このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(12人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★★★
![]() ![]() 無事ミステリー同好会の会長が誰なのかを解き明かし
その成果が認められ見事同好会の一員になったあなた。 ・・季節は既に秋 気持ちを新たに同好会のドアを軽くノックし中へと進む。 しかし、前回同様部屋には誰もいない。 部屋の中を見回すと机の上に置き手紙を発見 さっそくあなたはその手紙を読み始めた。 クイズ大陸ミステリー同好会へようこそ! 問題) ( 正解!の勝手に君の表記は漢字で反応します。 ) ☆1)朝の菊正解!(漢字と仮名) ☆2)鍵!(普通な変換)(漢字) ☆3)鍵!(意外な変換)(漢字) ☆4)鍵!(過敏な変換)(漢字) ☆5)鍵!(食欲な変換)(漢字) クイス大陸ミステリー同好会1 http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=12286 (本編の暗号解読には一切関係ありません) ヒント >>50 ☆1) 〜 ☆2)解説 >>63 >>93 正解発表 >>115
|
![]()
京
マジスカさん、こんばんは
お ![]() ちなみに☆5つはハッタリですので閃けば芋づる式にいけちゃうかも・・。 ![]() ![]()
京
マキチャンさん、こんばんは
お寿司はやっぱり手マキ寿司 ![]() 相変わらずにイクラとエンガワが好きです ![]() ![]()
京
SUEさん、こんばんは
はい!お見事♪その閃きはバッチリです♪ ![]() まさにそれがヒントになっています。それといえば・・? ![]() ![]()
京
マジスカさんもSUE姉さん同じく素晴らしい閃きですね
![]() もう既にゴール間近!? ![]() ![]()
京
鍵!(普通な変換)
ふふふ もうラストスパートですね ![]() この☆コメントはただのお遊びです(笑) 3パターンあるなかでお好きなのをお選びいただければ ![]() ![]()
京
鍵!(意外な変換)
3パターンの中の2つ目です ![]() ![]()
京
正解!
早くも正解ゲット! さすがは知識豊富な女王様♪ やはりミステリー同好会会長様で間違いなかったです! ![]() ![]() ![]()
京
朝の菊正解!
☆もゲットありがとうございます ![]() 最近最近、やっと朝晩だけですが過ごしやすくなりましたね。 鈴虫の声が季節を感じます ![]() ![]()
京
いちご・・一期一会の真心込めて♪
![]() これもまた素敵なワードですねえ・・。 大丈夫!ヒラメはきっとすぐに来るはずです ![]() ![]()
京
そうそうさん、おはようございます
![]() 朝の菊・・おお〜〜・・ 私の好きなジャンル再び!? ![]() ![]()
京
マキチャンさんと被りましたね
![]() やはり基本はあいうえお表!?しかし今回は・・ ![]() やっぱりお寿司は外せないでしょう! ふふふふふ。 実はこの意味ありげなワードは出題者のお寿司好きの悪戯です ![]() ![]()
京
最初のワードは今回は登場しませんが、
P.M25:00の解読方法は完璧!それを忘れず頭の隅に置いておいてくださいね ![]() それの解読方法が使用できるなにかを探しましょう ![]() ![]()
京
掛け算!
これも楽しい暗号が作成できそうな題材ですね。 ですが今回は掛け算も登場ならずです ![]() ASANOKIKU
HANASUKIOHUKU HUHUが余り…引いた残りはANASKIOKU ![]() ![]() 花好きお福から。うーん、ここからが…
![]()
京
ANA SKIOKU ⇔ ANA SIKOKU
ANAで四国へ・・ ![]() 四国には飛行場はありませんが面白いです! ![]() ![]()
京
朝の菊正解!
マジスカさん、おはようございます♪ コメントの通り、朝は頭の回転がよろしいですね ![]() ・・と、いっても昨夜からすでにこのワードに お気づきのご様子でしたけど・・ ![]() ![]()
京
クフクフクフ・・
![]() 朝は声が出づらいですからハスキーボイスでもご勘弁を ![]() ![]()
京
P.M25:00の解読方法の意味はそれです。
それを使用できるなにかを見つけられればゴールはすぐそこに・・ ![]() ![]()
京
朝の菊正解!
