このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(12人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() あれから、1年が経った……
![]() 面川厚子(おもかわ・あつこ)、2児の母、当年とって18、いや、48歳 ![]() 厚子は現在、子ども達の通う茄子香(ナスカ)学院で、PTA会長の要職にある。 PTA会長ともなると学校行事にもいろいろと駆り出され、なかなか忙しい毎日…… ![]() 今朝も校長先生から電話があり、遠足の日程で相談を受けたばかり ![]() 校長「面川会長、来週の水曜日に中学の遠足があるのですが、ご都合がよろしければ ぜひ、ご同行願えませんか? ![]() 何しろ、面川会長はご父兄ばかりでなく、生徒たちからも絶大な支持を受けて おいでですからなぁ ![]() 私のところにまで回ってきたほどなんですよ ![]() 厚子「えっ、水曜日ですか? ![]() ![]() 校長「何かご用事がおありで? ![]() 厚子「ええ、この日は姑と一緒にお墓の草むしりに行く約束をしておりまして…… ![]() 校長「ああ、草むしりですか ![]() ![]() ![]() では、また役員会で ![]() 電話が終わったところに、近所に住む親友のよしゃ子が現れた。 よしゃ子「厚子、おはよう ![]() ![]() 厚子「いやいや、もう30分もしたら出かけるワ〜 ![]() ![]() よしゃ子「参観って、何の授業なの?」 厚子「体育なのよ! ![]() ![]() よしゃ子「ふむふむ、お疲れさん! ![]() ![]() よしゃ子はそそくさと帰って行った。 厚子「(あれ、そう言えば、よしゃ子の用事は何だったんだろ??? ![]() ![]() よしゃ子は家に戻るとすぐに、家事にとりかかった。 よしゃ子「(PTAで忙しく飛び回っているうちが、人生、華よね〜 ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・ ここで、やっと問題 ![]() 絶大なる人気を誇る厚子の正体(?)がお解りの方がいらっしゃいましたら、 ひらがなで囁いてみてください ![]()
|
![]() ![]() ![]()
よっしゃー
御隠居さん、こんばんは〜
![]() 早速のお立ち寄り、ありがとうございます ![]() 実は、絶妙に惜しいこの囁き、ちょっと公開するわけにはまいりません ![]() ![]() ![]()
よっしゃー
またまたありがとうございます
![]() ご要望にお応えして、2ナス目をどうぞ ![]() ![]()
よっしゃー
おやっ
![]() ![]() しかし、どう惜しいのかはヒミツの厚子ちゃん ![]() ![]()
よっしゃー
ハハハ……
![]() ![]()
よっしゃー
厚子「ウチには双子はおりませんことよ
![]() ![]()
よっしゃー
マキチャンさんも、こんばんは〜
![]() おっと、いきなり惜しいメダルが! ![]() コレまた、どこがどう惜しいのかは、秘密のアツコちゃん ![]() ![]()
よっしゃー
つまり?
![]() やはり、瞬殺でしょうね…… ![]() ![]() 47歳の時は「二児の母」だったのが、48歳では「2児の母」・・・ここが鍵でしょうか?まさか21?でも1を使ってしまうと児ではなくなってしまうし・・・う〜ん
![]() ![]() 48歳と囁こうと思ったら問題が・・・先を越された
![]() ![]()
よっしゃー
いえいえ、その話題は1年前のこと……
![]() 現在の厚子は、パワーアップ??? ![]() ![]()
よっしゃー
SUEさんも、こんばんは〜
![]() 惜しい、じゃなかった、美味しいナスはいかがでしょう? ![]() ![]()
よっしゃー
京さんも、こんばんは〜
![]() 厚子「だからぁ、よしゃ子は暗号モノは苦手なんだってば! ![]() よしゃ子「いっそ、物語推理も点灯させちゃおうかしら? ![]() ![]()
よっしゃー
そうそう、そんな方向でお願いします
![]() ![]()
よっしゃー
遠のきました
![]() ![]()
よっしゃー
まぁ、たしかに厚子の夫から見れば、こんな感じではあるかも?
![]() ![]()
よっしゃー
厚子の辞書に、屈折とか屈託といった言葉は載っていないようです
![]() ![]()
よっしゃー
あ、また近づいてきました
![]() ![]()
よっしゃー
マキチャンさんは、余程この言葉がお好きなのですね……
![]() ![]()
よっしゃー
いいですね! その調子!
