このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(12人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★★★
![]() ![]() ある日の早朝
でめてるさんはPCを開いてクイズ大陸をチェック。 そして、先日書き込みをした「 京 」の問題を確認する。 そこには見事に輝く感服メダル表示が点灯していた。 京からのコメント欄に目線を落とすと、なぜかいつもより長々と書き連ねてあり 不思議に思いながらも先を読み進める。 でめてるさん コメントを確認し終えたでめてるさん。ちょっと苦笑い。 SuicaってJR東日本の乗車券や電子マネーとかに利用できるICカードだったっけ? まあ、その辺の内容は暗号には関係無いかな。 よし、しばらく考えてみるか。 ん?おまけクイズ・・は検索が必要だから取り合えず放置。 ・・そして、その日の夕方 ああ!そうか、なるほど。 ひとつの道筋に気づいたら「 いつ、どこで、何を観に行く 」のかが連動して全て導けたみたいだ。 ははは・・ 返事は999にあわせてお洒落に決めて「 イエス 」にしよう(笑) 問題 「 JR Suica 」から「 いつにどこで何を観に行く 」のかを導いてください。 理由もお願いします。 (問題文は長いですが、お考えいただくのは「JR Suica」の部分のみで本解は導けます) 勝手に君の正解!は「 いつにどこで何を観に行く 」のように「 に、で、 を観に行く 」も含めて囁いてください。 ☆は単独で反応 ☆を囁く時は正解とは異なり「 に、で、を観に行く 」は外して囁いてください。 ☆1)いつ正解! 何月何日のように数字に直さずにお答えください。 ☆2)どこ正解! 漢字表記です。 ☆3)何正解! キャラクター名です。正しい表記でフルネームでお答えください。 ☆4)待ち合わせ時間正解! 数字には直さずそのまま漢字でお答え下さい。 ☆5)待ち合わせ駅正解! 駅、ステーションは外してお答え下さい ヒント>>33 >>58 >>78 >>94 >>106 最新 >>133
|
![]()
京
待ち合わせ駅正解!
よっしゃーさん、こんにちは 一番乗りありがとうございます。マニア問題にもお強いですね ![]() あるなし駅で駅名は完璧のご様子。 ちなみに、こえの下は「こ→ 」「え→ 」それぞれの下です。 新たな問題も出題しましたので回答編は近々UP致しますね。 詳しくはもうしばしお待ちください ![]() ![]()
京
待ち合わせ時間正解!
マニアなお洒落の方も早々のご回答感謝です ![]() 一発お見事!この方だからこの時間ですよね ![]() ![]()
京
☆4)待ち合わせ時間正解!
☆5)待ち合わせ駅正解! やっぱりメガネ好きさんなら完璧に答えられると思いました ![]() お見事!(本当は数字では反応しなかったのですが ![]() ![]()
京
・・これで何かの言葉になれば感服進呈です
![]() ![]()
京
実はリアルな鉄道系にはあまり興味は無く。
でもここはどこにあるのでしょう?気になるので調べて見ますね ![]() ![]()
京
ありゃりゃ
![]() ややこしくてスイマセン。何月何日のように数字だと反応しないのです。 せっかくなので理由を教えてくださいね♪ ![]() ![]()
京
待ち合わせ時間正解!
ずんさん、こんばんは おまけのマニアックは別として本解は銀河鉄道999の関係はあまり気にしなくてもOKですよ ![]() >銀河鉄道999はあまり詳しくありません といいながらすんなり答えられる所が素敵 ![]() ♪きっといつかは君も出会うさ青い小鳥に
ってことで「青い小鳥」 「メーテルリンクの青い鳥 チルチルミチルの冒険旅行」なので、999とも関係も深そう ![]() ![]() これを見に行く
![]()
京
>メーテルリンクの青い鳥 チルチルミチルの冒険旅行
こ、これは・・。まったく存じませんでした ![]() メガネさんの問題をと思いながらメガネさんのマニア具合を描き出すのがとても難しいんです ![]() ![]()
京
>女子寮のスイカ柄の・・
つ、続きはもしかして・・パ・・ ![]() ![]()
京
待ち合わせ時間正解!
