このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(18人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★
![]() ![]() 京のクラスメートの 真紀ちゃんはある用事で学校を休んでいた。
その真紀ちゃんから京の携帯へと 暇をアピールした内容のメールが届いた。 メールを受けった京は家庭科の授業中だった。 家庭科担当の奥山先生の目を盗みつつ 真紀ちゃんへメールの返事を打ち返す。 ただ今、家庭科で巻きスカートを作成中だよ。 問題) 京が選んだ巻きスカートの生地の色はどんな色でしょうか。 ( 表記は 漢字 で 正解!が反応 ) ※ 勝手に君反応後には“ 理由 ”をお願い致します。 ※※※※※※※※※※※※ ヒント☆(重要キーワード) ☆一)三九七一七解読 (漢字ひらがな混じり) ※※※※※※※※※※※ 以下、おまけ☆ 真紀ちゃんがしている用事を ☆一)三九七一七 の答えから連想で導いてください。 ☆二)家庭科室で (漢字二文字) ☆三)海で (漢字ひらがな混じり、二文字) ☆四)病院で (漢字二文字) ☆五)殺人現場で作成中 (漢字カタカナ混じり、六文字) ヒント >>76 >>89 >>114 >>133
|
![]()
京
そうそうさん、こんにちは
さすが!お上手ですね! ![]() >そして、誰? ふっふっふ♪ナナは私の可愛い娘の名です ![]() ![]() ![]()
京
三九七一七解読
Tさん、こんにちは お早いですね、一気に需要キーワードゲットです! このワードから他の☆で遊べます。 ![]() ![]()
京
三九七一七解読
かえるの妻さん、こんにちは おおお〜〜かえるさんもお見事!瞬殺でしたね。 このワードからマキチャンさんと☆で楽しく遊べます。 ![]() ![]()
京
御隠居さん、こんにちは
やはりさすがは御隠居さん。 キーワード1の解釈は完璧ですね!正解の色の候補は色々ございます。 お好きな色をどうぞ ![]() ![]()
京
三九七一七解読
はい、これでバッチリ反応アリ ![]() さっそく下↓でマキチャンさんと遊んでくださっていますね♪ 多趣味な方です・・ ![]() ![]()
京
家庭科室で
相手はマキチャンさんですから 実はこっそりと・・。 ![]() ![]()
京
海で
はい、やはりこれですよね。 これをしているのに暇なのは・・。 ![]() ![]()
京
病院で
ふふふ。わかってしまいましたね(笑) もちろんマキチャンさんです。なんでも出来ます ![]() ![]()
京
三九七一七解読
はい、こちらでした。 このワードからどんどん☆で遊べてしまいます ![]() ![]()
京
家庭科室で
家庭で・・ではなく、ひっそりこっそり家庭科室で。 ・・です。どこに現れるかわからないのがマキチャンさん。 ![]() ![]()
京
はい、作業はまさにこれですが
☆にはもっとわかりやすいワードを設定しています ![]() ![]()
京
病院で
はい、こちらでした ![]() なんでもこなせるスーパーガールなのですね♪ ![]()
京
ふふふ♪
残念ながらこれではありませんでした。 これでは無いとすると本解の色は・・!? もう少しノーヒントで参ります。 ![]() ![]()
京
殺人現場で作成中
ビックリです。 ノーヒントでこのワードを導きだされるとは・・。 知る人ぞ知るマニアックなこれでした ![]() ![]()
京
そう、まさにジャンルはこちら方面です
![]() 後はこのジャンルで文字数があうワードを探せばOKです。 ![]()
京
海で
これは素直でバッチリでした。 これをしているにも関わらず、暇な理由はいうまでも無く・・。 ![]() ![]()
京
本解の色はおまけの☆とは考え方が異なります。
おまけ☆とは違って連想ではないのです。 ![]() ![]()
京
これではありませんでした。
私の個人的案好みで言えば、渋めな色は嫌いではないです ![]() ![]()
京
☆5、惜しいです。言い方の違いですね
![]() 後ろの4文字はバッチリなので、最初の部分を変えれば☆が反応します。 ![]()
京
家庭科室で
はい、素直な連想でバッチリ反応です。 いないと思っても実は後ろのほうに・・・ ![]() ![]()
京
病院で
こちらも素直な発想と言い方で反応でした。 彼女はすごく器用なお方なのですね。 ![]() ![]()
京
海で
バッチリ当たりを引いています ![]() 家庭科室とこのワードは直球連想ですよね ![]() ![]()
京
三九七一七解読
マキチャンさん、こんにちは 秋茄子の季節・・。ナスといえばマキチャンさん。という事で 勝手にお名前を拝借させていただいております ![]() そしてお早い!キーワードの☆1を見事ゲットですね♪ ![]()
京
美味い・・いえ、上手い!
![]() 他のクラスメイトとは別行動・・この作業が来るとは予想外です(笑) ![]()
京
素晴らしい!
どなたかにお答えいただきたかったこのワードを マキチャンさん直々にいただけるとは嬉しいです! ![]() ![]()
京
警察にも所属!
![]() いやあ・・マルチな才能をお持ちですね ![]() ![]()
京
病院で
警察にも所属しつつこちらのお仕事もされている さすがはわれ等のマキチャンさん ![]() ![]()
京
海で
お見事♪ ここにも参上!多趣味ですねえ ![]() ![]()
京
なんと!?