![]()
よっしゃー
そうなんです、そんな感じで続けてみてください
![]() ![]()
よっしゃー
そうそう、一種のコレの仲間かも???
![]() ![]()
よっしゃー
コレは上手い!
![]() ![]() くっきー
![]() ![]() >よしゃ子は家に戻るとすぐに、家事
朝ごはん作成ですか? ![]() ↑↑ Cookie = 料理、家 の意味でした。 暗号じゃないといわれたのに(苦笑) ![]()
よっしゃー
コレも
![]() 質問@:朝ごはん作成ですか? ![]() ![]() ![]() ……って、扉じゃないし! ![]() ![]() ![]()
よっしゃー
正解!
第一号正解、おめでとうございます ![]() ![]() ![]() 早くも正解者が…… ![]() ![]() たいようからのひかりがくうきちゅうのすいじょうきのつぶのなかをつうかするときにすいじょうきのつぶがぷりずむのやくめをはたしひかりのなかのいろのはちょうによりまがりかたがことなるのでなないろにみえる
![]() ![]() これでどおだ。絶対あってる。
昔、先生が言ってたもん。 ![]() ![]()
よっしゃー
合ってはいないけれど、非常に惜しいお答です
![]() コレをひと言にまとめてみてくださいな ![]() ![]()
よっしゃー
はい、確かに
![]() ![]() ![]()
よっしゃー
上手い! ナス10本!
![]() ![]() ![]() ![]()
よっしゃー
質問A:3文字ですか?
![]() ![]() ![]()
よっしゃー
chelseaさんも、いらっしゃ〜い
![]() コレはよしゃ子の正体……たぶん ![]() ![]()
よっしゃー
核融合反応? 厚子はもうちょっと単純な構造ですがな
![]() ![]()
よっしゃー
マジスカさんも、いらっしゃ〜い
![]() そうそう、ある意味、コレの仲間……かも? ![]() ![]() ![]()
よっしゃー
いやぁ、ホントにイイ線いっているのですが……
![]() ![]() ![]()
よっしゃー
そう、厚子は整形美人……んな訳ありません
![]() ![]()
よっしゃー
惜しいんだナス
![]() そっち方面で、突き詰めてみてください(^.^) ![]()
よっしゃー
そういうこと、つまり?
![]() ![]()
よっしゃー
前半3文字、それはどんな能力だと思いますか?
後半4文字、厚子は48歳ですよ ![]() ![]()
よっしゃー
厚子のパワー……会話の流れから推理してみてください(^.^)
![]()
よっしゃー
変化しては困ります
![]() ![]()
よっしゃー
そう、コレの一種と呼んでも良いでしょうね
![]() ![]()
よっしゃー
正解!
そうですよ〜 ![]() 辻褄は、合っているでしょう? ![]() まじしゃん
![]() ![]() こちらかなー。
ちなみに年齢変わってるの、気付かなかった ![]() 過去問、検索して見てきました〜。確かに、たいした面の皮だ…。 ![]()
よっしゃー
年齢……すみません
![]() 書き足しました ![]() 囁きについては、「何」に関してだと思いますか? ![]() ![]()
よっしゃー
遠のきました
![]() ![]()
よっしゃー
ナスだけれど、侮れないお答……よって、非公開に
![]() ![]()
よっしゃー
おっ、近づきましたよ!
![]() ![]()
よっしゃー
また、少し遠のきました
![]() ![]()
よっしゃー
はい、確かに主婦には違いないですね
![]() ![]()
よっしゃー
はいはい、御隠居さんとほぼ被りました
![]() ![]()
よっしゃー
仰りたいことは、よぉ〜くわかります
![]() ソレがいっぱいの状況を想像してみてくださいな ![]() ![]() ![]() 御隠居さん
マキチャンさん SUEさん 京さん そうそうさん chelseaさん マジスカポリスさん アメリさん ご参加ありがとうございます ![]() 正解される方がいらっしゃる一方で、ナス街道を快進撃の方もおいでのようですので、 ちょっとヒントを ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・ 校長先生の独り言……。 「面川会長が遠足に来られないのは残念だけれど、理由を言ったら、生徒たちも安心して くれるだろうなぁ ![]() ![]() 生徒たちは、何故、嘆願書などを出してきたのでしょうか? ![]() よしゃ子の独り言……。 「厚子の今日の予定がわかったからには、早速…… ![]() よしゃ子は、何故、厚子の予定を知りたかったのでしょうか? ![]() ![]()
よっしゃー
あら〜、そう来ましたか!!!
