クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


3次方程式
難易度:★★  
?バンクーバー 2010/03/19 00:14
3次関数f(x)を次のように定義します。
f(x)=x3−(2a+b+2c−2d)x2+(2ab+2ac+2bc−2bd−d2)x−2abc+bd2

ただし,a,b,c,dは実定数であり,a<b<c<dを満たしています。方程式f(x)=0は3個の異なる実数解を持つことを示して下さい。更に,それらをα,β,γと表すとき,a,b,c,d,α,β,γの大小関係を式で表して下さい。ただし,α<β<γとします。

※実はこれ,以前,学校の実力テストに出したことのある問題です。
Answer後で!
■
回答募集は終了しました。

このクイズのヒント

    ヒント知らないよ

このクイズの参加者(3人)

ジャンル・キーワード

携帯用ページ


携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。

広告 お買い物は下記のリンクからどうぞ