![]() 囁きに半角のスペースが含まれていたので反応しませんでしたが時間はバッチリでしたよ。 本解の暗号も☆は5つですが閃き一つで瞬殺も可能ですので でめてるさんなら大丈夫です ![]() ![]()
京
・・・
![]() ああ、メガネさん・・。詳しい、詳しすぎます ![]() ![]()
京
JR Suicaはどこいったのでしょう
![]() でもこのキャラクターは好きです。それ以上に剛さんの方が好きです ![]() ![]()
京
マジスカさん、こんばんは
クイズ女王にご参加いただけるだけで幸せです ![]() これは電車の名前で聞いた事があるような・・。 ![]()
京
これは銀河鉄道の最終駅ですね。
待ち合わせ場所は地球の出発駅の名前なんですよ ![]() ![]() JR
↓ ジェイアール→ジェルアーイ…→ジュラーイ…ジュライ(7月) Suica→スイカ→31日(すいか) コレを踏まえて… 7月31日に、 SUIKA→SUKAI→空 7の空→七色の空→オーロラ オーロラが見える場所で、 7月31日の星座は獅子座… ライオンを見に行きませんか… ![]() ![]() 駄目だ…取っ掛かりはどこに…
![]() ![]()
京
JRから7月までのこの流れ・・やはりでめてるさんもお洒落センスアリアリですね
![]() ちなみに、「いつ」に関しては何月何日のように数字では反応しません ![]() 取り掛かりは・・・ ![]() JR…アルファベット順でJとRの間にあるのは「KLMNOPQ」
ちょうど7文字なので「曜日の数」と考える。 Suica→スイカ→水火→火曜日と水曜日 日曜日が始まりと考えると「KLMNOPQ」のうち、 順番的に火曜日と水曜日に当たるのは「MN」 MN→Monday→月曜日(いつ) キーボードで「MN」は「もみ」→もみの木(どこで) キーボードで「MOMI」は「もらもに」→ニモらも →「ニモ達もお待ちしております」みたいな感じで「ファインディング・ニモ」(何を観る) (「どこで」別パターン) 「JR」は大文字→「シフト」を押さなければならない キーボードで「Shift」は「とくにはか」→特に墓 ということで、「墓でホラー映画を観る」 ![]() ![]() おまけクイズ・・は検索が必要なので…
![]() ![]()
京
Fairさん、こんばんは
こ、これは凄いです!感服メダルの何者でもありませんね。 早速オープンさせていただきますね。Fairさんにも相変わらずにロックオン中 ![]() ちなみに私、映画はあまり観ないんです。本も読まない派ですが ![]() ![]()
京
う〜ん・・・。
この理由では「いつどこで何を・・」のすべてのワードが導けないですが、 いつもお世話になっているよっしゃーさんですから感謝を込めてこっそりとお答えしますね ![]() 2行目のワードをこそこそっと囁いてみてください ![]() ![]()
京
最初漢字が読めなかったので辞書りました
![]() この漢字であのお酒を示すのですね。 ![]() ![]()
京
いつ正解!
お見事!本解の☆ゲット一番乗りおめでとうございます☆ これが反応したあとは理由をつけちゃえばいいのです・・・が ![]() 我らがよっしゃーさん。他のワードも導き出せると信じてます ![]() ![]()
京
待ち合わせ時間正解!
マキチャンさんこんばんは 果たして夜なのでしょうか!? すべてが謎のミステリー旅行ですので午前か午後かも秘密です♪ ![]() ![]()
京
惜しいです。後に何かをくっ付けるだけで☆が発動します。
いま気が付きましたが、この駅の名前はマジスカポリスさんのお名前にも少しだけ被っていますね ![]() ![]()
京
確信犯ですね、わざと真ん中を忘れたでしょう?
そうこれに真ん中を足した駅が出発駅でした ![]() JR→JanuaRy→一月に
Suica→酢烏賊→「よっちゃん(パッケージキャラクター)」を→「山梨県(製造会社の本社)」に 見に行く。 ![]() ![]() わけですね?
![]() ![]()
京
よっちゃん烏賊のキャラクターを出してこられた時点で感服進呈です
![]() moheeさんは駄菓子系にも詳しいと見ました ![]() ![]()
京
待ち合わせ駅正解!
マジスカさんに真ん中が含まれた駅が出発点でした ![]() ここから宇宙へ旅立ちます☆ ![]()
京
待ち合わせ時間正解!
お見事!銀河鉄道の時間といえばこの時間がベストですよね ![]() JR→jr(ジュニア)→子(ね)
SUI→USI→牛→丑(うし) KA→か→下 組み合わせて子、丑、下 干支順で子と丑の下は丑と虎→丑寅 を基準に考えると… 丑寅の意味…丑と寅の間 つまり今年(丑年)と来年(寅年)の間。 丑寅の方角→東北。 丑寅→牛と虎。そのまま。 つまり 今年から来年にかけて東北地方に 牛と虎を見に行きましょう、という… ![]() ![]() エスメラルダ姉さんー!!(違う)
![]()
京
>JR→jr(ジュニア)→子(ね)
>SUI→USI→牛→丑(うし) >KA→か→下 これはこれで暗号になっていますね。ジュニアは予測していましたがそこから 子→ネズミを持ってこられるとは目から鱗です。 >今年(丑年)と来年(寅年)の間で丑寅の方向 もしこれを「いつ」に表すのなら丑寅方向は鬼門 なので節分あたりがベストでしょうか? ![]() >エスメラルダ姉さん ああ・・誰ですか〜〜?? ![]() ![]()
京
ああ、これは夢がありますね
![]() 本解は現実的というかなんと言うか・・ある意味マニアックかもしれません ![]() 「JRSUICA」のうち、左右にひっくり返しても大丈夫なのは
「JSUIA」(ひっくり返すと「J」は「し」、「S」は「2」…苦しい) 余ったのは「RC」→キーボードで「すそ」→「さしすせそ」の「す」と「そ」 つまり3番目と5番目。 JSUIAの3番目と5番目は「UA」 (いつ);キーボードで「うあ」は「43」→「4月3日」 または、「Au」は元素記号で「金」なので「金曜日」 (どこで);あう→34→「サンヨー」 (何を観る);あう→会→かい→キーボードで「TE」→「E・T」 ![]() ![]() 結局映画に…
![]() ![]()
京
なるほど!銀河系には確かにE・Tがいます!
![]() いつに関しては日にちではないので「金曜日」等のように、言葉の方向で考える方がベストです。 元素記号で金。金メダルを見に行くのも乙ですね ![]() ![]() ![]() ![]()
京
目にROが二つ・・?そうか、「&RO目だ」!