御隠居さん、こんにちは だんだん秋めいてきましたね。 お答えはお見事!今回はこれがテーマです ![]() ![]()
京
最初の部分はまさにそれでバッチリなのですが、
ただ・・・ とりあえずP.M25:00の意味にさえ気づければ本解は目の前ですよ ![]() ![]()
京
朝の菊正解!
そうそうさんもお見事! こっそりひっそり存在するのですね ![]() ![]()
京
鍵!(普通な変換)
はい!素直に漢字で考えるならば まずはこれが浮かんできますよね ![]() ![]()
京
鍵!(意外な変換)
ちょっぴり天邪鬼さんの変換はこちら ![]() 色々ありますよね。 ![]()
京
う〜ん・・。
最初の一文字の漢字、鍵☆すべてに共通しています。 ・・一応それに関係した暗号ですから ![]() ![]()
京
惜しい・・というか言い方の違いですね。
暗号解読そのままで囁けば正解!です ![]() ![]()
京
正解!
はい、見事にコレをゲットです ![]() これは同好会で代々伝わる品ですので大事にしてくださいね♪ ![]()
京
これを無くしてしまうとテーマが消えてしまうので外しました
![]() ちなみに、最初の一文字は☆2、☆3と同じ漢字です。 ![]()
京
ははは。
食欲にリーチ。 いつも素敵なボケをサンキューです ![]() ![]()
京
ああ!本当ですね。しかしこれは偶然の出来事。
それにしても秋の夕方頃の蚊はよく刺しますよね。 ポケムヒは田舎では手放せない一品! ![]()
京
鍵!(過敏な変換)
はい! ナポレオンズ登場です。どこにいったのでしょうね、過敏な反応♪ ![]() ![]()
京
あっていますよ。
ただ、文字数も考慮して・・ ![]() ![]()
京
鍵!(食欲な変換)
はい!パーフェクト!! ![]() 大感謝です♪夕方が近づくとめっきり涼しくなりました。 そうそうさんの秋はどんな アキ ですか? ![]() ![]()
京
鍵!(普通な変換)
はい、素直に変換するとまずはこれが思い浮かびますよね ![]() ![]()
京
鍵!(意外な変換)
ちょっぴり捻くれた変換だとこれです。 しかし、最初の一文字は全て共通!という事は・・ ![]() ![]()
京
惜しいです。
最初の漢字のみ前回の☆と揃えれば☆が反応します。 ![]() 一応おまけですが、その部分が暗号解読に大切な部分ですから ![]() ![]()
京
前回同様に惜しい!
こちらも最初を変換で反応♪ ![]() ![]()
京
おお!?お上手!
前回同じく食欲に惜しい判定♪ しかしながらこういった解釈をすると面白いですね ![]() 今回はこのワードの最初の漢字のみを☆2、3と揃えれば食欲の☆が反応します ![]() ![]()
京
おおおお!?
こちらもお上手! ![]() ナスな回答でも情緒溢れていますね ![]() ![]()
京
正解!
はい、サスガは御隠居さん♪ バッチリ本解にはお気づきでしたね!! ![]() これは同好会のメンバーさんへの贈り物です。 どうぞお受け取り下さい♪ ![]() ![]()
京
chelseaさん、こんばんは
いやん♪そんなものならいくらでも♪ ![]() そういってくださるのはchelseaさんだけ・・。 皆さんにキッスを投げたら滅多打ちそうです(笑) ![]()
京
皆、衣装・・!?
![]() 私も皆勤賞は一度も頂いたことはありません。 どういった生活をすれば風邪をまったくひかずに生きれるのでしょう・・? やはり生活の乱れが問題?? ![]() ![]()
京
ふふふ
![]() その皆さんの中にマジスカさんも入っちゃってますよね♪ ホ・・ホルスタインのホルモン ![]() ![]()
京
レンタルだった!?
![]() 大丈夫、この品は大盤振る舞い!返却不可でOKッス ![]() ![]()
京
ずんさん、こんばんは
お腰に透けた〜キビダンゴ〜♪ の桃太郎の替え歌の歌詞がなんとなく浮かんできちゃいました ![]() ![]()
京
本解の解読方法とは異なりましたがなるほど!
