このクイズのヒント
-
ヒントは3つあるよ
ヒントが欲しい人:8人
ヒント:パズラJ氏はJリーグファン
ヒント:Jリーグといえばお馴染みのあの曲
ヒント:オ~レ~オレオレオレ~
もうヒントは知らないよ
このクイズの参加者(10人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() 大人気のパズル作家、パズラJ氏であるが
これまで一切の素性は謎に包まれたままだった。 そんなパズラJ氏が今回だけ特別に そのプロフィールの一部を明かしてくれるという。 「この図に隠された謎を解けば僕の苗字がわかるよ。 実は僕、大のサッカーJリーグファンなんだよね。」 http://quiz-tairiku.com/image/upl1/1284551221-1.jpg ↑ この図を解読してパズラJ氏の苗字を漢字で囁いて下さい。
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
魚松
躊躇なくここを狙ってくるとは恐れ入りました
![]() オマケ用の星はあと2つ ![]() ![]()
魚松
ふむふむ
![]()
魚松
なるほど、そんな感じに見える部分もあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
魚松
その人は入れていません
![]() 残る一人は誰なんだ!? 本題どこに行った ![]() ![]()
魚松
♪わかっているさアマン~
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
魚松
それはおに~さんです!
オマケ星三連発でございます ![]() ![]()
魚松
そんな感じに見えそうな部分もあります。
![]()
魚松
ふむふむ
![]()
魚松
誰だろうか。TUBEのメンバー?
![]() ![]()
魚松
ふむふむ
![]()
魚松
ジャイアンツの? ならばけしからんです
![]() ヒミツ
![]() ![]() 解ったとき 感動で3メートルほど飛び上がりました
![]() 投稿しようとしたら サイト接続不能になってました ![]() 復帰の待ち遠しかったこと。 スバラシイ問題です ![]() ・・・ここまで言っといて間違ってたらどないしょ ![]() ![]()
魚松
それでい~んです!正解なんです!
ありがとうございます ![]() 通じたようでホッとしました。3mは飛び過ぎ ![]() ![]()
魚松
なんのこっちゃ
![]() ![]()
魚松
はい、お馴染みの曲のその部分のことです
![]() 正解が見えた後でないと、この意味に気付かないような気もしますが ![]() ![]()
魚松
タイトルはこれっぽっちも関係ありません
![]() ![]()
魚松
おきまりも関係ありません
![]() ![]()
魚松
コテコテのおきまり
![]() ![]()
魚松
こんなのはじめて
![]() ![]()
魚松
ふむふむ
![]()
魚松
それはおに~さんです!
>>3はカタカナでしたね ![]() ![]()
魚松
正解はもっと明確に見えるはずです。
![]()
魚松
う~ん、違いますねえ
![]() ![]()
魚松
アイダではありません
![]() ![]()
魚松
これでもありません
![]()
魚松
図自体はサッカーとは一切関係ありません。
J氏はパズル作家ですから、ちょっと頭を捻って考える必要があります ![]() ![]()
魚松
ヒントが分かりづら過ぎでしたね。
サッカーのことはもう忘れちゃってください ![]() ![]()
魚松
苗字にはサッカー全く関係ないのです。知識も全く要りません
![]() ![]()
魚松
ふむふむ
![]()
魚松
ん~これ何でしょうか?
恐らく全く関係ないです。 ![]()
魚松
あの図は私が作成したものですので
![]() 図に隠された謎を解いて、J氏の苗字を読み取ってください。 ![]() ![]() ![]()
魚松
ふむふむ
![]() ![]() 図を眺めているだけでも正解が見えてくるかもしれませんが、
一番手っ取り早いのは図を印刷してみることです。 もしくは正方形の紙に図と同じように太線を引いてみて下さい。 極端に形が崩れたりしなければ、この方法でも充分認識可能だと思います ![]() 実はそうそうさんの>>40の囁きはいい感じに閃いていますよ ![]() マジスカポリスさんも良い感じに見えてきているような気がします。 ![]()
魚松
あれれ、だいぶ遠のいちゃいましたよ
![]() ![]()
魚松
ふむふむ
![]()
魚松
ちょっとだけ見えてきた感じです
![]() ![]()
魚松
う~ん
![]() ![]()
魚松
囁き内、前半が重要です
![]() 必ずしもその方法でなければならないというわけでもありませんが。 オマケの方はサッカーと問題の雰囲気から ![]() ![]()
魚松
その方を漢字でです。
なぜいきなり最初からその方法を選択したのか ![]() ![]() ![]() ![]()
魚松
確かに何のことやらです
![]() ![]()
魚松
暴れん坊
![]() ![]()
魚松
それ単独で囁くと星が反応します
![]() う~ん、そこまで分かればもう一息だと思うのですが ![]() ![]() ![]() 正解者が続きませんね。瞬殺必死と思っていただけにかなり意外です
![]() そんなにややこしく考えることはないのですが。 ほとんどの方は一文字は見えていますが、残りの見えているのに見えない文字が どうすれば明確に見えるか、実物を用意して試してみてください ![]() ![]() ![]()
魚松
う~んこれも違いますねえ
![]() ![]()
魚松
それでい~んです!正解なんです!
