このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(11人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() 暮れの連休に帰省した木野 ナナ実(きの ななみ)は、数年ぶりにその店の暖簾を潜った。
店内を見渡すと、相変わらず殺風景だ。壁にはマスターの趣味の書道家の作品が掛けてあるのみ。 何故か室内にある花壇には、愛猫用の芝生だけが植えてある。 どう見ても地上デジタル対応ではないTVからは、最近のニュースがやや大音量で流れている。 「おお…ナナ実ちゃんか、久し振りだね!…今日は1人?」 「ええ、”悪友”に振られちゃって」 「来てくれて嬉しいよ、さぁこっち座って」マスターは、ナナ実にカウンタ席を勧めた。 「この不景気で店開けてるほど経費で足出るからね、全く商売あがったりだよ ![]() 彼のボヤキに苦笑で答え、勧められるままに腰を下ろす。「あ、この『焼津産の浅葱』食べてって。今日の突き出しだから」 もう一人の客の男もカウンタに座っていた。一つ席を空けて男の横に座る。 「どうも、皐月ひろし といいます」 目が合うと、男は自己紹介を始めた。「何か一杯飲まれます?御馳走しますよ、お嬢さん」 皐月と名乗った男は、ナナ実に親しげに話しかける。ナナ実は少し考えて、『ギネス』を頂くことにした。 「お嬢さん、今夜はどうしてこの店へ?」 「・・・身の上話は遠慮しておきますわ。たまたま横に座っただけですし」 「そうですか…では、お名前をお尋ねするのもやめておきましょう」 「ふふ・・お嬢さんなんて呼ばれたの久しぶりですよ。ところで貴方が食べてらっしゃるそのお料理、何でしょうか?」 「ああこれ、『愛知県産そぼろ煮』です。結構美味しいですよ、よかったら少し・・」 〜〜〜数十分経過。 ナナ実は出されたギネスを飲み干し、いささか上機嫌になっていた。 皐月はクスッと笑って、「少し何か食べたほうがいいですよ。メニューを見て下さい」 「いいえ、ここのメニューは分ってるわ…ええと『岐阜県産アサリ』と、それから『岩手産わらびもち』を ![]() 「じゃ…僕は『ロゼワイン』を追加で」 「アサリとわらび・あとロゼワね、ちょっと待ってて!…おっ、丁度どれもラストワンだ!二人ともラッキー!」 「貴女も・・・この店の常連なんですね」 料理を待つ間、皐月はナナ実に話しかける。「さっき、『ダブルのバーボン』を注文しないとは流石ですね」 「遠慮しないで・とは言え、そこはやはり考えますもの」 「悪い女性と知り合ったものだ…ナナミさん」 「え? ![]() と、その時。入口でガタッと物音がした。 マスターは振り返ると、「おや…お久しぶりですね!今夜は懐かしい顔ばかりです」 …どうやら、今入ったこの客も店の常連である様子。マスターはにこやかに言った。 「ご注文は、何にしましょう?」 「・・・・・・・」 「まぁまぁ、常連さんならそんな囁かずに、ズバッと言っちゃって下さいよ!」
|
![]() | 【絵も無い、花も無い、歌も無い、飾る言葉も、洒落も無い・・・ ですので、「え、はな、うた、かざることば、しゃれ」の字が入っていない注文が正解です。】 |
![]() | 【えはなうたかざることばしゃれ】or 【絵花歌飾る言葉洒落】 |
![]() | 【居酒屋】 |
![]() | 【きくらげ】 |
![]() | 【さくらでんぶ】 |
![]() | 【つくだに】 |
![]() | 【あおのり】 |
![]()
oim
キーワードは正にそんなです。
定番ゆえに瞬殺ですね〜 ![]() ![]()
oim
キーワードは正にそんなです。
ほほほ、2時間持たせられるかどうか分らないので ![]() 崖っぷちに追い詰められたら ![]() ![]()
oim