![]() ![]() 厚子「ヒントの出し方が悪かったのかも ![]() よしゃ子「いや、イイ線いってますよ、なかなか ![]() ![]()
よっしゃー
もっともっと、パワーアップしてみてください
![]() ![]()
よっしゃー
はい、ナスがママに……心ゆくまでおナスをどうぞ
![]() ![]()
よっしゃー
超人・ウルトラマン
![]() 厚子にも、ある特殊なパワーが??? ![]() ![]() ![]()
よっしゃー
いくらこの問題が瞬殺だからといって……
![]() 本解は日本語です ![]() ![]()
よっしゃー
そう、それがよしゃ子の目的でした
![]() 厚子はマジック(ペン)による落書きの名人。目を離すといろんな所に「芸術だ!」といいながら落書きする。遠足に「同行」してくれれば学校に落書きされる心配はない。今回は同行しないけど、用事で学校にはこないから子供たちも先生も安心。よしゃ子も、今日は厚子が出かけるから安心して家事が出来た。
![]() ![]() 血が卯っぽいけど、動機は近いんで内科と予想。
![]()
よっしゃー
厚子はマジック(ペン)による落書きの名人。目を離すといろんな所に
「芸術だ!」といいながら落書きする。 はい、おナスをどうぞ ![]() そして最後の一行……「安心して……」は合っています。 どんなコトを指しているのでしょうか? ![]() ![]()
よっしゃー
そうそう、そんな感じで
![]() ![]()
よっしゃー
ますます惜しい
![]() ![]()
よっしゃー
厚子と仲良しです
![]() ![]()
よっしゃー
ちょっと方向いや、方角が違いますが、相変わらずの惜しいマーク点灯中
![]() 問題文と辻褄を合わせるためには??? ![]() どじっこ
![]() ![]() 最初に考えたワードの変形で!
厚子さんは、掃除をすればバケツをひっくり返し、お茶を汲めばお客にかける。 一番怖いのは、見ていないところでおせっかいを焼かれること。 遠足についてきてもらえば、目を光らせておいて、何もさせなければOK ![]() ![]()
よっしゃー
よしゃ子「厚子の人物像は、バッチリでございます
![]() 厚子「でも、正体はもっと別のものなのよ! ![]() ![]() そうそうさんが遠足に行くとしたら、何が一番心配ですか? ![]() ![]()
よっしゃー
正解!
おめでとうございます ![]() コレが厚子の正体でした ![]() ![]() 辻褄……合っているでしょう? ![]() ![]() ![]()
よっしゃー
正解!
マダムも、いらっしゃいませ〜 ![]() まぁ、厚子とよしゃ子ですから、元より特別なヒネリなども無く…… ![]() ![]()
よっしゃー
時節柄今回は★はなかったりします
![]() ![]()
よっしゃー
そうそう、そのワードです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
よっしゃー
遠のきました
![]() ![]()
よっしゃー
そうそう、また近づきました
![]() よしゃ子「厚子のためにあるような歌……かも??? ![]() ![]()
よっしゃー
正解!
はい、コレが厚子の正体でした ![]() あれから1年?? …… 昨年の今頃は、厚子の年齢を出題していたのです ![]() その名も「17歳の母」という、何とも厚かまし〜いタイトルでした ![]() ![]()
よっしゃー
↓↓↓ その通り!
![]() ![]()
よっしゃー
正解!
はい、コレが厚子の正体でした ![]() ご納得いただけてひと安心のよっしゃー、であります ![]() ![]()
よっしゃー
当たらない……天気予報みたいですね
![]() ![]()
よっしゃー
その線であと100回考えてみてください
![]() 答は目の前に(o^-’)b ![]()
よっしゃー
正解!
