クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


銃声は招く
難易度:★★★★★  
?かえるの妻 2010/04/03 20:46
『いらっしゃい、入会希望?
 え? 何のサークルなのかって? じゃ、話だけでも聞いていってよ。
 ちょっと長くなるけれど、新入生だった僕が遭遇した、奇妙な事件の話をしよう。


当時 ここのメンバーは、たった5人。かなり弱小サークルだった。
それでも、5月の連休を利用して 合宿が行われた。
合宿といっても堅苦しいものじゃない、新入生歓迎会とか 親睦会とかいう名目だ。
スペシャルゲストを招待したので 先輩たちは盛り上がっていた。

鹿谷 牡丹(ししや ぼたん)   3回生。社長令嬢。旅行が趣味。
池田 水巳 (いけだ みみ) 通称「ミミ」、2回生。かけもちの演劇部では看板女優。
塚原 隆通(つかはら たかみち) 通称「タカ」、2回生。高校時代は ミステリ研究会所属。
宇田川 竜華(うだがわ りゅうか)通称「ウタ」、1回生。この大学の近所の老舗和菓子屋の娘。
北野 祐介 (きたの ゆうすけ) 通称「キタ」、1回生。これが僕だ。
月亭 ハニー(つきてい はにー) ミミ先輩と 近所付き合いがある 若い芸能人。

借り切った宿泊所は、牡丹先輩の親父さんの会社の研修施設。
建物の周りを囲む広い敷地を含めて、最新式の防犯設備で管理されている。
その日、敷地内にいたのは、間違いなく 僕ら6人だけだった。


客室エリアは、建物の いちばん奥にあった。
幅の狭い通路の 突き当りと左側は 窓も扉もない壁。
右側の壁に、客室の扉が6枚ならんでおり、
それぞれに 番号プレートが取り付けられていた。

客室エリアの手前で通路は90度に折れ、
枝分かれせずに 広い集会室に通じている。
集会室の さらに手前が玄関ホールだ。
窓や通風口は 人が通れる構造ではないから、
集会室を通らなければ 客室エリアには出入りできない。

事件の起こる前、僕らは全員、集会室に集まっていた。
タカ先輩の仕切りで ミーティングを行っていたんだ。
新入生への支給品を取りに行って欲しい、と タカ先輩に言われて
牡丹先輩が 客室エリアへ
ミミ先輩が 玄関ホールへ出て行った。

3分ほど経っただろうか。

「あーーッ!!」
 ズキューーーン!!

牡丹先輩の叫び声。
そして 銃声を耳にするのは初めてだった。・・・いや、
銃声だと判ったのは、刑事ドラマで聞いたような音だったからだ。

タカ先輩は ミーティングの最初から ずっと僕らの前に立って話をしていた。
音に反応し、いち早く客室エリアへ向かって出て行った。
僕ら3人は 慌てて立ち上がった。
そこへちょうどミミ先輩が駆け戻ってきて、僕らと合流した。

30秒もかからずに、客室手前の通路の曲がり角に 僕ら4人は到着した。
タカ先輩は いちばん手前の101号室の扉のあたりに立っていた。そして言った。
− 死んでる。それ以上は近付くな、現場保存だ。 −


目を疑う光景があった。手前から二番目、ウタちゃんの部屋の前。
牡丹先輩が うつぶせに倒れていた。
背中が真っ赤に染まっている。
両腕は、僕らの方に伸ばされていた。

右手の人差し指が、指し示すような格好に伸びていた。
指されているのは 新品の足袋のようだ。支給品ってこれか。
左の てのひらの上には、カード状のものがある。


銃声以外には 怪しい音は聞こえなかったから、
窓や壁が破られたりはしていないだろう。でも自殺とも思えない。

通報しなきゃ。この場合は警察か。
合宿中はメンバー同士の交流の妨げになるからという理由で
携帯を持ち歩いてはいけないことになっていたんだった。
この状況では 自分の部屋には戻れないな。

僕の前にいたハニーさんも 同じことを考えたとみえて、
− 固定電話は無いのか・・・ −というようなことを、何か言いかけた。

ミミ先輩が、僕らの後ろで へたり込んだ。腰が抜けたのか。
僕と目が合うと、叫び声をあげ、取りすがってきた。
そんなに しがみつかれたら動けない。


タカ先輩が、牡丹先輩の側で 様子を説明しはじめた。
− 右手で示している一組の足袋には
 「北野くん」と書いたメモが貼られている。
 左手のカードは、一枚の 百人一首の字札。
 「からくれなゐにみつくくるとは」。
 どうしてカルタがあるんだろう、ダイイングメッセージかな? −

ウタちゃんは ハニーさんの隣で ずっと黙っていたが
その説明を聞くと、皆の表情を伺うように首を巡らせ、そして
・・・僕にむかって、 にま〜〜ッ、 と笑った。


 この事件の真相、わかるかな?』
Answer事件は先輩たちの狂言。
部員の名を落語に見立てたメッセージ。
「千早振る」「池田の猪買い」「鹿政談」「鉄砲勇助」 
詳細は解決編で。


*序盤における正解判定の基準*

A「本当の殺人事件ではない。」

Aの根拠「状況から見て不可能犯罪である。加えて
     DMは『これはイタズラ』と示す内容である。
     (新入生がDMを解読できるかどうかのテストだった。)
     『キタは自分と同じ 仕掛けられる側である』と
     確信したからこそ、ウタは笑いかけたのである。」

B「サークルは落語部であり、DMに落語のネタが含まれている。」
■
回答募集は終了しました。

このクイズのヒント

    ヒント知らないよ

このクイズの参加者(15人)

ジャンル・キーワード

携帯用ページ


携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。

広告 お買い物は下記のリンクからどうぞ

広告
Codyl Hi!
広告

広告


広告

広告


広告

広告


広告

広告


広告

広告


広告

広告


広告

広告


広告

広告
Codyl Hi!
広告

広告


広告

広告


広告

広告


広告


広告


広告


広告


広告


広告
クイズ大陸関連書籍