このクイズのヒント
-
ヒントは3つあるよ
ヒントが欲しい人:8人
ヒント:言葉の最後に特徴が? スイーツというか、おやつ?
ヒント:言葉の最後を何という? おやつを英語で? 別の意味は? そこには何が?
ヒント:おまけ: 何をする職業? そこにあるもの ←の原 企まない? あったかも?
もうヒントは知らないよ
このクイズの参加者(12人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() エリ「おはようプリン♪
![]() レマ「…は?」 エリ「ん?どうしたのアラモード? ![]() レマ「…いや…なに?その口調」 エリ「うん、実は昨日まで海外に行ってきたんだモンブラン ![]() レマ「…新しいキャラ作りなの?それにしても…」 エリ「おかしいパフェ? ![]() レマ「いや、”アルヨ”とかなら分るけど…何語?」 エリ「気にしないティラミス♪ ![]() レマ「なんでバラバラなの…?」 さて、彼女が行った場所とは? 一般的な表記で、4文字でお答え下さい。 本解) 行った場所 (4文字) ☆1) どこに特徴が? (2文字) ☆2) ☆1の共通点 (4文字) ☆3) 共通点を言い換えると? (2文字) おまけ1) 彼女の職業は? (3文字) おまけ2) ☆2は何回ある? (2文字) おまけ3) まさに、原…? (5文字) おまけ4) 企てたりしない…? (8文字) 追加クイズ(手動判定) 追加1) 本当に存在したのか…いや、なかったのかも? (6文字) 追加2) 私は見捨てられたのですか…? (5文字)
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
そうそう
なるほど
![]() ☆3から考えると…? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
そうそう
なるほど
![]() ☆3から考えると…? ![]() ![]() ![]()
そうそう
それだっちゃ♪ それナリよ♪ それだニャン♪
それはなにより♪ なお、質問・ヒントは随時受け付けておりますので、分らない問題は 囁きでもコメントでも、どんどん質問して下さいませ ![]() ![]() ![]() ![]()
そうそう
くうくう、ばくばく♪
あっ…。職業はそっちじゃないほうで ![]() ![]()
そうそう
行先、正解!
職業は、別解でまくりかも ![]() おまけのほうを先に解いたほうが、ピンとくるかも。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
そうそう
なるほどなるほど
![]() ちょっと英語の知識が必要かも ![]() ![]()
そうそう
企てたりしない! 正解!
さすがです ![]() ![]()
そうそう
正解!
いやいや、正解の後半部分=☆3ですよ ![]() ![]()
そうそう
まさに、原 正解!
どちらかというと、良徳かな ![]() ![]()
そうそう
ご飯よりも好き♪ (お菓子ばっかり食べちゃダメよ!)
早速、コンプリートですね ![]() ついでに、追加問題作っちゃいました ![]() (かってに君の反応はないので、手動をお待ち下さい) 本当に存在するのか…実はなかったのかも… ![]()
そうそう
デジキャラットじゃないにょ♪
うれPでもないP♪ タマQでもないみゃあ♪ ゴルBでもないでペレストロイカ? GAは…難産書? そっちはあってて、もう片方が別な感じニャリン♪ あ、本解は正解済でしたね ![]() 職業は、他のオマケのほうを先に解いたほうが、ポイントがわかりやすいかも。 ![]() ![]() おまけ問題、追加しました!
おまけ3) まさに、原…? (5文字) おまけ4) 企てたりしない…? (8文字) こちらは、本解の仲間にあたる場所です。 彼女は、こういう場所を巡るのが趣味のようですね。 どうやら、仕事とも関わりがあるようです… ついでに、追加問題も♪ (手動判定です) それにともない、登場人物の名前(と性別)が決まりました! 追加1) 本当に存在したのか…いや、なかったのかも? (6文字) 追加2) 私は見捨てられたのですか…? (5文字) ![]() ![]() ![]()
そうそう
>滋ゅ賀ぁ?
ここには無いですねぇ ![]() ![]()
そうそう
おお?!
![]() これはどういう解釈で…? ![]()
そうそう
まさに、原 正解!
回数は、これに関わるもので… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
そうそう
くうくう、ばくばく♪
誰も言わなければ、おまけに入れようと思ってました ![]() ![]() ![]() ![]()
そうそう
なるほど、出てきた数を数えたのですね!
でも、彼女はそれをいっぺんにたべちゃいますw さて、☆3にあるのは…? ![]()
そうそう
企んでない! 正解
これでした♪ ![]()
そうそう
まさに、原…
![]()
そうそう
おしい!
表現をちょっと変えてみて! ![]()
そうそう
ご飯よりも好き♪ (お菓子ばっかり食べちゃダメよ!)
これで、コンプリート! あとは追加問題も良かったらどうぞ♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
そうそう
見捨てられちゃった…?
![]() これがわかるとは、さすがです! ![]() ついでに、レマさんも関係あり ![]() ![]()
そうそう
くうくうばくばく♪
こちらは☆3でした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
そうそう
インベーダーですか
![]() それとも不思議ちゃん的な意味の宇宙人? ![]() 職業は、エリが趣味旅行で訪れる場所に関係していて… ![]()
そうそう
なるほど
![]() ![]()
そうそう
上の段、職業、正解!
下の段も、いちおう別解だけど、現状の問題文からは区別できないですね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
そうそう
企てない、正解!
