このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(16人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() 兵庫県西脇市在住のトラちゃんはパソコンオタクの虎
そんなトラちゃんが同じ森に住む『 ある生き物 』に恋をしました。 その生き物と同じ姿になれるように祈り続けたある日の夜 空から神様の声が聞こえてきました。 「 そなたの望みを叶えよう。 ある呪文を唱えるだけでお前がなりたい生き物の姿に変身する事ができるだろう。」 トラちゃんは神様の声を聞き大喜び。 「 ありがとうございます。神様、その呪文とは? 」 「 その呪文はずばり、ストライクじゃ。」 トラちゃんは大喜び。 『 ストライク 』と日本の中心で叫びました。 するとどうでしょう。 願い通りにトラちゃんが恋をした生き物の姿に大阪神・・いえいえ、大変身! 問題 表記は カタカナ でお願いいたします。 ( 勝手に君の反応後は理由をお願い致します。 ) ※※※※※※※※※※※※※※※ ☆は変身後の生き物のイメージでのお遊び その色でイメージできる名をお答えください。 ☆1)赤 ( カタカナ ) ☆2)白 ( カタカナ ) ☆3)黒 ( ひらがなニ文字、漢字一文字 ) ☆4)青 ( 一般的な表記 ) ☆5)茶 ( カタカナ ) ヒント >>42 >>121
|
![]()
京
マキチャンさん、こんにちは
大陸ではすっかりご無沙汰しておりました。 ![]() 今年もまた、これが似合う季節がやってきましたね。 これを囲んで鍋パーティー・・イイですね ![]() ![]()
京
これはウマイ!!
勝っちゃいましたね(笑) ![]() ![]()
京
えへへ。
![]() 綺麗に並んだまさにこれ、実はミスリードなのです。 しかし、解読方法はここまでバッチリ♪ 後は日本の中心も考慮すれば他の生き物が暗号で見つかるのです。 ![]() う〜〜ん・・。 しかし、よくよく考えるとミスリードとはいえこの答えでもバッチリですよね。 ![]() 前回の表記を別解認定に直しておきます。 ![]() ![]()
京
そうそうさん、こんにちは。お久しぶりです
![]() 最近上陸していなかったので・・。 ははは。 なるほど、コメントのとおりこれはまさにお約束の動物ですね♪ ![]()
京
なるほど
![]() ここにたどり着いたのですか。 うんうん。予測ですが考え方は多分いい線いってます。 ちょっとだけ変えればマキチャンさんの別解の生き物へたどり着けますね ![]() ![]()
京
はい、バッチリ♪
この考え方からある生き物を探せます ![]() ![]()
京
これは海にいるヤツなのか、地上の歌姫?なのか・・
気になります ![]() ![]()
京
KTYさん、こんにちは
![]() ご無沙汰しております。 ああ!?そうですね、森の生き物といえばこの方を忘れていました。 しかし残念・・トラちゃんが惚れたのはちぇるしーではなく普通の? 生き物でした(笑) ![]() ![]()
京
ススキ・・考え方が気になります。
生き物に例えるならスズキ・・!? ![]() ![]()
京
おお!さすが、素晴らしいですね。
![]() もちろん関係あります♪日本の中心で愛を叫んだかいがありましたね♪ (公園の部分ではありませんが・・) さあ!これを踏まえて、生き物を導きましょう ![]() ![]()
京
ははは。なるほど
![]() ![]()
京
>魔法をかければ何にでもなれる。
どうせなら魔法使いになりたいです ![]() ありゃ・・その生き物に拘ると正解の生き物にはたどりつけません。 必要なのは変換した部分です。 それを別解の生き物とは違うものに変換してから・・!? ![]() 日本の中心で愛を叫ぶのを忘れずに ![]() ![]()
京
>ピューマ
本解路線ではありませんが面白いです ![]() ![]() 別解の生き物からピューマが誕生♪ 本解は別解の生き物からは離れて考えましょう♪ ![]()
京
ほほう。
ちなみにこの子は寂しいとダメらしいです・・・ ![]() ![]()
京
御隠居さん、こんにちは。お久しぶりです
![]() この生き物が別解認定の生き物なのです。 マキチャンさんが導いた生き物はまさにこれでした。 しかし、実は本解の路線をたどるとこの生き物が見つかるのです ![]() これではない生き物を日本の中心で愛を叫ぶも考慮すると導けます ![]() パソコンおたくですからキーボード<br>キーボードで「すとらいく」は「RSOEH」で並び替えて(変身させて)「HORSE」で馬・・・と思ったのですが
![]() ![]() 一応理由らしきものを
![]() これはミスリードなんでしょうね ![]() ![]()
京
はい、その通りです。
![]() このミスリードの生き物をスルーしつつ 日本の中心にも目を向けると本解の生き物の存在が現れるのです。 ![]() ![]()
京
物語のヒロインが現れた
![]() この方も確かに生き物に間違いないですね(笑) トラちゃんの恋の行方はいかに!? ![]() ![]()
京
かえるの妻さん、こんにちは
![]() なんと!?惚れた相手はジ、ジャイアン!(笑) そうか、トラちゃんは実は女の子だったのですね。 「ストライク」からトラを消して「スイク」穴掘りして「スクイ」。掬いに関係する生き物といえば、泥鰌!(あえて金魚ではなく)
![]() ![]() 大変態!
……じゃない、大変身! ![]()
京
たけさん、こんばんは
![]() 忙しい中のご参加、大感謝! そしてストライクからトラ消しの考えは想定外! 茄子回答のようで感服メダル級です ![]() ![]()
京
ちぇるしーさん・・いえいえChelseaさんこんばんは
![]() 森に住む生き物といえばちぇるしーさんだと KTYさんからご回答をいただきました。 うん。たしかに!でもちぇるしーは人間だったのですか?(笑) ![]()
京
SUE姉さん、こんばんは(*^^*)
ホの字の考え方はマキチャンさんからもいただきました。 まさに、あい・・日本! ![]() しかしその前に段ボールの出番が・・・。(T-T) ![]()
京
小さい生き物が来ましたね!