実は今回のP.M25:00は難しく考えず超シンプルに考えるのが吉 ![]() ![]()
京
鍵!(過敏な変換)
一番危ないのは郵便受けの中にしまう事ですね。 ![]() 鍵はあそこに・・!? ![]() ![]()
京
鍵!(食欲な変換)
にしきのあきらでファイナルアンサー・・? ![]() これにてパーフェクト! ☆もさらっていただいて大感謝!有り難う御座います♪ ![]() 庭から鈴虫の鳴き声が聞こえます。 ・・ああ、本当にここは絵に書いたような田舎です ![]() ![]()
京
treeさん、こんばんは
本当ですね!なんか出ましたね! ![]() しかし・・・。今回の本解には関係は無いようです。 ![]() ![]()
京
主人公…文中の「あなた」とは
M主党の,代表選の候補だった. −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 1)俺の名は,小技一応 (こわざ いちおう) . 代表選の投開票が,来週14日にある. 結果がどちらになっても,マスコミ対応は要る. 2)演出の上で,迷うコトがあった. a)自他ともに「こわざ派」と認める 女性議員,数名を… 会場の一隅に固めておいて TVカメラの前で一緒に映る,と云う 「手口」がある. b)今回…来週14日に,これを演るか? 準備しておくべきか. 3)この「手口」には,利点も欠点もある. a)権勢を示す,には有効だ. ・代表選に勝った場合は勿論 ・負けた場合でも,K△N候補に対し 或る程度の圧力を <略> b)党内の「評判」は悪い. まるで… ・場末のキャバレーで,成金の田舎者が ・女性を侍らせて,喜んでいる様な <略> 4)先輩から,手紙だ. (この空間は本解にかかわるワード一式) b)ナ,ベ,ラ,ス,ハ. 並べ替えて ハベラスナ → 侍らすな. 5)そうか,先輩は反対だったのか. 只の…「小技」なんだけどなぁ. はははは ![]() すっかり本解解読方法にもお気づきのご様子。 そしてそこでナスを収穫しに着ていただけるいもてんさんが大好きだ〜〜〜!! ![]() ちなみに代表戦、どちらにしても期待は・・・。 ![]() ![]() マジスカポリスさん
マキチャンさん SUEさん そうそうさん 御隠居さん chelseaさん ずんさん treeさん いもてんさん ご参加ありがとうございます。 ※※※※※ ヒント まず暗号解読の手順として 「 朝の菊 」を解かりやすくしてみましょう。 ※※※※※ まだまだ残暑厳しいですが、暦の上では既に季節は秋 ちなみに「 菊 」も秋の季語ですね。 今回はずばり「 秋 」に関わるワードがテーマになっています。 お探しの暗号の 鍵 もオヤジ脳を駆使すれば 秋 を感じる事が出来るかも!? ![]()
京
ひっそりなにかの暗号に使えないかと思っていた
朝=10月10日 今回は出番なし。菊は八十八? ![]() ・・段々暗号が難しくなっているじゃないか〜〜い ![]() ![]()
京
鍵!(過敏な変換)
お手数おかけいたしました。 ![]() 暗号の鍵の基本はやっぱり最初の漢字一文字の部分なので そこがなくなると、もはや暗号の鍵ではなくなってしまうので ![]() ![]()
京
鍵!(食欲な変換)
今年のコレの取れ具合はどうでしょうね? 私はコレ大好きなのです ![]() そして、もちろんこれにて御隠居さんもパーフェクト!大感謝です! ![]()
京
鍵!(普通な変換)
ここまでくれば正解ゲットしたも同然♪ 思いっきりこの鍵で正解をゲットしてみてくださいね。 ちなみに色んな☆バージョンも御座いますがやはりシンプルなこのワードが お好みですか? ![]() ![]()
京
朝の菊正解!
