このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(26人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() >>52にヒントが出ています。
>>81にヒント2が出ています。 >>96に最終ヒントが出ています。 こんばんは。 暑いですね。暑いときに、うっかりミスをすると、 さらにイライラしてもっと暑くなりませんか? ある人が、電車で、A駅から3駅先にある、お値段は○○円かかるB駅まで行こうとしました。 さっそく○○円分の切符を買い、電車に乗って行きました。 最短経路で行き、パスモとかスイカ系は使いませんでした。 しかし、この人のうっかりミスが原因で、B駅の改札を通過することは出来ませんでした。 (大丈夫、ちゃんと切符は改札に入れましたよ) あれ。B駅に改札は一つしかありません。 駅員さんに「なんで通れないんですか!?ちゃんと○○円分の切符買いましたよ」 と、暑さに負けてマジギレすると・・・。 駅員さんに冷たくこう返されました。 「だってあなた、、」 この人のうっかりミスはなんでしょうか。 ※子ども料金ではなく・・ちゃんと入場料以外の切符ですよ ![]() さらにさらに、B駅に行くために使う最短路線の切符です。 A駅が大きな駅だったとして、まるきり別路線の切符売り場には行ってませんよ。 さらに・・入場の際も自動改札を通っていたとすると・・?
|
![]()
chelsea
こんばんは。暑いですね。今回もやはり賢い別解が、わんさかな予感が致します。よっしゃーさんのも、もちろん賢い別解ですとも!では・・夏の意地悪でこれを封じてしまいましょう・・。
![]()
chelsea
こんばんは。うーん、もしかしたら、「惜しいポイント」が含まれているかもしれませんし、違う意味でおっしゃっているのかもしれません。では、どうか詳しくお願いします。
![]()
chelsea
うーん。たいてい、お値段が同じなら、逆方向でも改札通過可能のはずです。もしかして、通過できない路線があったら別解に致しますのでどうぞお知らせください
![]() ![]()
chelsea
あぁなるほど、こちらも賢い別解ですね!実はこれ、わたしもあるのですよ。しかもおととい。それで「切符って・・」と思い、クイズのきっかけになったのでした・・。
![]()
chelsea
あぁ・・ではすみません、残念でした。でも、その後の、KTYさんの地元物語が別解で大丈夫ですよ!へぇ・・そういうところもあるのですね・・・。
![]()
chelsea
あぁやっちゃった・・・。わたしも、パスモなんかを使い始めてから良くやります。優しい駅員さんだったら通してくれますよね。
![]()
chelsea
大丈夫、その手の中のどろどろの物体を冷凍庫で凍らせれば、ほら、元通りの切符に!さぁ急いで駅員さんのもとへーー
![]() ![]()
chelsea
うん、許す。だって夏ですから。夏バテで物が食べれなくて痩せる・・と見せかけて、実は甘いもの冷たいものばかり食べて逆に太るのですよね
![]() く○○円分の切符は電車の切符ではなく
バスの乗車券の切符だった ![]() ![]() chelsea さん、こんばんは
ああ!?しまった! ちょっとうっかり・・・。。 ![]() ![]()
chelsea
こんにちは!うっかり・・。バスも「前払い」と「後払い」の2種類がありますから、ややこしいですよね。しかもお釣りが欲しい場合、後ろの方を待たせて気まずいです・・。
![]()
chelsea
ちりんちり〜ん
![]() ![]()
chelsea
すみませんーん、座布団一枚・・えっ、干してる?服も一緒に干してました。そういえば春よりも、夏のほうが、変なことする人は少ないそうです・・。
![]()
chelsea
地図を取り出してみました。京都や大阪あたりって、駅の知識がだいぶないと、乗り換えが厳しいと感じるのはわたしだけでしょうか。梅田と大阪は違う駅だと・・
![]() ![]()
chelsea
どうしよう、こんなことってあるのですね。良かった、わたし旅行時にやらかさなくて。でも駅名が一緒ですからA駅として大丈夫そうです・・。
![]()
chelsea
それ、みんなが一番良くやりがちな、うっかりミスですよね
![]() ![]()
chelsea
あぁぁああ!痛いほどわかります!わたしもこれ何度もやりました。物思いにふけっていると意外とやらかしません?そして慌てて取ろうとしたとき引っ込む・・。
![]()
chelsea
1・・あぁ!それもありですね。そして近いです。そっち系で、さらにやりやすいミスというとなんでしょうか?