流石です。かなり専門的なワードですね。 わからなかったのでワードを検索してしまいました ![]() ![]()
京
御隠居さん、おまたせして申し訳ありません。
この囁きの中に正解の色が混じっています ![]() 考え方としては大きく外れていませんが、もっとスッキリただ一色を導くことが可能ですよ ![]() ![]()
京
かえるの妻さん、おはようございます。
大陸復活よかったですね ![]() まさに秋ですからね♪私の好みをよく御存じで。 しかし、今回の暗号の答えはこの色!ではなくて・・・。 ![]() ![]()
京
三九七一七解読
ずんさん、おはようございます。 お見事!バッチリと重要ワードです。ここからマキチャンさんと☆で遊べちゃいます ![]() ![]()
京
殺人現場で作成中
おお♪素晴らしいです ![]() そうそうさんはこれ、お好きですか?いろいろ考えると楽しいですよね ![]() ![]()
京
・・・・・
![]() なんと!?※マークにご注目されるとは恐れ入りました ![]() 本解はこの色ではありませんがその頭の柔らかさに感服メダルを! ![]()
京
八色に発色
![]() 今回の本解ワードはたった一色のみ。蜂色もきれいですけどね ![]() ![]()
京
アメリさん、おはようございます
![]() ははははは。まさにサンキューです♪ そう、まさにこの言葉通りに産休は産まれる日の直前まで無理そうです。 毎回のことなので大丈夫♪ ![]() ![]()
京
マジスカさん、おはようございます。大陸復活!!
マッキー・・ろ ![]() マジックでハイマッキーという名の物がありましたよね(笑) ![]()
京
ははは
![]() 暗号解読方法発見ですね♪ 次のヒーロー、ヒロインはどなたに・・・ ![]() ![]()
京
三九七一七解読
改めておはようございます ![]() 本当にほっとしましたね♪テッキリ・・。 そしてキーワード見事にゲット! マキチャンさんと思いっきり遊んでいただければと ![]() ![]()
京
耕作君(笑)
これは一本とられたね ![]() ![]()
京
>殺陣
時代劇!? ミステリー、サスペンス方面ですよ(笑) ![]()
京
海で
クリスマス・・木! ナイスなコメントをありがとうございます ![]() ![]()
京
家庭科室で
おはようございます。 ハイ!この直球でOKでした。 実際にマキチャンさんはこれ、お得意そうですよね ![]() ![]()
京
最後の答えはかえるさんと、そして8色はそうそうさんとかぶりましたね
![]() 本解の答えには連想を必要としないのです。 ![]() ![]()
京
この色はかえるさんとマキチャンさんと同じです。
・・はい、秋ですからこの色は欠かせませんよね♪ ![]() ![]()
京
メガネ好きさん、おはようございます
イヤン♪ ![]() この色を履くときはもちろん大人の時間、 夜の大事な時間の時・・ですね ![]() ![]()
京
☆5)殺人現場で作成中
>47文字 赤穂浪士四十七士 これはお見事。なるほど、そういう発想はさすがはかえるさんですね! すばらしい。 そして☆5もお見事 ![]() 大陸復活、本当によかったです。やはりここへ繋がるとホッとします。 ![]() ![]()
京
今回はこの方?は関係しなかったり
![]() ![]()
京
上手い!
![]() 黄色は金運があがるそうなので大好きな色です。 宝くじ購入中なのでなにがなにより金運を! そいういえば、黄色も秋の色ですよね ![]() ![]()
京
もちろんこの色は欠かせませんね!
でもこの色はマキチャンさん専用の色ですから ![]() ![]() ![]()
京
>畑→畠→白田・・・白色
いい感じに純白になりましたね!これ、素敵な暗号です。 いつか参考にさせてください! 本解の答え、下で反応済みですね♪ ![]() ![]()
京
正解!
お見事!これが私の選んだ色でした ![]() なかなかいかした色の「巻きスカート」でしょう? ![]() ![]()
京
理由も完璧ですね!文句なしに大正解です
![]() それにしても御隠居さんの暗号解読力はすばらしいですね。 う〜ん、すっかり私の暗号は見透かされてしまいつつあります ![]() ![]()
京
マキチャンさんもいい感じで攻めてこられましたね。
キラキラと見事に輝きましたね ![]() このスカートなら目立てて最高です♪ 三九==キ=黄色
(文字化け時の為に補足: IMEパッドの手書きで 三九 って書いたら出てくると思います) ![]() ![]() 三九 から、漢字を見つけたのですが、
環境依存文字だったので、本解ではないですね ![]()
京
メガネさんこんにちは
>=キ メガネさんもいい感じ狙いでこられましたね。 IMEパッドから三、九・・確かにこれで出てきました! ![]() ![]()
京
なんと!?
マキチャンさんはこんなところに・・ ![]() 秋を通り越してすでに冬景色を満喫中(笑) ![]()
京
今回は帽子は選ばずスカートを選択。
だって女の子だもん ![]() ![]()
京
いもてんさん、こんばんは
奥山 (先生の監視下で) 京,越えて (目を盗んでメール) アサキ夢みし ・・で、浅黄色! これは素晴らしいです。ちっともストレートではないですよ ![]() 感服メダル大進呈であります ![]()
京
失敗は誰にでもあります。
どんとこい ![]() ![]()
京
家庭科室で
マキスカーレットさん、はじめまして(笑) へへへ。 ![]() この☆は超素直に突き進めばゲットできるのですね♪ ![]() ![]()
京
あ・・ず・・黄色
![]() う〜ん、お上手!! ![]()
京
・・・・・!?
![]() こ、これは最上級のナスに値するお答え!お見事 ![]() ![]()
京
そしてそのコメントと合わせて一本!!!
