![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() この問題は実話に基づいています とある商店街では、とあるイベントの一環として、クイズラリーとスタンプラリーを合同に行うことにした。つまり、加盟店に台紙を持っていくと、スタンプがもらえ、さらにはその加盟店でクイズも行う、ということだ。今回の加盟店は、A,B,C,D,E,F,G,H,I,J,K,L,M,Nの各店である。 そして、このラリーの得点に応じて、くじが引ける。20点以上で、くじ1回。25点以上で、くじ2回。くじには赤玉と黄玉がある。黄玉はさいころを振って、出た目の数の分の卵(もしくは、お菓子を加えてもよい。ただし、お菓子の数+卵の数=さいころで出た目の数とする)がもらえ、赤玉は、加盟店の各店賞(パン屋であれば、食パンプレゼントなど。)である。またすべての店を回り、かつすべてのクイズが正解の場合、満店賞として、同時開催のフードコートにある、アメリカンドッグの無料券(通常100円)が貰える。 では、ここで問題。 1 加盟店は全部で何店? 2 くじを2回引くのに、必要な正解数の最低は? 3 くじを1回引くのに、必要な正解数の最低は? まぁ、簡単だとは思いますが・・・。 参考までに、とある女子中学生は1時間、とある商業高校生は3時間近く分かりませんでした(商業高校生は、僕ですけどね) 誰も参加者がいないので正解発表をします。4/20
|