マスター「悪いねマキチャンさん。これ今置いてないんだよ
![]() 結構品揃えの悪い店・・・かもです ![]() ![]()
oim
おまけ問題正解です
![]() これは捻りがないですね ![]() ![]()
oim
マスター(以下マ)「でめてるさんも申し訳ない。このネタは扱ってないんだよ
![]() 無性に進みますよね、このアテは ![]() ![]()
oim
害虫を斧で二分
はい、☆2〜5はこのように表示されます ![]() ![]() ![]() ![]()
oim
マ「ponさんスマンね〜。『あぶったいか』も『熱燗』も置いてないんだよ」
↑ど〜ゆう店じゃ ![]() ![]() 熱燗が恋しくなりますが、結構ビールを何杯も飲んでしまうほうです ![]() ![]()
oim
オ〜プンしましょう
![]() ないはずのナスが出ました〜〜 ![]() ![]()
oim
マ「『サンマの塩焼き』僕も好きだけど、ウチにはないんだよね〜
![]() 囁きにナスを ![]() って、この問題はフィクションであり、特定の芸能人とは一切無関係です ![]() ![]()
oim
や〜んひとり上手は非公開〜〜
![]() 穴の開くほどじっくり読み返して下さい。そしてアレを ![]() ![]()
oim
煙草の先に火を付けて
![]() ![]()
oim
キーワードは正にそんなです。
はい、キーワードは正にそんな・・・ ![]() ![]()
oim
付着する害虫
この4品は、要するになぞなぞですね〜 ![]() ![]()
oim
害虫を斧で二分
斧だけに、OH, NO〜〜っ♪ ![]() ![]() ![]()
oim
前は花、後には海の生物
はい、そうです ![]() ナナ実さんは渋いものが好きですよね ![]() ![]()
oim
マ「おう!『いつものやつ』ね!もちろん入ってるよ
![]() ご隠居さんは、もしかして全てお見通しでしょうか ![]() 良ければ『正解!』も狙ってみて下さい ![]() ![]()
oim
付着する害虫
傍らには・・・この食品? ![]() ![]() ![]()
oim
おまけ問題正解です
![]() これは捻っていませんから、普通にお考えいただければ ![]() でも、そこであの一言・・・ひろしはナカナカ ![]() ![]() ![]()
oim
マ「わ・・・悪いねえ・・・ウチには置いてないです
![]() ![]() ナナ実「でも、そうでもないものも、あるでしょ? ![]() ![]() ![]() SUEさん、魚松さん、マキチャンさん、よっしゃーさん、でめてるさん、かえるの妻さん、pontaさん、御隠居さん、Fairさん
早速いらしていただき、有難うございます ![]() それから昨日の訂正・申し訳ありませんでした。 ナイスなミドルの皆様なら、何かしら「ん? ![]() ![]() **************続き ナナ実は楽しい時を過し、少しさっぱりした物が欲しくなった。 「マスタ−・・・『もずく』を」 「ん?ナナ実ちゃん、『もづく』って言った?」 「あぁ、もう、どっちでもいいわよ。あるんでしょ?」 「もちろん、あるよ ![]() ![]()
oim
一応非公開にしておきます
![]() 囁きは、キーワードはそうなのですが、ピンポイントにてお願いします ![]() ![]()
oim
携帯からなので、囁き公開出来ているか不安です^^;
マ「ほんとすみませんね〜『とりあえずビール』がないんですよ」 ひろし「とりあえずでなくても確か『ビール』はなかったんじゃないかな?」 0:00追記。やはり携帯からは、選択肢があるにもかかわらず、囁き公開は出来ないみたいですね。 ![]()
oim
マ「あかんがな、『しょうちゅう』も切れとるわい