![]() ![]() ![]()
京
マキスカレット2さん、はじめまして(笑)
>主役は マキスカーレット さん ふふふふふ ![]() いろんな意味でうふふふふ ![]() ![]() ![]() ![]()
京
殺人現場で作成中
ワンダー正光さん、こんばんは お返事遅くなりました。今日は遠方で法事に参加。 さっそくの☆ゲット感謝!いきなり☆5狙いとは通ですね ![]() ![]()
京
病院で
うふふふふふ。 最近はハイテクでロボットがこの作業を行うこともあるそうですね。 最新技術は素晴らしいです ![]() ![]()
京
海で
ワンダーさんはこれ、お好きですか? 最近は女性の方もこれを趣味の方が増えたみたいですね ![]() ![]()
京
家庭科室で
実は苦手なこの作業 ![]() 最近は既製品でなんでも出回っていますし・・。(言い訳) ![]()
京
三九七一七解読
綺麗に☆5から額にたどられましたね♪ 一気に☆のすべてをゲットです!! ![]() ![]()
京
命・・・という歌がありますね
![]() 今回はこの色ではなくて・・・。 ![]()
京
マキチャンさん、こんばんは
お返事お待たせしてしまいました、ごめんなさい。 そしてそのコメントにナス大進呈!!! ![]() ![]()
京
あずき色、たまにダイイングメッセージにも変化します
![]() 今回はあずき色ではなくて・・・。 ![]()
京
今回は金色ではないのです
![]() しか〜〜し、純金のスカート、ほしいです!!! ![]() ![]() 真紀嬢の「用事」とは…
受託教育の「助手」だった. −−−−−−−−−−−−−−− 1)アウトソーシングの流行だろうか. a)企業から見れば「研修の委託」 学校から見れば「教育の受託」 b)洋服修理の会社,マジス社は 新人縫製員の技術研修を →「レト実習社」に委託していた. 2)真紀嬢は,レト女子高の生徒だ. 同時に「レト実習社」の助手だった. a)レト女子高と「レト実習社」は 校舎の一部を共有している. b)親会社…母体の法人は同じモノだ. c)真紀嬢は ・レト実習社の,用事の時は ・レト女子高の授業を 休んでいたのだ. 3)此処は,レト女子高の家庭科室. a)「間仕切りカーテン」で 2つの領域に区分けされている. ・片方は,レト女子高の授業で ・片方は,レト実習社の受託教育で b)同時に利用されている. 4)真紀嬢がメールした. 「隣に居るよ〜. いま,助手の用事だよ」 京嬢がメールした. 「メールしてるの,先生にバレた. これから女囚だよ〜 」 ![]() ![]() いもてん,であります.
☆2を狙ってみます. ![]()
京
いもてんさん、こんばんは
しっかりとちょっと正解に名をあげながらボケ回答に専念する その御心使い、大感謝!! いつもながらのストーリー素晴らしいです( ![]() ![]() ![]() ![]() そうそうさん
Tさん かえるの妻さん 御隠居さん マキチャンさん ずんさん アメリさん マジスカーレットさん メガネ好きさん いもてんさん マキスカーレットさん マキスカレット2さん ワンダー正光さん ご参加ありがとうございます。 ヒント 色は? をひらがなで表すと「いろは」 奥山先生、京・・そして「いろは」とくれば 「 いろはにほへとちり 」ですね。後はそれが 「 39717 」 と、どうかかわるのかがわかれば☆1のキーワードをゲット可能です。 家庭科にかかわるワード・・? ![]()
京
三九七一七解読
SUE姉さん、こんばんは(*^^*) 舞台衣装も手縫いなんですよね。 ああ・・見習いたいです ![]() ![]()
京
家庭科室で
私も実は家庭科の成績は常にバッチリ。 その理由は製作課題は自宅に持ち帰って母に・・・。 だったからです。今明かされる衝撃の事実!(T-T) ![]()
京
海で
来い!太郎(笑) そのコメントに拍手喝采!! ![]() ![]()
京
カナリヤの漢字はそうな風に表すのですね!
![]() 素敵です♪しかし今回の解読方法は・・。 私の過去の問題の暗号をバッチリと解いてくださっているマキチャンさんにならきっと(*^^*) ![]()
京
う〜〜ん、今回はどっちでもなく
![]() 実は今回はいい感じ路線ではなくて・・・!? ![]()
京
栃の木の色・・?
![]() やはり木の色、黄土色っぽい色でしょうか?秋ですねえ・・。 ![]() ![]()
京
三九七一七解読
よっしゃーさん、こんばんは 顔文字もバッチリ使用、PC完全復活ですか? よかったです。そしてキーワードゲットお見事です!! ![]() ![]()
京
海で
はい、もちろん池でも沼でも・・ ![]() ![]()
京
病院で
巷で噂の闇のドクター、ここに君臨! ![]() ![]()
京
家庭科室で
はい、休んでいると見せかけて実はいたのです。 マキチャンさんはどこにでも・・ ![]() ![]() ![]()
京
今回はどうでしょう・・。
そうそうさんも毎回私の暗号を解読してくださっているおひとりですから 今回もきっと大丈夫 ![]() ![]()
京
それは現実世界で一昨日私の用事でした
![]() マキチャンさんの用事は4つのみですよ。 ちなみに理由は本解の色の暗号解読方法だけでOKです。 ☆は連想が絡んできますので ![]() ![]() ![]() SUEさん
よっしゃーさん ご参加ありがとうございます。 本解ヒント ☆1のキーワードがなければ本解は導けません。 ☆1のキーワードを色々な表記に変えてみましょう。 そうすればなにかが見えてくるかも・・!? そして、もうひとつ。 今回の解読方法に漢字は絡んできません。 ![]()
京
おお♪
これは欠かしてはいけない作業ですよね。 秋茄子は本当に美味です。でも嫁には食べさせてもらえません ![]() ![]()
京
☆一)三九七一七解読
1412さん、こんにちは ☆1がわかれば、☆2〜5はそのワードからの連想です。 例えば・・。 それらを使って海でする事柄といえば・・? ![]() ![]()
京
正解!
