「1〜8の数字を順番に使って、答えが2010になるようにしろ」と…え〜と、つまりこういうことですw 例1+2345−6×7×8=2010↑みたいな感じに、1〜8数字を順番に使って、答えが2010になる式を作ればいいわけでありまして、数字が順番に使ってれば()をつかったり、分数にしたりもけっこうです bもちろん、加減乗除&桁数も自由です。
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。