このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(13人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() みなさんこんにちはYTKです
これはchelseaさんのこちらの問題 http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=12649 を見て、別解を考えている際に生まれたものです。 ご本人に確認したところ快諾していただいたのでコラボ企画としてリリースすることができました。chelseaさん有難うございます。 立ち位置としては「本家のスピンオフ」といったあたりでw では問題です あるところに住む、「本家」の3姉妹の隣にも、同じように“美にとても関心のある”3姉妹が住んでいました。今回はそのお隣さんのおはなし・・・・・ ここに「食べると“確実に”3年若返る木の実」があります。一つ食べれば誰でも必ず「3年」若返る事が出来るというものです。 この3姉妹はこちらの実を購入してきました。もちろん一人一個あっというまに完食です。 しかしこの3姉妹も、何故か若返った年数に差があったそうです・・・。 さて、その理由はなんでしょう? ※一応今回はブラックではないつもりですw ※かってに君はおりませんので返信遅かったらすみません ![]() ※特定ワードには全手動でツッコミを入れる場合もあり?w こちらも熱戦開催中! <クイTaiチェンジ 一回戦> http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=12466
|
実は「ニューハーフ」姉妹だった。<br><br>「長女」は2年前に手術。よって2年分は「長女」として戻るがもう1年は「長男として戻った」。<br>次女は去年手術・・・1年分「次女として」戻った。<br><br>男になってしまったので「3姉妹」としては差が出来てしまった、が落ちでした。
![]() ![]() 本解ロック
進み具合でヒントも出しますね ![]() ![]()
YTK
ふふふ・・・そしたら3女が大変なことに・・・
![]() 一応「全員」無事に若返りましたよ ![]() ![]() でも“何故か”おしい判定 ![]() ![]()
YTK
みんな同い年に?w それはそれですごいかもw
長女「あんた、一番下でしょ?」3女「昨日まではね!」 長女4歳
次女3歳 末娘2歳 ああっ!また○○の中に入って・・・そんなわけはないでござるか ![]() ![]() ![]() この年頃のレディは、美に、並々ならぬ関心を示しておるぞよ
![]() ![]()
YTK
まぁ
![]() ![]() 最後のコメントにナスをw ヒミツ
![]() ![]() 花束と野菜を持って駆けつけましたよ。
二号店開店おめでとうございます。 ブーイングがあったとしても共に受けましょう。 その瞬間フィールドに特殊効果が発動し、せつなさが半減となります。 ![]()
YTK
ぐっじょぶw それは想定外でした
![]() ではでは、「それ」をしなかった人がずれた理由は? ![]() >コメント 気遣い感謝です ![]() chelseaさんの問題を汚さぬようがんばりますよ!なにかをw そしてブーイングは自己責任。ちゃんと ![]() ![]()
YTK
う〜ん・・・こちらでw 同じ数だとお考えください
![]() ![]()
YTK
ふはは
![]() ![]() 食べごろって大切ですよね ![]() ![]()
YTK
マキチャンさんとかぶりました
![]() でもおしくもあったり・・・なかったり?w ![]()
YTK
ITEMAEさん、いらっしゃいませ
![]() 前者はよく目にするのですが、後者はちょっと・・・w 調べてわかりましたw もう一人は誰?w ![]()
YTK
これはナイスw ぐっじょぶです
![]() よく考えると結構恐ろしい事かも知れません・・・ ![]()
YTK
ははははは ひでーよw
なんとも恐ろしいw 女の恨みは怖いんですよ ![]() ![]()
YTK
ははは
![]() ![]() 気のせい・・・一番おそろしいのは「思い込み」かもしれませんね ![]() ![]()
YTK
そりゃそうだw 多分誰も気づかないでしょうw
もう若返ったんだか何なんだかw 聞かれた方が困りそうですねw ![]()
YTK
なるほどw 用法容量を守って・・・(略)ってことですねw
そんなしちゃえばわかんないですもんね ![]() ヒミツ
![]() ![]() わたしが出題した時点でもうドロドロに汚れていますので、大丈夫です。
パクリだなんて。 パクってなんぼのお商売ですよ(??) ![]()
YTK
これはすてき
![]() ありえそうで、ありえなくもないこともなさそうでない? 本解ではないですが、お星様進呈 ![]() ![]()
YTK
2番目が「ちょっとおしい」です。
1個目はもしそうならこんな事態には・・・ ![]() ![]()
YTK
う〜ん・・・ある意味近いっちゃ近いような・・・
下にヒント投下しますんでご参考に・・・ ![]() ![]() ![]() マキチャンさん
そうそうさん ワンダー正光さん chelseaさん STARMANさん PОPさん ITEMAEさん メガネ好きさん かえるの妻さん starさん 京さん ご参加ありがとうございます ![]() ヒント投下しますね まず、この「本解」を思いついたのは「3年若返る」とはどういうことか、と思ったのがきっかけでした。 「3歳」若返るのであれば、よく世の女性はおこなっていますね?w 「3年」若返るとは、「3年前」の状態になる、ってことではないかとおもうのです。肌であり、頭髪であり、ね。 今多いのが、「年齢以上」若返ることはできない、ですが、一応本解では「全員」3年若返った、としてください。勿論ブラックでないと明記しているので誰もきえたりはしませんよw まとめると「食べた3人は全員“3年前の状態になった”」「3姉妹の中で“若返った(戻った)年数に差があった”」「誰も死んだり、生まれる前の状態にはならないし、同い年にもならない。」が条件です ![]() また状況みてヒント出しますね ![]() 日本語っておもしろいですよね ![]() ![]()
YTK
chelseaさんとかぶりましたw 最後の一言になんとなくナスでw
![]() ![]()
YTK
メガネさんナイス
![]() 家にも猫の妹と、甥っ子姪っ子がいました ![]() ![]()
YTK
今確認した分は問題なし
![]() ![]()
YTK
深く考えると迷宮入りしそうなお答えですね
![]() ![]()
YTK
うむ、たしかにw 長い長い一年だ、こりゃw
![]() ![]()
YTK
↑とかぶりました
![]() ![]() ![]()
YTK
!?