はい!お見事♪ 京の選んだ巻きスカートの色はまさにこれでした。 その理由はというと・・!? ![]() ヒミツ
![]() ![]() ↑辛抱がきかなくて、反応させてしまったでござるが、これの研究がゆきづまっておりまする〜
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
京
3、4行目の考え方は実は大きく外れてはいないのです。
ただ、そのままだとスッキリできませんよね? ![]() ・・では正解ワードから考えたとして、その正解ワードはどこにいますか? ![]() 私の町の近所の神社でも一昨日はお祭りでした。 獅子舞をねるのですが、獅子が怖くて娘が大泣き。 境内に近づけも出来ずで大変でした(笑) ![]()
京
ありゃ、最後が文字化けしています
![]() >平行四辺形:ダイヤ形になる おお〜確かにトランプのダイヤの色は赤ですね! 正解の色ではないのですが なるほど・・こういった解読方法も面白いです ![]() ![]()
京
すべてひらがなでの☆の整理!
ちなみに本解解読は☆1が導ければ解読可能。 忘れがちですが暗号は色は?と三九七一七ですよね? ![]() ![]()
京
8と9も持っているよ?
![]() ヤク、ハック、ハチク・・!? ![]()
京
三九七一七
アメリさん、こんにちは ![]() ご参加感謝♪ みきり発車といいつつ下では☆が勢揃いしていますね♪ ![]()
京
家庭科室で
これが得意な方は尊敬の眼差しを浴びせます ![]() なみ縫いさえもまっすぐ縫えずになみなみに・・(T-T) ![]()
京
海で
今日はいい天気なので絶好のコレ日よりですね ![]() ![]()
京
病院で
ここまで一気に大感謝♪ ☆五は殺人事件に必須事項なアリバイ工作の定番ワードなのです ![]() ![]()
京
殺人現場で作成中
はい、アメリさんもアリバイ完成ですね♪ これで☆制覇!感謝感謝です ![]() ![]()
京
茶色もまさに秋の色
![]() 最近やっと山にも紅葉が見えてきましたね。 しかし、この色は今回京が選んだ色ではありませんでした ![]() ![]()
京
>「いろは」と「とち」の
間にあるのは「にほへ」 >「ニホヘ」と「一」を 組み合わせると「茶」 これは素晴らしい解読方法ですね!お見事♪ ![]() しかし今回の本解の暗号解読方法はとってもシンプルなのです ![]() ちなみに、一行目の変換は本解に大きくかかわりますよ。 ![]()
京
☆二)家庭科室で
☆三)海で ☆四)病院で ☆五)殺人現場で作成中 はい、☆完全制覇ですね! ☆5はちょっぴりマニアっくな作業です ![]() ![]()
京
殺人現場で作成中
はい、☆5のアリバイ作成はこのワードでした。 ☆1を駆使して作成します ![]() ![]()
京
>Hurry to it!→「急いで!」→「救急」→9×9→81→ハイ→ハイカラー→ハイカラ
ハイカラさんが通る!完成ですね!! それにしても・・。 ハリトゥーイット う〜ん、これは面白い、参りました ![]() ![]()
京
SUE姉さんの栃木色と同じですね
![]() 実際のこの色ってどんな色なのでしょう ![]() ![]()
京
その作業は解読にはかかせない方法ですが文字数が多いので
ちょっぴり面倒ですよね? そういう時は減らしましょう! ![]() ![]()
京
>8と9も もっているよ ☆1キーワード
>蜂と蜘蛛も もっているよ ☆1キーワード おおお! ![]() 確かに蜂と蜘蛛は☆1キーワードの持ち主です。 こりゃあ一本とられました ![]() ![]()
京
橙色のみの表現ではなく、
「薄」がつくだけでとても感受性があがったように感じますね ![]() しかしこれも素敵な秋の色・・。 しかし、私が選んだ色、巻きスカートですから・・!? ![]() ![]()
京
なるほど(笑)
私の過去問題の答えに絡めていてくださったのですね♪ 今回、過去門に絡めたのは・・・!? ![]() ![]()
京
鳩の血!?
![]() まさに真っ赤な秋にぴったりな色ですがちょっぴり恐ろしいです(笑) ![]()
京
ヒントとしまして今回はキーボードの出番はなし・・。
ちなみに「マキスカート」はワンダーさんが推理していただいたような 「お洒落」繋がりだけなので本解の暗号解読にはまったく必要なしですよ ![]() ![]() ![]() よっしゃーさん
1412さん ご参加ありがとうございます。 ヒント ☆1をゲットした後、 ☆2〜☆5でマキチャンさんと遊んでいる間に大事なワードを忘れていませんか? 基本の暗号は、 色は? 【 三九七一七 】 ・・でしたよね? 表記を変えた☆1ワードと基本の暗号を一緒に考えましょう。 そうすれば京が選んだ「マキスカート」の色を発見でしますよ。 ![]()
京
なんと!?
これは予想外なワード発見でしたね。 そしてありがとうございます。解読方法はこれに近し・・。 バッチリ下で解読していただけていますね ![]() ![]()
京
>日とライト=サンライト=山吹色!
これはお見事!すばらしい暗号解読ですね!! しかし今回はもっともっとシンプルな解読方法でOKなのです ![]() ![]()
京
正解!
お見事! ![]() マキチャンさんとマジスカさんなのでヒーローというよりも ヒロインですね ![]() 正解いただけて嬉しいです!! ![]() ![]() ![]()
京
理由もお見事!