ワンダーさん、おはようございます。 いえいえ、まだまだ暗号は始まったばかり ![]() と、言っても皆さん素晴らしい閃きの嵐となっておりますが ![]() ![]()
京
鍵!(意外な変換)
・・・・!? ![]() 一発目からこの変換とはワンダーさんてばお茶目さん♪ 人とは違った感性の持ち主なのですね。素敵です ![]() ![]()
京
鍵!(普通な変換)
えへへ。 何が一般的なのかはわかりませんが、私的にはこれが一般的な変換かなあ? と思い込んだ所存であります ![]() ![]()
京
・・・・
![]() 恥ずかしながら同好会は結構貧乏なのです(笑) ![]()
京
とっても惜しいです
![]() 5:30これからお休みタイムですか? ・・私の起床時間です ![]() ![]()
京
正解!
ハッ!? ![]() お見事♪ これでワンダーさんも同好会の一員です。 どうぞお受けとりくださいませ。返品自由です。 ![]() ![]()
京
これも候補のひとつでした。
この路線で探れば、なにかに当たります ![]() ![]()
京
このワードは悩みましたが最初の一文字は
暗号の鍵らしくあの漢字でなければと思いはずしました ![]() ![]() ![]() 皆さま、素晴らしい閃きをありがとうございます。
![]() めっきり秋めいてきた今日この頃 これからも、どうぞ飽きずにお付き合い下さい。 ☆2)〜☆5)の解説 最初の一文字目には ☆1)〜☆5)すべてに共通している漢字が入ります。 そしてすべて同じ文字数に揃えてあります。 ![]()
京
ふふふ・・
すっかり暗号の鍵の姿から離れてしまいましたね。 読み方は☆2、☆3と同じ、違うのは漢字のみですよ ![]() ![]()
京
>ビッグ・マグナム
最後の「法」は「砲」ですね(笑) ![]() ![]()
京
確かにアルコール!かなり高濃度な(笑)
こういった☆繋がりでも楽しかったかも・・ ![]() ヒミツ
![]() ![]() 次なるヒントのおこぼれを待ちつつショー・タイム一時終了
![]() ![]() ![]()
京
いえいえ、バッチリ正解はゲットされているので大丈夫♪
おまけの☆は最初の一文字と後ろワードの繋がりはまったくありません。 読み方をあわせているだけなので ![]() ![]()
京
ばっちりヒント通りに解釈していただけている
おやじ脳を駆使した秋!・・ですが。 このワード二種はあえて今回の☆には含めず ![]() ですが、間違いなくこの線上に☆はいますけどね♪ ![]() ![]()
京
PОPさん、こんにちは
お寿司二個は出題者のお遊びですので気にせずで大丈夫。 まずは「 あさのきく 」から何かのヒントを得ましょう。 それを☆1に設定しています ![]() ![]()
京
はい、まさにこれです!
![]() これから連想できる「花好きお福」に関わる ワードといえば・・!? ![]() ![]()
京
はい、これです
![]() ☆1はこれの総称で反応♪ これを「花好きお福」と絡めてP.M25:00に並べれば・・!? ![]() ![]()
京
もうお分かりのご様子(笑)
しかし、これに関わるワードは今回は☆から外しました ![]() ![]()
京
鍵!(過敏な変換)
過敏な変換が敏感に反応しましたね ![]() お遊びの☆なのでわかり難くてもご勘弁あれ。 なにはともあれお見事! ![]() ![]()
京
鍵!(食欲な変換)
そういうことでした ![]() これにてパーフェクト達成ですね! >今月はRがつくでござる なにかR指定な事柄がありましたでしょうか!? ![]() ![]()
京
なるほど♪詳しい解説感謝です
![]() 九月の旬・・ク、クシュン! どなたかが噂しているのでしょうか・・。 ![]() ![]()
京
サッポリポリポリ・・・♪♪
オカキは上手し!! ![]() ![]() ![]()
京
マジスカさんもご存じだったのですね
![]() ちなみにそのワードは食欲の☆に関係しちゃいます ![]() ![]()
京
一文字足らず。
下で反応済みですね ![]() ![]()
京
朝の菊正解!
こういったジャンルはマキチャンさんにお似合いな気がします ![]() 風流な部分がマキチャンさんのイメージにとてもマッチしてます ![]() ![]()
京
>5) T刑事が言った.