![]() >コメント 若ガエルが若返ると、「老おたまじゃくし」になるのでしょうか?w 2月29日だった。 誕生日が3月1日と、2月29日と、2月28日の3人・・・。
![]() ![]() 若がL。 貴がS。 追悼・花田勝治さん・・・
![]() ![]()
YTK
>コメント サイズの話?w
囁きはかえるの妻さんとかぶりました ![]() 三年前の状態に戻った、というトコから…
誕生日の違いにより、若返った歳が違った ![]() ![]() 全員若返った歳に違いがでるか、よく分かってなかったりするんですが…
![]() ![]()
YTK
「歳」に気を取られてはダメ
![]() ![]() ![]()
YTK
おもしろいw部分やせならぬ・・・てことですねw
そんなこともあるのやもしれませぬなぁw ![]()
YTK
うんうん
![]() ![]()
YTK
これはすばらしい
![]() ![]() お星様進呈 ![]() ![]() ![]() おはようございます
![]() 皆さん「年齢」を気にしているご様子ですね ![]() ![]() そこで「全員3歳若返った」のは確実な事として、一例として 「長女」は「2年」、「次女」は「1年」若返った。「末っ子」は「0年」または「3年」若返る事ができた・・・・。 の可能性があります。勿論別のヴァージョンでもいいのですが、ほんの一例です ![]() ところで、皆様にはご兄弟はいらっしゃいますか?うちにも姉が2人程おります ![]() ある日突然兄、または姉が出来る事ってあるとおもいます?そのとき自分の“ランク”って変わりますかね? 例えば“兄嫁”ができても、「お姉ちゃん」であっても「長女」にはならないですよね? でも、もしあるとしたら・・・・? そういえば今年の24時間TV見ましたか?何だかんだ言ってあれはやはり徳さんの番組ですよね ![]() “あれ”は来年誰がやるのでしょうか?話題を振っといて申し訳ないのですがあまり見てなくて・・・。今年はスタートとゴールは別人だったような・・・・? 以上ヒントでした・・・ ![]() ![]()
YTK
う〜ん残念
![]() ![]() ![]()
YTK
あり得ますね
![]() ![]() ![]()
YTK
ややこしやw しかし本人の体感時間に置いては3年の区切りは同一になるはずです
![]() ![]() ![]()
YTK
うん、おもしろいw
![]() 比較的最近の地球上でも起こり得ます ![]() 近年特にオープンに・・・・? 長女28歳、次女26歳、三女25歳で、長女→次女→三女の順に木の実を食べた。
この木の実は兄弟姉妹がいた場合は順序が入れ替わらないように若返るものだった。 ![]() ![]() ひょっとしてこれが本解?