2・・うっかりポイントカードを・・。 たまった100ポイントを つかった! ・・改札口でいつも君のこと・・待った時代も、ありましたね ![]() ![]() ![]() こんばんは、1stインパクト、3点をお届けしま〜〜〜す
![]() ![]()
chelsea
わたしが地元の大きな駅で、まだこれをやらかしたことがないのは、きっと奇跡でしょうよね。そして、既出・・かと心配しましたが、もっと難しい問題がここに。や、ややこしい・・・。
せっかくですので、皆様もどうそ! oimさん pontaさんありがとうございます。 「3駅」先は、東京→品川→新横浜→小田原の最短コースでいった
![]() ![]() おきまりで、「なん」かい電鉄ではなかった。
>最短経路で行き、パスモとかスイカ系は使いませんでした。 ![]()
chelsea
遠っ
![]() ・・ナン食い電鉄とかあったら良いですのに・・。 駅を出るのは「出札」なのに、「改札」口にいった
![]() ![]() >うっかりミスが原因で、B駅の改札を通過することは出来ませんでした
東京駅なら・・・。 ![]()
chelsea
えっ、そうなのですか?わたしは東京都は良く行きますが、東京駅にはほとんど行きませんし、上をまったく見てませんでした。上を向いて歩かなくては!!
![]()
chelsea
真面目に反応する駅員さんも、かなり良いキャラクターですが、一番のポイントは、ナンがちぎれずに改札に入ろうとしたほどの弾力だったという所ですね。
A:スーパー強い磁石と一緒に
切符を保管していて切符の 磁気配列が飛んだ。 解説: ちなみにこの人は 何回もこのミスを繰り返している 「はー(ため息)、 だって、あなた磁石と一緒に ポケットに切符入れてるでしょ。 そりゃ通んないよって 何回言えばわかるの! エー加減別々に 持っといて下さいよって 何でいつも磁石を持ち歩いてるの?」 てな感じです。 ![]() ![]() ストーリーを作らないと
「だって、あなた…」のつじつまが 合わなくなるので ![]() ![]()
chelsea
・・これ、ドラマ化しましょう
![]() ![]()
chelsea
クリアしている
![]() ![]()
chelsea
「えぇ〜気づかなかったぁぁあ
![]() ![]()
chelsea
焦りますよね。200円とかなら、まだ必死にあきらめつかせようとしますが、わたしの中では500円を越えると死にそうになりますね。で、忘れた頃に出てくる。
![]()
chelsea
でもなんか、前の人の背中にぴったりくっついて通れば、行けそうな気がしませんか。なんか言われたら、「あ、見えちゃいました?背後霊です」と言っておけば・・!
![]()
chelsea
ケアレスミス!「だってあなた、それ裏ですよ」って言われたら、もう穴があったら入りたいですね。あぁ若気のいたり・・恥ずかしい
![]() ![]()
chelsea
大丈夫
![]() ![]()
chelsea
え!!我らが地元では今そんなことになっているのですか!?なんて・・。チップの額によっては、回数券が貰えるかもしれません・・お財布にがっくりな近未来・・。
![]() ![]() こんにちは。みなさまありがとうございます。
やっぱりもっと考察が必要ですね。問題を作るとき、穴の部分ができないように何度か訂正するのですが、みなさんの賢さには敵わないですね・・。 すてきな別解と夏バテ防止のお野菜たくさん頂きました。 と、いうことで! 問題文の穴をさらに訂正致しました。 ![]()
chelsea
「年齢確認をお願いします」まぁなんと。上手ですね。これは今すぐベランダに干している座布団を取ってこなければ・・。ふかふかですよ
![]() その改札は出口の改札でなく、別路線への乗り換えの改札だった。
![]() ![]() 一応まじめに
![]() 今日は山下公園の花火大会ですね。3,000発しか上げないようですが。 chelseaさんは行かれますか? ![]() あっ!問題文が変わってしまった。ということで不正解 ![]() ![]()
chelsea
そうなんです。>>30で変えたのですが、変える前のお答えであれば大丈夫。もちろん別解がつきますよ!