見えましたね ![]() ![]()
魚松
折り方もそんなに複雑ではありませんよ
![]() 左右対称な図形ですので、アレをアレすればチョロリンパです ![]() ![]() ![]() ![]()
魚松
はい、>>9でした
![]() 残る一人もい~んです!の人に所縁ある人です。(多分) ![]()
魚松
それでい~んです!正解なんです!
マジスカポリスさんにも見えましたね。 困った時のカミ頼み? ![]() ![]()
魚松
一応検索したら、逆にした苗字は存在しないみたいでした。
![]()
魚松
う~ん、これも違いますねえ
![]() 残りの文字は、ど真ん中に見える文字を形成する線以外の全ての線を使って表します。 もしかしたらイメージしているのと違った場所に現れるかもしれませんね ![]() ![]()
魚松
ではではさらなるヒントを
![]() ![]() ![]() 図の中で縦に真直ぐに引かれている線に注目してみて下さい。
それぞれ少しづつ長さが違いますよね。(左右は対称です) 縦の線の長さにはどのような関係があるでしょうか。 ![]()
魚松
オマケは全く別物です。
ピンとくるものがなければ、サッカーとい~んです!あたりから検索してみて下さい。 ![]()
魚松
ん~困った
![]() 合体漢字とかややこしいことは考える必要ないんですが、 囁きの中で2番目に書いた漢字が図のど真ん中にあるのは分かりますよね ![]() そして、この図が描かれた正方形の紙をとある方法で折ってやると、 もう一つの漢字が現れます。 当然のことながら、折り方が正しければ現れた漢字は明確に認識できるものと思います。 ![]() ![]() ![]()
魚松
折り方はそれくらいシンプルなものです
![]() >○と○が合体したようなもの それが合体した風に見えないような折り方は・・・? ![]() ![]() ![]()
魚松
い~んです!(モノマネ)
オマケも含め完全制覇でした ![]() ![]()
魚松
い~んです!(モノマネ)
本題は ![]() ![]()
魚松
その辺も適当に絡めたダジャレでした
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
魚松
>「H」っぽい部分
ちょっと角度が付いているので「H」ではないようです。 私も決して「H」ではありません ![]() ![]()
魚松
それでい~んです!正解なんです!
御隠居さんにも見えたようですね ![]() ![]() ![]() ![]()
魚松
ん~、折り方は前回のものと似たような感じなのですが
![]() 真ん中に見える文字、それと>>69のヒントとのバランスを考えてみて下さい。 ![]()
魚松
大体そんなもんだと思います。
さらに言うと真ん中の線は紙の上から下までです。 この全ての縦の線の位置と長さの関係から、ある形が見えて来ませんか ![]() 縦線だけ色を変えてみると分かりやすいかなぁ。 ![]()
魚松
それでい~んです!正解なんです!
見えたようですね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うーむ、ついにギブアップですか
![]() ではここまで頑張って頂いたそうそうさんのために特別に ムフフな画像を用意しました。もうほとんど答えですけど~ ![]() http://quiz-tairiku.com/image/upl1/1284551221-3.jpg ![]()
魚松
それでい~んです!正解なんです!
お疲れ様でした ![]() ![]()
魚松
それでい~んです!正解なんです!
いや~んばか~ん ![]() ![]() ![]() ![]() 折~れ~折れ折れ折れ~ ということで
添付図のように折ってやると現れる”幸本”が名字でした。 ↓ http://quiz-tairiku.com/image/upl1/1290083714-1.jpg 後日ロックします。 ![]()
魚松
いやいや、初っ端から寒気がしましたよ
![]() |