「ウスバカキ → 薄刃,禍機. 警部,本隊に増援を要請しましょう」 K警部が言った. 「スウキバカ → 枢機,バカ. 引きあげよう,帰ろうぜ 」 ・・ははは。おみごと。 そのコメントの通りに思ってました。 ![]() 絶対どなたかはそこにたどり着くと思ってました(笑) お答えにならないだけでどなたかは通った道ではないかとも思います ![]() 私の予想では、奇数カバ・・が有力候補でした。 ![]()
京
鍵!(普通な変換)
お見事☆ 素直に変換するとまずはこれが浮かびますよね(*^^*) ![]()
京
お見事☆発見されましたね(*^^*)
後は皆勤賞とあわせれば・・!? ちなみに☆はこれを色んなバージョンで変換させたワードを設定中 ![]() ![]()
京
無くした帽子はあのおじさんのだったのですね
![]() ただ、囁きの方の帽子は麦わら帽子ではなく・・(笑) 上手い!! ![]()
京
鍵!(意外な変換)
ミノ!? ![]() しかし今夜は秋も深まりましたので鍋です。 ![]() ![]()
京
鍵!(普通な変換)
はい、最初の一文字がいかにも暗号の鍵って感じでしょう? その中でもやはりこの変換が一般的ですよね♪ ![]() ![]()
京
鍵!(意外な変換)
えへへ・・。 実はこちらが意外な変換でした ![]() ![]()
京
まさに夏が過ぎ風アザミ〜〜♪なワードですね♪
![]() 今回はこのワードは☆には含まずでした ![]() ![]()
京
最初の一文字は☆2、☆3と同様です
![]() 暗号の鍵なのでやっぱり最初の一文字はあの漢字で♪ ![]()
京
鍵!(食欲な変換)
木になるあれより海のあれ ![]() 私の好みです♪ ![]()
京
鍵!(過敏な変換)
はい!敏感に反応アリ! お見事!! ![]() ![]()
京
う〜ん、惜しい。
このワードガひっくり返ると何かが見えます。 ![]() ![]()
京
フフフ
![]() ここまで来るともうお分かりですね♪ ずばりコレを物として考えると・・!? ![]() ![]() ワンダー正光さん
PОPさん ご参加ありがとうございます。 今回は皆様素晴らしい閃きの連続ですね! 私は既に白旗状態です。 ![]() ヒント 「 朝の菊 」 → 「 あさのきく 」→「 あきのくさ 」 「 あきのくさ 」といえば秋の・・・!? それが☆1のキーワードです。 ![]()
京
朝の菊正解
おさっちーなさん、こんばんは たくさんのご回答、いつもありがたくて。 ![]() そして今回の暗号のテーマはこれ。 ここからちょっとだけ手間な作業が・・ ![]() ![]()
京
レスをご覧になっただけでここまで!?
しかし、最後の二文字は食欲の☆に関わるワードなのですが ![]() ![]()
京
主人公は料理が巧かった.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 1)暗号解読を終えた主人公は… その辺に隠れているであろう,会員達に向けて 呼びかけた. 「切るモノから始めましょうか」 2)他の会員達が姿を現した. 手に手に,持ち出して来るのは a)カセットコンロ&鍋,その他の道具 b)野菜,キノコ etc c)本日のメイン…鮭と伊勢エビ. 3)会員達が口々に言う. a)会員の1人が北海道東部の出身だ. 実家から,鮭が送られて来たのだが… →独りでは,処置に困る. 同好会に持ち込むコトにした. b)会員の1人が三重県南部の出身だ. 実家から,伊勢エビが送られて <略> c)同好会の面々は 主人公の腕前を,頼りにしていたのだ. 「か」が「が」になった部分 "かいきんき" → 解禁期 毎年,この季節に行われる宴であった ははは。お上手、いつもありがとうございます。 か、に濁点が付くだけで暗号の答えががらりと変わる。 面白いですね ![]() ![]()
京
上手い!!ここで象が登場するとは
![]() 水筒やポットで有名な象ですね(笑) ![]()
京
鍵!(過敏な変換)
えへへ。さりげなくオヤジ脳大爆発 ![]() >ガチョ〜ン 谷けいさんがお亡くなりになられましたね。ご冥福をお祈りしております。 ![]()
京
正解!
