クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


あるなし肥える
難易度:★★★★  
?chaka 2010/04/27 17:08
「肥える(こえる)」はあるが、「膨らむ(ふくらむ)」はない。
「止まる(とまる)」はあるが、「進む(すすむ)」はない。
「足す(たす)」はるが、「掛ける(かける)」はない。
「噛む(かむ)」はあるが、「吸う(すう)」はない。
「はたく」はあるが、「たたく」はない。
「付ける(つける)」はあるが、「剥がす(はがす)」はない。
「溶ける(とける)」はあるが、「消える(きえる)」はない。
「引く(ひく)」はあるが、「放す(はなす)」はない。
「釣る(つる)」はあるが、「捕る(とる)」はない。
「計る(はかる)」はあるが、「調べる(しらべる)」はない。
何でしょうか?ヒント→漢字ではなく、「仮名(かな)」で考えてください!
一文字目の仮名と二文字目の仮名の間に何か一文字が…。
寒くて、「こ○える」。
進もうか退こうか考えて、一歩を踏み、「と○まる」。
間違いを「た○す」。
自販機と地面の間に落ちてまぎれた100円硬貨を探すために、「か○む」。
鳥たちが空に向かって「は○たく」。
壁にぶつかっても努力を「つ○ける」。
交番まで走って落し物を「と○ける」。
歌声が「ひ○く」。
日記を「つ○る」。
憎まれっ子世に「は○かる」べし!
「止まる」はあまり、大きくは意味変化せんよねー!
出題は5月11日迄!
Answer動詞の一文字目の仮名と二文字目の仮名の間に、一文字目の仮名に濁点を付けたものを入れると、別の動詞になる。
■
回答募集は終了しました。

このクイズのヒント

    ヒント知らないよ

このクイズの参加者(11人)

ジャンル・キーワード

携帯用ページ


携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。

広告 お買い物は下記のリンクからどうぞ

広告


広告
クイズ大陸関連書籍