![]() この法則でカズエリ系・・・出来なくはないですね ![]() え〜と。 カズ「ホンマ君が好きやねん ![]() エリ「おおきに ![]() ![]() ↑うわ〜この二人の会話(作成)久々だ〜 ![]() ![]()
oim
マ「残念ながら、『かつお』も入ってないんだよ
![]() ナナ実「あのご一家だったら『ますお』さんと『ふね』さんしか常連じゃないわよね ![]() ![]()
oim
確かに
![]() 後半も、海の生物と言えなくもないですね〜 ![]() というわけでウロコを ![]() そういや『うろこ』もないですねえ ![]() マ「ちなみにコレも、無いんだなあ…」 ![]()
oim
マ「これはナナ実ちゃんが好きそうなものに似ているが…残念、ウチにはないんだ
![]() 差当り、非公開に致します。理由はマスターの言ったとおりです ![]() ![]()
oim
すぐ上のFairさんと同じご注文です
![]() 確かに良い出汁になるので、調理向きですね ![]() おまけ問題
@マスターが「おお…ナナ実ちゃんか、久し振りだね!…今日は1人?」 って言ったのを聞いていたから。 ![]() ![]() 正解と花見の後は分かりませんが
![]() ![]()
oim
おまけ正解です
![]() なかなか慣れた手口?ですよね〜 ![]() ![]()
oim
マ「お
![]() ![]() ナナ実「よっしゃーさん、その調子で私の欲しいものも当ててくださいね ![]() ![]()
oim
キーワードは正にそんなです。
正解もない〜、ナスもない〜、ナニもない〜、そ〜んな〜♪ ![]() ![]()
oim
ふふふ・・まだ遠そうなのですが、これは敢えて非公開で
![]() ![]()
oim
付着する害虫
馬鹿いってんじゃないよ〜 ![]() ああ、そういや『ばか』にもないです ![]() ![]()
oim
害虫を斧で二分
斧で2分、歩いて10分・・・豚でも8分 ![]() 『とん』『ぶた』ともにないですねえ・・・(結構無いのが多いなあ ![]() ![]()
oim
ふふふふ・・・コチラも非公開で
![]() マ「う〜ん、あるかと思ったがなあ・・・これも無かったよ ![]() ![]()
oim
マ「おっ、『みずがい』いいねえ!
![]() ![]() ひろし「高価なものがあるとか、そういうことではないんですよね。」 ナナ実「あるほうには、含まれないものがあるのよね」 ![]() ![]() pontaさん、マキチャンさん、魚松さん、Fairさん、でめてるさん、御隠居さん、よっしゃーさん
不許の世に相応しく ![]() ![]() 途中のナナ実の台詞にもあるように、 ”ある”ほうには、あるものが全く含まれていません。 ”ない”ほうには、それが含まれています。 ここが、”どのような店”かをお考え頂ければ、近道になるかと存じます。 途中で魚松さんに尋ねられましたが、このままの法則で『カズエリ』は出来なくは無いのですが、会話を考えるのがものすごく大変になりますね… ![]() 引き続き、よろしくお願いします ![]() ![]()
oim
付着する害虫
これでした ![]() ![]()
oim
う〜ん☆群はこんな感じ
![]() ![]()
oim
おまけ正解です
![]() あとは・・・知識問題だったりしますね ![]() ひっかかるものでggって頂くと早道かもです ![]() ![]()
oim
前は花、後には海の生物
マ「キムチ、もちろんあるよ ![]() ![]() ↑マスターも酔いが回っているようで失礼しました ![]() ![]()
oim
>>27-28とおなじですね
![]() 確かに生のコレは美味しいです ![]() ちょっと前に清水にいた我は明言します ![]() ![]()
oim
マ「う!!
