クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


週刊マンガの雑学
難易度:  
?I5 2009/12/27 20:33
現在マンガ雑誌にはジャンプ、サンデー、マガジン、など
色々な種類のものが刊行されています。

ある時、読んでいてふと、あることに不思議に思った事はありませんか?

週刊マンガには大体、赤とか、黄色とか、緑とかに
ページ(紙)自体に色がついていますよね。どうしてでしょうか?

そして、ページの色をバラバラにせず統一すればいいと思うのですが、
統一できない何らか理由があります。その理由とはなんでしょうか?

ページ自体に色がついている事、色が統一されない事の理由
以上二つをお答えください。

一部問題文修正
Answer週刊マンガの紙は主に、
回収された新聞紙やチラシなどをリサイクル、
つまり再生紙を使って作られます。

そして、その紙には大抵インクが
染み込んでいるので
紙を漂白するのに結構お金がかかります。

なので、わざわざ白くするよりも
着色して、汚れを目立たなくする方が
費用がかからないのです。
だから紙に色がついているのです。

また、紙の色が統一されないのは
新聞紙以外のチラシなど質の悪い紙は、
実際には工場で使われない(印刷されない)で
余ったものを使っており、
その余ってた紙の色が、元々から赤だったり、黄色だったりと、
色がついているから統一できないのです。

説明下手ですみません。
■
回答募集は終了しました。

このクイズのヒント

    ヒント知らないよ

このクイズの参加者(7人)

ジャンル・キーワード

携帯用ページ


携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。

広告 お買い物は下記のリンクからどうぞ

広告
クイズ大陸関連書籍