このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(12人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() 昨シーズン最下位と低迷した、【紀の国Bontens】
今日は、今シーズンを占う意味で大事な初戦…相手は、名将 難波監督率いる【OSAKA☆ALL STARS】 知将 梵天監督は、スターティングオーダーに頭を悩ませていた。 「1番は、投手/スズキ…140キロ後半のストレートが持ち味で、何より走攻守揃った選手だからなぁ… 正直な所、ライトを任せるか、外すか迷ったが已むを得まい。それから、3番ファースト/キタジマ、5番 サード/ノグチもそれぞれ、お祭り男・サヨナラ男という異名を持つスター選手だ、スタメンでいくぞ。 …残りはどうしたものか…」 さて、ここで問題です。知将梵天監督の心を読んで、残りのオーダーを考えて下さい。 囁きは設けておりません。打順・ポジション・選手の名前(姓だけで結構です)をコメントして下さい。 ※DH制はありません。 序盤は1レスにつき、1選手にてお願いします。 難波の天狗さん…事後ではありますが、お名前等を拝借しております。ご容赦のほどを…
|
![]() ![]() Bontensスターティングオーダー ![]()
たいふ
正解です。
![]() 梵天「彼の一本○打法には期待している」 ![]()
たいふ
正解です。
梵天「ヨシダよりも彼にこそ牛若丸の名は相応しい。ホームランも ライトフライにしてしまうだろう」 5番はサード…ご指摘に感謝。訂正しておきます。 ![]() ![]()
たいふ
正解です。
梵天「彼もスズキと同じく起用に迷ったが、チャンスに強い男だからなぁ」 ![]()
たいふ
正解ですよ。
梵天「腹の調子に左右されるのが難点だ。食い倒れなければいい結果を 出してくれるだろう」 ![]()
たいふ
う〜ん…ギダさんは、Bontensにはいませんね。
![]() ![]()
たいふ
正解です。ベンチ入りに登録しておきます。
梵天「彼は、レフト…という感じではあるが、確かにショートだ。控えに登録 しておこう」 ![]() ![]() 恐らく…今年最後の出題となります。
早速の回答ありがとうございます。ちょっと年齢層が高めですね…そういうネタではありますが ![]() 御隠居さん 初めのコメントはキャッチャーをオーダーされていたように思いますが、センターに 変更されたのは後の回答者のために残した…ということでしょうかね? PDJさん 9番 ライト ミナモト…ファインプレーです。私も彼を想定していました。 ![]() たぬきおやぢさん 手堅い人選ですね。 あゆかとちさん、SUEさん 6番は難しかったと思います。よくぞ…という感じです。 うな丼さん 苗字から下の名前を連想されると、梵天監督の欲しい選手が分かると思います。 7番打者の選定に苦労されるのでは…と予想しています。 ![]()
たいふ
もう…苦労されるのではと言った途端に答えるなんて、意地が悪い
![]() 梵天「右翼とは、相性が悪いからなぁ…レフトというのは妥当な線だな」 ![]()
たいふ
政界…もとい、正解です。
梵天「金銭面で問題があるが、ここ一番で頼りになるからなぁ。抑えの切り札 だな。何とか【勝利の方程式】を作れないものか…」 ![]() ![]() 意味をぜんぜん理解しておりませんでした。
打順ではなくて、ポジションの番号だったのですね。ピッチャーは普通 打順は9番だろと。 2番 キャッチャー シラス ![]()
たいふ
惜しい判定ですね。
梵天「彼の経歴と響きには問題ないのだが…惜しいな。別の球団で 頑張ってもらおう」 2番 キャッチャー パンツェッタ
![]() ![]() 「監督はミナモトばっかりひいきするよな」
「仕方ないさ、あいつも苦労人だからな」 裏技を使って、ちょっと違法な異邦人を ![]() ![]()