![]() ![]() ![]()
oim
マ「『くずきり』うちの店にあるよ
![]() ナナ実「私の好みではないけど・・・”花見”から攻めるのが早道かもよ ![]() ![]()
oim
マ「マキチャンさん申し訳ない、どっちもないんだよ〜
![]() ![]()
oim
始めの1行は、正に
![]() その調子で行けば、花見の☆は近いですよ ![]() ![]()
oim
おお、すばらしい
![]() でも今回は漢字問題ではないのです ![]() マ「『めごち』ありますよ! ![]() ![]() ![]()
oim
なっナゼ!?
![]() ![]()
oim
おまけ正解です
![]() ![]() ![]()
oim
花見の後に知り
おお、ついにこの☆が露わに! ![]() ![]() 正解!は・・・・問題文にあるとおり、「ない」のですよ ![]() ちょっと長いのですが、順番にお願いします ![]() ![]()
oim
マ「さすがマキチャンさん!柔軟な発想だね
![]() 『無花果』・・・『いちじく』あるよ!!ちょっと待ってナ ![]() ナナ実「マスターったら、難しい漢字は1回ひらがなにしないとわからないのね ![]() ![]()
oim
正解!
どうもお手間かけまして ![]() そして「商売上がったり」ネタも拾って頂きやして ![]() ![]() ![]() マキチャンさん、シーラさん、魚松さん、御隠居さん、pontaさん
引き続き当店をご利用頂き、有難うございます ![]() 魚松さん、コンプ、おめでとうございます ![]() さて、そろそろ解説を ![]() キーワードは正にそんなです。 コレを瞬殺された方は正解!が目の前?に。 コレをご存じない方は、文中から読みとれる(感じ取れる?)有名人の名前でggって頂きますと、何かお分かりになるかもです ![]() 以下4つの☆は、何れも法則にのっとったものが答えです。 前は花、後には海の生物 前は花(=〜●)後には海の生物(=●〜〜) 花見の後に知り 花見(=花見で一番メジャーな花)、知り(…●●⇒○○○) 付着する害虫 付着する(=○○)害虫(=●●) 害虫を斧で二分 害虫(=○○⇒斧で二分・・・○おの○) ・・・伏字は各々異なるものです ![]() 引き続き、お願いします ![]() ![]()
oim
キーワードは正にそんなです。
おぉキーワードGETですね ![]() ではではそれを「○o○t○b○」で ![]() ![]()
oim
害虫を斧で二分
害虫ゲット、オメデトウございます ![]() ![]() ![]()
oim
ない はない〜
なす もない〜 なに もない〜♪ ・ ・ ・〜・ ・ ・も ![]() ![]() ![]()
oim
花見の後に知り
この暗号は、木の実・・イヤ木野 ナナ実ちゃんが一応、 ここが飲食店であることを考慮して、オブラートに包んで表現したものですね ![]() ![]()
oim
害虫を斧で二分
この害虫と、もう一匹の害虫は別のヤツですね ![]() ![]()
oim
付着する害虫
ええ、ワタクシにはツツガムシ等の虫類はイッサイ付着せず、キレイ清らかな毎日を過してます ![]() ![]() ![]() ![]() ****続き
ナナ実「マスター、『マグロ』頂戴 ![]() ![]() マ「あっそうか、ナナ実ちゃんも、サビはだめだったね ![]() ひろし「『まぐろ』も『さび』もあるのに、サビは抜きか・・・まっ、この店自体がそんな感じだね ![]() キーワードをお探しの方々へ・・・ 勿論ggって頂くのも、一つの手法です ![]() もう一つの手立てとしまして、この舞台のことを「酒場」「店」等と申してきましたが、他にも言い方は無いでしょうか? 冒頭の説明からしまして、「レストラン」「喫茶店」の類でないことは、ご想像いただけると思います ![]() 引き続き、お願いいたします ![]() ヒミツ
![]() ![]() これ、全然記憶にありませんでした。検索かけてやっと…
![]() キーワードが漢字三文字というので、「駄洒落」と囁こうかと思っていたくらいですから… ![]() ![]()
oim
キーワードは正にそんなです。
良家のご子息・深窓のご令嬢の方々には無い知識かと思っております ![]() ![]()
oim
付着する害虫
確かに、あの姿は一番インパクトありますものねぇ ![]() それに比べてこの害虫は、大きくないですし ![]() ![]()
oim
マ「もちろんあるよ!!シーラさんもウチの馴染だねェ!?