うな丼さんも、こんばんは〜 ![]() サラッと正解、おめでとうございます ![]() ![]()
よっしゃー
ホントに惜しいんです
![]() ![]()
よっしゃー
ちょっと、広がり過ぎました
![]() ![]()
よっしゃー
そうなんです、最後の2文字が実に惜しい……
![]() 問題文と辻褄が合うように、厚子の正体を考えてみてください ![]() マキチャンさんの周りには、こういう人、いませんか? ![]() ![]()
よっしゃー
コレは、実に上手い美味い
![]() 厚子もよしゃ子も、こんなお年頃 ![]() ![]() ![]() ![]() 親愛なるマキチャンさん、SUEさん、chelseaさんのために……
![]() ・・・・・・・・・・・・・・・ 今から1年前、2009年6月……。 ここ、茄子香学院中学では、遠足を翌日に控え、担任の先生が帰りのホームルームで 生徒たちに諸注意を伝えている。 先生「明日の集合は、7時30分です。 晴れたらネズミーランド遊園地、雨なら体育館で映画鑑賞だよ ![]() 生徒A「雨なら映画……って、何の映画ですか〜? ![]() 先生「え〜と、確か……あ、コレ『実践!茄子栽培教室 コレでアナタも茄子博士』という タイトルだよ ![]() ![]() 生徒B「え〜っ? ![]() ![]() ![]() 厚子の長男の面川真当(おもかわ・まっとう)は、思わず口を滑らせた。 真当「みんな〜、明日は晴れるから安心しろよ! ![]() 『明日はPTA役員で学校の花壇の草むしりをすることになっているから、 絶対晴れるわよ〜』って言ってんからさ! ![]() 生徒C「やった〜、●●●●●で有名な真当のママが草取りに来るなら、絶対に晴れるな ![]() 翌朝……。 起きてみると梅雨のしとしと雨が降っていた ![]() 真当「お母さん、雨じゃん ![]() ![]() 厚子「大丈夫 ![]() ![]() 真当「でも、TVでも、今日は雨……って言ってるよ ![]() 厚子「ちょっと、アンタ ![]() ![]() 真当「そりゃ、お母さん(と、とりあえずは言っておかなきゃ ![]() しかし……校長先生はもちろん天気予報を信じた ![]() 校長先生「今日の遠足は中止です。今から体育館で映画鑑賞しま〜す ![]() 生徒たち「 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それから5分と経たないうちに雨は上がり、1日中、梅雨の晴れ間の爽やかな天気となった ![]() 花壇で作業をしている厚子たちに、校長先生が声を掛ける。 校長「お母さま方、どうもご苦労さまです ![]() 厚子「あら、校長先生、今日は遠足の付添に行かれたのでは??? ![]() 校長「あ、遠足は中止です、朝は雨降ってたし ![]() 役員一同「ナヌ? ![]() 決めたのに! ![]() ![]() 校長「????? ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・ どうやら校長先生には、厚子が●●●●●で有名であるという評判は 届いていなかったようです ![]() ![]()
よっしゃー
うわぁ〜、たくさんのお応え、ありがとうございます
![]() りおさん、どうしていらっしゃるかしら?(/_;) ![]()
よっしゃー
実に惜しい
![]() ![]()
よっしゃー
あの〜、もしかしてじらしていらっしゃる?
![]() ![]()
よっしゃー
わぁ〜、確信犯だ
![]() ![]() ![]() ![]()
よっしゃー
ホントに、お人が悪い
![]() ![]()
よっしゃー
厚子「そんなに歳とってないし!(-_-メ)」
![]()
よっしゃー
厚子「そう、それで良し……って、まだ違う
![]() ![]()
よっしゃー
厚子「確かに、十年取ったら
![]() ![]()
よっしゃー
もう、確信犯に認定!
![]() ![]()
よっしゃー
真珠夫人?
![]()
よっしゃー
厚子「そりゃぁ、淑女ですもの(o^-’)b」
![]()
よっしゃー
上手いっ!
![]() ![]()
よっしゃー
いえいえ、勝負はコレから
![]() ![]()
よっしゃー
厚子「確かに、ウチのお弁当で卵焼きだけは評判が良いのよね〜(^_^;)」
![]()
よっしゃー
んもう〜っ!
![]() ![]() ![]() ![]()
よっしゃー
能天気?