こんな感じ♪ 真ん中に加入でした! ![]() ![]() ヒントまとめ:
☆1) 言葉の最後に特徴があるっちゃ? 言葉の最後を何というかニャ? ☆2) スイーツというか、おやつ? おやつを英語で? ☆3) ☆2の別の意味は?(英語で考えて!) おまけ1) ☆3から考えると、職業は…?(手を使わないほうで!) おまけ2) ☆2の回数… ☆3には何がある? (食後だから…一日何回?) おまけ3) おまけ2の物がいっぱいある原…? おまけ4) なにも企てたり、企んだりしないけど、真ん中に加入しないといけない? 追加クイズ(手動判定) 追加1) まるで…なかったような…いや、あったかも? 追加2) 神よ、私は見捨てられたのですか…? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヒント追加: >>57 続き
エリ「ふう、ごちそうさマンゴープリン♪」 レマ「…その口調、いつまでつづけるの?」 エリ「うーん、気が済むまでだゼリー!」 レマ「…もう、やめたら?」 エリ「べー、パンナコッタ♪」 レマ「…なんかムカツク…」 エリ「さて、じゃあスイーツをたのモナカ?」 レマ「は!?夕食あれだけ食べて、まだ食うの?」 エリ「フルーツパフェと、プリンアラモードと、 ケーキセットをお願いしマスカルポーネ♪」 レマ「ちょ!あんた、一日にどんだけ食うのよ!」 エリ「ん?そりゃもちろん、○○だけヨーカン?」 レマ「…」 さて、食後に頼むスイーツは何と言うでしょう?それと同じ読みの英語で、 「くうくうばくばく」(何もなく、広々として限りがない)な場所といえば? その場所にいっぱいあるモノといえば?それを英語で言うと…? そして、食後に頼むわけですから、回数はわかりますよね? ![]()
そうそう
うむ、真面目な答えですね
![]() ![]()
そうそう
文字化け?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
そうそう
あったかも? 正解!
これでした! ![]()
そうそう
なるほど!
こちらは、彼女たちの名前もヒントになっていて… ちょっとキリスト教に関する知識が必要になります。 ![]() ![]() ヒント:
おまけ3) エリ「ただいま帰ったさー!」 レマ「…テンション高いね。また例の場所に行ったの?」 エリ「やはりアソコはいいですなー(゚∀゚)=3」 レマ「名は体を表す、って感じの場所だもんね」 エリ「うん、まさにアレばかりの原!だもん。感謝感謝!」 レマ「まぁ…実際は言わないこともないけどね」 レマ「…ところで、また微妙に口調が変わってない?」 エリ「さすが、鋭いですな^^」 おまけ4) エリ「ただいま…フフフ」 レマ「おかえり。あれ、口調戻ったね」 エリ「そうね…ククク。」 レマ「…今度は笑い声?」 エリ「そういうわけじゃないけどね(ニヤリ)」 レマ「…何か企んでる?どこに行ってたの?」 エリ「何も企ててないわ…前と同じような場所よ?」 レマ「…本当?じゃあ、信用していいのね…?」 エリ「企んでないけど、加入しないといけないかな…」 レマ「は!?どこに!?」 エリ「真ん中によ、フフフ…」 ![]() ![]() ![]() ![]() ヒント:
おまけ1、(2) と 追加1、2 エリ「さーて、仕事に行くか」 レマ「…あんたがその職についてるって信じられないわ」 エリ「何よー。私の旅行趣味には合ってるでしょ?」 レマ「魚屋さんかスポーツ選手なら似合いそうだけど」 エリ「何よ!…まぁスポーツならいいかな?選手じゃないけど」 レマ「それにしても、○○巡りって珍しい趣味よね…。」 エリ「でも、だいたいどこも回数制限にかかってるのよね…」 レマ「…え?律義に守ってるの?それ。」 エリ「仏様も厳しいわよね〜」 レマ「…そこで仏様を引き合いにださんでも…」 エリ「おお!私は見捨てられたのでしょうか!?」 レマ「今度は神様?神も仏もないわね、別の意味で」 エリ「(ピーン)そうだ!言わないのはダメでも、逆に考えればグランドキャニオンとかもOK?」 レマ「あそこは渓谷だから、水があるんじゃない?」 エリ「…あ!そういえば、言わないこともない場所で、そういう所があった!」 レマ「え?本当?」 エリ「まるで、例の言葉のためにあるような場所よ!」 レマ「なるほど、南米にそんな場所があったかも…?」 エリ「”あったかも”じゃないの!もー間違ってるよ!」 レマ「はいはい、だったら”まるで”も間違いじゃ?」 ↑おまけ1(職業)、追加2(おまけ1)、追加1の順にヒントになっています ![]() ![]()
そうそう
正解! ナウシカはいません?
![]() ![]() ![]()
そうそう
☆2正解! 入るところは別♪
おまけ2正解! 仏様も、ホっとけーき♪ >キャラ付けということで、キャラメルとキャメルを無理やりキャラメル >彼女の職業はキャラバンがいい。 ナイスです!場所にも、タイトルにも、スイーツつながりにもなってるとは! ![]() 本解がわかれば、他のもいもづるでわかりますよ! ☆2と同じ読みの英語は…? ![]()
そうそう
あったかも? 正解!
場所もばっチリ!
|