![]() ↑マスターが失礼いたしまして ![]() でも断定されるということは、正解!が既にお分かりなのでしょうね〜 ![]() レトロモダンならぬ、こんな昭和なお店に来て頂いて、本当に恐縮です ![]() ![]() ![]() でめてるさん、マキチャンさん、かえるの妻さん、よっしゃーさん、シーラさん
引き続いて有難うございます ![]() ナナ実の好物が皆様に知れ渡りつつありますが、(ご飯のお供系がスキなのでしょうか? ![]() お店の特徴をふんだ上でとっても美味しそうな食材がございましたら、是非ご紹介下さいませ ![]() ![]() して、お店の特徴・ですが・・ (以下、問題文より抜粋) 壁にはマスターの趣味の書道家の作品が掛けてあるのみ。(○がない) 何故か室内にある花壇には、愛猫用の芝生だけが植えてある。(○○がない) どう見ても地上デジタル対応ではないTVからは、最近のニュースがやや大音量で流れている。(○○がない) (以下は問題より抜粋で無いです ![]() ナナ実「確か後、2つ程”ない”ものがあったわよねえ・・・」 ひろし「それらは表現が難しいから、スレ主が避けたのさ ![]() ![]() 引き続き、よろしくお願いします ![]() ![]()
oim
マ「『ざるそば』は・・・4分の1しかないね
![]() 『ねぎま』『つくね』はいりま〜す ![]() ![]() ナナ実「『酢味噌』もアリだわね ![]() ![]()
oim
今夜も口ずさむ〜♪
![]() この囁き、実は小学生の時の憧れでした ![]() ![]()
oim
キーワードは正にそんなです。
損な〜そんな〜♪ ヒミツ
![]() ![]() 花見の後はもしかして…?
私も昭和の人間ですから、酒場の雰囲気が何だか懐かしいですよ〜 ![]() どちらかというと(学校の)仲間たちとワイワイ騒いでばっかりでしたが。 ![]() ![]()
oim
花見の後に知り
私はどちらかと言えば辛党なので、コレは苦手です ![]() あまりに沢山かかってると除けますね ![]() ![]()
oim
害虫を斧で二分
益虫だと言う話はあまり聞かないので ![]() シーラさん、遊んでいただき、有難うございます ![]() 後の☆は、前は花・・でしたね。 ・・・もう少し様子を見て、ヒント致します ![]() ![]()
oim
付着する害虫
こんな感じの単になぞなぞです ![]() ![]()
oim
害虫を斧で二分
後門の〜狼が〜♪ ![]() ![]() ・・・ばっさり。 ![]() ![]()
oim
うふふ、何匹目かしら
![]() ちなみにこれは・・・ナイんですもの ![]() ちなちなみに・・・ ナナ実「マスター買出しにいっちゃったみたい ![]() ![]() ![]()
oim
そういうことでございます
![]() ちなみに冒頭をひらがなで入れて頂きますと、正解!がでます。 ナナ実 「『越の寒梅』も 『美少年』も 『久保田』も 『空』も ない みたい ![]() ![]() 店に入った時にマスターが「ナナ実ちゃん」と呼んでいるから。
![]() ![]() 最近は「さむらい」をチビチビやってます。なかなか旨いですよ
![]() おまけ問題はこういうことでしょうか ![]() ![]()
oim
そうです、そういうことです
![]() ![]() ナナミちゃんはN○KBSのCMキャラクターだから。
![]() ![]() 「チューハイ」はダメだけど「サワー」ならOKかも。
あ、「もつ煮」下さい ![]() そしておまけにチャレンジ。 ![]()
oim
あ、そっか!