![]() もしも虱ならそうそうさんの専売特許でした♪ ![]()
京
ありゃ、ここで虱が来ましたか(笑)
シ〜ラミ、シラミ。ドレドレ?シラミ〜♪ ・・と言う歌がありました ![]() ![]()
京
蟻でもアリ!
アリだけに〜ご参加アリがとう ![]() ![]()
京
4が来ると思わせて5!?(笑)
なめくじ・・実は私の天敵です(T-T) 日本の中心と言えば、『東京』!
ストライクと言えば、『野球』! 『東京』と『野球』から連想するのは、『読売ジャイアンツ』! 『読売ジャイアンツ』のマスコットキャラクターは、『ウサギ』! 正解は、『ウサギ』! ![]() ![]() で、どうでしょうか?
![]()
京
Chakaさん、こんばんは(*^^*)
ジャイアンツのキャラはまさにうさぎのジャビット君でしたよね。 なるほど・・そうすると、かえるの妻さんもそこからジャイアンを回答してくださったのですね。 ![]() しかし、この問題の日本の中心は東京ではなくて・・・ ![]() ![]()
京
bunbunさん、こんにちは。はじめまして
![]() いえいえ、苦しいなんてトンでもございません。トラを変換! この発想は大好きです。本解の解読方法とは異なりますが 個人的な好みで感服メダル大進呈です ![]() ![]() ![]()
京
イクラはサケの子♪
本物のイクラは湯につけると白くなるそうですね。偽者は赤いままで・・。 ![]() 我が家の食しているイクラはきっと変色しない方が多そうです ![]() ![]()
京
いま気がつけました。
だんだんとサイズが大きくなりつつあることに・・・ ![]() >>9は下のキーワードも加味したので自信あったのになぁw(ホントかよw)
青>ナス園 茶>ハタケ(の土) 白>透き通る白い肌?または爽やかな白い歯 赤>滴る血!(なにがあった??) 腹“黒”は・・・あ、ボクかw ![]() ![]() ネタが黒いって?・・・ごめんなさい
![]() ![]()
京
ははははは
![]() ちぇるしーは実は透き通る白い肌の持ち主だったのですね(笑) >滴る血 りんごを齧ると歯茎から出血が!? ![]() ![]()
京
あ、あらら?
![]() なんだか真ん中あたりに、一文字余分なのが混入してます。その文字を外して 素直に見てみてください。 ![]() 後はシンプルに暗号解読すると・・・!? ![]() ![]()
京
よっしゃーさん、おはようございます(*^^*)
こちらは週末に台風が近づきつつあります(T-T) アシカ、たまにトドと混同してしまいがちな生き物ですよね(笑) ![]()
京
ピーマン(笑)
パーマンならば確実に生き物ですね(*^^*) 日本の真ん中。 トラちゃんのすんでいる場所も考慮するとなにかが見えてきます(*^^*) ![]() ![]() サッパリです
![]() ![]() ![]()
京
なるほど!まさに暗号!!感服です
![]() 実は、思わせ振りな問題文ですが、野球は関係しません(*^^*) 本解で必要なのはトラちゃんはPCオタクの部分なのです・・。 ![]()
京
はい、発見!
![]() そうなのです。綺麗に別解の生き物完成なのですね ![]() へそR→へそあるのは哺乳類
![]() ![]() ![]()
京
>哺乳類
確かに範囲が広いですね(笑) もう少し狭めれば本解の生き物の完成。 日本で「あい・・・」を叫びましょう。 その邪魔な文字、野球で表すとなんでしょう ![]() あ、本当ですね、干支揃え!これはお見事。 ![]() ![]()
京
アリリ・・?
これはマキチャンさんもお答え下さいましたね。 本解はこの生き物ではないのです。 やはり本解の生き物は範囲が広がってしまったアレが無いと・・。 ![]() ![]()
京
大事なそれを愛に変えちゃいましたか。なるほど
![]() しかし、最初の部分を大切にして、 後はその邪魔な文字の解釈だけです。 あい・・・を叫びましょう。 ![]() ![]()
京
これはウマい。
![]() うん、面白いです! これを踏まえた問題が新たに作成できそうですね。 ![]() ![]()
京
おおっと、明石市登場♪そして蛙さんも現れましたね。もうすぐ冬眠・・。
![]() 重要ワード日本の中心の意味の言葉、見事に発見ですね♪ なので、大事なソレを枯らしてはダメダメ(笑) それを踏まえ、素直に並べてそれを読んでみましょう。 そうすれば、邪魔な一文字が現れますね? その文字の解釈をどうするかで本解の生き物が誕生しちゃいます。 ![]() ![]() ![]() マキチャンさん
そうそうさん KTYさん 御隠居さん かえるの妻さん たけさん chelseaさん SUEさん chakaさん bunbunさん よっしゃーさん ご参加ありがとうございます。 ヒント 問題文の出だし部分 「 兵庫県西脇市在住のトラちゃんはパソコンオタク 」 が大きなヒントになっています。 パソコンオタク・・となれば暗号解読に必要なのは・・? (ちなみにそれらを素直に拾って並べ替えれば別解認定の生き物が現れます。) 兵庫県西脇市ってどんな場所でしょう? あわせてタイトルの「日本の中心で愛を叫ぶ」も考慮すると重要ワードが見えてきます。 ![]()
京
本当ですね!
![]() これは素晴らしいです。私はこっち方面が苦手分野なので さすがです!感服 ![]() ![]()
京
正解!
見つかっちゃいました♪ はい、この生き物がトラちゃんが恋してしまった生き物だったのですね ![]() この生き物にもしっかりアレがあ〜るのでした ![]() ![]()
京
理由も完璧!
この理由をいち早く導き出せるのはたぶんそうそうさんではないかと そうそうさんがご参加いただいてくださった時点で思ってました。あの秘密兵器で・・。 ![]() ![]()
京
青
お見事♪ ☆に関してノーヒントで閃いたそうそうさん、さすがですね ![]() 表記のヒントが難しかった意味もわかっていただけて嬉しいです(笑) ![]()
京
赤
あら? なぜか反応しなかったのですがこれが赤の☆でした ![]() 設定し直してみました。反応♪ ![]() ![]()
京
白
おおお〜〜♪ 一気に三色ゲット!!素晴らしいです。さて、ここからちょっと マニアック系も関わってきます ![]() horseーheso+i=ari蟻。japanの真ん中pをiに替えてジャイアン。でも本解が解んない。
![]() ![]() ムギュ〜!
