参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
誰かがこっちを…
難易度:
★★
マークス
2010/10/26 21:37
海外旅行でそこへ行くと誰かに見られているような気分になってしまいます。
そこはどこでしょう?
ちなみに地名♪
【
四川(視線)
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
四川
SUE
2010/10/26 23:38
う〜ん
おきまりで「どこ」ではない……
マークス
「どこ」ではないですか?おそらく地名かと
▲
△
▽
▼
No.2
のぞき (及位,山形県最上郡真室川町)
nn)/
2010/10/27 01:00
駅名にもあるところなら有名です.
マークス
そんな地名が…違います。
▲
△
▽
▼
No.3
三鷹
よっしゃー
2010/10/27 01:02
とか?
マークス
違いますね
▲
△
▽
▼
No.4
三鷹
そうそう
2010/10/27 05:59
ここかな?
マークス
同じく違います。
▲
△
▽
▼
No.5
マークス
2010/10/27 07:59
問題編集。もう少し場所を絞りました。
▲
△
▽
▼
No.6
シコシコマン
2010/10/27 08:48
SUEさんの「おきまりでどこではない」ってどういう意味ですか?
▲
△
▽
▼
No.7
ミッテルランド
そうそう
2010/10/27 11:25
海外なら、こちら
あと、「Aさんの悩みは尽きない 」にレスが来ていますよ〜
↑「おきまり」というのは、
「これはなんですか?」 → 「ナンではない」
「そこはどこですか?」 → 「ドコではない」
「なぜですか?」 → 「名瀬ではない」
「いくらですか?」 → 「イクラではない」
というやつ…です。お約束のボケ回答、ということで
ドイツの運河です>ミッテルランド
マークス
……いい答えなんですが、それはどこでしょうか
笑
ご報告ありがとうございました
▲
△
▽
▼
No.8
四川(視線)
かえるの妻
2010/10/28 10:32
ここでしょうか?
マークス
そこです!
▲
△
▽
▼
No.9
ミンダナオ島
そうそう
2010/10/28 13:08
こんなのもあった!
マークス
答え、もうちょっとメジャーだと思います
▲
△
▽
▼
No.10
ドイツ
そうそう
2010/10/29 11:13
じゃあ、見られているのは余所者扱いされてるというイメージで
マークス
なるほど!それは面白いです
でも違いますね…誰かに見られている、見ているでも構いません。ジーっと…
▲
△
▽
▼
No.11
そうそう
2010/11/03 13:44
お出かけ前に、ヒントようせいを呼〜ぼう
国の名前でしょうか?それとも別の地名?
マークス
国じゃないですね。そこの別の地名です♪
じーっと見られていたら何か感じませんか
▲
△
▽
▼
No.12
四川(視線)
じゅん
2010/11/09 21:58
こうかな?
マークス
正解です!
▲
△
▽
▼
No.13
四川
そうそう
2010/11/10 00:12
なるほど! ここの料理、好きです
マークス
その通り
▲
△
▽
▼
No.14
マークス
2010/11/26 23:08
解答公開
▲
△
▽
▼
No.15
SUE
2010/11/26 23:30
マークスさんのクイズはいつも難しくてなかなか正解できないので
今回は正解できてうれしいです
▲
△
▽
▼
No.16
そうそう
2010/11/27 16:29
ミッテルランドはマイナーだったかな
なんとなく響きが印象に残っていました
▲
△
▽
▼
No.17
そうそう
2010/11/27 16:31
ミッテルランドはマイナーだったかな
なんとなく響きが印象に残っていました
マークスさんのクイズは閃いた時のスッキリ感とズッコケ感が好きです
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(7人)
SUE
□
nn)/
よっしゃー
そうそう
□
□
シコシコマン
□
かえるの妻
じゅん
ジャンル・キーワード
頭の体操
頭の体操
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