テレビタレントなら、顔と名前(芸名)が割れてますね ![]() ナナ実「『もつ煮』、あっちに煮えてるから、セルフで取って来れますよ ![]() ↑う〜ん、だんだん店の系統が分らなくなってゆく ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() こんばんは
![]() 辛党のoimさん、「ぺペロンチーノ」はこの店にありそうですね。 (通常の和風なメニューにはなくても、マスターが特別に作ってくれないかな?←図々しい ![]() 「杏 ![]() ![]()
oim
正解!
ひらがな対応だったのですが、判定スペースがありましたので、 漢字(送り仮名有)も対応させて頂きました ![]() もともと本問は「正解はない」とのことで、あまりコレを狙う方はいらっしゃらないかな〜と思ったのですが、思いの外、勝手に君と遊んで下さる方が多くみえて、嬉しい限りです ![]() ひろし「『ペペロンチーノ』はアツアツが良いですよね?マスター帰ったら直ぐに作らせましょう ![]() ![]()
oim
キーワードは正にそんなです。
そう、そ〜んな〜♪○○屋で〜〜♪ ![]() ![]()
oim
ナナ実「はい、マキチャンさん『ホッピー』よ、奥の冷蔵庫から勝手に取ってきちゃった
![]() ![]()
oim
ナナ実「う〜〜〜〜ん…
![]() ![]() ![]()
oim
正解!
お手数をお掛けしました ![]() 花見の後・・はですね・・・ お花見で代表的なあの花の後に、知り・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ナナ実「支離滅裂な説明ねえ ![]() ![]() ![]() SUEさん、pontaさん、シーラさん、御隠居さん、魚松さん、マキチャンさん
有難うございます。めっきり寒くなりましたね ![]() さてさて続きをば ![]() *******続き ナナ実「マスター、遅いわね。どこまで買出しに言ってるんだろ」 ひろし「そういや最初に君が入ってきた時、『悪友に振られた』とか言ってたね」 ナナ実「ふふ…悪友は悪友よ ![]() ひろし「考えてみれば、その人がこの状況を作ったと言っても過言ではないわけだね ![]() ナナ実「・・・・・・・マスター帰るまで待ちましょうか」 悪友に振られた→阿久悠に(歌詞を)振られた?
![]() ![]() あーっ!
![]() ![]() さすがはoimさん、オトナなネタで ![]() 前には花…がなかなか思い浮かびません。 ![]() ![]()
oim
囁き内容に正解です
![]() マイナーなネタを拾って頂いて有難うございます ![]() 前は花・・はですね〜 花=○● 後は海・・=●☆☆ ・・・こんな、計4文字ですよ ![]() 大晦日、公開しました ![]() ![]()
oim
正にその通り、ですよ。
「知り」を、思惑通りに・・・3字に変化させてみて下さいませ ![]() ・・・居酒、オット飲み屋には無いものなのかも ![]() ![]()
oim
ナナ実「『ろーずひっぷ』あるわよ
![]() ひろし「でも、花見の後の『知り』とは重なってなさそうだね ![]() ![]()
oim
花見の後に知り
♪ハナコさんのヒップ♪〜〜 というCMが流れたのは、今から26,7年ほど前だったかと ![]() ヒミツ
![]() ![]() oimさん、ヒント有り難うございました。
![]() 海の生き物を色々考えていたのですが、これがなかなか思い浮かばなくて… ![]() 本日某スーパーで、クリスマスツリー型のボトルに入ったドイツワインを見つけ、形が可愛いので思わず買ってしまおうかと思いました。 ![]() (荷物が多かったので今日は諦めたのですが…) ![]()
oim
前は花、後には海の生物
遅くなってごめんなさい ![]() 明後日にはもうクリスマスですね! 楽しい日になりますように・・・ ![]()
oim