バッチリと秋の色を発見ですね♪ この色だったので、京がマキスカに選んだ色なのでした。 この色をハイカラな言い方に直すとなかなかにお洒落でしょう? ![]() ![]()
京
捕り逮捕!?
![]() まさにマジスカポリスさんの出番ですね(笑) これでアナグラムをすると文字数が多いので大変です。 なので文字数を減らし、的確に色を発見するには・・? ![]() ![]()
京
>蜂トリオ! はちさん→24→西→ 茜
面白いです ![]() 蜂トリオから茜色への変化・・素晴らしい! ![]()
京
ははは。
![]() 私の心境を物語っています(笑) しかし、楽しみもあり心はピンク色♪ ![]() ![]()
京
☆4)病院で
ははは。 病院は病院でも歯科医・・。歯科医でも☆4の作業はありますよね♪ いつもながらにお見事。 素敵なマキチャンさんストーリー、完璧です♪ ![]() ![]()
京
>受けった
あ、みつかっちゃいましたね。 いまさらながらに「と」が抜けてました ![]() 今日から新たな岡山弁にしちゃいます♪ ![]()
京
>外は真っ暗
はっはっは! 正解ワードと逆、不必要になるワードに注目されるとは さすがはマジスカさん、やりますね♪ ![]() もう解読方法も完璧なので正解ワードにもお気づきのご様子ですね ![]() ![]()
京
殺人現場で作成中
はい、マキチャンさんがせっせと殺人現場で作成していたアリバイは これ・・でした♪ トリックの基本ですね ![]() ![]()
京
草を集めて・・?
「畳み」職人 ・・・無理やりに漢字二文字にしちゃいました ![]() ![]()
京
皮を集めて・・?
ランドセル!、といいたいですが漢字二字 ![]() 鰐(ワニ)皮・・? ![]() ![]()
京
畳屋!
なるほど、二文字です ![]() では、文字数も考慮して「鞄屋」などでいかがでしょう? ![]() ![]()
京
>おろタヒチ
タヒチでおろおろ・・・ おお!?なるほど、靴屋さんですね。小人さんに混じりつつマキチャンさんも トンテンカン♪ ![]() ![]()
京
・・・・
![]() なかなかにイカした色ですね(笑) 死の色はこれから、冬の色によく似合います ![]() ![]()
京
色々な漢字遊びが可能ですね!
![]() マキチャンさんは確かに漢字がお得意なお方・・ しかし!今回はハイカラに決めましょう ![]() ![]()
京
>→くちすにからにから(キーボード)→口からカラスに→黒
おお〜〜!? 本解では使用しないキーボードから色を発見!? お上手!! ![]() ![]() ![]() ヒント
色は? → いろは歌 39717が暗号解読の鍵なので・・。 @ABCDEFGH いろはにほへとちり と数字を振ってみると家庭科に関係する言葉が完成 それが ☆一)三九七一七解読 です。 ☆一の言葉の表記を変換 そしてついつい忘れがちですが、 三九七一七 の暗号の鍵をもう一度思い出せば・・!? ![]()
京
嬉しいです♪
後は、ビーズアクセサリー作りとかもでしょうか? ![]() ティアラ製作ならばSUE姉さんのお得意分野ですよね。 ![]()
京
ははは
![]() 確かに、内は何色でしょう? 一応表記は超!惜しいで ![]() ![]()
京
ははは。
![]() 既に本解の答えに気がつきながらも幽霊のように 透明になりはぐらかすその心意気に大きなナスを! ![]() 「諸行無常 是正滅法 生滅滅己 寂滅為楽」を表すと言われる。
色は匂へど 散りぬるを 香りよく色美しく咲き誇っている花も、やがては散ってしまう。 諸行無常(しょぎょうむじょう) 我が世誰そ 常ならむ この世に生きる私たちとて、いつまでも生き続けられるものではない。 是生滅法(ぜしょうめっぽう) 有為の奥山 今日越えて この無常の、有為転変の迷いの奥山を今乗り越えて 生滅滅己(しょうめつめつい) 浅き夢見じ 酔ひもせず 悟りの世界に至れば、もはや儚い夢を見ることなく、現象の仮相の世界に酔いしれることもない安らかな心境である。 寂滅為楽(じゃくめついらく) 諸行無常 是正滅法 生滅滅己 寂滅為楽 の39717をとると 無生滅諸滅→生滅諸滅無→生あるものは必ず滅し、諸々のものは必ず滅し、あとは無になる という ![]() ![]() ありがたくはないか
![]() ![]()
京
これは勉強になります
![]() お京のお経・・。 南無阿弥陀仏しか言えません。と、いうか、なむあむだぶつ と打って 自然に南無阿弥陀仏と変換された事が感動です ![]() ![]()
京
正解!
はい、色はこれです ![]() 解読方法は最初のいろはの時と・・!? 私の暗号はワンパターンで構成されてます ![]() ![]()
京
>3+9+7+1+7=27 50音順表で27番目
ええええ!? ![]() そんな高等な考え方があったなんて驚きです。素晴らしい! 本解はもっとシンプル 数字のリサイクル暗号に聞き覚えがありませんか? ![]() ![]()
京
こ、ここでなぜに島倉千代子!?