![]() ![]()
京
マジスカーレットさん、こんにちは
![]() 出遅れたといえ、解読方法と皆様のお答えの解説まで完璧にこなしてらっしゃいますね! ![]() 一番初めのワードが別解の生き物。 そして本解はその次の部分のマイナスのソレ。 それ+一文字 その一文字の解釈をバッチリすれば・・・ ![]() ![]() ![]()
京
正解!
chelseaさん、こんにちは はははは♪ 理由は本解の解読方法とは異なりますが 本解の生き物はまさにそいつだったのです ![]() カタカナで単独で囁くと正解!が反応しちゃうのです ![]() ![]()
京
直球
![]() カメレオンでも、かめへんかめへん♪(あやしい関西弁) ![]() ![]()
京
>らさこせひ←超有名
そうそう、その超有名な生き物が正解の・・・ って、なんでやねん! ![]() なんですか、そのあやしい生き物の名前は(笑) ![]()
京
ずんさん、こんばんは(*^^*)
はい!ずばりこのワードが重要なんです♪ あとはこれに余ったあの一文字の解釈が本解の生き物を導くキーワードなのであーる ![]() ボーリング…ピン…ピングー
![]() ![]() らさこせひ!あの、伝説の!?
いや、まさかマキちゃんさんが知ってらしたなんて。 …正解にびっくりでした。 ![]()
京
うまい!
ボーリング(*^^*)そういえばこれもストライクがありますよね。忘れていました(笑) ちなみにペンギンは鳥でしたっけ? ![]() ![]()
京
つちのこ!?ああ〜懐かしいですね♪♪(*^^*)
昔流行りましたね。今でも捕まえたら懸賞金とかあるのでしょうか? ![]() ![]()
京
らさこせひ は存じ上げませんでしたが ずんどこべろんちょ
は存じ上げております。 ・・実は、自宅でこっそりと飼ってます ![]() ![]() くま
![]() ![]() らさこせひ は、ちぇるしーの森にひそかに住む
伝説の生き物で、これに目を合わせると 一瞬にして、その人を 茄子に 変えてしまうという 生き物です。私は5回も目を合わせてしまいました。 ![]() ちぇるしーの森↓神奈川県にあるらしい。 ![]() http://www.geocities.jp/makichan147/chelseanomor.html ![]()
京
こえはくまったくまった♪お答えは残念・・。
おおお!? ![]() ちぇるしーの森、あれからかなり進化しましたね! あの真ん中にいるマキチャンの顔が例の生き物なのですね・・。 ああ、恐ろしい!! ![]() 鮭.
−−−−−−−−−−−−−− この季節に 「巣」と「イクラ」があるモノ. ![]() ![]() いもてん,であります.
出遅れました. 先ずは素直な線から. ![]()
京
いもてんさん、こんにちは
これはウマイ!鮭をおかずに酒を飲む ![]() このイクラいくら・・?? ここで一句 なんとなく駄洒落に走る秋の午後 ![]() ![]()
京
マジスカさん、こんにちは。台風の影響は大丈夫ですか?
二行目、愛ではなく素直になるであ〜る ![]() その素直な1文字の解釈の仕方で正解の生き物を発見可能です ![]() ![]()
京
ダ・・!?
![]() 検索すると下着の映像が・・。 ああ、無知に乾杯! ![]() ![]()
京
ははは。
バッチリ正解の生き物のお気づきだったのですね♪ うふふふふ・・。 これはまだまだマニアの域には達してませんよ・・? ![]() ![]()
京
惜しい!
最後に一文字足すと「茶」が反応です ![]() それにしてもマニアックなのをよくご存じで♪♪ ![]()
京
明石はやはり捨てられないワード!?
そう、針、酒・・まさに張り裂けそう(笑) 本解は一行目のみでOKなのであ〜る ![]() ![]()
京
ソリ博士でトナカイ!?(*^^*)
これからの季節ですよね♪ 明石がなければ一行目の言葉を アレを利用すれば一気に本解ワードであ〜る ![]() 西脇市は「日本のへそ」と呼ばれているそうですね。
ストライクはRSOEHでHESO(へそ)が入っていますね。 Rが余る・・・Rは野球のライト? 愛を叫ぶは何でしょう?愛=I? う〜ん、見えてきませんね。 ![]() ![]() 伊豆の温泉に行ってきました。
![]() 台風の歓待を受け露天風呂には入れませんでした。 ![]() 帰りも激しい雨風と道連れでした ![]() ![]()
京
1〜3行目までがまさに本解の解読方法です。
![]() 後は愛を叫ぶだけですが、愛・・アイ・・あい・・・!! 日本の「あい・・・」といえばあれの事ですよね ![]() 今回は関東の方が台風の影響が大きかったのですね。 被害はなかったですか? 私も出産前に温泉に行きたいです ![]() ・「野球・トラ」といえば阪神タイガース。
阪神=半身・・・半魚人(人魚ではなく) ・兵庫県といえば「神戸」(西脇は無視して)神戸はローマ字表記で「KOBE」→「BOKE」=木瓜(植物も生き物) ![]() ![]() こんばんは。
![]() さらに2つ案を出してみた結果、どちらも苦しいことが判明した模様です。 ![]() ![]()
京
阪神は半身・・Nice洒落!(*^^*)
おお!なるほど。 植物も生き物に間違いないですね。これは一本とられました♪♪ しかし、今回の生き物は手元にPCがないと発見できないのです(T-T) ![]()
京
茶
お見事! この茶の☆が開かれるかどうか心配していました(笑) ![]() 感謝♪♪ へそ(HESO)が右(R)にあるのは・・・・・盲腸!
答は蝶が止まった牛。 ![]() ![]() へへへ。駄目だ。
![]() ![]() ![]()
京
これはお上手!
