このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(27人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
解釈のしかたとしては、Aさんがゴールという都市に行くのに、Aさんが一時間以内でつけない町から出発し、Bさんが一時間以内でつける町から出発したと考えればよい。
スタート地点がないのがミソ ![]() ![]() これかな?
初めてのクイズ大陸にどきどき ![]()
LPQ
あ、すみません。問題訂正しときます。スタート地点も同じということで。
(僕もこのサイト見つけてから2週間経ってないから…) ![]()
LPQ
ドラテクに差はないって書きませんでしたか?
![]()
LPQ
わからんすなのに初めての正解者。
![]()
LPQ
自転車ではなく自動車と訂正しておきます。
![]()
LPQ
うわあ〜。どんだけ別解くんねん。普通の車です。
![]()
LPQ
はい、2人目の正解者です。
![]()
LPQ
3人目です。他のクイズにもご回答お願いします。
![]()
LPQ
走っているのはA車のみとします。
![]()
LPQ
ゴールっていう都市は本当にあるんですか?
![]()
LPQ
いえ、ドラテクはスピードについても同じことです。直線なのですから、どちらもアクセルは全開にしていたとおもいます。
![]()
LPQ
ナイス! これには大爆笑しました。
![]()
LPQ
あ、そっちです。
![]()
LPQ
ま、そういうことです。
![]()
LPQ
2回目なので×。
![]()
LPQ
A車しか走ってなかったとしてください。
![]()
LPQ
違くはありません。それで正解です。
「ガソリンの量が違った」
ガス欠ぎりぎりと満タンだと、同じアクセル全開でも出る速さが違うんじゃないかという思い込み。 「信号に引っかかった」 というのもありかと。 ![]() ![]() こんな感じですか?
![]()
LPQ
そういうのはぬきで。
![]()
LPQ
まあ、多分見られたと思いますが…。
![]() あと、もうひとつ書くのではなく、自分のコメントを修正してください。 ![]()
LPQ
…
![]()
LPQ
はい、そうです。
![]()
LPQ
いやいや距離は同じですよ。
ちょっと面白い考えで・・。
S===A G ではなく __GS=A_ /  ̄ \ │ │ │ 地球 │ │ │ \ /  ̄ ̄ ̄ ̄ Aさんは上の通りに走っていて 地球一周。 コレだったら 一時間以上かかるのは自然だね・・・。 (僕はしたくないけど。) でも僕と同じ考えを持ったBさんは 逆にバックして バック!!B=GS /  ̄ ̄\ │ │ │ 地球 │ │ │ \ /  ̄ ̄ ̄ ̄ そして前に進んだら スタートからゴールまで行ったことになる 違うだろうなあ・・・。 ![]() ![]() そう!コマーという人間は別解が多い中、無謀にもチャレンジするのだ!!
![]()
LPQ
そう!コマーという人間は、別解が多い中、やはり別解なのだ!!
(でもナスあげるよ。そのコメントに免じて。) ![]()
LPQ
バックで走る人っているんですか?
![]()
LPQ
なるほど、性格ときましたか。まあ本解は問題文をよく読めば分かります。
![]()
LPQ
それです。
![]()
LPQ
じゃあ出さなけりゃよかったかな
![]() 身内だけ乗せるのと
客を乗せるのと,の差だった. −−−−−−−−−−−−−− 1)タクシー会社「X交通」がある. a) X交通の営業所は,空港に隣接している. b) X交通の常連客の1人に,J婦人が居る. よく注文されるのは ・J婦人の居宅まで迎えに来て ・空港まで送って欲しい と云うものだった. 2) X交通には 運転手の A氏と B氏が居た. a) 2人とも J婦人のお気に入りで 注文の際,名指しされるコトが多い. b)困ったコトだが ・B氏は,特に昔からの馴染みで ・J婦人宅で,アルコールを 強く奨められるコトが多い. 3) X交通では苦肉の策で… J婦人からの注文の際に,以下の様にした. a)営業所→J婦人宅 ・B氏が運転する. ・A氏も乗せて行く. b) J婦人宅→空港 ・A氏が運転する. ・ (アルコールが入ってしまった) B氏も乗せて帰る. 4)運転「技術」だけ見れば A氏とB氏との間に,差は無い, だが… a)行き 身内のA氏だけ乗せてる際の B氏の運転と b)帰り お客のJ婦人も乗せてる際の A氏の運転と,では スピードに違いがあるのは,当然だろう. ![]() ![]() いもてん,と申します.