・・山下公園・・あぁだから、浴衣の人とか駅に居たのですね。もうそんな時期ですか・・。 わたしは地元より、ちょっと遠出で熱海とかですね。定期的にやっているので、少しは混雑を避けられます。 そして市内でも、実は穴場大会があるのです。 ![]()
chelsea
あぁ・・なるほど。いけますね!!では別解にさせていただきます。
穴場・・まさか竹○団地もやっていたとは!知らずにハマっ子とは情け無い・・。しかも今年は今日らしいですね。わたしは大学時代の友人情報で、○葉台を知り何回か行っています・・。 ![]()
chelsea
「あぁあしまった!!そうだった・・・って、なぜわたしの正体を知っている!」最近ほころびが見え始めてきたようです。ん?えぇわたしのキャタクターがです。
だってあなた、その体型じゃ誰が見たって、通れるわけないじゃん。
![]() ![]() 夏だ!海だ!(無いけどw)部活だ!宿題だ!講習だ!
あれ? 夏休みなのに、休みがないような…。 ![]() ![]()
chelsea
大丈夫!横に通ればなんとか・・・って多くの女性が気にしていることを
![]() 青い空、青い海、まぶしい太陽!おいしい餃子!東照宮!益子焼!!!!あれ、休みがないなんて・・一年生から無理なさらずにね。 ![]()
chelsea
あぁ、やりますねそれ!わたしも、定期と逆方向に行くときに、めんどくさいから定期で入ってあとで精算・・しようとして、うっかり忘れること多数です。なるほど別解です
![]() ![]()
chelsea
あぁ・・駅員さんのいるところを通ったということですね。なるほど・・。そうか、そっちでも良いですね!でも実はわりと単純なのです。問題文に、うまく誤解してもらうよう稚拙なひっかけをつくったのです。が、文自体が稚拙でうーーん・・。
![]()
chelsea
A駅の駅員さんの目はふしあなだった!「この顔を見たら110番」B駅の駅員さんも手馴れた言い方なのが、ちょっと怖いところですね。日常茶飯事!?
![]()
chelsea
あの、「ぴよぴよ」という効果音が2倍になって鳴る・・なんとことがあったら面白いですよね。・・うるさいか・・。
・・えぇえぇ。あとは熱海駅の近くでも、やっていて、だいぶ前から近くのホテルの海の見える部屋を予約して行ったりしました。ナイアガラ(でしたっけ)が見ものです! ![]()
chelsea
どうもわざわざありがとうございます。フルブラウザに設定すると、そのままパソコン画面が見えましたね!しかし・・マウスが無いのでカーソルが動かし辛いのがたまに傷です。あぁでも見やすい!!すみません、わざわざ・・。
![]()
chelsea
一通だったと気がついたそのとき、死にそうになりますよね。わたしはペーパーですが、上司に一通を逆走させそうになったことがあります。死にそうでしたよ。上司が・・
![]()
chelsea
あぁやっちゃう・・わかります。別解でも良いのですが、ケアレスミス度が高すぎてやった後自分で苦笑ですよね。あと、矢印の方角から入れるとかがね・・
痴漢の現行犯。
すりの現行犯。(正しくは現行からちょっと経った犯) 爆弾しかけて、騒ぎ起こしちゃったので、乗客全員足止め。 ![]() ![]() 2ndインパクト3点を
![]() ![]()
chelsea
コーヒーを飲んでいたのですが、「ちょっと経った犯」あたりで我慢できずに吹き出してしまいました。うっかりミスですまそうとしている所がにくいですね!!
○○円分の券を分けて買ってしまった。
250円分の券を200円の券と50円の券というように。 ![]() ![]() うっかりにもほどがあるというか常識が無い??
![]()
chelsea
足せば行けると信じていたあの日が懐かしいです。でもこれが、可愛い女の子だったら、わたし許しちゃう・・はっ、甘い甘い。夏は厳しくいかなくては。
![]()
chelsea
あぁどうりで、だいぶ無理あると思いましたよ。・・・あれっ、じゃぁさっき、あの子が浜辺で割っていたのは・・・?「もうちょっと右〜」って、目標小っちゃ!!
![]()
chelsea
本当にどうゆうことだ!!この、「生理的に無理」っていうのが一番こたえますよね。お願いだからうそでも彼氏がいるんですって言って!!
![]()
chelsea
だって電車が好きだから・・それか、終点から終点まで延々と寝ていたとかでしょうか。「お客さん、終点ですよ」ってドラマだけかと思っていました・・。
そこの駅はよくみると自動改札ではなく
駅員さんがハサミを入れるタイプであった。 ・・はずなのに、切符はどこに消えたのか!? ![]() ![]() うっかり怪奇現象に遭遇
![]() ![]()
chelsea
わたしが小さい頃は、駅員さんがハサミで切ってくださる改札しか無かったです。おもちゃの駅員さんセットの、あのハサミが好きだったなぁと思い出しました。今なんでも自動ですからね!