まさか盲腸がくるとは(笑) 解読方法は完璧にお分かりのご様子♪ そこで蝶にたどり着くマジスカさんが好きだーー ![]() ![]()
京
まさに曲がった「愛」の形(笑)
ばっちりいただきました。 これで暗号解読の理由は完璧ですね(*^^*) 日本の「あい・・・」と言えば「あいうえお」ということは
へその上を叫ぶ・・・ですか? への上はキーボードではないから・・・ HESOの上ですかね。Rがあるから右上でしょうか? U4E0=なういわ??? 違うようですね。 ![]() ![]() おはようございます。
![]() 温泉に入ってもボケは治らないようです ![]() ![]()
京
ばっちりと下で反応してますね。
一行目の部分があい・・・の部分ですよね♪ ![]() ![]()
京
黒
なにーー!? ![]() こ、この☆が開かれるとはびっくりです(笑) なかなか面白い設定でしょう? ![]() 残りの☆はメジャーな☆になってます。 ![]()
京
正解!
はい、私の暗号の基本のアレを利用で正解の生き物が現れるのでした(*^^*) 御隠居さん♪いつもながらにお見事です! ![]() ![]()
京
ありがとうございます。
もちろん理由もばっちりです(*^^*) ☆はこの生き物と色を合わせて閃く キャラクターを5種類を設定していますよ。 ![]() ヤマト(黒猫からの★狙い)
![]() ![]() マキチャンさんの言っていた「伝説のらさこせひ」
小学6年生のときに、近所の畑で捕まえたのですよ。 佃煮にして食べました。美味です。 (マキチャンさんのお答え中の)ちぇるしーの森だ・・・。 台風でだいぶ被害が出たのではないでしょうか。 ![]()
京
このキャラに名前はあるのでしょうか?(*^^*)
でも可愛いです。 今回の黒の☆は時を遡ると・・・ ![]() ![]()
京
赤
はい、赤はもちろんこのキャラでした(*^^*) ☆の反応は後ろの部分のみでOKです♪ ![]()
京
赤
はい。 こちらの表記でバッチリでした ![]() このキャラは全国的に有名ですよね♪ ![]()
京
黒
わあ♪さすがは御隠居さん♪ このキャラをご存じだったのですね ![]() 昔大ブレイクしました ![]() ![]()
京
なるほど(*^^*)
これこそまさにマニアなキャラですね。 我が家にも・・います(笑) ![]()
京
ああ・・これは私も存じ上げないキャラでした。
白の☆は日本人なら誰しも知っている、あのキャラです ![]() いかにも日本!という・・・ ![]()
京
白
バッチリお分かりだったのですね(*^^*) 私が物心ついた時から知っていたキャラです ![]() ![]()
京
青
この青のキャラも日本を代表するキャラですよね(*^^*) 茶・・はかなりマニアックなのです。 でも、“茶”とこの問題の主人公の・・・ ![]() ![]()
京
白
ははは ![]() やはりアイツは今が旬でしたか(笑) お見事♪ ![]()
京
赤
あ、赤はこれです(*^^*) ただ、後ろの部分だけで反応だったんです。 やはり赤のイメージといえばコイツですね ![]() ![]()
京
赤
こんばんは(*^^*) 代わりに挨拶しちゃいます(笑) ![]()
京
青
やっぱり青はコイツでしょう ![]() デコメ・・実は私の携帯ではできなかったり(笑) やり方を知らないのか元々出来ないのかは秘密 ![]() ![]()
京
ありゃ〜
![]() コイツの存在を忘れていました。 有名ですね♪ ![]() ![]()
京
これも世代によっては超有名キャラですね
![]() 最近まで知らなかったのです(T-T) ![]()
京
そうなのです。
実は私もどちらにしようか悩みました。 ![]() 他の3つがあまりにもメジャーなキャラなので2つくらいはマニアックなのもいいかなと・・・ ![]() ![]()
京
ああ!
確かにコイツも間違いない ![]() この物語の若い二人・・ 羨ましいくらいに青春ですよね。若いっていいなあ・・(T-T) ![]()
京
ははは(*^^*)
まったく存じ上げないキャラでした(笑) やはり名前の通りにマゲをゆっているのですか? ![]()
京
や、やられました(T-T)
美味しいキャラを持っていかれちゃいましたね(笑) こいつを設定したかったです! でも色は何色になるんでしょう。マジスカさん的には赤なのですね(笑) ではでは、今夜も大感謝!お休みなさい(*^^*) ![]()
京
惜しいです(*^^*)
ん〜・・ 最後にもう一文字プラスで☆が反応です♪ ![]() ![]()
京
これは季節柄とってもNiceですね♪
![]() もしもそれが蛸ならば逆から読んでも同じ名に・・・ ![]() ![]()
京
なにを隠そう・・ミミズ、私の大の苦手な生き物なのです。
そういうと、娘に畑を耕してくれるすごい虫だよ〜と言われてしまったのですが ![]() ![]()
京
御隠居さんのお答えがこれでした
![]() この漫画は大昔読破です。今でも有名ですね ![]() ![]()
京
黒
はい、これでバッチリ反応。 ・・青春時代の思い出のコレ。時代を反映しているヤツラでした ![]() ![]()
京
ああ・・懐かしいです。
教育テレビで放映されていましたっけ?? 茶のヤツは漫画、アニメ系ではなく 茶の色とこの物語の主人公の名を・・・!? ![]() SUTORAIKU
となからすちにのな ーーーーーーーーー ななのちにからすと→ナナちゃんもうすぐ カラスになっちゃう ![]() ![]() 飛んでっちゃう
![]() ![]()
京
ストライクをキーボードでの逆の変換解読!?