![]() ↑↑あら?最後の部分に「br」が入ってます・・「br」を外せばあの画像に飛べますね ![]() ![]()
京
いまだこだまには乗車した事ありません
![]() それにしても、スイカのジュニアで「こだまスイカ」これは面白いですね ![]() JR Suica…
大文字のJ、R、Sにそれぞれ 小文字のuicaを付けてアナグラム。 いつ…SUICA→CIASU→しあす→師走→12月 どこで…RUICA→CARUI→軽井沢 何を…JUICA→CAIJU→怪獣 というわけで 12月に軽井沢で怪獣ショーを見に行きませんかと… ![]() ![]() コレは苦しい…
![]() ![]()
京
し、しあす・・!?く、苦しい
![]() でも面白いです。本解は難しく考えないほうが吉 ![]() >CAIJU JUCAI → ![]() ![]() よっしゃーさん
メガネ好きさん ずんさん でめてるさん マジスカポリスさん Fairさん マキチャンさん moheeさん ご参加ありがとうございます ヒント 「 Suica 」 つづりが面倒!スイカなら果物の西瓜でもいいじゃないか!! ・・御もっともです。 面倒なアルファベットの「Suica」にこだわらなければいけないのですか? ・・いえいえ、そんな事はありません。 ただ果物のスイカにすると今の季節とはあわなかったので使用したくなかっただけ。 季節感を無視するのが出題者が嫌だっただけですのでSuicaでも西瓜でもお好きなスイカでお考えください。 スイカ→スカイ→空
日にちで「〜いか」っていうのは「6日(むいか)」 なので、六日に空で・・・ 事業仕訳けで「JICA」ってのが出てたっけ ![]() ![]() 誰を見るんだろう?
![]()
京
空の上で何を見るのでしょう・・
![]() ですがお見事。確かに「いか」が付くのは確かに「むいか」だけですね ![]() ![]()
京
おお
![]() ドコから来たのかこのワード。 このままでは使えませんが、どれかの☆の一部分かも? ![]() ![]()
京
日本の将来・・と言う事はなにを見に行けばいいのでしょう
![]() 最近明るい話題を耳にしませんし ![]() JRはキーボードで「ます」→□(マス目)
スイカ→スカイ→空 (いつ):□→ロ(カタカナ) 空→くう ろくう→くろう→黒宇→黒字(似ているので無理やり ![]() 黒字になる日といえば「給料日」 (どこで):□→口(くち)→こう 空→くう くうこう→空港 (何を):□→口(くち)→マウス→ねずみ→ミッキーマウス 空(から)のミッキーマウス→中身が空のミッキー→ミッキーの着ぐるみ ということで「ミッキー」(正確には「ミッキーの着ぐるみを着ている人」) ![]() ![]() 夢と希望が…
![]() ![]()
京
結論でいけば残念なのですが一行目の最初の考え方は本解に大きく関わります
![]() ( )まで行くと本解路線からは脱線してしまいますが・・ ![]() 最後の行の「 」はミスリードでした ![]() ![]()
京
これ、いますいます!
![]() でもこれでは無かったり・・それにしても本当にマニアックですね ![]() J→ジャパン→日本
R→赤 スイカ→緑と黒(こく)→谷の縞模様 日本の赤→緋色 という事で、 みどりの日に、谷で、緋色(ヒーロー)を 見に行きませんか… ![]() ![]() どんなに強引でも出す事に意義があると信じます!
![]() ![]()
京
>緋色=ヒーロー
これを聞くと難波の天狗さんの過去問を思い出します ![]() 谷底のヒーロー・・風の谷のナウシカとか ![]() ![]()
京
なるほど♪
11月11日はポッキーの日でしたっけ? ![]() 日本・・二本・・箸? ![]() TPOに『とある』とある。とある繋がりか?
私は暗号解読は苦手なので「ひとつの道筋」を見つけることから糸口を・・・ ![]() ![]() AKIRA。
![]()
京
一行目の考えはさすがマジスカさん。まさにその通り(*^^*)
繋がりと言う訳ではありませんがそこは大きなヒントとしてあります ![]() ![]()
京
今日のお題は「すいか」です。
す:寿司の日に い:井の頭公園で か:怪盗ル・パン三世を見に行く う〜ん、これは以外に難しいですね^^; JR スイカ→お手元でま、す、T、E、R。
す→S(TER)→STER→星 ま→間 合わせて、星間 で、星間で… いつ… 星間(せいかん)→盛夏→真夏 どこで… 間星→かんせい→関西 なにを… 星間→星の間→星野愛(だ) つまり 真夏に関西地方で星野愛(誰?)の コンサートの行きませんかと… ![]() ![]() あれ、こんな所にいっちゃった…
![]() ![]()
京
>JR スイカ→お手元でま、す、T、E、R。
>す→S(TER)→STER→星 せっかくなら最後の「す」も綺麗に決めたくないですか? S = と ですよね? 問題文は『とある』とありますので、実は「STER」のすべてが勢ぞろいなんですよ ![]() 銀河鉄道ですから、もちろん星にも関係するかも知れません。 >間星→かんせい→関西 なるほど、この繋がりは面白いですね。青函トンネルでなくて良かったです ![]() 星野愛さん・・ドコカのグラビアアイドルっぽいお名前ですね・・ ![]() ![]()
京
お見事!キャラクターはまさにこれです。
ただ表記に気をつけてくださいね。その為に勝手に君の発動をせつに希望します ![]() (この辺りも☆5の理由だったりなかったり・・) しかしながら理由の方ですが『 』の中身は↑↑のでめてるさんでご説明した『 』の使い方はヒントやお遊びに使用するのみなのです。 本解としてこれで進むと全てのワードには到達できにくいかも知れません。 それにしても、こういった方面からこのワードに到達できるマジスカさんに感服です! ![]() ![]()
京
素敵な落ちをありがとうございます
![]() いえいえ、妄想でも解けてしまうのが私の暗号! 本解とは違う所にヒントが満載ですからね ![]() ↑↑ と、京 と〜きょう 美味しい回答でしたね ![]() ![]()
京
確かにここはいつも混んでいますよね
![]() マニアな品々も多種多様にございますし ![]() ![]()
京
マニアックなメンバーが揃いましたね
![]() 空で見えるのは蝿!? ![]() ![]()
京
Jが釣り針でRはクジラ!?