出口でなく、乗り換え口の改札を通ろうとした。
![]() ![]() ![]() ![]()
chelsea
残念、改札は1つしかない駅なのでした・・。本解は、どこの地域でも、条件を満たせば大丈夫ですよ。実は稚拙なひっかけというか、意地悪ポイントを入れたのですが・・。なかなか稚拙すぎてすみません。
![]()
chelsea
あるある(大合唱)・・液体だから取り返しがつかなくってもう大変ですよね。良く、終電後に駅員さんが、自動改札の中の程よく暖まったジュースを飲んでいるところを見たという都市伝説があるとかないとか・・。
![]() ![]() こんにちは。連日暑いですね。
みなさん夏バテに気をつけてください。 こちらから、もしヒントが必要な方はどうぞ。 ↓ さて、A駅から3駅先にある・・と問題文中にありますが、3駅の「3」には別にこだわらなくて大丈夫です。100駅とかだと、最短の駅数でも、いろんな行き方が可能になりそうですからね・・。 でも、近くだからこその、盲点というか、なにか想像する際に頭の中で決め付けちゃったりすることってありませんか? と、いうのが今回の自称意地悪ポイントだったのですが、 どうも、やはり問題作成の際の、最後のツメが甘いのですよね。 いつもみなさまの賢さに惨敗です・・。 「ある人が、電車で、A駅から3駅先にある、お値段は○○円かかるB駅まで行こうとしました。さっそく○○円分の切符を買い、電車に乗って行きました。」
いつもA駅から乗っているのでA駅から3つ目の値段の切符を買ったが、実はその手前のZ駅からの乗車であった。若い頃は一駅歩いたりして節約したものじゃ。 実は叙述問題だったのでござるか? ![]() ![]() ![]() ![]()
chelsea
わたしも10代のころは5駅ほど歩いたものですが、大人になってからは2駅くらいでアウトですね
![]() ![]()
chelsea
上の方と一緒になりましたね!やはり今は健康ブームで1駅2駅歩いたほうが良いですね!で、コンビニやめて、カフェで・・・。あれ?もっと損してます??
![]()
chelsea
最初の三角に折るあたりで既にわたしは躓いています・・。う、正方形なら、正方形ならわたしだって折鶴の一羽や二羽・・。
・・大丈夫 ![]() ![]()
chelsea
一行目のポイントが、ヒントのところをしっかり押さえています。○○(最初の2文字)でないということは、もう一つのパターンとして考えられるものがあります。しかし、出題の文だけ見ると、もう一つのパターンはなかなか想像できないと思います。
実際の場面だと、すんなり分かるのですが・・。 たくさんありがとうございます。 子どもに持っていかれた定期の話で、不謹慎ながら笑ってしまいました。 ![]()
chelsea
あ、どうりで面積がちょっと小さめだと思いました…あらじゃあ、さっき切符入れるところに突っ込んだあの大きいやつは…。
![]()
chelsea
わたしも最近、「かけて0・5」ですからね。しかし「現実を見たくない」という理由で裸眼ですごしています。うぅ目だけは良かったのに!
![]()
chelsea
え!それは安いですね。もはや、二本で千円どころではないです。では、その千円で結構な距離の旅が出来たのでしょうか。
![]()
chelsea
あぁ…どうしましょう。惜しい!惜しいのですが、そっち方向ではないのです。B駅でちゃんと、降りてますよ。ちょっと見方を変えてみると…?
![]()
chelsea
きっとナス狙いではないと思うのですが、すごいミス!そっちは持ってたのに!おっしぃなぁ〜(タモリさんの宣伝っぽく)・・で、二重払いですね!