![]() ナナコは七つの子ですからまさにカラスの子なのですね。(笑) ![]()
京
惜しいです
![]() そしてバッチリ下で反応済みですね ![]() ![]()
京
茶
かなりマニアなこの子 ![]() お見事でした。これにて完全制覇!大感謝です ![]() 台風はとっくに過ぎ去ったはずですが今日はとても風が強くて 台風が今日来たようです。 ![]() ヒミツ
![]() ![]() 京殿の問題が出ていたのに解けない問題が多すぎて・・・海苔をくれ
![]() ↓ スレの様子からこうではないかと思ったら当たった世代でござる ![]() ![]()
京
黒
ワンダーさん、こんばんは ![]() ふふふふふ♪この黒の答えが一番ににピンッとくる世代 ![]() まさに黄金時代、バブル期でしたね(笑) ![]()
京
茶
あはははは♪ 内容もばっちりですね(笑)(*^^*) ![]()
京
白
この☆は日曜日に発見しやすいですよね ![]() 日本を代表するこいつ♪です ![]() ![]()
京
赤
この生き物から連想するキャラクター これを連想する方が一番多そうですよね ![]() ![]()
京
青
生き物なのかが微妙でしたがやっぱり有名ですからね(笑)(*^^*) なにより私が好きなので ![]() ![]()
京
二行目のへ〜そ〜と、三行目の馬が見つかれば本解はもうすぐなのであ〜る(*^^*)
へ〜そ〜、そして余るRの解釈さえ間違えなければ・・!(*^^*) Rの意味は? HORSE=馬=UMA
NISIWAKIからIを避け(ぶ) これらを足して「UMANSWK」 並べ替えて KUMA SWAN 熊と白鳥・・・星座の世界? 大きな白鳥?オオハクチョウ=キグナス →氷河! ![]() ![]() ダイヤモンドダスト〜
![]() せめてこれくらいの努力をみせてから閉じるでござる ![]() ![]()
京
西脇を足すと白鳥、氷河にたどり着くのですね(笑)
本解はRをなにに、どう使うか。 だけです。 愛・・アイ・・あい・・あいう・・!?(*^^*) ![]()
京
一瞬、チビ太?かと見間違えました
![]() これまたマニアなやつを発見ですね! ![]()
京
ああ?!まさに茶さん(笑)
これは前回のヒロシさんと同じくらいにやられました ![]() ![]()
京
いろんな意味で感服メダルなのであ〜る
![]() Niceヒント?!です ![]() ![]()
京
まさに赤!(*^^*)
コタツタコ・・逆から読んでもコタツタコ(笑) あといくつ寝ると、凧の季節なのでしょうか ![]() NIHONの真ん中でAIを叫ぶと
NIAION=にゃおん ![]() ![]() おはようございますでござる
![]() ![]() 残りはまだ ![]() ![]()
京
なんと!?コメント通りに鳴き声でこられましたか!
これはお上手、感服です。 ![]() HESOR→へそR(右)
50音表でへその右は「ねこ」 娘の、しまじろうの50音表を見たでござる ![]() ![]() ![]() と、思ったら解ったような気がするでござるよ
![]() へ〜、そっか!し○じろうよ、ありがとう ![]() ![]()
京
解読方法大正解であーる!
![]() しま○ろうのアレですか。 我が家はお風呂にク○ン式のアレが張ってありますφ(..) ![]()
京
す を掘れにいっちゃいましたか!?
やはり本解は日本の中心、お腹の中心のアレ!? が大きな鍵を握っています ![]() そして残りのRの意味は・・ ![]() そして毎度お馴染みのあの表を・・・ ![]()
京
茶
お見事 ![]() これで正解、☆ともに完全制覇ですね!! いつも感謝感謝です ![]() とらちゃん→チャトランですね!
![]() ![]() この子が本命ですね♪
ちなみに自分、ベンガルのような、品種の一つだと思ってました… ![]() ベンガルトラちゃん♪ ![]()
京
はい
![]() そこまで気がついてくださるそうそうさんに完敗!! こういった細かいところにも目が届くそうそうさんは素晴らしいです。 問題製作者冥利につきます ![]() ![]()
京
へへへ。
![]() そうそうさんはそこから哺乳類にたどり着いてくださいました。 本解の生き物ももちろん、それがあ〜るのです ![]() ![]()
京
正解!
お見事! 変身後の生き物発見ですね♪後は☆で遊んでみてください ![]() ![]()
京
赤
そうなのです。 ☆のキャラクターの連想は素直に囁けば反応しちゃいます ![]() この白は超!有名ですよね。 ![]() ![]()
京
ははは。さすがはマキチャンさん!!
ナス狙いもナイスなお答え!! ![]() この方の歌・・確かに黒です(笑) ![]() ![]() マジスカーレットさん
ずんさん いもてんさん ワンダー正光さん ご参加ありがとうございます。 ヒント すとらいく をキーボード変換すると・・・ ↓ RSOEH です。 これを普通に並び替えると RSOEH → HORSE → 馬 ・・これが 別解の生き物ですね。 では、本解の並び替え方法ですが、 日本の中心、兵庫県西脇市 は 日本のヘソ と呼ばれています。 それをヒントに、 RSOEH ⇔ HESOR ( ヘソR ) [ へそR ]これを解読しましょう。 そうすれば本解の生き物を発見できます。 日本の中心で愛を叫ぶ。 愛・・アイ・・あい・・あいう・・・あいうえお・・・!? ちなみに R には 右 という意味がありますよね。 ※※※※※※※※※※ おまけの☆は本解の生き物から連想できる キャラクター の名前を 囁けば☆が反応します。 ![]()
京
二度目のヒロシ登場(笑)
ええ!?この方と城咲仁さんて仲良しなのですか!? ![]() どういった繋がりなのか気になります ![]() ![]()
京
上手い(笑)
志村けんさん、ギャグの中にも何気に愛を叫んでいた!(笑) これはかなりの特ダネ発見! ![]() ![]()
京
実はこれ、chelseaさんと被ってます(*^^*)
黒の☆はもう少し時代を遡って懐かしのキャラです。 ヒントは服装・・!? ![]() ![]()
京
>エノコロ草
こんな名前もあったのですね(笑) ![]() >茶らし ・・に茄子大進呈!! ![]() ![]()
京
ポケモンはあまり詳しくないのですが
このキャラは存じています!(*^^*) ところでピカチュウってネズミですか? 長年の疑問です(T-T) ![]()
京
確かに。(*^^*)
このポケモンネタは実はワンダーさんではなくマジスカさんとの被りでした♪ ![]()
京
あ、なるほど!