![]() いつの日か、どこかで役立ちそうな見立てを発見ですね ![]() 「せ」「う」……「す」「い」下?
それとも「し」「あ」? クリスマスなので、シアター(劇場)に「ジーザス・クライスト・スーパースター」でも観に行く? ![]() ![]() 何でしょうねぇ
![]() ![]()
京
「いつ」を発見されているよっしゃーさん、実は今現在一番正解に近い位置におられます。
まずはいつから攻めるのが正解への早道なんです。 ・・なぜスイカから「いつ」のワードになるのでしょうか? ![]() J(トランプのジャック)
R(レフト)→右 トランプのジャックの右側… クイーン(12、Q) スイカ→英語で ウオーター(水)メロン。 つまり… 12月の水曜日に、 クイーンメロンの産地(北海道?)で Q…オバケのQ太郎?を見に行きませんかと… ![]() ![]() 全然出てこない…ぴんと来るまで賑やかしで
![]() ![]()
京
真冬の北海道・・是非ご一緒したいです。
おばけのQ太郎も是非。昔はアニメでよく見てましたから ![]() ![]()
京
何正解!
表記もお見事!ややこしや〜〜ですいません ![]() 私の趣味としてはこちらの表記の方が好みなので ![]() ![]()
京
あれ?^^;
大丈夫です。いつが分かっていらっしゃるのですから後はスイカといつが交わる方法を探せばいいだけです ![]() ![]()
京
どこ正解!
「いつ」を通り越してまっさきに「どこ」を選択されるなんて驚きです。 あの道を通られていないので 本解の理由とは異なると思うのですが、理由も教えてくださいね ![]() 箱根温泉、羨ましいです。 こちらは娘が新型インフルエンザにかかってしまいました。ですが思ったよりも元気で驚いています^^; ![]()
京
待ち合わせ時間正解!
はい、こちらはこれでバッチリです。 素敵なお名前ですよね ![]() ![]()
京
本解ではありませんがこんな日があるのですね。素敵です!
本解の理由のすべては「いつ」の☆ワードから始まります。 その理由に気づいていただけると少しはスッキリしていただけるかと存じます ![]() JR→列車→TREIN
スイカと組み合わせて TREINSUIKA コレを踏まえて… いつ… TとSUIKA=SATUKI→皐月 →五月 どこで… REINと五月→五月雨 五月雨といえば…最上川。 なにを…サツキ(めい)といえば となりのトトロ。 という事で 五月に最上川でトトロを見に行きましょうと… ![]() ![]() ヒント待ちます…
![]() ![]()
京
うわあ!
これはスゴいです。五月にレインを導きだすバイタリティー、本気で見習いたいです! ![]() まだ本解の理由にお気づきの方は誰もおられません。 ある理由に気づかない限り、パーツパーツの正解は出来ても すべてのワードをGETするのは至難。 でめてるさんの頭脳に挑戦です^^ ![]()
京
宇宙〜戦艦ヤ〜マ〜ト〜〜〜♪♪
![]() ああ・・確かに宇宙繋がりですね^^ ![]() ![]() ヒント
Suicaは単純にスイカでOK。 本解の理由を狙っていただける方がいらっしゃるのならば、 是非「 スイカ 」の立場を考えてみてください。 ![]()
京
ブラックホールのように真っ黒な体ではなかったでしょうか?^^;
私も詳しく覚えていないので詳しい方の解説を熱望^^ JR→ます
スイカ→「す」以下 つまり、「ます」は「す」以下。 すなわち「ます≦す」 「す=0」でないことを祈りつつ、両辺を「す」で割ると、 「ま≦1」 つまり、「ま」は1以下の数字。 (いつ):「ま=3分の1」のとき 3分の1→散文の位置→「俳句の日」 (どこで):「ま=1=1分の1」のとき 1分の1→いちぶのいち→「一部の市」 →「一部の地域では取り扱っておりません」というときの 「一部の地域」にある市場 (何を):「ま=5分の1」のとき 5分の1→五分の位置→中間の位置 問題文のお誘いの文に出ているキャラクターは、 メーテル(6行目)、メーテル(7行目)、星野鉄郎(8行目) この中で中間の位置にいるのは、7行目のメーテル ということで「7行目のメーテル」 「正式名称でフルネーム」というのは、実はこういうことだった。 ![]() ![]() 「スイカ」という立場で強引にコラボ
![]() ![]()
京
(どこで):「ま=1=1分の1」のとき
1分の1→いちぶのいち→「一部の市」 >→「一部の地域では取り扱っておりません」というときの 「一部の地域」にある市場 > (何を):「ま=5分の1」のとき 5分の1→五分の位置→中間の位置 問題文のお誘いの文に出ているキャラクターは、 メーテル(6行目)、メーテル(7行目)、星野鉄郎(8行目) この中で中間の位置にいるのは、7行目のメーテル ということで「7行目のメーテル」 「正式名称でフルネーム」というのは、実はこういうことだった。 囁きの一部分を公開いたします ![]() 数学脳で攻められましたね!証明問題を見ているようで感服です ![]() ![]()
京
今日は木曜日ですね
![]() 曜日では反応はないですがマジスカさんの閃きは無視できない部分がありますのでもしかすると・・ ![]() 8月8日にデズニーシーにマジックを見に行く。
スイカの立場からするとこうなるしかありません。 ・スイカは畑になる。→はたけ→8だけ→8月8日 ・スイカはほとんど水。ほとんど水は海→シー→デズニーシー ・スイカは種が多い→マジックショー ![]() ![]() スイカの立場に立ってみました。
![]() ![]()
京
おおお!?8だけ!?