たいふ
梵天「うーむ…パワーのある助っ人も頼みたいのだが…ラモが…余計
だな。実に惜しい」 ![]() ![]()
たいふ
女性でも野球は出来ますよ。
梵天「伸びが足りないんだよなぁ…残念だ」 ![]()
たいふ
勿論正解です。
![]() 梵天「スタメンマスクは彼しかいないだろう。とにかくよく飛ぶ。 55号は伊達じゃないな」 ![]()
たいふ
梵天「キシタニもスズキ、イトウと並んで登録を悩んだ選手だ。ヒーロー
インタビューの常連だから登録しておくか」 ![]()
たいふ
梵天「DHを10番目として考えてやらなくはないが、うちにDH制は無い
からなぁ…もし、あればカラを登録するぞ」 ![]()
たいふ
梵天「スギタは、リード面もバッティング面も球はど真ん中しかないからなぁ」
![]()
たいふ
梵天「クドウはダメだな…カンが足りない。クドウにカンさえあればなぁ」
![]() ![]() 早くもスタメンは決まってしまいましたね。後はベンチ入り選手だけですか…
投手は打ち込まれると困りますから、多く欲しいところです。それから、ファースト・セカンドを 守れて、クリンアップを任せられるウラガミのようなユーティリティプレーヤーも欲しいですね。 PDJさん 他球団の有能なキャッチャーばかりを発掘しないで下さいな。 ![]() SUEさん 外国人選手は、漢字を気にする必要はないので狙い目といえば、狙い目ですね。 御隠居さん サカガミ…大打者を見つけられましたね。 マキチャンさん 野球は9番までしかありませんからね。とうさんに出場機会はないでしょう。 ![]() うな丼さん ポジションの番号…と、もう1つ ![]() あゆかとちさん クドウカンは確かに優秀な選手です。出来れば使いたかった。 魚松さん 監督を裏から操る…それが、オザワ… ![]() ![]()
たいふ
梵天「タイワンか…本当にタイワンんのだな!!…よし、ファームで
頑張ってこい」 ![]() ![]() ![]() 1番 ピッチャー ヒロカワ
ヒロカワ「ミヤカワがいいのなら、おいらも。他意はないです。 なんちゃって、くれちゃって。 ![]() ↓いえ、タ言わないんですが ![]() ![]()
たいふ
梵天「他意(タイ)がないなら、我がチームに置くことは出来ない」
【たいはない】の「は」を「わ」と読ませるなんて、雅でおじゃるなぁ ![]() ![]()
たいふ
高尚なお考えでありましたか…政治的なお話ではないのですよ
![]() ![]()
たいふ
梵天「ハトヤマは3連投出来る素晴らしい投手だ」
![]()
たいふ
梵天「奪三振王の異名Dr.Kの称号を持つ投手だ。すぐに一軍にあげよう」
![]() ![]() 8番 センター アズマ
おっと シラスさんのところのキャッチャー クワタが紹介してきたのも 8番 センター アズマ こっちはすごく足が速い ![]() ![]()
たいふ
梵天「二人とも登録しておこう…しかし、クワタのアズマは、反則的な強さだな」
![]()
たいふ
梵天「最高の助っ人外国人だ。状況によって、ミナモトと使い分けていこう」
![]()
たいふ
改名されていたようで…正解です。2010.1.10訂正
梵天「金銭面で問題が多すぎる…それにやる気を全く感じない。タイガースから… というのも気に食わん。私が監督であるうちは決して使わんぞ」 ![]()
たいふ
梵天「キタジマとも仲がいい。名球会も目前の大投手の一人だ。登録しておこう」
![]()
たいふ
私が設定していた正解とはやや異なりますので便宜上「銀メダル」という扱いにさせていただきます。
梵天「登録名をどうするかが問題だな…タカダが妥当か。実際に使うかどうかは もう暫く様子を見てからだ」 ![]()
たいふ
私が設定していた正解とはやや異なりますので便宜上「銀メダル」という扱いにさせていただきます。
梵天「ハナのことだろ?素晴らしい選手だが、我がチームでは使えないなぁ」 ![]()
たいふ