この子も忘れていました。最近DVDでよく見かけますね ![]() ![]()
京
ふふふふふ
![]() このキャラはかわいいですよね!しかし私が選んだキャラはいかにも 日本!というキャラクターです ![]() ![]()
京
ヨゴ・・!?
![]() 存じ上げませんでしたので検索しました。 ![]() ヒゲ・・!?なんともかなりマニアな作品ですね(笑) トラちゃん→茶トラん=チャトラン<br>トラちゃんが変身したのはこの子でござったのでござるね(;;)。<br><br>☆を見た時最初に思ったのは、<br>「ういろう」でござった。<br>♪白黒抹茶あずきコーヒーゆずさくら♪(尾張ロ〜カル?)虎屋はういろうより羊羹が有名でござるなあ。<br>
![]() ![]() やはり川に・・・
![]() ↓ ういろう、名古屋名物「青柳ういろう」のCMソングなのでした。「カ○ルまんじゅう」もかわいいでござる ![]() ![]()
京
☆の茶の意味はバッチリ!
そうそうさんとともにそこに気がついてくださり大感謝!! ![]() >☆を見た時最初に思ったのは、 「ういろう」でござった。 ♪白黒抹茶あずきコーヒーゆずさくら♪(尾張ロ〜カル?)虎屋はういろうより羊羹が有名でござるなあ。 なぜにういろう!?(笑) 虎屋の羊羹、たまにお土産でいただくのですが本当に美味です ![]() 疲れているときは甘いものが最高ですよね♪ ![]()
京
ペガサスファンタジー♪
まsないセイント星矢ですね ![]() ![]()
京
ああああ〜〜〜・・・踏んじゃった(笑)
秋ナス大進呈! ![]() ![]()
京
海にいるそれって、鳥なのでは・・(笑)
流石ですね ![]() ![]()
京
腹黒い系でキタ〜〜〜〜(笑)
・・ババ。 泥棒はいけませんね ![]() ![]() ![]()
京
確かに真中に黄色あり!
って、黄色の☆を設定していませんでした(笑) これは秋から縁起がいいや。 ・・本日、少々早めの七五三をしてまいりました。 そしてこれから一日早い、娘の誕生日会です ![]() ![]()
京
あああ!!
本当ですね、まさに茶色です(笑) 額に「五月」と表示あり!? ![]() ![]() ![]()
京
懐かしい先生来ましたね(笑)
ある意味金色。声優はキンキン・・・ ![]() ![]()
京
これは!?
うんうん。そうそうさんのキャラクターですね ![]() ひょっとして、オリジナルはピンクなのでしょうか。 「奇跡のネコ スカーレット(で検索)」
火事の中から自分の子を救出したネコの話。番組のコピーみたいなので、動画は違反だと思うのでござるが見てしまったでござる ![]() ![]() ![]() 真紅。こんなの見つけたでござる。全米が泣いた
![]() ![]()
京
>スカーレット
火事の中から自分の子を救出した話。 番組のコピーみたいなので、動画は違反だと思うのでござるが見てしまったでござる ![]() えええ!? そんなキャラクターがいたのですね ![]() なんとなく感服メダル大進呈! ![]()
京
ワンダーさんとかぶりました。
この子・・見るたびに可哀そうで ![]() ![]()
京
青
なぜかロボットも紛れ込んでいました(笑) こう観てみると、みなさんの☆の方が楽しいですね ![]() ![]()
京
妹も来ましたね
![]() 設定したロボットは一体でした・・って、黄色は設定してませんでしたよね パートU(笑) ![]()
京
・・ホワッツ!?
![]() うわあ♪これまた懐かしいです♪流行りましたよねえ・・・ ![]() ![]()
京
>化→イヒ→ヒイ
緋色・・マジスカさんが化けて出そうです〜〜〜・・ ![]() ![]()
京
名探偵!?
![]() こんなキャラがあるんですね。 ![]()
京
天気がいい日の散歩・・いいですね
![]() て、そんなコメントの中での青田典子っていったい(笑) ![]() ![]()
京
山吹色の袖の下
![]() 上手い!!! ![]()
京
あああ〜〜〜・・・
![]() とうとう手を借りちゃいましたか(笑) ![]()
京
娘で来ましたね!
たしかにリボンは赤!! 鬼太郎ロードに一度いってみたいのですが ![]() ![]()
京
そして三人目
![]() いつまで経ってもダメダメのこの子 ![]() ![]()
京
愛を叫んでます〜〜〜
![]() マラソン、お疲れ様でした!! ![]() ![]()
京
愛さんと系統が一緒!(笑)
![]() ![]()
京
系統が同じパート2(笑)
![]() ・・て、この方、懐かしいです ![]() ![]()
京
正解!
ここで正解ゲット!大感謝 ![]() バラ色の人生・・一度は送ってみたいです。 あ、忘れていました。宝くじの発表を確認しなければ!! ![]() ![]() ![]()
京
>・・舌
おおお〜〜〜!本解の生き物を使用しての暗号ですね! これには感服。 ん?でも月って生き物?(笑) ヒミツ
![]() ![]() これでしょうか…?
![]() あ、よかった ![]() 実はちょうど現在、私の足元にもお仲間がさながら「箱」のように… ![]() >↓ はい、コロコロ(カーペットクリーナー)は必須です(笑) ![]()
京
正解!
妙(tae) さん、はじめまして。ご参加ありがとうございます。 ![]() 寒い日に布団に一緒に入ると暖かそうですね ![]() 毛の始末が大変そうですが ![]() ![]()
京
白
>「?」 最後に流れるエンディングロールの声優さん・・ですね? ![]() ヒミツ
![]() ![]() それでは「青」で
![]() …厳密には…どうなんでしょうか、これ… ![]() >↓ 最近はいろんな色があるらしいですよ ![]() 黄色、オレンジ、茶色、赤、ピンク、黄緑、紫… ![]() ![]()
京
青
たまにロボットも入り込みます ![]() お遊びということでご勘弁アレ♪ ![]() ヒミツ
![]() ![]() うーん…これもあり?