![]() >吹き乱れるの 咲き乱れるの・・ではなかったでしょうか ![]() 真紀嬢の用事とは…
「ダミー・スイカ」の調整だった. −−−−−−−−−−−−−−−−− 1)日本で10月だと云っても →物語の舞台の季節は判らない. 此処は海水浴場. 照りつける太陽,白い砂浜…夏真っ盛りだ. 2)海の家では,スイカ割りをする観光客の為に 「ダミー・スイカ」の貸出をやっていた. a)本物のスイカを棒で叩くと →見た目に悪いし,後片づけも大変だ. b)専用のビーチボール… ・ビニール製で「半球」状の部品を 2つくっつけて「球体」にしたモノがある. ・緑色と黒色で塗装し 見た目,スイカに似せてある. c)観光客が「叩いた」とき 2つに「割れる」様にしたいのだが →調整には,難しいトコロもある. 3)真紀嬢は「ダミー・スイカ」の 新しい方式を発明した. a)圧電素子とニクロム線と 溶け易い糸を組み合わせて →「叩くと離れる」様な 接合部品を考案したのだ. b)今日は不本意ながら,授業を休んで →実験し,調整中だ. 4)真紀嬢が,京嬢にメールした. 「ニクロム線の配置を工夫してるよ. これから『ツリー』形状を試すよ〜」 ![]() ![]() いもてん,であります.
☆3を狙ってみます. 笑えると良いなぁ… ![]()
京
気分はまさに夏真っ盛り!
![]() スイカのダミー作成、マキチャンさんがこっそりと行いそうな作業です。 >これから『ツリー』形状を試すよ この微妙なコメントがナイスです ![]() ![]()
京
27番目はいろんな色が発見できるのですね!
アルファベットの27番目は一週してAですね。 A色・・。何色でしょう ![]() ![]()
京
はい!
これが本解の解読方法でした♪ マジスカさんは本解にお気づきになってから本領発揮される御様子 ![]() ![]()
京
あまった文字をカタカナにあらわすと外になりますよね。
外は真っ暗という事でした。 ![]() ![]()
京
はい、二行目のその色が私がマキスカートに選んだ色でした。
![]() スカ〜レット爽やかな秋の色♪ ![]() >9 7 17ではりとれ→はりといと→といと→TOITO→ TOTOI→TOTO愛で便器が好き… なんと!?これは綺麗なナスの花が開花です! 私はどちらかというとトイレ設備はTOTOよりはイナッ〇ス派ですが・・ ![]() ![]()
京
正解!
ずんさんもお見事♪ ![]() これが本解の色でした。 ![]()
京
解読方法も完璧!
そうなのです。 この解読方法は以前の問題でも使用しました。覚えていてくださり大感謝! ![]() と、言うことで私の暗号の総決算です ![]() ヒミツ
![]() ![]() この色でよかったのですか・・・・
ちょっと答え合わせでやったと思ったので除外して迷走してました。 表記が違ったのかな? TOT→涙、I→愛、O→0で愛がなくて涙なんて考えたり・・・ 後はこの色を選んだ理由が必要なんでしたっけ。 ![]()
京
>レッがない。連れがない・・・相方がいない?
上手い! ![]() ちょっと答え合わせで反応しないとその答えが正しくても 頭の中から除外しちゃいますよね。 >TOT→涙 顔文字を暗号に!? こ、これは予想外の思考力・・面白いですね。 ![]() ![]()
京
そうそうさんのカイロもナイスでしたが賄賂も・・
![]() 感覚的にはやはり腹黒いで黒系統ですね(笑) ![]()
京
コメントでなんとなく予測してしまいました
![]() この調子で一文字プラス路線で攻めると本解にも到達ですね(笑) ![]()
京
僕の前には道はない。
僕の後ろに道はできる。 皆の者!退却!! ![]() ![]()
京
ありゃ、先を越されてしまいました
![]() 肉まんが似合う季節になりつつありますね♪ 真紀嬢の用事とは…
秘密結社「スペクトラム」の面接だった. −−−−−−−−−−−−−−−−− 1)部屋の内には7人. a)真紀嬢. b)容疑者の2名. c)取りまく様に,監視者が4名. 2)真紀嬢が見上げると… a)部屋を見降ろす窓がある. b)窓の向こうに,面接官の姿が見える. 3)スピーカーから,面接官の声がする. a)結社「スペクトラム」は 異星人「ミステロン」と戦っている. b)針の穴に縄を通す様な仕事だ. スペクトラムへの採用を望む者は ミステロンとの戦いに 「躊躇い」があってはならない. c)アナタの目の前の2人… 容疑者2名の内,何れかが →ミステロンのロボットだ. 見抜いて殺せ. d)アナタを取り巻く4名の監視者は ・アナタがロボットを 殺せなかった場合に ・アナタもロボットも殺す. その為の要員だ. e)手掛かりは… 4)面接官のセリフの途中だが 真紀嬢は行動を起こした. a)目にもとまらぬ速さで 両脇から2丁の拳銃を抜き出し b)容疑者2名も,監視者4名も 射殺してしまったのだ. 5)真紀嬢が言う. 「・ミステロンとの戦いに 躊躇うヒマなど無い. ・疑わしければ殺す. 銃を向ける者があれば殺す」 面接官の声がする. 「見事だ.後日連絡する」 −−−−−−−−−−−−−−− 6)暫くして… 真紀嬢は,京嬢にメールした. 「面接うまくいったよ〜 キャプテンOOーOoOに会えたよ」 ![]() ![]() いもてん,であります.
☆5を狙って. 誰かが…コレをやると思ったでしょう? ![]()
京
>「面接うまくいったよ〜キャプテンOOーOoOに会えたよ」
今回も壮絶ストーリーをありがとうございます。 すっかりマキチャンさんはブラックな世界に飛び込んでしまった様子。 しかし、そのキャプテンの名が気になります。 どなたかご伝授を ![]() ヒミツ
![]() ![]() 改めて、朝の研究結果でござる
![]() ![]() 色々な意味で、多層にミーニングされた、素敵な暗号でござった!我慢が足りない自分を反省した一週間でござったよ ![]() ![]() ![]()
京
ワンダーさん、おはようございます。
解読方法はこれで完璧です!お見事!! マキスカートからこのワードに気がついてくださったのは感動♪ 紅葉に見立てた秋色のお洒落なスカーレットのスカートでした。 ![]() ![]()
京
惜しい!