付着する害虫
遅くなってごめんなさい ![]() ひろし「はい、SUEさん『みずわり』どうぞ・・・僕は『ロック』派だけど ![]() ナナ実「私は『そのまんま』で ![]() ![]() ![]()
oim
花見の後に知り
そうです、本当に惜しかったでしょ〜 ![]() ![]() ![]() シーラさん、ご隠居さん、SUEさん
引き続き有難うございます ![]() 最近のoimは残業したり、夜中までジムに行ったり…どうも帰宅拒否の人っぽいかも? ![]() ・・・しかし、マスターにはそろそろ帰って貰わなければ ![]() *******続き 「・・あ!マスター、お帰りなさい!」 「おぉ、二人とも、席を外してすまなかった」 ナナ実とひろしに、外出から戻ったマスターは詫びた。 「店に色々足りないものがあったから買出しに行ったんだよ。そしたら・・・これが売ってたんだよ! ![]() 徐に取り出したのは、彼の趣味である書道家の作品であった。 「マスター、これ・・・足りないものを買出しに行くって・・・ ![]() 「何気〜に、ウチの店に欠けていると思ってね〜」 その作品には、こう書いてあった。 遥かナザレ 馬車と歌 声 「・・・ナザレ、ねぇ。確かにクリスマスムードとは懸離れている店よね ![]() 「一言で言って”愛想が無い”もんな ![]() 気のない常連客二人の声に、がっくりとしたマスターであった。 「・・・今年の終り頃に〆…閉める予定だからね、この店 ![]() ********** ・・・無関係ですが、「みずわり」の歌は、リバイバルするのでしょうか? ![]() 引き続き、よろしくどうぞです ![]() ![]() ![]() おはようございます
![]() ☆1である、『キーワード』ですが・・・ 木野ナナ実(⇒○○○○○)、皐月ひろし(⇒○○○○○○)、そして、悪友(⇒○○○○) 連想される実在の有名人にて検索して頂くと、漢字3文字にHITします ![]() ![]()
oim
害虫を斧で二分
![]() ![]() ![]() ![]() こんにちは
![]() SUEさん 楽しいXmasを過されましたか? ![]() 私めは友人4人と、地元の居酒屋さん(あ ![]() ![]() というわけで、キーワード(☆1)は「居酒屋」でした ![]() 後は之の歌詞を追っていけば、お分かりになるかと思います。 年内に、閉店業務をさせて頂きます、お付き合い有難うございました ![]() ![]()
oim
前は花、後には海の生物
これから1月ほどは、某新年会の宝庫・・・否応無しに予定がやってきます ![]() ![]() ![]() SUEさん
あっという間に年の瀬ですね ![]() 今宵、おそらく’00代最後の忘年会に出向きます ![]() (流石に明日は誘われないでしょうからね〜 ![]() では、正解発表?させて頂きます ![]() ***************** マスターは書を飾りながら、 「あのね、この店は、絵も、花も、歌も、飾る言葉も、洒落も無い居酒屋だから、コレを買ってきたの!! ![]() ナナ実とひろしは、改めて”遥かナザレ 馬車と歌 声”を読み返した。 「『はるか なざれ ばしゃ と うた こえ』…『え はな・・』・・・ああ、なるほどね〜」 「それを店に入れることによって、ようやく充実した居酒屋になる訳だ」 「確かにイチイチ注文を考えなければいけない居酒屋って、メンドクサイだけだもんね ![]() 「だから流行らなくって商売上がったりで、『損な居酒屋』だったんだよな ![]() 客二人に言われ放題のマスターであった。 「もう・・・明日で店じまいだからね〜 ![]() ***************** という訳で本当に明日に〆させて頂きます ![]() お付き合い、有難うございました ![]() ![]() ![]() 「居酒屋」はすぐにわかったのですが(オヤジ接待カラオケの定番ですし)