駅員 「 だって、あなた、、さっき、あなたのA駅でクーデターが起きて、A駅発行の切符が当B駅では無効となったのです。
あなたはもう、A駅に帰ることもB駅の改札を出ることもできないのです。この駅構内にいて頂きますよ、トムさん 」 ![]() ![]() ![]() ![]()
chelsea
トムさん!?クーデター起こしたのはジェリー!?(それしか浮かんでこなくて)あぁじゃあもう、B駅構内に家建てちゃいましょう。ほらね、駅チカ
![]() ![]()
chelsea
あぁ、わかります!わたしも、小さいときに降りる駅を過ぎてから気が付いて、大泣きしながら電車のドアを叩きまくったことがあります。・・知らない駅で一人降りて呆然・・。
A「一駅前で降りた友達の切符と間違えた」
友達の分の切符もまとめて買って、自分の分を友達に渡してしまった。 B「まとめ買いしていた別の切符を使ってしまった」 10枚ほどまとめ買いすると一枚ぶん安くなるんです、僕の使う路線では。 ということで、確かに◯◯円の切符なんだけど改札に通したのと別の切符で通ろうとしてはじかれた。 ![]() ![]() ・・・Bは経験談です(笑
![]()
chelsea
あいたた・・と思ったら!豆知識と、問題のネタになりそうな経験談が・・。「回数券」みたいな感じですか?PASMOを持ってからずいぶんご無沙汰してます・・。
![]()
chelsea
しまったぁあああ!!そ、そんなはずはぁあ!!(頭をかかえる)・・あ、じゃあさっきA駅の構内で立ち食いしたあの、おいしいやつはまさか??
![]()
chelsea
メイドの土産に教えてあげます。特急券は、お腹空いたから、あまりのひもじさに食べちゃいました。・・さて、ばれたからにはここで死んでもらう!!
![]()
chelsea
あぁ別解で大丈夫なのですが、惜しいポイントもまた入っています。最短経路は一つだけで、その最短経路を行ったとしたら、もう、眼と鼻と口の先ですよ!
特急に乗ったから。自分、普通券で特急乗ったら、駅員に気付かれて、追加で払わされました。笑。11年前に常磐線で。
![]() ![]() こっちかな?(..)
![]()
chelsea
それはかなり痛い出費でしたよね。意外とそれが高いのですよ。常磐線というと、ハワイアンズとかがあるところでしょうか。一駅が長そうです
![]() ![]()
chelsea
わたしも、乗車時間が長くて暇なとき、ぐちゃぐちゃに折り曲げてしまう悪い癖がありまして、いつも、改札の人に笑われます。「どうやったらそうなるの!?」って・・。
馬鹿デカイ荷物を先に通して、自分も通過しようとしたら、デカイ荷物の終わりあたりで、機械が一人通過と見なし、本人を次の客扱いして、閉まった。
![]() ![]() これはたまに見かける(..)
![]()
chelsea
えーー!!うすうす思っていましたが、やはりそうなのですか?やっぱり機械だと万能ではないのですね。どのくらいの大きさからが、「一人通過」とみなされるのか・・実験してみたくなってきました。
運転手だった・・はもう出てますね、では、車掌だった。
切符買ってみたのは単なるシュミさ! 昔私もやった事ありますが、何駅通過しても、自動改札の場合ですと、プラットホーム内に入る時に、自動改札通ってないと、通せんぼ食らうことがありました。 もしくは国境駅(日本には当然無いですが) パスポートも必要ですよ。 ![]() ![]() B駅に改札は複数あった。しかし彼(彼女)が通れるのは一つだった。何故なら・・・
意味もなくほら〜〜テイストに ![]() ![]()
chelsea
単なるシュミさ!←開き直った!!この世で一番強いのは、開き直ったやつですよね。
国境駅・・なるほど、そうか世界には国境というものがあるのでしたよね。考えてみると不思議ですね・・。 ○○円というのは一番安い経路で行ったときの値段。
最短経路=一番安い経路だと思ったのがうっかりミス。 実は最短経路の方が高かったという衝撃の事実! ![]() ![]() もしかして、単純にこういうことだったのでしょうか。
![]()
chelsea
あぁ・・では、最短経路はひとつだけであり、最安経路であったとしたらどうでしょうか。でも・・・最短経路のほうが高かった衝撃の事実に、昼食をむせそうになりました。
![]()
chelsea
あるある(どこからか突っ込みが・・)メガネをかけていないと、8が3に見えたり、その逆だったりして、まったく違った値段で覚えていること多数です・・。
>>○○円分の切符買いましたよ
複数枚の合計が○○円だった。 駅員さんにいえば通してもらえるでしょうが… ![]() ![]() こんなこともあったりなかったり…
![]()
chelsea
合計○○円分ですから、通してくれそうですよね。そして毎日いろんな値段の組み合わせをためすのが、日課になっていくのです。えぇそうなのです!