残念ながら木枯らしさんは文句なく、シラスさんと同じチーム…
梵天監督率いるBontensにはいませんよ。 ![]() ![]()
たいふ
誤った評価をしておりました。ハチミツは、Bontensの一員です。
梵天「今年も忘れ物をしたまま舞台を降りた男か…このまま不発で終わるかも 知れんな。捕手は十分揃っているし、敢えて一軍登録することもないか」 ![]()
たいふ
私が設定していた正解とはやや異なりますので便宜上「銀メダル」という扱いにさせていただきます。
梵天「ルミちゃんから聞いたことはあるが、本人に会ったことがない…だから、 使いようがないぞ」 ![]()
たいふ
梵天「ラッセルに続く、助っ人の登場か…」
![]()
たいふ
梵天「残念だ…段違いの能力はもっているが、ダン違うんだなぁ」
![]() ![]() シラスさんチームのサードにバッファローを
![]() っていうか、いつの間にかシラスさんチームが台頭して来ていますね。 これが大陸の面白いところ ![]() ![]()
たいふ
しかし、シラスのチームを完成させるのは難しいでしょう。
ピッチャーにフルタチ、サードの控えにイナガキ、セカンドにサノがいますが… ![]() ![]()
たいふ
ハッハッハッ…そういうことでしたか。
![]() これを元に再評価をしましょう。 ![]()
たいふ
梵天「三世…いや、賛成だ。登録しよう」
![]() ![]() 1番 ピッチャー ヒガシ
2番 キャッチャー ヒガシ 3番 ファースト ヒガシ 4番 セカンド ヒガシ 5番 サード ヒガシ 6番 ショート ヒガシ 1番の長兄はレスリングでミュンヘンを目指していたのですが ![]() ![]()
たいふ
ウグイス嬢もうんざりしそうなラインナップ…
![]() ![]()
たいふ
素人に何が出来るというんだ。そんな声も聞かれますが…
![]() ![]() ![]() シラスさんチームのピッチャーに
男装の麗人 マキ さん(マキチャンさんに非ず)を推薦したかったのですが 本人が伸び悩んでいるようで断念しました。 ![]() ![]() サードとショートに
ナヤ兄弟は如何でしょう。 ご存じない? 二つ名のほうが有名かな? 東京メッツの岩田と ジャイアンツの八幡です。 ポジションが違うって? 気にしない気にしない ![]() ![]()
たいふ
梵天「ナヤ(弟)は、ショートの要員として登録しておこう。しかし、兄貴は
我がチームには置けん。ICPOに出向するか、シラスのチームに行くか…」 ![]()
たいふ
梵天「流すのが上手いな…」
![]()
たいふ
梵天「こういう類のスター選手は、上の言うことを聞かずに反抗するから
使いにくいのだが…」 ![]()
たいふ
梵天「チャレンジ精神は大したものだが…」
![]()
たいふ
梵天「紀の国では見かけないな…」
![]() ![]() ファーストの控えがいないようなので…
![]() ロッテからFA移籍した外野手のオオムラを、ファーストにコンバートしてみてはいかがでしょう? ![]() ![]()
たいふ
梵天「スズキもピッチャーに転向しているし、問題ないだろう」
![]()
たいふ
梵天「市川監督も重用していたようだ。乱闘時に投入しようか」
![]()
たいふ
梵天「残念だが…ヤクマルさんと懇意にしているような男は使わん」
![]() ![]() 28日…今日は仕事納めでした。