うふふふふ♪ 順番が戻って大正解♪ もちろん会員さん達の手作りの一品! 特にマキチャンさん会員さんがこれはお得意のご様子。 芋・・。 ![]() ![]() ![]() 「京さん、おはようございます。実は、正光が、思いつきで、京さんへのことわりも無く、うちのおまけ問題に「京おねえちゃん」と「タロ」を登場させてしまいました<m(__)m>。不都合があれば対処させていただきますので、御一報くださいますよう、お願い申し上げます。お忙しい中このようなレスを入れ、申し訳ありません。」
と、正光の中の人が言っていたでござる<m(__)m>。 ↓ 快くご了承いただき、ありがとうございました ![]() ![]()
京
おはようございます
![]() お休み中はレスが遅れて申し訳ございません。 もちろんOKですよ♪参加させていただけて逆に大喜びです。 休み時間になったらそちらにも是非よらせていただきますね♪ ![]() ![]()
京
鍵正解!(食欲な変換)
あれ?反応なしでしたね ![]() あ、漢字違いで反応でしたがコレでした ![]() ![]()
京
昇っちゃいましたね
![]() 昇天! ![]() ![]()
京
1)惜しいです!
うんうん、暗号の解読は完璧ですね!お見事♪ 二行目が 鍵!(意外な変換) が反応でした。 鍵はまさにこれ関係なので一番最初のワードは一文字足らず・・。 正解の物自体はあっているので、後は言い方の違いだけですね。 ![]() ![]()
京
おおお〜〜!なんて素敵な正解の物!!
![]() 最後のナスのマークがなんとも愛らしいですね。 早く公開したいです! ありがとうございます ![]() ![]()
京
マキチャンさんのナス回答、みごとゲット
![]() ポットを購入するならやはりココ ![]() ![]()
京
正解!
お見事! ピョコン♪ペタン♪ピッタンコ♪ と、いうことでこれでピッタンコカンカン♪ ![]() 正解発表時にはマキチャンさん作の素敵なコレが見られます ![]() ![]()
京
朝の菊正解!
キーワードゲット♪ 七つの秋大発見ですね ![]() ![]()
京
最終段階なワードはこれらです。
後はこれらをP.M25に並べれば暗号表の完成です ![]() ![]()
京
はい、お見事!
鍵はバッチリです ![]() そのままでも正解にたどり着けますが、色々な漢字変換で遊ぶと ☆の数々がゲットできます☆ ![]() ヒミツ
![]() ![]() いもてん,であります.
祝,サーバ復活. ![]() 長いコトいじり過ぎて,変な理屈になってしまいました. このギャグ,笑えるでしょうか? ![]()
京
大陸が復活して何よりです
![]() すっかり正解までたどり着いているのですがここでもボケをくださり 感謝 ![]() そういえば秋ですから、まさに芋の季節、いもてんさんの季節ですね ![]() ![]()
京
惜しいです(*^^*)
読み方はまさにそれ。 後は後ろの漢字を変えれば・・!? ![]()
京
解読方法も完璧!
最後のワードの変換のみ。 を“印象”以外の漢字に変換してみましょう(*^^*) それが正解ワードです。 ![]()
京
正解!
ありがとうございます♪ こちらが設定していた答えはこっちでした。 どうぞ、お受け取りくださいませ☆芋判なので時がたてば腐りますが ご勘弁を ![]() 消しゴムバージョンもありますけどね。 ![]() ![]() ![]() 正解発表
正解)印章(いんしょう) はぎ (萩) なでしこ (撫子) すすき (尾花) ききょう (桔梗) おみなえし(女郎花) ふじばかま(藤袴) くず (葛) ↑ はなすきおふく(花好きお福) 秋の七草をひらがなに直すと25文字 5×5に並べる。 ☆12345 1はぎなでし 2こすすきき 3きょうおみ 4なえしふじ 5ばかまくず 1−5 → し 3−2 → ょ 3−3 → う 5−2 → か 2−5 → き しょうかき = 消火器 「 ![]()
京
・・・・
![]() この言葉をイメージする方々によってはとても エロティックになりますね ![]() 私は清純派なのでそんな妄想はいたしませんが ![]() |