイカ娘は存じませんでした。 SUEさん 本家サザエさんのエピソード数は約6500…だそうですよ。 ![]() そうそうさん そんなお話を作ってみたいものです。 ![]() 「身分」とは,仲間内の略称だった.
−−−−−−−−−−−−−− 1)私は医者だ. 昨日,勤務先の病院に… 事件に巻き込まれた人が,担ぎ込まれた. a)成人男性,30歳前後. 背は高い方,やや痩せ気味. 栄養状態は正常,眼鏡所持. b)頭部に打撃を受けた様子だ. 短期の記憶障害がある. c)否,心配は無いと思う. 身体の何処にも,麻痺など無い. 記憶の方も,安静にしていれば その内に落ち着くだろう. 2)県警のヒトが,せっついて来る. 「シンブンの書面は,いつ出ますか?」 急かすなよ,今晩には送るだろう. 「身体検分」の報告書を. ![]() ![]() いもてん,であります.
この辺でしょうかねぇ. ![]()
たいふ
毎回、楽しく読ませて頂いております囁きではありますが…
微妙なタイミングのズレでした。 ![]() No.107をご参考に正解してくださ〜い。 みわけ…ということなのでしょうか?
でも、まだ核心は解りませんが^^; ![]() ![]() いやはや…
![]() 全く逡巡しております ![]() 最近、一度迷路にハマると抜け出せません ![]() ![]()
たいふ
身を分ける…分けちゃいけません。二つで一つ。
![]() ![]() ![]() ここに出題文冒頭での
クイズ大陸の環境上、出題文の表記を一部、実際のそれとは異なる方法で 表記しております。誤解や勘違いをなさいませんように… という注意文にある、異なる方法で表記した箇所を、本来の表記で示します。 これでクイズ大陸の環境上の問題が何であるかもお分かり頂けると思います。 本来の表記は…【躮】です。 環境依存文字なのです。クイズ大陸の環境では正しく表記されずに、化けてしまうのです。 ![]()
たいふ
と、いうことでございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() やっと、やっと…解りました
![]() 身分けとは、心理学なのか、生物行動学なのか… 専門用語らしいですけど、これでなくて良かった ![]() *** 折角で恐縮なのですが、メダル集めには興味がないもので ![]() 後からご覧になる方のために、極力余分(?)なレスはしない様 心掛けております ![]() ![]()
たいふ
正解でございます。
![]() 因みに、【否】の前にある言葉を囁かれますと別解メダルとなります。 ![]()
たいふ
文字化け…していませんね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
たいふ
源氏の流れをくんでいる…そんな雰囲気ですね。
スタミナ…ってのはどうかと思いますが ![]() ヒミツ
![]() ![]() いもてん,であります.
ヒントNo.107,有難う御座います. 今朝,或る辞典を立ち読みすると 「父が子を称して」とありました. ![]()
たいふ
全ては時代…ですよ。成立した時代の社会構造がどうであったのか。
ただ…これでは、私の問いに正しく答えたことにはならないので、惜しいメダル ですなぁ ![]() 平社員
![]() ![]() 昨日の「サ○エさん」でワ○メちゃんが
「イク〜ッ!」(学校に) と言ってました さ〜て来週のザ・サエさんは 中島くん背中をながしましょう の一本です。 ![]() ![]() 問題文の末尾の文章は…
「最初に紹介した男性,福田増夫の ○○は,いま何処に居るか?」 の意だった. −−−−−−−−−−−−−− 0)鍋が,ぐつぐつと音をたてている. 笹江さんが笑いながら言う. 「お帰りなさい,アナタ. 今晩は,鱈ちり よ 」 1)増夫氏は,ちょっと喜んだ. a)ここ数日… 笹江さんの表情が暗かったのだ. b)家計簿を睨んで 家族の未来と,子供の行く末について 悲観的なコトを口にしていた. c)今は,笹江さんの笑顔が嬉しい. 2) 2人は,冗談を言い合った. 笹「ふぐちり,とも思ったけど. 安価い方に流れたワケじゃないのよ. ウチが『フグた』だったら 共食いになっちゃうから 」 増「ハハハ. でも,それを言うなら… 」 3)増夫氏は,ふと訊いてみた. 増「なぁ…多羅雄は,何処だ?」 鍋が,ぐつぐつと音をたてている. ![]() ![]() いもてん,であります.
