参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
棒と人間
難易度:
★
右脳
2010/02/14 13:36
ここに、100人の人間がいて、99本の棒があります。
棒を一人2本ずつ、できるだけ多くの人が同時に持ちたいのですが、
最高の場合で何人の人が持つことができるでしょうか。
理由もお願いします
ただし、棒は片手に1本しか持てないものとし、
棒の両端(左端と右端)の部分しかもつことができないとします。
(つまり一つの棒につき、もてる箇所は2箇所)
1箇所を2人以上で共有することはできません。
※持つとは手のひらぜんたいで握るということです。
【
99人。
99人で円の形になって棒を持つ。
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
ゲーデル
2010/02/14 14:04
こんな感じ?
追記:
ケース2.の答えでは間違っている、ということでしょうか?
右脳
うーん・・すみません。
完璧に説明不足ですね^^;
棒については片手に1本までしかもつことができません。
また、棒の両端しか持つことができないとします。
これでやってみてください^^
▲
△
▽
▼
No.2
ヒミツ
magic
2010/02/14 14:58
うまく把握できない。。。
右脳
説明不足でした^^;
修正したのでそれでお願いします
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
うな丼
2010/02/14 15:37
こんなんで
右脳
考え方はあっています。
ただ単位が違いますw
でもミスっただけだと思うので正解ということで。
▲
△
▽
▼
No.4
ヒミツ
1412
2010/02/14 16:54
こうでしょうか
右脳
ん〜違います。
もうひといきです
▲
△
▽
▼
No.5
ヒミツ
恭平
2010/02/14 16:58
ですか?(*^-^*)
右脳
正解!
▲
△
▽
▼
No.6
ヒミツ
こうめい
2010/02/14 17:12
どうですか
右脳
ん〜。おしいです!
▲
△
▽
▼
No.7
ヒミツ
えそん
2010/02/14 18:31
答えの説明が長くてすいません
右脳
ん〜、違います。
▲
△
▽
▼
No.8
ヒミツ
U-ya
2010/02/14 20:32
自信ないです
右脳
正解!
▲
△
▽
▼
No.9
ヒミツ
こうめい
2010/02/14 20:58
今度こそ
右脳
正解!
▲
△
▽
▼
No.10
ヒミツ
永久駆動
2010/02/14 21:44
こうかな?
↓違いますねー
不正解なら理由をお願いします
一応理屈は通っていると思うのですが
右脳
違いますねー
▲
△
▽
▼
No.11
ヒミツ
エンゼル
2010/02/14 22:35
これですか?
右脳
正解!
▲
△
▽
▼
No.12
ヒミツ
たぬきおやぢ
2010/02/14 22:40
棒の一端を複数人で共有できないと仮定すると、これしか無いと思います。
右脳
正解!
▲
△
▽
▼
No.13
ヒミツ
おまる
2010/02/15 07:08
こんなんで・・
右脳
棒を折ることはできません。
▲
△
▽
▼
No.14
ヒミツ
えら
2010/02/15 10:25
自信ないなぁ
右脳
答えはあってます。理由もあれば正解です!
▲
△
▽
▼
No.15
ヒミツ
御隠居
2010/02/15 20:31
普通なら
右脳
正解!
▲
△
▽
▼
No.16
ヒミツ
又四郎
2010/02/16 00:26
これ以外に考えられません
右脳
正解です。
理由もあればパーフェクトです
▲
△
▽
▼
No.17
ヒミツ
永久駆動
2010/02/16 07:58
不正解にするなら
なぜそれが不正解になるか理由を教えてください
右脳
違います。
持つといったら、普通握るということだと思いますが・・・?
握るで考えてみてください^^
▲
△
▽
▼
No.18
ヒミツ
永久駆動
2010/02/16 18:54
「持つ」=「握る」とは限らないでしょう
例えば「ペンを持つ」なら普通指で挟んでいるだけです
問題文に違反していなければ
「不正解」はおかしいのでは?
これなら148人まで可能?
↓いやですから問題文に違反していないのであれば
「不正解」はおかしいのでは?
あるいは問題文を修正すべきでは?
>↑ではこの条件を問題に付け加えてください
私が?