これは本当にに西瓜の立場に立ってますね!面白い ![]() スイカは最後に皮が残りますので川にも寄っていきましょうか ![]() JR→お手元で、ま、す→枡
枡、スイカ(しりとりになっている) しりとり ↓ お手元でDL、SL。 DL、SL=機関車の名称。 きかんしゃ→木、感謝 木(曜日)、感謝…から連想して 米国の感謝祭(サンクスビギンズデー) つまり… いつ 感謝祭の日に、 どこで 米国で、 なにを…J、R、S…お手元でトマス 機関車トマス→機関車トーマス を見に行きましょうと… ![]() ![]() スイカの立場…意味が違うかなぁ
![]() ![]()
京
最初の一行のそれは本解の道筋です
![]() しりとりは関係ありませんがずっーと進んで最後のキャラクターはお見事! 残念ながら理由はやはり「いつ」の部分から始まります。 本解ではこのキャラの名も、もう少しスッキリと導けますよ。 しかしキャラクターは間違いなくこれ、ですから表記に気を付けて囁いて下さいね ![]() 本解の理由は「すいか」の立場はJRにもあわせみると・・ ![]()
京
う〜ん。
ここはなかなか素敵な場所ですね。なにが特産品でしたっけ ![]() 『と』繋がりじゃなくって『てん』変換繋がり?なら、京さんの季節感をフィルターにかけて、いつには『天皇誕生日!』
![]() ![]() みんなが違う☆ワードを持っていて、なんかワードバトルみたいになってきた♪…京さん先攻は誰ですか♪
![]()
京
その考え方とても素晴らしいです。
本解にかなり近づきつつありますね。 残念ながらこの日ではありませんが 前回のも今回の発見もどっちも大切なヒントです ![]() それにしても本当にみなさんバラバラに正解ワードを持たれてますね・・驚きです^^; ヒミツ
![]() ![]() 待ち合わせ駅はここなんですか?
![]() 娘さんのインフルエンザその後如何ですか? うちの孫はまだ感染してないんですが、母親は予防注射もしてやらないんです。その母親というのは私の娘ですが ![]() ![]()
京
待ち合わせ駅正解
実は「どこ」の答えが暗号で解くならば一番難易度が高かったワードでした。 お見事♪ ![]() 待ち合わせ駅はマニアにここでした♪ 娘はすでに元気に走り回っています。 熱も一日で解熱。普通の風邪と区別がつかないです^^ どこは待ち合わせ駅のつもりで答えたものが偶然当たってしまいました。東京メガロステーションだったような気がして。
![]() 「いつ」は何時なんでしょう? @JR→January→一月、正月 AJR→お手元で「ます」→無理やり「クリスマス」・・・クリスマスエキスプレスで東京へ(ロマンティック ![]() Bすいか→「す、い」下→「せう」→新仮名遣いに直して「しょう」→無理やり「しょうがつ」→正月 ![]() ![]() 解き方は全く分かっておりませんが
![]() ![]()
京
時間は作者に注目ですよ♪
そして、ずばり言ってしまいますが2が正解のひとつのワードなんです。(*^^*) なぜ「すいか」がこれになるのか? 実はそこの暗号の一番の謎がそこなのでそこを解き明かしていただけると嬉しいです^^; あ、いつについてはその日ではないですよ。 ![]()
京
この線ではありませんよ^^
娘の件、ご心配いただきありがとうございます。 思っていたよりかなり元気で今は普段通りに遊んでいます ![]() これでは検査していなければインフルエンザとは気づかないです^^; ![]()
京
ここもナイスな場所ですね
![]() でも私が向かう場所ではないです ![]() ![]()
京
おっと!すべての正解ワードに繋がる部分発見ですね
![]() さいごの部分で「いつ」が反応します。 そして理由についてですが、2つ目の「=」の前の文字と 一緒にいる方々にもご注目ください。すいかの立場に気づかれるはず ![]() そこからすべての正解ワードに繋がって行きますよ。 ![]()
京
何正解!