![]()
chelsea
えぇ、そんなことが・・。「感服・目からウロコ」メダルがなんだか場違いですが、これしか思い当たるアイコンが無くって・・。それは忘れられないエピソードになるでしょうね。
ひいおばあさまも今のよっしーさんの頭の良さを誇りに思っているはずですよ。 子供料金で、その金額の切符だったので、
途中下車扱いになった。 ![]() ![]() この場合は、通れないのだろうか?
--------------------------------------------------------------------- 車内で見せる事が無ければ特急券無し(乗車券のみ)でも、 特急乗れます。(やった事無いですけどね) (実家帰るときは、降りる駅が自動改札じゃなく 改札で駅員に見せて出るのですが、 乗車券すらチェックされない(駅員が改札に居ないことがあります) こともあったり・・・) ![]()
chelsea
あぁ残念、最後のほうに小さく追加しちゃったのですが、子ども料金ではないのでした・・。
意外と見てない駅員さんも居ますよね。わたしも、とあるローカル線の無人駅で、「これ、無賃乗車する人いるだろうな・・」ってくらいなスルーっぷりだったことがあります。(無人ですし、スルーしたくなくても自動スルーですが・・) で、降りる駅でも、駅員さんが一人で大量のお客さんの切符をチェック! あれ、出してない人絶対居ますよ。3人くらい。 ![]()
chelsea
この方法でなら、最安料金でどこまでも乗車することが可能ですね☆←古い表現・・。
はじめまして。本当に酷暑ですね。わたしなぞ毎日生きていることが奇跡です。 ![]()
chelsea
真面目に答えてくれたのにごめんなさい。大笑いしてしまいました。絶対それ、誰かからの突っ込みを待っている行動ですよね。通れたら逆に大うけです・・。
「だってあなた・・・・」
「通りたいなら私を倒してからゆくがよい!」 そう叫ぶと駅員は勢い良く上着を脱ぎ捨て―しわにならないように几帳面にたたみ、踏まれたりしないよう邪魔にならない上のほうに角をそろえてそっとおいて― 飛び掛ってきた! ![]() ![]() 昔のマンガか!?
![]() ![]()
chelsea
隙アリアリ!!幼いころ、変身ヒロインものの変身シーン中に、敵が攻撃してこないのは、おとな社会のお約束をなんとなく子どもに植え付けるからなのかな?と、可愛くないことを真剣に考えていました。俺の屍を超えていけ!!!!(断る!!)
![]()
chelsea
フラグが立たないという恐怖現象が起きているわけですね。学生さんの頃はゲームもかじったことがありますが、攻略本がないとだめでした・・。
![]() ![]() こんにちは。暑いですね。
皆様の最寄駅から、3駅先ってどんな駅がありますか? (答えてくださらなくて大丈夫ですよ。個人情報なので・・) 皆様の最寄駅から、A鉄道の電車が走っているとしますよね。 皆様はお出かけするのに、最寄駅でA鉄道の切符を買います。 3駅先の駅まで。ちゃんと大人料金で、特急とか、イレギュラー系の切符はなしの、 スタンダードな「3駅先分」までの切符です。 そして、目的地で降ります。切符を自動改札に入れ・・ても出られない。 これはこの人のミスで、・・・であったからなのですが、 このミス、途中で大きめの駅を通過する場合には、 そこで発覚することもあります。 しかし、小規模〜中規模の駅を通過する場合は、 降車駅の改札まで気が付かないことがほとんどです。 これが、本解です。 ![]()
chelsea
これだと・・出れてしまいますよね。と、すると・・?・・田舎の一駅も長いですが、意外と都会でも、長いところもあります
![]() ![]()
chelsea
ゆうパックも、ヤギさんのせいで遅れちゃったのかなぁ・・。・・最寄、無人駅なのですか。そして中学の最寄も無人となると、これは3年間、無賃乗車でしたね?