つまり私がいいたいのは
自分が予想してなかった回答がきたときに
ただ「違います」の一言で済ますのは
出題者として褒めらる態度ではないということ
予想外の回答を不正解にする場合は
ご自分でもしっかり問題を読み直してから
しっかり理由を提示してください
「ここの記述と適合しないので不正解です」
右脳
握るということで考えてください^^;
所有とかはなしで。
↑ではこの条件を問題に付け加えてください
▲
△
▽
▼
No.19
ヒミツ
みど
2010/02/16 20:59
ですか
?
右脳
う〜んちがいます。
もう一度よく考えてみてください!^^
そうすればわかります
▲
△
▽
▼
No.20
ヒミツ
みふね
2010/02/17 12:44
ちがいますか?
右脳
違います。
もうひといき!
▲
△
▽
▼
No.21
ヒミツ
ライオン仮面
2010/02/17 18:17
かな?
右脳
正解!
▲
△
▽
▼
No.22
永久駆動
2010/02/18 01:44
棒が1本しかない時
2人が棒を同時に持つことは可能でしょうか?
「持つ=所持する」なら
棒は1本しかないので不可能です
「持つ=手で握ること」なら
数十人でも1本の棒を同時に持つことができます
おわかりでしょうか?
この問題は最初から
「持つ」という言葉の解釈論を含んでいるんです
ですから出題者の右脳さんは
全く別の「持つ」の解釈を含んだ回答を
排除できないはずです
その点をご理解のうえ
正解不正解の判定をお願いします
右脳
もちろんいってることはわかりますけど
そんな細かいこと見逃してやってくださいよ^^;
それに棒には2箇所しか持てるとこはないとかいてありますよ。
それで1箇所を2人以上で共有することはできません。
問題が不十分だったところは指摘していただいておおいに結構ですが、
そのつど不明な部分を説明するんでそれにそって考えてください。
▲
△
▽
▼
No.23
ヒミツ
くまづ
2010/02/19 07:19
久々に上陸です☆
右脳
正解!
▲
△
▽
▼
No.24
ヒミツ
ああああ
2010/02/19 09:13
どうかな?
右脳
違います!
▲
△
▽
▼
No.25
ヒミツ
ITEMAE
2010/02/19 17:43
>もてる箇所は2箇所
ここがひらがななのがワナのような気がする。
右脳
まー、合ってます^^
▲
△
▽
▼
No.26
ヒミツ
みふね
2010/02/19 18:46
こっち?
右脳
正解!
▲
△
▽
▼
No.27
ヒミツ
永久駆動
2010/02/19 18:50
>1箇所を2人以上で共有することはできません。
なぜそのように問題文を修正されないのですか?
判定はなぜ「正解」「不正解」だけでなく
銀メダルや星メダルがあるのか
そこを考えて欲しいです
出題者には広い許容力と柔軟な価値観が
必要だと私は思います
右脳
そうですね。
問題文を書き直しました。
▲
△
▽
▼
No.28
ヒミツ
ITEMAE
2010/02/19 21:28
>>25
の続き
▲
△
▽
▼
No.29
ヒミツ
ミライ
2010/02/22 18:24
ん〜こんなんでいいかな^^
結構間違えてそうで怖いw
右脳
そんなんでいいんです^^正解!
▲
△
▽
▼
No.30
ITEMAE
2010/03/02 20:24
前の問題も含め、
最後は、寄せられた答えを公開するか、きちんと解説するようにしてください。
クイズ掲示板ですから、出題者だけが満足してたらいけません。
みんなに納得できるようにしましょう。
「違います」の基準も。
「出題方法」はともかく、
そのまま放置・・
がいかんでしょ。
↓
▲
△
▽
▼
No.31
ヒミツ
K.H
2010/03/17 16:32
出題方法は問題無いと思いますよ〜
これでどうですか?
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(23人)
ゲーデル
magic
うな丼
1412
恭平
こうめい
えそん
U-ya
永久駆動
エンゼル
たぬきおやぢ
おまる
えら
御隠居
又四郎
みど
みふね
ライオン仮面
くまづ
ああああ
ITEMAE
□
□
ミライ
K.H
□
ジャンル・キーワード
頭の体操
頭の体操
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