まぁ笑えたら,ってコトで. ![]()
たいふ
この手のブラックユーモアというのは、好みが分かれますよね。
私は嫌いではありません。 ![]() メダルは…相応しいものがないので、一応これで。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PDJさん、マジスカーレットさん、よっしゃーさん、oimさん、京さん
正解されて何よりです。それぞれのコメント…短くはありますが、【納得】と【してやられた】 という思いを汲むことが出来ます。 ![]() pontaさん なんと、貴方はマスオさんでしたか。 不動産の話は、家庭内ではタブー? ![]() モンテンさん はじめてのお方ですね。私の問題はまぁ…こんな漢字…もとい、感じですので気が向いたら またいらしてくださいな。 いもてんさん 正解は分かっていらっしゃるとは思いますが、惜しいメダルにしておきますよ〜 SUEさん そうやって、意図的に…ややこしい部分で…反転の技法を使うから… ![]() 一つ石さん 別解は、私も敢えて全て獲得していただこうとは考えておりません。 時間に余裕があったり、気分が乗れば…そんな感じの賑やかしですので、お気になさらず。 私自身そうなのですが、『正解して、はい終わり』という昨今の流れに、一抹の寂しさを覚え、 少しでも長く楽しんで頂こうという狙い…下世話に言うなら、参照数/回答数稼ぎのきらい もないとは言い切れないのではありますが… ![]() 出題から17日が経過… 総参加者はちょっと答え合わせの方も含め20名で、正解されたのは13名。 半数以上の方が正解されていますので、そろそろ閉めたいと思います。 銀メダルの判定基準が極めて曖昧なので、不審を抱かれる方もありましょうが、その辺りは ご容赦を… ![]() ![]() 実は>>66のザ・サエさん予告は
「マスオの分身」 の一本 ![]() 正解判定が出たので、これから連想されるかも?と思い急遽差し替えました。 ネタとしてはイマイチですがしかたないか ![]() 格調高いたいふさんのスレでのシーモネーター連発、失礼いたしました。 まだピンクスレは狙える……かな? タラちゃん
![]() ![]() 余計なことを考えてしまって
![]() 出題者様の御意思ならば、勿論協力致しますよ ![]() 別解を考えられれば ![]() そういえば、参照数・回答数は出題者としては気になりますし、 後でご覧になる方の指標にもなりますね ![]() 別解狙いかは判りませんが、別のページで、殆ど無意味なレスが幾つかあって 読み難いなぁ…などと思ったことがありまして ![]() でも、あくまでも「趣旨」はクイズですものね ![]() ![]()
たいふ
う〜ん…間違ってはいないのですが、これだと紛らわしい。
と同義ですね。 「ザ・サエでございま〜す」
奥飛騨温泉口駅 岐阜県 ![]() ![]() > ピンク
あと52レス・・・ ![]() 関係ありませんが、 たいふさんの出題が読み物として新聞に載る という夢をみました。 なんでなの自分〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
たいふ
オープニング?!
![]() ![]() ![]() 一つ石さん、かえるの妻さん
いやぁ…何か催促したみたいで申し訳ないですねぇ ![]() でも、本当にお気遣いは無用ですよ。私は参加して下さる方が一人でもいる限り、 出題しようと思っていますから。 ![]() 私の問題が新聞に載る夢ですか… そんなことになったら、類似問題の指摘や盗作疑惑など無用な嫌疑をかけられそうですよ。 気楽にやりたいので、そういう役目は他の方に丸投げで〜す。 SUEさん 「正解を連想されるかも」という気遣いよりも、もっと気遣って欲しい部分があるんですがっ!! ![]() |