自転車ごと電車に乗ってたでしょう?? A鉄道は途中からC鉄道路線に乗り入れていて、最短経路のB駅までは初乗り料金が別にかかる。
A駅からB駅まで同一路線で行く場合は少し遠回り4駅分になってしまう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
chelsea
あぁ・・別解にさせてください!もはや、みなとみらいあたりは、横浜駅から歩きで行ってしまいます。意外と山手あたりまでは頑張れば行けちゃうはず!中学の際、社会科見学で結構歩きました・・。
駅なかショップでアルバイトしてたので、<br>自動改札に入場記録をつけずにそのまま乗っちゃった。(どこかの出題でみたような)
![]() ![]() ![]() >>27 ちなみに、自動改札機は、切符を裏返しだろうが、どっちむきだろうが、
ちゃんと読み込んで、「正しい方向の表向き」(機械にとって)に向けなおして出てきます。 (その先の乗車がなければ回収されますが、乗り継ぎとか、先払い磁気カードなど) ![]()
chelsea
どこかの出題・・そういえばわたしのだったような・・記憶にございません・・
![]() 正しい向きに直って出てくるのですか!?そこまで礼儀正しい機械だったとは・・。もしや、自販機の千円札とかもそうでしょうか。この雑学は明日から使えますね! ![]()
chelsea
乗り逃げじゃないですしね。切符買ってますしね・・(だめだめ)・・江ノ電にも自動改札があって、この間びっくりしました。なんだか周りの景色と不釣り合いで。
![]()
chelsea
ありえないとも、言い切れませんね。「金持さん」とか、「御手洗さん」とか珍しい苗字わんさかありますし・・きっとご先祖様が駅員をしていたからとか・・
(それだったら「駅員さん」という苗字になりますか・・) ![]()
chelsea
むしろ!?何の意味の無い「ちょっぴり背伸び」・・青春ですからね・・。社会勉強の授業料ということで・・。で、誰にも何も言われないとちょっと嬉しいという・・(子どもに見えないということで)
![]()
chelsea
実は普通に、3駅先なのです。よっしゃーさんなら、通過駅を例題で出せばすぐわかってしまいますよ。ほんとうに、単純なのです…
…人生ゲーム…まるで、桃鉄とかみたいですよね。 各駅に乗ったつもりが、急行に乗ってしまい、B駅を通過してC駅に行ってしまった。
B駅の改札は通れなかったのでござる! ![]() ![]() ![]() ![]()
chelsea
それで、通れなかったと・・。なるほど、とんちですね!でも大丈夫。急行で飛ばしてしまったわけではないとすると、すると・・・?
![]()
chelsea
あぁ・・具体的な社名が出てきた・・。そのうち、そのへんで気づかずにばったり会ってしまいそうですね。一番高いのは市営地下鉄かもしれません・・。
![]()
chelsea
またまたぁ、遅れていますね。最近の自動改札は、食券を入れると、ちゃんとメニューが出てくるのですよ。でも、食券乱用には、ご注意ください・・。
横須賀線で。
横浜駅で 戸塚駅までの切符を買って 西大井駅で降りた。 ![]() ![]() 出題文と ややニュアンスが違うので、別解狙いの具体例。
>>62 のマジスカさんのは映画「ターミナル」。 ![]()
chelsea
西大井までいくとなぜか遠く感じますよね。もう新子安あたりで、東京都的な空気に包まれているように感じるのは、わたしだけでしょうか。
・・ありがとうございます。トムとジェリーではなかった・・(当たり前ですね)疑ってごめんね、ジェリー! ![]()
chelsea
後ろのあなたが可愛そう・・イケメンと美人って、うらやましいですよね。わたしも可愛い女の子には大甘なので、人のこと言えないかも・・・
![]() ![]()
chelsea
あぁ・・わたし、電車では寝たことほとんどないのですが、大学時代のゼミのお食事会の帰りはさすがに寝てしまいました。わかります・・。
![]() ![]() こんにちは。もしかしたら、意外なのかもしれませんので、もういっこヒントを・・
A駅から3駅 というと、 A駅→○駅→○駅→B駅 という構図がぱっと思い浮かびますね? これを、ぱっと思い浮かべてもらうことによって、引っかかって欲しかったというのが、今回の狙いなのですが、もしや、全国的には本解は意外なのかもしれません。 申し訳なくなってきました。 小〜中規模の駅を通過する場合、ちゃんと3駅分の切符を買って、B駅で降りてもこのミスをやらかしてしまう場合があるのです。 「折り返し」、または「増結と切り離し」に不案内で……世捨田家沿線では日常的に見かける光景ではありますが。
![]() ![]() 「なぜか、駅員さんが精算切符の代わりに架線を寄越したんだけど???