え?!「赤」ですか?! ![]() フルネームは「白」の気がするのですが… ![]() >↓ ああ、確かに ![]() ちなみにフルネームは「○○○○○・ホワイト」らしいです ![]() (※○の数は文字数と一致するとは限りません ![]() ![]()
京
赤
頭にあるリボンでなんとなく赤のイメージで。 ![]() 体も確かに白ですしね ![]() ![]()
京
茶
主人公の名前からこれに決めました ![]() ・・川に注意! ![]() ![]()
京
黒
>最近復刻出ませんでしたか? そうなんです!ご存知なのですね ![]() >実は結構リアル世代 なんと!お仲間ですね♪今後ともよろしくお願いいたします ![]() ![]() チェシャ猫(不思議の国のアリス)
ジジ(魔女の宅急便) マイケル(ホワッツ?マイケル) ひこにゃん(彦根市PRキャラクター) チー(チーズスイートホーム) 靴下にゃんこ(San-X) タマ(うちのタマ知りませんか?) バロン:フンベルト・フォン・ジッキンゲン(猫の恩返し) ![]() ![]() 上から順に…
・ピンク(紫?有名どころから) ・黒(これ好きです) ・茶色(迷ったもう一つ) ・白…かな?というかこれも入る?「青」系統でしょうか… ・グレー、ということでお願いします ![]() ・黒(意外に黒多いですね) ・白メインなので白、懐かしいですよね ![]() ・茶色…とにかく格好いい! ![]() ![]() ![]() 思いついた限りで囁きまくってみました ![]() ![]()
京
白
設定していた白、こちらの白でもアリですね ![]() 一番目はそうそうさんのキャラクター 二番目は宅急便 三番目はホワッツ!? 彦根市PRキャラクター ・・存じ上げませんでした ![]() >フンベルト・・・・・ 最後の恩返しのその方、なんとも長いお名前ですね! ![]() ![]()
京
セリーナさんといえば、バットマンのあの方ですね
![]() なんて知ったかぶりしつつも検索しなければ存じ上げませんでした ![]() はい!この方は間違いなく「黒」です(笑) ![]()
京
>茄子目漱石
ははははは ![]() これは見事なナス回答!!今年一番のナスの花が咲きましたね♪ これはお上手!! ![]()
京
森に住んでいるちぇるしーさんは実はこの生き物っぽい姿。
イメージ的にちぇるしーさんはこの生き物に近いイメージがしますよね。 サイズは巨大ですが。 ちなみにマキチャンさんはどちらかというと犬派??のなイメージです ![]() http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E7%8C%AB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%BC
こういうのがあるらしい ![]() ![]() ↑
![]() ![]()
京
チェルシーはロックバンドのグループだったのですね!
しかも神戸が出身地 ![]() まさに黒に間違いなし ![]() ![]()
京
正解!
赤色の正解の生き物・・。 イメージは血まみれっぽいのですが(笑) ![]() ![]()
京
トレイン・ハートネットですね?
矢吹健太朗の代表作BLACK・・・ 実は存じ上げずに検索! はははは ![]() まさに黒ですね!! ヌクヌク
![]() ![]() “赤”の子(多分)の
![]() こんなのそうそうさんくらいしか知らないんじゃないかなw(←なんとなくこの人は知ってそうw) ![]()
京
け、検索しましたがわからず
![]() そうそうさんにヘルプを求めましょう(笑) ![]() ![]() 。。確かにそうそうさんならなんでもご存じなイメージがあります ![]() 万能文化猫娘 林原めぐみ!
![]() ![]() いや、なんでも知ってるわけではなく
![]() でも検索技術はそうとうスキルアップしましたよ! ![]() ちなみにヌクヌクさんは一発ヒットしましたよー。 作者は三つ目で3×3EYS♪の人ですね!これは漫画喫茶でもみかけたことないです。 で、中の人ではなくお友達の方…えええー!?超有名人じゃないですか! ![]() この人、本当に7色の声だな! 「私は4人目だから・・・」ってことですか… (でも、1990年からずっと4人目…) 今年の8月の「いいとも」に○○○ちゃん出演で明るみに出たと… ![]()
京
>林原めぐみ
さすがはそうそうさん!感謝! ![]() なるほど、この方は超有名人・・存じております。 声優会のカリスマ的存在の方ですね♪ ![]() ・・・娘といえば鬼太郎しか知らない世代の私です・・・(泣) ・・ちなみに、 前回のワンダーさんへのコメント部分でそうそうさんの名前がぞうぞうさんになってました・・。 大変失礼をいたしました ![]() ![]()
京
黒・・と見せかけてリボンの赤!?
と思いましたがやっぱり黒 ![]() ![]()
京
二本の中心でIを叫ぶ(笑)
![]() ナイス顔文字!! ![]() ![]() ![]()
京
あ、あら??
・・・ウナギ犬だったような・・(笑) ![]() ![]()
京
みなさんこれを連想されたごようす
![]() 魔女の・・も合わせて♪ 飛脚のふんどしに触ると幸運が来るという噂もありましたよね♪ ![]()
京
正解!
はい!ずんさんもありがとうございます♪ ずんさんはこの生き物は飼っていらっしゃいますか? 私は犬はです ![]() ![]()
京
みかん絵日記
![]() これは私も存じています。昔漫画が好きだった頃に読みました! 名前は同じでも全然タイプが違いますよね(笑) ![]()
京
正解!
☆1)赤 ☆2)白 ☆3)黒 ☆4)青 ☆5以外完璧です!! ![]() ![]() ☆5の茶は、この物語の主人公の「トラチャン」をちょっといじくれば 発見できちゃいます ![]() ![]()
京
ネズミ捕り(笑)
![]() おはようございます。 最近、会社にねずみの気配・・。ネズミ捕りをしかけても その始末が怖いので仕掛けることもできずです ![]() ![]()
京
なるほど!