最初の漢字二文字を変えれば反応です ![]() ![]()
京
マキチャンさんは殺人現場の部屋の鍵をコチョコチョとしていたようです
![]() ![]()
京
ははははは。
ここでナスの収穫!むむむ・・やりますなあ ![]() ![]()
京
私は推理は大好きなのですが、列車の時間差トリック系の
殺人事件は大の苦手分野なのです。 切符の買い方もイマイチの私・・・ ![]() ![]()
京
牧草の匂いは好きです
![]() ですが牛は嫌いです。 昔、隣の家の牛が我が家に遊びに来ていて 怖い目に・・。 ![]() ![]()
京
音色・・漢字であらわしても色がつきますね!
これは感服 ![]() ![]()
京
漢字で表すと、悔いろ
![]() 懺悔の文字は私の辞書には存在しません ![]() ![]()
京
前回の「く(黒)色」に対して「し(白)色」
反対色に決めてこられましたね! ![]() ![]()
京
惜しい・・ん?
これは惜しい表記ではなくナス表記が似合います(笑) 笑っちゃいました ![]() ![]()
京
三色に魅入ろっと♪
![]() さて、神社へ「まいろ」っと ![]() ![]()
京
雪の足跡も定番ですね
![]() あら?マジスカさんかと思いきやマキチャンさんではないですか(笑) ![]()
京
ははははは!
満室の後は空室!!これはビックリ ![]() ![]()
京
これはお上手!!
トリックとトックリ・・似てます(笑) ![]()
京
そして同じ囁き発見♪
![]() ![]()
京
手・・話
![]() 巧みな手さばき!! ![]() ![]()
京
・・・・・・・
![]() まさに巧みな手捌き ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
京
病院で
手・・・お見事! 闇医者マキチャンさん ![]() うっかりと彼女に依頼すると高額な慰謝料をふんだくられます(笑) ![]()
京
ま、まさかの「術」
![]() マジスカさんは「手」でしたがマキチャンさんは術で攻められるとは・・。 ナイスです ![]() ![]()
京
う〜ん、素晴らしいです。
病院で。でここまでナスをゲットできるのはお二人以外におられません。 見事な手捌き足さばき・・術さばき!! ![]() ![]()
京
芸術の秋です。
![]() それでは私も・・。病院で催眠術! ![]() ![]()
京
おはようございます。今日もいい天気!洗濯物がよく乾きそう何よりです。
一瞬、家庭科室で盆栽・・?と見間違えました(笑) ![]()
京
和裁に洋裁
![]() 着物に洋服 ![]() どちらも作成できない私です。着物に関しては着付けもできずで ![]() ![]()
京
ここで栽培が来ましたね!
![]() 家庭科室で栽培なので収穫後にすぐ料理可能! ![]()
京
サンキューが消されている(笑)
まさにサンキュー無いな! サンキュー♪ナナ(愛娘)の意味も込めてます♪ ![]() 最近とっても我侭に育っています(困) ![]()
京
殺人現場で作成中
☆5はまさにこのワードでした。 でもなぜ反応しないのでしょう!? 今回はいたずらされてないようなのですが ![]() ![]()
京
なんと!?美味しそうな魚が泳いでます
![]() ☆三は画像で正解発表♪ ![]() お上手!! ![]()
京
ははは!
これはお上手♪暗号好きなら解読すればそれが答えですね。 ナイスです。 ![]() そして、180に到達 本解に白を混ぜてピンク色♪ いつもながらに大感謝!! ![]() ![]()
京
正解!
へへへ。お見事♪ 本解色ゲット! マジスカーレットさん、マジでスカーレットをゲットですね ![]() 新しい問題は当分お休みにしようかどうしようか悩み中なのです。 ![]() ![]()
京
居る事を否定(笑)
出かけるときは忘れずに ですが近頃は物騒なので居るときも鍵掛けは必須ですね。 田舎でも怖い世の中になりました・・。 ![]()
京
無色はどんな色にも染まれます
![]() 糸が非の色ってどんな色なのでしょうね ![]() ![]()
京
火の色で赤は御隠居さんの最初のお答えとかぶりました
![]() 山を眺めるとようやく真っ赤な秋に♪ たまにはのんびり温泉もかねて紅葉狩り行きたいですねえ ![]() ![]()
京
正解!
よっしゃーさん、こんにちは そちらでは紅葉の進み具合はいかがですか? ![]() 真っ赤な秋に囲まれてますか・・?? ![]() ![]() ![]()
京
七色だなあ。
![]() まさに39717・・サンキューナ〜ナ! ![]() ![]()
京
いい感じな解読方法だったのですね♪
![]() 最近甘いものが恋しくて羊羹を持ち歩いています。 洋菓子よりはカロリーの心配も無く重宝してます ![]() ![]()
京
141問!?
![]() 改めて振り返ればそんなにたくさん出題していたのですね。 しかも暗号問題ばっかり。 こうなれば暗号作成でギネスに挑戦しましょうか?(笑) それにしても、上陸してから三年近くの月日が経過。 ![]() 月日がたつのは早いですね。 ![]()
京
☆1)三九七一七解読
キッドさん、はじめまして ![]() >答え針と糸ですか? え〜と、できればお答えは囁き欄へお願いいたします。 そして、それは途中経過のワードであり、本解ではないのです。 もちろんそのまま囁けば☆1のキーワードで勝手に君が反応しますよ。 「針と糸」「三九七一七」から色の名前が導けます。 ぜひチャレンジしてみてくださいね。 ![]() 意外な新事実.
