クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


「絵本の秘密」と「暗号の贈り物」
難易度:  
? 2010/03/06 22:17
2010.3.09 13:20 再出題

ジャンルは暗号です。難易度★

早々と正解者様が出てこられましたので暗号問題を追加いたします。

絵本の問題でしたが、大人な皆さんには絵本より活字の本の方がお似合いですよね。
そんな皆様にご褒美として何も手を加えていない本
『 素本 』を差し上げます。

問題)『素本』から導く京から皆様へのご褒美とはなんでしょう。
(表記は正解、☆ともにカタカナ)

正解!はひとつ勝手に君が反応します。
☆は四つ( 単純なミスリードを設定 )

☆一覧
☆1)衣類
☆2)元気になります
☆3)
☆4)ごぼう抜き!
暗号ヒント >>119  >>146

********************

おまけなぞなぞ)
本の結末」に現れるものはなんでしょう?
(勝手に君は設定していません)
なぞなぞヒント >>119
なぞなぞの答え)本棚
本の結末 → 本(BOOK)結末(END)→ ブックエンド → 本棚
 ← 答えは反転

********************

『 絵本の秘密 』

こちらもまだまだ回答受付中
 
絵本は皆さん読んだ事、読んでもらった事はありますよね?
そんな絵本からの問題です。

赤ちゃんや低年齢用の分厚い紙で出来た絵本
なぜあんなに分厚い紙で作ってあるのかと疑問に思ったことはありませんか?
赤ちゃん向けなのだから軽い方が持ちやすく読みやすいのに・・と。

問題)
赤ちゃんや低年齢の子供の絵本(ボードブック)に
分厚い紙を利用する目から鱗!の理由とは?


この答えには別解ワードが数通り存在します。
しかしこちらの用意した本解は一つ。

※本解に関わるあるワードを抽象的なお答えの場合
「 それはなぜ?詳しくお願いします 」
と、より詳しい説明を求めさせていただきます。
「 なぜ、ボードブックは○○○やすいのか? 」
との理由をあわせて正解!となります。

その抽象的なワードを勝手に君に設定
「〜から」の「から」は省きひらがなで反応

ヒント >>34 >>62 >>119 >>146
Answer回答 >>193
分厚い紙の絵本=ボードブック
ボードブックはページを開くと次のページが少し持ち上がる設計になっていて、
指先が発達していないの子供でも間に手を入れるだけで次のページがめくれるようになっているから。

なぞなぞ)
本の結末 → ブックエンド → 本棚

素本)ボーナス
本(ぼん) + 素(す) → BON + SU = BONSU
BONSU ⇔ BONUS(ボーナス)
正解画像解答判定ワードボーナス
正解画像それはなぜ?詳しくお願いします めくりやすい
正解画像衣類 ズボン
正解画像元気になります スッポン
正解画像ポンズ
正解画像ごぼう抜き! ナス
■
回答募集は終了しました。

このクイズのヒント

    ヒント知らないよ

このクイズの参加者(20人)

ジャンル・キーワード

携帯用ページ


携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。

広告 お買い物は下記のリンクからどうぞ

広告
Codyl Hi!
広告

広告


広告

広告


広告

広告


広告

広告


広告

広告


広告

広告


広告

広告


広告

広告
Codyl Hi!
広告

広告


広告

広告


広告

広告


広告

広告


広告

広告


広告

広告


広告

広告


広告

広告


広告
クイズ大陸関連書籍