この問題も出題してから、8日が経過しました。スタメン+ベンチ入り19名の登録も終えました ので、正解を発表し、出題納めといたしましょう。 梵天監督のオーダーの法則とは、 起用される選手名は必ず、漢数字+【郎(朗)】になっている。 スズキイチロー(鈴木一朗)【言わずと知れた背番号51天才イチロー】 サカガミジロウ(坂上二郎)【コント55号…とびます、とびます】 キタジマサブロウ(北島三郎)【演歌の大御所…サブちゃん】 イトウシロウ(伊東四朗)【電線音頭でお馴染み…ベンジャミン伊東】 ノグチゴロウ(野口五郎)【新御三家の一人。コロッケがよくモノマネをする人】 ヤマダロクロウ(山田六郎)【大阪くいだおれの創始者】 フカザワシチロウ(深沢七郎)【楢山節考…これでピンとこなければ、説明の仕様がない】 カスガハチロウ(春日八郎)【私も『お富さん』くらいしか知らない。清水アキラがよくモノマネを…】 ミナミトノクロウ(源九郎)【こう言えば分かるでしょう。牛若丸『源義経』九番目の子なので九郎】 そして、名前に打順と守備位置が連動している。 1番…守備番号1=投手 2番…守備番号2=捕手 3番…守備番号3=一塁手 4番…守備番号4=二塁手 5番…守備番号5=三塁手 6番…守備番号6=遊撃手 7番…守備番号7=左翼手 8番…守備番号8=中間手 9番…守備番号9=右翼手 でした。 途中、ラッセル・クロウやイベット・ジローといった、音だけを合わせてお答えになられる方や ラーメン二郎や豆子郎(とうしろう)、四国三郎(吉野川)筑紫二郎(筑後川)という人ではない ものの名前を出される方が現れ…とても面白かったです。 音だけで【次郎】を挙げられるのは、予測の範囲内でしたが、(豆子郎は想定外)そこから 新チームを生み出そうという流れは、SUEさんも仰っていましたが、この手のクイズ… クイズ大陸の醍醐味と言えるでしょう。 ![]() ![]() 日曜日に某国営放送で春日八郎さんと三橋美智也さんの番組(再放送)をやっていまして、
ついうっかり録画して見てしまいました。 一本○がわかるヤングがどれくらいいるのか…… ![]() ![]() ![]() 大変面白かったです。
当初は法則に気づくかどうかがポイントだったので2人目の選手を発言するのを控えていました。 中盤からは法則はほぼ明らかになったので、法則に合う人を数多く探し出したり、SUEさんのジローラモあたりからは、逸脱しすぎない程度に逸脱するのを楽しむ要素も出てきたりと、参加して大変楽しいクイズでした。梵天監督のコメントも楽しみでした。ありがとうございました。 ![]() ![]() ↑↑ アタクシはヤングなので、エイトマンしか知りません。(^皿^)
(追:ほら、カスガさんとアズマさんがごっちゃになる程度です(T_T)) 苦手分野と思って敬遠しておりましたが マジスカさんにキッカケを戴いたので、 得意分野に引き寄せることに成功しました。ビバ大陸。 ![]() ![]() 出題されてから毎日考えていたのですが、
No.41まで本気でわかっていませんでした ![]() 頭が固すぎる ![]() &"豆子郎"をひろっていただきありがとうございました ![]() ![]() ![]() SUEさん
ヤングを何歳で区切るのか…は問題ですが、30代前半までの認知度はかなり低いと思います。 ラッセル・クロウは目から鱗の回答でした。 ![]() たぬきおやぢさん 楽しんでいただけて何よりでした。囁き欄を設けていませんでしたので、回答に慎重になられて いたのですね。配慮いただいていたようですが、どんどん答えて下さっても問題なかったですよ。 梵天監督のコメント…数名分のコメントは用意していたのですが、ストックが尽きてからはあまり 気の利いたコメントにならなくて… ![]() かえるの妻さん ヤングの線引きを何処でするのか…にもよりますが…(以下略) 永遠の28歳である私は、エイトマンを見たことがありませんし… ![]() pontaさん >出題されてから毎日考えていたのですが、 >No.41まで本気でわかっていませんでした PDJさんや御隠居さん達オヤジグループが早々に正解を導き出されていましたので pontaさんの登場が遅いなぁと思っていたのですが… 意外でした。 ![]() 施錠後にオヤジジャンルを付与することに致しましょう。 年が明けたら、無駄に文の長い推理問題を出したいなぁ…と思うだけなら誰でも出来る ![]() そんなことを言いつつ、閉めることにしましょう。それでは皆さん、よいお年を… |