このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(13人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
LPQ
5文字ですね。OKです。
![]()
LPQ
4文字ですね。
![]()
LPQ
同じく5文字です。何も見ないで…。昔見た奴を僕は解答にしていますので、
僕は、調べた。と思ってていいです。 ![]()
LPQ
4もじですね。
![]()
LPQ
5文字です。
![]()
LPQ
よく使うんですか…。一回も使ったことがないな…。
![]()
LPQ
こっちは使いますね。よく。しかし、ルールにのっとって頂いてるので、
とてもうれしいです。 ![]()
LPQ
ちなみに、用意した回答は、14文字なのだ。ふっふっふ。
![]()
LPQ
うん5もじ。
「門人」←1字
訓読み:「ものかげからきゅうにとびだしてひとをおどろかせるときにはっするこえ」 音読み:「ワク」 訓読みは33文字ですね ![]() ![]() 今は無い字ですが…ありかな?
調べる× 昔調べたのを覚えている○ であればこれを。 ![]()
LPQ
わお…。33文字…知らんかった。負けました。
![]() ![]()
LPQ
せめてもうひと踏ん張り。
![]()
LPQ
7文字。OKです。
こころざし(志)
![]() ![]() 常用五文字これで最後かな 「ああ」から順に声に出してたら疲れた
IMEになって頭が馬鹿になってるから良い機会でした 送り仮名を変則にして少なくするともっとあるけど(IMEで出てくるようなやつ)。 もう一捻りしてみるか。 ![]()
LPQ
いや…もっとあると思いますよ…。
![]()
LPQ
脳が若返る!
鎄 ← 出るかな( 金哀 を合わせた字)
アインシュタイニウム ![]() ![]() ちょっとずるいかも
![]() ![]() でも,これが知っている中で一番長いと思います. ![]()
LPQ
そっち系で来ましたか。10文字です。
![]()
LPQ
5文字です。
![]()
LPQ
13文字…調べたと書いてあるので、参考記録とさせていただきます。
ごく普通ので
政(まつりごと)- 5文字 ひねって 粉(センチメートル)- 7文字 「あるきかたがただしくない」とか 「ほねとかわとがはなれるおと」とか あるはずだが調べなければ漢字はわからない ![]() ![]() 33文字は聞いたことすらない
![]()
LPQ
漢字ありで、7文字、なしで13文字です。
![]()
LPQ
まだあるぞ…?
ワルガシコ-い(狡い)<br>ヒツジザル(坤)←ちょっと漢字に自信なし
![]() ![]() IMEではちゃんと出ないけれど、これも正しいでしょう。五文字10、11個め。疲れた、終了。
大漢和見てきました。長いのはほとんど字義じゃないかと思うよ。読むときは 別の音で、意味は字義で正確にとると。8文字位なら読みとしても読めるけど。 ↓六文字で常用ってある?あるなら挑戦してもいいけど、おそらく無いでしょ。 もしあるようならヒント要請! ![]()
LPQ
6文字目も行きましょうよ…。
くらやみからおどろかす…みたいなのを見たんだけど、正確に覚えておらず。思いつくのは志(こころざし)くらいかなぁ。
![]() ![]() 長いのはわすれちゃった
↓いや、たぶん33文字の奴をうろ覚えなだけなので、5文字でおねがいします ![]() ↓調べたら、↓のやつでした。やっぱり33文字ですね〜 ![]()
LPQ
平仮名だけでもいいです。11文字ですね。
![]() ![]() 前から
http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=4944 ここの、答えが知りたいと思っていたので、 楽しみにしています。 ここのNo.2のコメントからすると、少なくても 14文字以上ですよね。 ![]() ![]()
LPQ
なんか、33文字も出てきたみたいですが…。
![]()
LPQ
確かに…そんなのあり?って感じですね。まあダメですけどね…。
![]()
LPQ
答えはないのか…。
![]() ![]() fyhさんにのは石を投げるどころか得心。まさに字義。
で、さっそく便乗↓27文字 英(ぐれーとぶりてんおよびきたあいるらんどれんごうおうこく) ↓それは盤谷。それに調べたらダメなんだから123字暗記していなけりゃならないでしょう ![]()
LPQ
そしたら、タイの首都バンコク(万)は…。
よんどころ(拠)。確か「拠無い」で「よんどころない」と読むはず。
![]() ![]() 五文字12個め。頭の体操。
↓ヒント要請 ![]() 手元に置いてる大字典(8才の時から愛用)でも索引(字義なし)に7文字くらいなら あったはずだが・・・隠れて見るのはシャクだなあ ![]()
LPQ
あの…そろそろ6文字を…。いえ、何でもないです…。orz。
カタジケナ-い(忝い)
![]() ![]() すみません。また五文字を見つけてしまった・・・13個め
![]() こうなると六文字が一つでも欲しい ![]() 時代劇で考えてたら続けてまた五文字 ![]() もう追加分はメモがわりに↓に書くことにするわ ご迷惑をおかけしております しゃちほこ(鯱) やまと-ごころ式とおお-つごもり式、すめらみこと式を探しているけど全然ダメだ〜 ![]()
LPQ
総合した文字数では、多分一番だと思いますよ…。
まつりのそなえもののかざり。
変換しようとしても一文字はでてきませんでした(ーー; ![]() ![]() 13文字ですね!
33文字って、ほんとにあるの、、 ![]()
LPQ
まあ、調べてないならいいのですが…。十三文字です。
![]()
LPQ
5文字ですね。
![]()
LPQ
じゃあ、4文字公開。
![]()
LPQ
じゃあ、五文字公開。
![]() ![]() ![]()
LPQ
というわけで用意しているのも含めて公開!
|