![]() ![]() ![]()
chelsea
えっ、そうなのですか?世捨田家(すごい苗字ですね・・)がどこに御住まいなのか、いつぞやのヒントのいい気になります。でもなんとなくしぼられるのが、同県民同士・・。
各駅停車3駅分を買って
快速3駅分乗った ![]() ![]() 私は駅の数で買うことは無いのですが・・・
(普通、路線図(?)見て、目的地の駅に書いてる料金で買いません?) ![]()
chelsea
かっ飛ばした!!・・そうですね、目的地の駅の料金で買いますよ。なんか、ヒントの書き方が3駅にこだわりすぎてしまいましたね、、
![]() メガネ好きさんは、関東ですか? A駅で電車に乗ってB駅で降りたのは間違いないですね。
A駅からB駅までのその電車の運賃が○○円というのも間違いないですね。 A駅で○○円の切符を買ったというのも間違いないということは、 同じ金額の切符でも改札を通れる場合と通れない場合があるということです。 切符を買うときには金額ではなく、駅名を指定して買うようになっていて、 その駅名と実際に降りる駅が一致しないと降りられないようになっていたのでは? A駅からC駅までも3駅で同じ料金だったので、 同じ料金なら問題なし思ってうっかりC駅用の切符を買ってしまった というのが真相ではないでしょうか。 ![]() ![]() ヒントを見ると違うようですが、
もはやこれしか思いつきません ![]() ![]()
chelsea
実は、それよりはきっとメジャーなミスなのです。が・・いはらさんであれば、通過駅名を例示すれば多分わかっていただけるかと思うのですが・・。
うーん出題ミスかな・・。明日すぐ公開しますね。 最低料金=入場券料金だった。B駅まで最低料金だったため、入場券と同じ料金。で入場券を買った。正直この料金形態で入場券のレゾンデートルがわかりまへん。
![]() ![]() 昔逆パターンで通れず、駅員さんに頼み込んだ覚えがあります。(^_^;)
![]()
chelsea
あぁすみません。最後に付け足しちゃったのですが、入場料ではないのでした。入場料って、なんか高いですよね。だったらケチなわたしは改札でお見送りします・・。
![]()
chelsea
いいえ、大丈夫ですとも。まだどなたも出ていない別解ですよ。その場合って、駅員さんに言えば、お金戻してくださるのでしょうか。気になりますね。挑戦してみましょうか。
新川崎で品川までの切符を買って大崎で降りた。(前者は横須賀線、後者は湘南新宿ライン。)
![]() ![]() 「今度は、架線ももらえなかった……
![]() ![]() ![]()
chelsea
なんだかもう、神奈川県民丸出しのご回答に親近感!具体的なので、別解をさしあげます。・・最近知ったのですが、大崎と五反田間って歩けるのですね。
高血圧だった
えんぶん(円分・塩分)取りすぎ ![]() ![]() ナス取り
![]() ![]() 先発完投(関東)より中継ぎタイプです ![]() (ピッチャーなんてしたこと無いけど) ![]()
chelsea
お、うまいですね!近畿といったら暑さが関東の比ではないイメージがありますが、暑さで頭が冴えましたか??
すると・・関西の言葉でお話されるのでしょうか。あこがれです ![]() 本当はA駅も含めた
4駅分を買わないといけない・・? ![]() ![]() 電車は産まれてから今までで片手で足りる回数回乗車した事があります。
・・なので知識まったく無しの回答させていただきます! ![]() ![]()
chelsea
違うのです・・が、今回はわたしがマイナーなミスを設定したせいもありますから、ほんとうに気にしないでください・・・。
・・わたしはもう毎日電車に乗っています。大好きです ![]() ![]()
chelsea
あるある・・・・え、あるの!?しかも結局自分が無賃乗車しちゃったことになっていますよ、大変。売った相手は相当すがすがしい顔で降りたでしょうね・・・・。
![]() ![]() ![]()
chelsea
へぇー!!聞きましたか学生のみなさん。夏休みの自由研究は、これに決めてはどうでしょうか。ただし、集団で行ったら・・
Aさん「琵琶湖一周したんですけど時間制限に引っかかって」 駅員さん「あぁ、どうぞお通りください」 Bさん「琵琶湖一周・・」 駅員さん「お通りください」 Cさん「び・・」 駅員さん「はいどうそどうぞー」 っとなりそうです・・。 ![]()
chelsea
それの、逆バージョンが答えだったのです・・。誤って、・・・を押してしまうミスより、押さないミスのほうがやらかすかなと思いまして。
でも、少しほっとしました。これ、まぁまぁアリなのですね。 ・・2年ぶりですか。ではわたしがここに来初めてすぐ位にすれ違ったかもしれません。よろしくお願いいたします。 |