![]()
YTK
あ〜・・・なるほど・・・
![]() もしそうなら大変ですねw「私が若返りたいからあんたも・・・」 ![]()
YTK
ある意味「結構おしい」です
![]() “それどころじゃない”状態になったりする人も居たりするのかもw もっともっとスゴイ変化プリーズw ![]()
YTK
ある意味マキチャンさんとかぶりました
![]() 今回のはある意味どうなるか見てみたい ![]() ![]()
YTK
これもナイスですw 「わたし3年前はもっと張りがあったわ!」
知らんがなw 太陽暦の1年と太陰暦の1年では長さが異なります。
長女は太陽暦の3年分若返り、 次女は太陰暦の3年分若返り、 三女は… 世界中探せば古代使われていた暦があると思うので、その3年分で。 ![]() ![]() あと1つが
![]() ![]()
YTK
おもしろいです
![]() 細かい計算がアホなので出来ませんので(オイオイ)年単位でかんがえてくださいw ![]() ![]() ![]() こんにちは
![]() ![]() ヒントです 実は、本解には影響はないのですが、本家で「病気を繰り返す」はコレの足掛かりとなったものです。 3年前、皆さんは何をなされてましたか?例えば、大やけどを負って皮膚がただれていてもこれを食べたら「3年前」に戻るとしたら? 前のヒント欄で、「皆様ご兄弟は?」とお訊きしましたね?これって不思議なことですよね?ボクは「姉が2人」いる「3人きょうだい」です。 女が多くても、姉がいても、漢字では「姉弟」や「兄妹」と書いても「しだい」や「きょうまい」とは言わない・・・・。あくまで女「兄妹」のみを「姉妹」といいます。質問も「ご姉妹いますか?」なんて聞きません。 今回若返った「3兄弟」全員3年前の状態になった。 「3姉妹」では戻る事の出来た年数に違いが出た。 人数は減っていない・・・・が・・・? みんな成人しているのに最近産まれた「3姉妹」・・・? ![]()
YTK
正解! でもいいくらいですw
できれば“それ”だとどうなってこんな結果になるのか、そこまで分かっていただければ大変うれしいです ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() では、わしの思うところをつれづれと柿作ったでござる・・・
![]() ↓ よかったでござる ![]() ![]() ![]()
YTK
大正解!! 要はそういう事でしたwお見事です
![]() もし正解者が出なかったどうしようとおもってましたw やはり、ブラックでしたでしょうか?w ![]()
YTK
そっち方面です
![]() ヒミツ
![]() ![]() わたしは三きょうだいで長子。魔物の跡継ぎです。
確かに、「ご姉妹は・・」なんて聞きませんね。 ということは・・・のどまで出ているのですが、ひとまずボケです。 ![]()
YTK
子だくさーん
![]() 喉まで出てるなら大丈夫 ![]() ![]()
YTK
>コメント 厳密にいえば確かに違いますね。細胞が3年前に近い状態になるから、3年「若返った」とおもうのではないでしょうか?(よくわかりませんが
![]() >囁き 無機物まではちょっと・・・w細胞やホルモンなんかで考えてくだされればありがたいです ![]() ![]()
YTK
なるほど、せっかくスッキリしたのにまた戻っちゃってw
![]() ん?小僧が出て来る・・・・?? ![]() ![]() もうそろそろ閉店しましょうかね〜
![]() 最終ヒント投下しときます 「3年若返る」=「3年前の状態になる」と仮定します。「若返った」の定義が曖昧だからです。つまり細胞レベルでの話ではないか、とおもったわけですね。 とすると、1年前の傷もその辺の細胞が「怪我する前の状態」になるかもしれない? プチ整形した二重もなかったことに? じゃあ、プチじゃ済まない整形は? 同じものを同じように食べて、同じように「3年前の状態」に戻れた3人きょうだい・・・。 「3姉妹」の表記だと不具合で若返れなかった「きょうだい」が数名・・・ そうそうさんとchelさんは正解しときますか?それとももうひとボケかましますか?w ![]() 水曜あたりに正解発表しましょうかね〜 ヒミツ
![]() ![]() 正解しておきたいところなのですが・・。
ひとボケもしたいのですが、ここはびしっと決めたくて。 しかし・・なんだか、ニュアンス的にはわかるような、こんな感じかな的なのは出るのですが、うまくまとめられなくて。 正解を狙うか。無理にボケておくか。 うーーーん。 では、最後に頭に浮かんだ単語だけ。・・・ギブです。参りました。 ![]()
YTK
なんと滑り込みwおkです
![]() ![]() ![]()
YTK
それはなんとも切ないです・・・
![]() 叶姉妹はまもなく「量産型」になるそうですよ(嘘)w ![]() ![]() それでは正解発表です。
実はこの「3姉妹」・・・男でした ![]() たとえば、「長女」が2年前に手術を受けたとして、2年分「女として」若返る。 そして「長男」に戻りもう1年分・・・・ 「次女」は一年前に・・・・(略)。「末っ子」は「3男」であれば0年(今年受けた)、もしくは「もともと女だった」から3年の可能性もあり。 と、いったかんじで「男になったので姉妹じゃなくなった」から、が正解でした。 発想の原点は「若返る」の定義について考えたときに、多分細胞などが活性化して、以前の状態に近い状態になることによって、「若返った」と感じるのだろう、とおもいました。 たとえば「失った毛根」も蘇るかもしれない?とか、傷跡も無かった事にならないかな?とか考えるうちに、「ホルモン」などはどうなのか?もどらないかな?ってことでの出題でした。 細胞が蘇ると言うのは遺伝子レベルの話なので「遺伝子が記憶している3年前」を再現したらこうなった・・・と ![]() よく考えると穴も多い問題でしたねw精進が足りぬのでごめんなさい ![]() (分かりにくかったら補足しますね) ![]()
YTK
確かに怖いですねぇw でもその辺は「ご都合主義」でw
![]() ![]() ![]() ![]() うまい!いつものボケ(というのですか)を逆手に取って作った問題ですね。
本家のわたしのほうは、すぐ正解できる手軽なクイズ。それに対してこちらは、ひねりのある、とんちクイズ。 本家より良かったです。 とんび問題から鷹が生まれましたね。自分の手柄にこっそり、してしまいます。 ありがとうございました。 ![]()
YTK
いえいえそんなことないですよ
![]() ![]() それを生んだ「トンビ」が素晴らしかったのでしょう ![]() ![]()
YTK
たしかに
![]() ![]() |