先ずは,ギャグ抜きで. 真面目に回答してみます. ![]()
LPQ
同じ道と書きませんでしたか?
![]()
LPQ
回答はないんですか?
物語の舞台は…
石油会社の支配下にある,南米の街だった. −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 1)南米の街,ポルベニール. 少し離れた所にある油田で,火災が起きた. 処理の為に a)石油会社は街の倉庫にあった筈の ダイナマイトを欲したのだが →保存が悪かった. ニトログリセリンを運ぶしか無い. b)石油会社は街の荒くれ者の内から 運転技術のある者を選抜した. →候補者が3人,残った. 2)候補者3人とは →A氏,セラーノ,B氏. 使えるトラックはA車とB車の2台. くじ引きの結果 a)トラックA車をA氏が運転し b)トラックB車をセラーノが運転し →街から油田まで行く. B氏は待機要員となった. 3)ニトロの輸送が始まった. 紆余曲折はあったが,結果… a)トラックA車とA氏は,無事に到着. b)トラックB車は,ギリギリ終盤で大破. セラーノは負傷し,油田の医務室で寝ている. 4)何日か後 A氏はトラックA車で街に戻った. →油田に居ても,する事が無いので. 更に何日か後 セラーノの容態が安定し,動かせる状態になった と,連絡が届いた. 5)石油会社は セラーノを街に移して療養させるコトにした. 迎えに行ったのは… →B氏の運転する,トラックA車だった. 6)後日,2人は… 街から油田までの道のり,について語った. A氏「どうしても1時間以上かかる」 B氏「1時間以内で出来たよ」 ![]() ![]() いもてん,であります.
あいや御無礼,「同じ道」とは… →「スタート地点も同じ」と云う条件で ってコトの様子ですね. →No.28の際は 「一方通行とか使わなければ良いか」 と思っておりました. マキチャンさん,御手数をお掛けしました. 映画「恐怖の報酬」を参照しましたので 笑えたら,御覧ください. ![]()
LPQ
そこまで考えて頂いてるのに答えを聞いたら怒るかもしれませんね
![]() ![]()
LPQ
そういうことです。
![]()
LPQ
正解。
Aさんが車で走ってる最中、道路工事をしていて通れなかったから。Bさんが走る時にはもう終了しているので、足止めは食わなかった。
![]() ![]() これなら辻褄は合う
![]() ![]()
LPQ
道路状況は同じということで。
ここはシンプルずシンプルで!!
Aさんはわざわざ一時間かけて 車を走らせたが、 Bさんは15分で走ったのだ!! ある意味故意で走ったんだろうなあ・・。 ![]() ![]() コレはちょっとシンプルずシンプル?
![]()
LPQ
Aさん…。最初からやる気なかったんですね。
![]()
LPQ
ゴールも同じです。
![]()
LPQ
事故ったか…。だからあれほど気をつけろと言ったのに。
![]()
LPQ
理由が違います。
「着く」はゴールで停止すると考え、ゴールできるはゴールを走り抜けると考える。Aさんは速度を落として停止する分だけ時間がかかった。
![]() ![]() 挑戦シリーズ
![]()
LPQ
どっちも走り抜けましたよ。
![]()
LPQ
ということだ。
![]()
LPQ
全然大丈夫。
|