このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(3人)
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★
![]() ![]() 彼女から別れの言葉を告げられた
「さようなら、またいつかここで会いましょう。 でも会うのは、来年の今月今夜と言いたいけれども、それは絶対無理ね。だから次の今月今夜、 同じ月の同じ日の同じ時刻、そう、今聞こえるこの鐘の鳴り始めた時刻に会いましょう...」 最後の言葉は、霧深き街の国会議事堂の近くにある四つの顔をもつ時計台で奏でられる鐘の音でかき消された。 立ち去る彼女の後姿。その向こうには彼女の言葉を消した世界の標準時間を告げる時計台が見えた。 どれだけ呆然としていたのだろうか、気づくと時計の針は長針が短針に追いつき重なったところだった。 ふと、時計の針を彼女と自分にイメージを重ね合わせてみた。 『今追えば彼女に追いつくことが出来る! 今日中にあの長針だってあと2回追いつくはずだから』 ほどなく時計台の鐘の音が聞こえた。それは彼女の最後の言葉をかき消して以来の音だった。 時計台の鐘はこう繰り返し歌っているように思えた。 『あきらめるんだ!』 今日は彼女が信仰する宗教の安息日だった。 そして明日は私の安息日。 運命なのだとあきらめ、帰って寝ることに決めた。 今年は、ギリシャでオリンピックが開かれる。 私はこの国の名誉のために出場するので、2、3ヵ月は忙しく、彼女のことを忘れられているだろう。 ********************* 問題: 彼女はいつ会おうと言っているのでしょう。 (補足追加:次に会う約束の時のことで、別れ話をしている時ではありません) 年・月・日、時:分で答えて下さい。(追加:及び理由を答えて下さい) 年月日は、yyyymmddの8桁の数値、 時分は0時〜24時で表した、hhMMの4桁の数値を入力して下さい、 年月日だけ、時分だけでも反応します) 補足: ・以前別のサイトに出したクイズをアレンジしたものです。 ・既知の事実の積み重ねによる論理的な帰結により答えが導かれるためこのようなタイトルにしました。 しかし、不自然な会話や状況があるのも古典的な探偵小説のようでもあります。 ・ある程度、インターネットを使った調査が必要と思われます。 =============================== 2010/11/15 解答方法修正 ・かってに君は設定を外しました。 ・日付でも時刻でもいいので、そう考える根拠も囁いて下さい。
|