![]() 脳天気? ![]() NO天気? ![]() あ、ちょっと正解してらっしゃる…… ![]() ![]() ![]() ![]()
よっしゃー
いや〜ん、ますます確信犯
![]() ![]() ![]()
よっしゃー
確かに、計算が合ってる
![]() ![]() 銀色のメダルを進呈 ![]() ![]()
よっしゃー
![]() ![]() 真当「確信犯を通り越して、愉快犯だな、こりゃ ![]() ![]()
よっしゃー
正解!
ワンダー正光さん、こんばんは。はじめまして ![]() お返事が遅くなってごめんなさい ![]() ご正解おめでとうございます ![]() 天照大神のことですね ![]() ![]()
よっしゃー
返信が遅れてごめんなさい
![]() お天気屋……梅雨時には、ありがたいようなありがたくないような存在 ![]() ![]()
よっしゃー
正解!
はい、コレでした ![]() 確信犯・愉快犯サンとしては、確かに、何かの間違いで正解されちゃったんです よね、きっと? ![]() マキチャンさんも、返信が遅れてごめんなさい ![]() ![]()
よっしゃー
おやおや、ゲリラ豪雨ですか!
![]() ![]() 気を付けてくださいね ![]() よしゃ子「このあと、神奈川にも雨雲がやって来るのかしら? ![]() 厚子「どなたか、私のことを呼びましたか〜? ![]() ![]() ![]() それでは正解発表に……
![]() お付き合いくださった皆さま、どうもありがとうございました ![]() ![]() ・・・・・・・・・・・・ 2010年 6月末。 校長先生「去年の遠足は、面川会長が実は晴女(はれおんな)だということを知らずに、 遠足の中止を早々と決めて、生徒からも保護者からもブーイングの嵐に ![]() 今年こそは、ということで、会長の都合を聞き出したら、うまい具合に お墓の草むしり……ということは、天気はもちそうだな ![]() よしゃ子「洗濯物がいい加減溜まってきたなぁ ![]() 今日こそは何としても天気になってもらわないと…… ![]() そうだ! ![]() ![]() その日の夕方。 よしゃ子「今日はいっぱい洗濯できて良かったワ〜 ![]() 一週間後、校長先生からまた電話があった。 校長先生「あ、面川会長ですか? おかげで遠足は無事に終了、生徒達もネズミーランドで大はしゃぎでしたよ ![]() これというのも、会長の日頃のお働きの賜物かと…… ![]() そこで、ひとつまたご相談なのですが、今度は小学校の七夕の会が……」 厚子「え、七夕ですか??? どうしよっかな〜 ![]() 生徒達のためにも、バッチリ梅雨の夜空を晴らせてみましょうか! ![]() ・・・・・・・・・・・・ 面川厚子、 ![]() 雨にも負けず、風にも負けず ![]() 東に洗濯物の山につぶされそうな人がいれば、行って雨雲を吹き飛ばし、 西に天の川を見たいコドモがいれば、星空を見せに駆けつける。 そういう人に、私はなりたい ![]() ![]() ![]() ![]() それでは皆さま、どうぞロマンチックな七夕の夜を ![]() ![]() ![]()
よっしゃー
厚子「愛少女ポリアンナ……
![]() ![]() ![]() よしゃ子「アンタって、ホントに≪懲りぬ女≫だわねっ! ![]() ![]() お付き合いありがとうございます ![]() ![]()
よっしゃー
厚子「似ている似ている
![]() ![]() マダムも、ありがとうございます ![]() ![]() ![]() 一度「妖怪」と囁かせて頂きましたが、確かに最後に「男」とか「女」
とかつけると、モノノケっぽく聞こえますね! 雪女はもとより、蛇女、蜘蛛女、海女…ゾーン? ちなみに「洗濯バサミ女」とか「網タイツ女」とかだと、なんだか変態チックです。 ![]() ![]()
よっしゃー
そうそうさんも、ありがとうございます
![]() よしゃ子「そういえば、今回は口裂け女って出てこなかったような ![]() 厚子「んまっ! シツレイな! ![]() よしゃ子「いやいや、それとも口先女だったり? ![]() 厚子「・・・・・・・・ ![]() 雨女という妖怪もいるようですね ![]() ![]() ![]()
よっしゃー
マキチャンさんもありがとうございます
![]() チェ〜ンジ、チェンジ……ですね! ![]() あれは面白かったですね ![]() |