三毛ですものね、確かに☆黒☆茶☆白が入り混じっています ![]() 最近は血統書付ばかりが人気ですが、 私はたとえば犬でも雑種が一番賢いと思います。 だってシーズーってば・・・・・・ちょっとオバカ ![]() ![]() 同性愛者用語で「タチ」は男役「ネコ」は女役という意味があります。
そこで「館ひろし」を文字って「猫ひろし」という芸名だそうです。また、同性愛者を「薔薇族」ともいいます。 ![]() ![]() ![]() ![]()
京
おおおおお?!
タチにはそんな意味が・・。実はこの世界の事は結構嫌いではないのです。 そんな女子を婦女子というそうですね。 私はまさにその一人!? ![]() ![]() ![]() そういえば、大元のネタはSF小説の「世界の中心で愛を叫んだけもの」でしたね!
(エヴァの最終回タイトルでもありましたね) 想像すると…萌える ![]() ![]()
京
>世界の中心で愛を叫んだけもの
えええ!? なんてエキゾチックなタイトル(笑) この作品も、映画の方の愛を叫ぶも実は見ていないのですが どっちかというとこのエキゾチック系が気になっちゃいます ![]() ![]() ![]()
京
公開しちゃいます(笑)
トラチャンの変身後は☆5の茶の名前が有力でしたがドラチャンも かなり有力候補になりますね!! ![]() ![]()
京
おはようございます。もうこんにちはですね
![]() まだまだいつもどおりの生活を続けております(笑) 早くゆっくり大陸上陸できればいいのですが・・。 ![]() ![]()
京
お返事が遅れて申し訳ないです。
ミミズ・・私の超苦手な生き物ですね ![]() ![]() あ、ふと思いつきましたが、ミミズって砂漠のど真ん中でよく名前を呼ばれている生き物ですね。 「ミ・・ミズ・・ ![]() 俺の名は,K原一騎.
アレは…昭和44年頃のコトだった. −−−−−−−−−−−−−−−− 1)劇画の「OOOーマスク」が アニメ化されるコトになった. a)正義の覆面レスラーが 悪役レスラーと闘う物語だ. b)俺は…スタッフから 「オープニングの演出を考えろ」と云われて アイデアの素を探して,彷徨っていた. 2)ある晩…俺が見たのは幻だったか? 虎の親子が,言い争っていた. 父「トラよ.お前は虎族の一員なのだ. 虎として成長せよ,虎になれ. OOの姿に変身するなど,許さぬ」 子「だって…ボク,あの娘のコトが…」 父「許さ〜ん」 3)俺は,アニメのオープニングのアイデアを得た. 父虎が言った. 父「虎だ! お前は虎になるのだ!」 ![]() ![]() いもてん,であります.
出遅れました. まぁ笑えたら,ってコトで. ![]()
京
いもてんさん、こんばんは
![]() お返事遅れまして申し訳ないです。そしていもてんさんの年齢不詳疑惑勃発! タイガーマスクネタがここでキタ〜〜という事は・・・ ひょっとして、いもてんさんて私よりとっても年上? ![]() ![]() ![]() では、そろそろ正解発表に参りたいと思います。
![]() 正解)ネコ すとらいく = RSOEH HESO R → へそR ( ひらがな表 ) ヘソ右(R = 右) → 「 ねこ(猫) 」 ☆1)キティー ☆2)タマ ☆3)なめ猫 ☆4)ドラえもん ☆5)チャトラン ![]()
京
マキチャンさん、コメントサンキューです♪
チャトランは子猫物語の子猫の名前です ![]() 主人公のトラチャンをアナグラム変換するとチャトランに変化・・。 ちなみに子猫物語は私も実は観ていない映画だったりします ![]() ![]() ![]() あぁ!チャトランかぁ
![]() ![]() んで、正解発表があったのでコメントしますが >そうそうさんへ 万能文化猫娘・・・何となく知ってそうなイメージでしたw 「失礼な!」って言われそうですが、どことなく「カブってる」気がしているものでw無茶振りになってたのならごめんなさい ![]() ![]()
京
そうそうさんは色んな分野にお詳しいのでこういった分野もきっと・・
と思うのは私も同じです ![]() そして、この分野にお詳しそうな方がもうおひとり! その名は・・・そう、かえるの〇さん!? ![]() ![]() ![]() 万能文化猫娘は、3×3EYESの巻末宣伝ページか何かで見た気もしますので、
ヒロインの名前は知らなかったけど、まったく知らなかったわけでもないです ![]() それよりなにより、キティちゃんのお友だち…聞いてもぜんぜん気づかなかったよ! チャトランは、聞いたことあったけど、ああいう毛並みのネコ全般を指す言葉だと 思ってました。シャム猫とか、ベンガル猫とかと同じような、品種というか…。 ベンガルだと、トラとも共通があってそれっぽいです。 ![]() ちなみに ☆2)タマ ☆3)なめ猫 この配置にドキリ ![]() ![]()
京
>☆2)タマ
>☆3)なめ猫 うふふふふ ・・あんたも好きね(カトチャン風に) ![]() ![]() そしてコメントありがとうございます。 チャトラン、洒落た名前ですよね。私ならネコの名前はタマとかシロとか シンプルな名前に決めそうです ![]() ちなみに愛犬の名前はロクです。 ![]()
京
イヤン
![]() ・・あんたも好きね♪パートU♪ 気がつかないままにエロワードが完成しちゃていました。 よい子は深く考えないでね ![]() ![]() ![]()
京
キテ・・なめ・・タマ・・ドラ・・チャ・・ン
・・・・・ ![]() ![]() ![]() 呼ばれてました
![]() いつもながら早めに挫折しました ![]() 皆様のレスの雰囲気から、キャラネタだろうな〜 とは薄々・・・。 中に人なんか居ませんから!! ![]() ![]()
京
かえるの妻さん、コメントありがとうございます。
キャラ物は苦手ですが年代物のキャラ物は嫌いではないのです ![]() 久々に上陸させていただいたらかえるの妻さんの新問題が!? 物凄く参加したいですが、そろそろしばらくの間PC環境から遠ざかりそうです・・でもやっぱり参加したいのでちょっと覗かせていただこうかな ![]() ![]() |