クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


本の海なら溺れたい
難易度:  
?chelsea 2010/09/07 16:20
※前問「若返りの実」囁き公開が完了致しました。ちまちまですみません。

こんにちは。

あるところに森があり、その森の真ん中には、大きな川が流れていました。
大きな川は、橋がかかっておらず、舟に乗らなければ渡れません。

川には、舟を出す船頭さんがいて、
渡りたい人からお金をもらって、舟を出していました。

さて、ここに仲良し三姉妹がやってきました。
長女は、編み物が大好き。
次女は、料理が大好き。
三女は、読書が大好き。

それぞれ三人は、
どっさりの毛糸 どっさりの調理用具 どっさりの分厚い外国語の本
を持ってきて、舟に乗りたいと言いましたが、重量オーバーでした。

何が重いって、三女の持っている本です。20冊もありますがすべて分厚い外国の専門書。
他はたいした重さではありません。

船頭さんは、三女に本を置いていくか、本だけ別便で乗せるように言いました。
しかし、渡し賃が、ばか高いので、三女はなんとか一回で運びたいと思いましたが、本を減らしたくなく、
悩みに悩みました。

・・少したち、「ちょっと待っててください。あの方法が使えるかも」と、三女は本を持ち家に帰って行きました。
その後、三女がやってきました。
「これなら、一回の便で行けるでしょう」

・・三姉妹と船頭さんは舟に乗り、向こう岸に出発しました。
もちろん、一便で、サイドカー(?)無しで。

三姉妹は、無事、向こう岸にある目的地につきました。
長女はどっさりの編み物をし、 次女は買い物をしてどっさりの料理をし、
そして三女は、本20冊分を読破しました。

もちろん、本は別便ではなく、向こう岸で買ってもいません。
三女は、どのような手を使ったのでしょう。

※もちろん世の中のすべての本でこの方法が出来るわけではありません。


Answer「本は本でも電子書籍で持ってきた」等…外国の本とはいえ、まだまだ普及しきってはいないですから、本を紙の本のままでない方法で(主にデータ化して)運べば方法は違くてもOKとさせていただきました。<br><br><br>・・あれっ、まだ重量オーバーですか?さては三女、家で食べすぎましたね?
■
回答募集は終了しました。

このクイズのヒント

    ヒント知らないよ

このクイズの参加者(20人)

ジャンル・キーワード

携帯用ページ


携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。

広告 お買い物は下記のリンクからどうぞ

広告
Codyl Hi!
広告

広告


広告


広告


広告


広告


広告
クイズ大陸関連書籍