最初はギネスと関係あるのかと思い、世界一の○○的な物を探してました ![]() 先週某歌番組で三十代のひろし&ナナさんを見ました ![]() ![]()
oim
なるほど、ギネス繋がりですか
![]() スナック?にてのカラオケですと、他のお客の歌も聴けるので、そういう意味では「ボックス」より見聞が広がりますよね ![]() カラオケボックスブームも一段落したので、今後は良い形で日本の文化になると良いですね ![]() ![]() ![]() 子供の頃ナナさんの顔が妙に怖かった記憶があります
![]() 途中No.52のコメント欄にて、モロに「損な居酒屋」と書いてしまいました ![]() oimさんのコメントで初めて気付き、慌てて修正 ![]() ![]()
oim
その説はご修正お手数でした
![]() 隠すほどの言葉でもないかな〜と思わなくもなかったですが、ご協力有難うございます ![]() ナナさんは私の中では『2時間ドラマ』ですねぇ・・・『居酒屋』の歌手と知ったのは、それから暫く経ってからのことです ![]() ![]() ![]() oimさんらしい、大人の洒落のスパイスの効いた楽しい問題でしたよ。
![]() 「居酒屋」の曲も、五○ひろしと木の○ナナがデュエットしていたという記憶さえもなかったので、最初はとっかかりが掴めず途方に暮れましたが……でも分かってからは、実に巧く舞台設定が出来ていて流石だなあという思いです。 ![]() 今年はお忙しくて大変だったようですが、新しい年にはもう少しご自身の時間も取れますように、そしてまた洒落た楽しいご出題をお待ちしております。 どうか良いお年をお迎え下さいませ。 ![]() ![]()
oim
>>82のシーラさんの囁きを開放させていただきました。
マイナーネタを拾って頂き有難うございます ![]() 本当は、ナナ実の好物を全て当てられたら、『居酒屋』の歌詞を知らなくとも答えが分る・・・という風に出来れば理想でしたが、我の力量ではそこまでは無理でした ![]() よって答えが分ってもスッキリしない問題になってしまった感が否めません(小居酒屋のマッタリした様子は上手く出せたでしょうか?) 忙しい・というのは時間の使い方が上手でない・と自身では思っております。 また忘れられない程度に出題はしていきたいと、そして皆様の所にもお邪魔したいと思っております。 今年一年、有難うございました ![]() ![]() ![]() 今年も相変わらずお忙しい一年だったようで何よりでございます。
pontaも、 居酒屋=ひろし&ナナ と知りませんでして勉強になりました。 &"きくらげ"は行っときたかったのですが、思いつきませんでした。 段々と、頭が固まっていっているお年頃のようです ![]() そういえば、ひろしさんは昨夜、最優秀歌唱賞を受賞されてましたね… 新人賞は、ヒルクライムだと思ってたのに〜どうでもいいという では、よいお年を ![]() ![]()
oim
ちょくちょくカラオケ屋さんにお世話になっていたoimは、一覧の本を見て歌手を知っていたのであります
![]() ナナ実好物4☆は、なぞなぞなので、思いつき勝負ですね ![]() 私も出されたら答えられないかも ![]() 最近朝のニュースしか見ていないので、受賞系は全く知らないです(世の中について行ってないとも) ![]() ![]() ![]() 最近マイリストがすぐダメになってしまい、そのままに……
![]() いつの間にやら正解発表でした ![]() 「居酒屋」は割に早くわかったのですが、こういうお答だったのですね! ![]() 「きくらげ」「あおのり」は思いつかなかったです ![]() ![]() それでは佳いお年を! ![]() ![]()
oim
マイリストはたまにおかしくなりますよね〜。
特に、サイト内リンクを繰り返した時に異変が起きるように思います(確信は持てませんが) 面倒くさい問題を気にかけて頂き、恐縮です ![]() 又の機会をご贔屓に ![]() 1年間有難う御座いました ![]() |