クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


『ある少年と、夜の空と海』
難易度:  
?そうそう 2010/07/15 06:13
「おい、この手袋、ボロボロじゃないか!どうしたんだ!」
「ああん? そんなの、オレの勝手だろ」

「それは、母さんが朝、糸を紡いで徹夜で作ったんだぞ!」
「…。へっ、知ったことか。返せよ、これから使うんだから」

「なんだ?今日も出かけるのか!?こんな夜遅くに!」
「元々、夜型だからな。…オヤジ、熱くなりすぎだぜ」

「お前も小さい頃はすぐカッとなってピーピー言ってたろ?」
「まぁな。だが大きくなれば沸騰するにも時間がかかるさ」

「…確かにな。それでも…自分の本分を果たすべきだ」
「果たすべき本分だって!?オヤジは火に焼かれる思いをして!
 すっかり油が染み付いて…それでいいのかよ」

「これは…長年培ってきた、職人の勲章みたいなものだ」
「…母さんは!闇の世界へ連れていかれて!ワケのわからないモノをぶち込まれて!
火にかけられて…遠くへ行っちまった…これがまっとうな仕事かよ?!」

「…そういうこともあるさ。それも我々の仕事だよ。
それに母さんだって、アクと戦っているんだ…!」
「どうだか!本当はアクをすくってるんじゃねぇのか?」

「む… それは、確かにそうかもしれんが…」
「冬休みは仕方ないとしても、結局ゴールデンウィークも今日まで帰って来なかった。
まぁ今更”こどもの日”って年でもねぇがな…」

「…。ある意味、サービス業だから仕方がないさ…」
「もういいよ…そのうち、みんなに煮え湯を飲ませてやる!」

「待て!くそ…あいつ、どうしてあんな不良に…」
---------------------------------------
さて、この状況を表す4文字熟語をお答え下さい。

ただし、ことわざでも慣用句でもありません。
ダジャレで考えて下さい。

本解) 父から見た、上の状況を表す単語(漢字4文字)

☆1) 少年の正体    (漢字2文字)またはカタカナ(手動判定)
☆2) 母の正体     (漢字1文字)
☆3) 父の正体     (カタカナ5文字のほう)
☆4) すくうべきアク? (漢字2文字)

☆5) この物語の真実の状況を表す単語 (漢字4文字、本解とセットで)
おまけ) 母さんは、本当に朝、糸紡いだ?  (本当の言葉を、漢字2文字で)
おまけ2 少年は、何のために、何の仕事をしに出かけたのか?
(何のために?=漢字かな交り3文字 何の仕事?=漢字4文字、続けて7文字入力)


ヒントのあるコメント >>28 >>32 >>52 >>70 >>71 >>79 >>82
ヒントヒント小説や、香水の名前にもなっている漢字4文字の単語です。
ヒントヒント不良に走ることを…?☆1燃やさない! ☆2 夜・闇・常夜… ☆5不良どころか…
ヒントヒントゴールデンウィーク明けの日曜日?(本文から抜き出し可)
Answer解説を参照 >>103
正解画像解答判定ワード夜間飛行】or 【麻糸】or 【母の日夜間工事
正解画像☆1 元は薬入れだったのかな? 薬缶
正解画像☆2 闇の世界はなんでもありです
正解画像☆3 ある意味おいしそうな名前だけど食べられません フライパン
正解画像☆4 タマにすくわないと、アクは次から次へとやってきます 灰汁
正解画像☆5 そして彼は、夜の海に消えていった…良い子だ。 夜間航行
正解画像ヒントが3つあるよ
■
回答募集は終了しました。

このクイズのヒント

    ヒントは3つあるよ
    ヒントが欲しい人:8人
    ヒント:小説や、香水の名前にもなっている漢字4文字の単語です。
    ヒント:不良に走ることを…?☆1燃やさない! ☆2 夜・闇・常夜… ☆5不良どころか…
    ヒント:ゴールデンウィーク明けの日曜日?(本文から抜き出し可)
    もうヒントは知らないよ

このクイズの参加者(12人)

ジャンル・キーワード

携帯用ページ


携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。

広告 お買い物は下記のリンクからどうぞ

広告
Codyl Hi!
広告

広告


広告

広告


広告

広告


広告


広告


広告


広告


広告
Codyl Hi!
広告


広告


広告


広告


広告


広告


広告


広告


広告
クイズ大陸関連書籍