お見事!そしてごめんなさい、表記がややこしかったでしょう? 何パターンかあるのでその辺りが☆5の由来です・・ ![]() ![]()
京
そう来られましたか、サスガですね
![]() ですが本解は西瓜の立場ではありません・・ ![]() ![]()
京
お♪いい所に目を付けられましたね。
ですがその方々と一緒の方にも目を向けてみませんか? それをすいかの立場とあわせて考えれば本解の理由が見つかります ![]() すいか=RET
並び替えて すかい TRE・・・スカイツリー・・・フルネームで「東京スカイツリー」 ![]() ![]() 観に行くものはこれではないかと思うのですが
![]() ![]()
京
ああ、これは美しいでしょうね
![]() すいかは「すいか」の立場まま考えたほうが本解の道です ![]() ますにすいかの立場…
スイカは割られる→割ります→割り増し? スイカはウリ科→マスウリ→枡売り→量り売り? スイカは野菜か果物か… マスと紛らわしい魚…鮭? ![]() ![]() うーん…完全にハマッた…
![]() ![]()
京
すいかは西瓜でもSuicaでもなく、「すいか」です
![]() ちなみに私は西瓜は果物派です。 (NO.70)>前の文字と一緒にいる方々にも…
「一緒に」というのは、 「キーボードで『4』のところには他にも『う』『$』がある」 みたいな感じ…? という妄想が頭から離れませんので、とりあえずこの線から… JR→ます→mass→「大量」 さらに、「ます」→□(マス目)→かこい で、「大量の囲い」 キーボードで「すいか」はつながっている。 「大量の囲い」ということで、「すいか」の周りの文字を時計回りに挙げていくと 「あうえおんきはしとて」→あえて おんとし うきは →あえて 御年 浮き輪→あえてこの年齢で浮き輪→「海の日」(いつ) (どこで):もちろん「海」 (何を):あうえおんきはしとて→はえおきてんしとあう →早え起き天使と会う→「早く起きて天国に行きなさい」という天使と会う ということで、「フランダースの犬」の最後に出てくる天使。 ![]() ![]() 眠ったら連れて行かれます
![]() ![]()
京
最初の段落の読みはお見事、コメントからのご推測どおりです
![]() 3つ目の段落の1行目と2行目の一部分、それが本解に大きく関わりますよ。でもちょっと多いかな? ![]() >あえてこの年齢で浮き輪 >早く起きて天国に行きなさい ですがこれに行き着けたのはお見事 ![]() ![]()
京
いつ正解!
やりましたね♪ できればすべてのワードをゲットした後は本解の理由もお願いしますね ![]() 残りは「どこ」ですね。これが一番の暗号メインです。 ・・御隠居さんには見破られて?しまいましたが ![]() ![]() ![]() ヒント
「 スイカ 」はSuicaでもなく西瓜でもありません。 JRとすいかは切り離して考えて、後からくっつけましょう。 そして「 キーボード 」を使用します。 すいか→「す」「い」下<br>→キーボードで「は」「し」<br>はし→84<br>8月4日に橋で川を見に行く<br>(川は思いつきw)<br>
![]() ![]() まじめには考えておりません
![]() (しかし俺ってよく「 ![]() ![]()
京
すいかの下は確かに「しはき」、はしもありますね
![]() すいかの立場が大切です ![]() 私も ![]() ・・・弱気な私 ![]() ![]() ![]() 本解の理由・・・
スイカの立場は、子音(子供)に囲まれている(子供たちが大好き)JR(マス)と『てん』の変換を含んでいること。 いつ=Xマス キャラクター=きかんしゃトーマス 場所=どこだろ東京DL?ちがうだろなぁ・・・ ![]() ![]() ![]() ![]()
京
>子音(子供)に囲まれている(子供たちが大好き)
・・この部分の理由は面白いですが本解とは異なります (こんな高等な理由ではないんです。すいません ![]() 『 』の中の方たちと一緒におられる方にご注目ください。 そしてそれらと「いつ」のそれ。なにかの繋がりがありませんか・・? ![]() 理由はどうあれ( ![]() それが暗号のすべての出発点の姿です。 その証拠にキャラクターはそれと素直に繋がりますよね? お答えの場所。それはfairさんと被りました (Fairさんはそこのキャラクターでしたがそれはずばりミスリードです♪) 場所は是非「いつ」のそのワードから導いてみてください ![]() ![]()
京
>スペースマウンテンは宇宙列車!
これは銀河鉄道とナイスな繋がりですね ![]() それでミッキーの国・・感服です! キーボードのすいかの1個下は きはし
き〜〜はし、こ〜の夜♪12月24日 2個下はこひそ→こひぞ といえば つくばねの 峯よりおつるみなのがわ こいぞつもりて 淵となりぬる で、筑波山へ 筑波さんといえばガマの油 ガマの油売りを見学に。 ![]() ![]() すいかの立場かあ
![]() ![]()
京
清しこの夜がきはしこの夜!?と、言うことは、キヨシのずんどこ節は
きはしのずんどこ節 ![]() でもこひそからその歌への移行はさすがですね。 その知的感覚からがま油売りへのナイスな落ち。ナス女王は健在ですね ![]() JR→お手元でま、す→MAS→SAM
すいか→吸い蚊→蚊が吸うもの→血→TI 組み合わせてSAMIT(サミット)。 だめだぁ、つながらない… ![]() ![]() ここまで何もでてこないとは…
![]() ![]()
京
JRは目的地を行き過ぎています
![]() そしてすいか。すいかはすいか。姿を変えるとミステリーツアーへ一直線 ![]() >すいか→吸い蚊→蚊が吸うもの→血→TI >組み合わせてSAMIT(サミット)。 >だめだぁ、つながらない… ・・「すいか」は繋がってますけどね ![]() てん→10→十→十字架。クリスマスに行くのは教会。だけど…あり得ない。ご隠居様は『クリスマス』も『てん』もなく当ててらっしゃる…この問題文からいかなり『教会』は発想できません!どこかに鉄道や宇宙から発想できる『場所』があるはず…
![]() ![]() ジャックと豆の木
![]()
京
そう、発想は必要ないですよ。
>当ててらっしゃる これに関しては、ぐ・・・ ![]() 場所に関してはそのあたりのヒントはないです。 いろいろ変化させて見てくださいね。いい感じになるまで ![]() 整理をすると
*すいかはsuicaでもなく西瓜でもないが順番は「すいか」・・・それの立場・・・立場ですから「誰何」「酔歌」などと変換はしないんですね。 @JR=ます・・・ますは桝で50音表のことでしょうか?その表の中で「すいか」の立場→「す、い、か」がある場所のことでしょうか? Aとすると、「す」は「つ」の上、「い」は「き」の上、「か」は「さ」の上なんですが・・・「つきさ」の上がすいかの立場・・・う〜ん、違うようです。 ![]() ![]() すいかの立場ですか?