物語の舞台は「T塚音楽学校」だった. −−−−−−−−−−−−−−−−− 1)家庭科の授業を休んだ真紀嬢が… 何故,家庭科室に居るのかって? a) T塚音楽学校では 文化祭が近づいて来る頃に… ・出席日数と取得単位,ともに 余裕のある生徒に限り ・授業を休んで 文化祭の準備に注力するコトも →認めていた. b)真紀嬢は,文化祭に向けて 或る歌劇の,或る人物の衣装を 縫っていたのだ. c)家庭科の先生は… 苦笑しながらも,容認していた. 2)途中,難しいトコロがあって… 真紀嬢は,京嬢にメールで相談した. 「こんな性質を,衣装でアピールするには?」 3)メールしてるのを,先生に見つかった. 先生が言う. a)授業中の生徒とメールするとは…. b) (真紀嬢のメモを奪って) どれどれ… ・典型的な南部白人の女性. ・力強い. 北軍の兵士を2〜3人まとめて ハリ倒してしまう程,強い. 4)先生が嘆いた. 「あぁ,そんなに難しい役なのですか. OOーOoO・オハラと云うのは…」 ![]() ![]() いもてん,であります.
再び,☆2を狙ってみます. ![]()
京
>OOーOoO・オハラ
なるほど!スカーレット・オハラですね ![]() > T塚音楽学校 それににしてもマキチャンさんは色々な面で活躍中ですね。 今回は音楽学校の生徒に(笑) いつもながらに感服ストーリー!! ![]() ![]()
京
はははは!
はい、お昼です♪ 既にオナカスカスカです。 今日もいつものワンパターンのお弁当をいただきます。 ![]() 真紀嬢の用事は,弟の看護だった.
−−−−−−−−−−−−−−−−− 1)真紀嬢には弟,マジス君が居た. a)マジス君は事故で負傷し,入院中. b)真紀嬢は,お母さんと交替で 看護に来ていたのだ. 2)マジス君は,気が弱っていた. マ「姉ちゃん…. ボク,死んじゃうんだね」 真「何を言うのよ」 マ「図書館から探偵小説を 借りたままだったの, 代わりに返しておいてね」 真「家から取って来てあげるわよ. 明日,読みなさい 」 マ「あの窓から見える樹の 最後の1枚の葉っぱが落ちるとき ボクは死ぬんだ… 」 3)台風○○号がやって来た. マジス君は窓ごしに,葉っぱを見ていたが… a)午後1時,風速40m. →葉っぱは落ちない. b)午後3時,風速45m. →葉っぱは落ちない. 4)台風が去った. マジス君は快方に向かった. a)空が明るくなって,今では視える. b)葉っぱは…糸で縫われて 樹の枝に結ばれていたのだ. 5)真紀嬢が訊く. 真「明日,本を取って来るわ. 何んて云う本なの? 」 マ「コナン・ドイルの… 『○○の研究』 」 ![]() ![]() いもてん,であります.
再び,☆4を狙ってみます. 有名な探偵小説を,ダシに使ってみました. ![]()
京
なんて素敵な物語
![]() 葉っぱを縫合・・ああ、素敵! 今回の物語には特に感動させていただきました ![]() マジス君は快方に向かった.
しかし、よく見ると葉っぱは (葉っぱ64)虫に食われ始めていた。 ![]() ![]() じゃ〜〜ん。マジス君の運命はいかに。
![]() ![]()
京
葉っぱ64枚・・64=虫!(笑)
これはうまいです ![]() 私事ですが、自宅のPCの環境が変わって慣れないところに 会社のPCの環境さえも変わり、ため息と息です ![]() しかし、よく見ると、喰われた葉っぱの
後ろから、何やら、女性の顔が現れた。 更によく見ると、樋口一葉の顔だった。 この間、お見舞いにもらった五〇〇〇円札が、風に飛ばされてどこかに行ってしまったと思い、あきらめていたが、こんなところに発見。一葉の後ろに一葉が! これで、元気になった現金なマジス君は現金をとりもどした。 ![]() ![]() 皆さん、
![]() ![]()
京
現金を見て元気をとりもどしたマジスカさん
うふふふふ。お上手♪ この話を広めるのは・・厳禁よ♪ ![]() ![]()
京
うふふふふ
![]() キャッシュでも小切手でもなんでも来い来い♪ 一枚と表記するよりも一葉と表記するなんだか風情がありますね。 内容はともかくとして(笑) ![]() ![]() 正解発表
正解)緋色 ☆一)針と糸 ☆二)裁縫 ☆三)釣り ☆四)手術 ☆五)密室トリック 色は? →“ いろは ” いろはの並び順に番号を打つ 一 二 三 四 五 六 七 八 九 い ろ は に ほ へ と ち り ヒントの【 三九七一七 】の番号順に文字を取っていく 三 − は 九 − り 七 − と 一 − い 七 − と “ はりといと ”をローマ字に直しもう一度アルファベット順に数字を打つ 一 二 三 四 五 六 七 八 九 H A R I T O I T O ヒントの【 三九七一七 】の順番に抜きとる。 三 − R 九 − O 七 − I 一 − H 七 − I “ROIHI”をアナグラム変換 R O I H I ⇔ H I I R O (緋色) ![]()
京
SUE姉さん、こんにちは
ああ!!なるほど ![]() そこからのアナグラムだったのですね。 なるべく短めなアナグラムになるように努力していますが眺めのアナグラム は退屈しのぎにいいですよね ![]() ![]()
京
えへへ。
![]() そうなのです。スカーレットを日本語に訳すと緋色なのですね。 なのでマジスカーレットは本当の緋色・・ですね。 うんうん。美しいマジスカさんにピッタリです ![]() |