さっぱり分からない私の立場は ![]() ![]()
京
@)・・・の前のままで残してください。
>→「す、い、か」が・・・ その通りです。それはJRと同じく、手元にあります ![]() ![]()
京
なるほど・・メガネさんは言葉遊びにもお強いご様子
![]() ちなみに本階のスイカは西瓜じゃないよ♪ ![]() ![]()
京
いつ正解!
ここからお答えいただいたと言うことはひょっとして理由にもお気づきでしょうか? ![]() キーボードで「すいか」は「Y」の左側にある。<br>アルファベット順で「Y」の左(つまり「前」)は「X」<br><br>さらに、JR→ます→mas<br>合わせて「Xmas」→クリスマス
![]() ![]() 理由はこれでしょうか
![]() 追)すみません、これ以外にもあちらがありましたね ![]() 完全に忘れていました ![]() ![]()
京
理由もバッチリ☆
すいかの立場を分かっていただけたご様子。出題者の私も嬉しいです ![]() >これ以外にもあちらがありましたね はい、その通りです ![]() そして、すべてのワードは最後の行の「 」の中の姿から導く事になります。 (後ろはもう少し簡単でOKですが ![]() SUIKA→そなにのち→なにそのち→何その血
JR→ます→鱒 鱒料理を作ろうとして血まみれになった京さんは、 でめてるさんを誘ってすし屋にさばき方を見に行くつもり。 零時に待ち合わせなのは鱒を市場で買ってから行くため。 ![]() ![]() ナスも本解も分からなくなってきたので、
妄想ストーリーでも・・・ (京さんが天然ドジっ娘キャラになってしまった) ![]()
京
>SUIKA→そなにのち→なにそのち→何その血
JR→鱒 >鱒料理を作ろうとして血まみれになった京さんは、 でめてるさんを誘ってすし屋にさばき方を見に行くつもり。 〇時に待ち合わせなのは鱒を市場で買ってから行くため どんだけ料理下手な私 ![]() しょうがないですね、近々メガネ好きさんに私の手料理をご馳走しちゃいます。 (・・今からネタを仕入れに入ります) JR→ます
すいか→SEC→ESCキー→取り消し …組み合わせて取り消します つまりいつまでたっても 来ないのですべてキャンセルされたという事で… ![]() ![]() これは仕方ないですね…
![]() ![]()
京
一行目はそれなんですが・・
![]() >すいか→SEC→ESCキー→取り消し …組み合わせて取り消します つまりいつまでたっても 来ないのですべてキャンセルされたという事で… 大丈夫です。まだまだ日程に余裕ありありですので ![]() エスケープキーも使う・・。メモメモ ![]() ![]()
京
後ろの部分はまさにその通りなのですが最初の部分を考え中・・
![]() 私の用意した理由ではその立場は正しいような・・。う〜〜〜ん。 お手元にある「すいか」の場所は
@「うえ」(4,5)の下 A「てん」(W,Y)の間 B「としはき」(SDFG)の上 ん!WとYの間?それは「X」それに「ます」をくっつけて「Xマス」 Cさらに「すいか」(TRE)をくっつけて「Xマスツリー」はオーバーランかな? これからどうしましょう? ![]() ![]() 違う方向に行ってしまったかも
![]() ![]()
京
お見事!!Aと5行目が本解の理由なのです
![]() そして、5行目のその日が「いつ」になります。 そして5行目の最後の「 」のそのワードからすべての正解ワードを導けます。 せっかくなので「どこ」のワードがなぜそれから導けるのかをお考えいただければ出題者冥利に尽きます。お時間がある時にでも是非 ![]() Cは行き過ぎましたが感服です ![]() 「X」はキーボードで「さ」→「左」
@五十音順表で「ま」「す」の左はそれぞれ「や」「つ」 →「YATSU」→「んちかとな」→なんかとち→何か土地 →土地っぽい所→「沖ノ鳥島」 もしくは、「んちかとな」→かとんなち→火遁な地→火山→「富士山」 A左マス→左のマス→チェック欄→チェックをするところ 国民のチェックが厳しいのは「国会」 ・マス→□→かこい→かっこいい→「イケメンパラダイス」 ![]() ![]() 分からないので「どこ」限定で
![]() ![]()
京
>「YATSU」→「んちかとな」→なんかとち→何か土地
→土地っぽい所→「沖ノ鳥島」 「んちかとな」→かとんなち→火遁な地→火山→「富士山」 >チェック欄→チェックをするところ、国民のチェックが厳しいのは「国会」 世界がとても広がりましたね ![]() キャラクターの方はそのままなので導きやすいですよ ![]() ![]() ![]() ヒント
JRはキーボードではそのままいつものキーボード変換で「ます」ですよね。 そして「すいか」の立場。 実は”すいか”は何かの代役を勤める立場にいます。 ですがもし、「すいか」の「す」が無くなり「かい」だけになると代役の立場では無くなるのです。 ・・そこだけではなく周りにも目を配ってみると吉。 今回の繋がりにはとある数字にも深く関係していますよ。 ![]()
京
行きたいです
![]() これでは反応しませんが、ひとつヒントを・・。 「どこ」は結構盲点な場所を突いています。おまけ問題も意味なく設定したわけではありませんよ ![]() ![]()
京
いつ正解!
こちらもお見事! 御隠居さんはあと「何」だけですよね。これはあれをそのまま読めば導けますよ ![]() ![]()
京
見えたら素敵ですね
![]() 本解のキャラクターも夢のあるキャラクターですよ。 名前をご存知なくても一度は顔?を見たことはあると思います。 お孫さん世代でお考えいただければ ![]() ![]()
京
いつ正解!
いえいえ、違いませんよ ![]() 最後に半角が入っていたので反応しませんでしたが「いつ」はこれです ![]() 理由もきっとあっている予感♪ ![]()
京
何正解!
お見事です。 素直に読めばこれが登場します。これは微妙な可愛さですよね ![]() ![]()
京
宇宙旅行も楽しいかも!?ですが、行き先は地球のどこかです
![]() ![]()
京
あっと驚くこのマーク!?
![]() え〜とえ〜と・・本解には関わらないです ![]() JR→マス
キーボードで、 すいかの文字はW、Yに挟まれている… アルファベットでW、Yに挟まれているのはX。 組み合わせてXマス→クリスマス。 …何はX(ローマ字の10=とお) トオマス→トーマス? どこで…マス→四角 X→+ □に+を入れると→田→TA TAはキーボードでか、ち→地下 というわけで、 クリスマスに地下で機関車トーマスを 見に行きましょうと… ![]() ![]() コレで理由が違っていたら泣きますが
![]() ![]()
京
お見事!2段落目まで理由を含めて完璧です!
>どこで…マス→四角 >□に+を入れると→田→TA >TAはキーボードでか、ち→地下 場所だけが残念・・。場所はいいかんじ!?に、そして・・・ ![]() ![]()
京
なるほど、私のヒントをしっかり理解していらっしゃいますね。
もっと盲点を狙ってください ![]() ![]()
京
待ち合わせ時間正解!
あ、作者さんもお忘れではありませんでしたね ![]() 勝手に君見事に発動です☆ そのまま読むものは何なんでしょうね。
@X(かける)KAKERU→のちのいすな→いのちのすな・・・そんなのありませんね。 AJRすいかをそのまま読む? BWERTY→ていすかん・・・これも違う。 ![]() ![]() う〜ん。孫の世代ですか
![]() ![]()
京
もちろん「ます」も使用しますよ
![]() すべての暗号の基本は「いつ」のあの形なのです。 その読み方に注意すれば個性的なキャラが出てきますよ ![]() ![]() ![]() ヒント
暗号の基本となる形へのヒント JR=ます ”すいか”の立場、それはキーボードで”すいか”の隣にはWYがいます。 W "すいか" Y なんだか違和感。すいかの位置はアルファベットで”????” ( W=て Y=ん TEN ) ☆1)いつ正解! ”????” ます そのまま読みましょう。 ☆2)どこ正解! ”????” ます まずは「ます」を漢字変換。 ☆3)何正解! ”????” ます そのまま読みましょう。 ☆4)待ち合わせ時間正解! 銀河鉄道999の作者に注目 ☆5)待ち合わせ駅正解! メ○○○○○中央 ![]()
京
ここも素敵なところですね
![]() 場所はそんなに北の方ではありませんよ ![]() ![]()
京
益の文字をみるとかえるの妻さんを思い出します
![]() 泣いているように見えますものね♪ ![]()
京
待ち合わせ駅正解!
そう、真ん中なんです ![]() マジスカポリスさんのポリスと被りまくっています @…
X→テン→点 ます→増す 点が増す→加点→かてん→花店→花屋さん A… X…てん→店 ます→升→しょう→商 …合わせて商店。 B(説明略) 天象→天象儀→プラネタリウム。 像展→像を展示→美術館。 ![]() ![]() あちこち広がっては行くものの…うーん
![]() ![]()
京
>ます→増す
点が増す→加点→かてん→花店→花屋さん なるほど! Aのますの漢字と読み方が本解の道筋です。それを10と絡めて「変化」させればあそこに到達します ![]() >B(説明略) 天象→天象儀→プラネタリウム。 像展→像を展示→美術館。 メトロポリタンミュージアム♪ なんとなく語感が待ち合わせ駅と被りますものね ![]() そのまま読むのは「Xます」??
クリスマスは「いつ」 キャラクターで「Xます」?? Xは10→10ます→トーマス トーマスで孫世代といえば「機関車トーマス」ですが・・・違いますよね。 ![]() ![]() 闇を抜けられません
![]() ![]()
京
違いませんよ
![]() そのまま読めばそのキャラが浮かんできます☆ 24日のプレゼントにも大人気のこのキャラで大正解でした ![]() ![]()
京
何正解!
表記も完璧☆ これですべてのワードが揃いましたね。後はまとめて囁けば正解!が飛び出します。 御隠居さんは年齢層を問わずあらゆる分野にお強いですね ![]() ![]()
京
正解!
正解者一番乗りです、お見事! 正解までが長いワードで申し訳ありません ![]() 最後にどうぞお手のあいた時に「いつ」の理由もお考えいただければ嬉しいです ![]() そこに行き着きます ![]() この変換はお若い方より私達や御隠居さん世代の方が理解しやすい変換かも知れません ![]() ![]()
京
ははは・・
![]() 御隠居さんは待ち合わせ駅を囁くつもりが ![]() 待ち合わせ駅といつはなにかの繋がりがあると言う事ですね。 マニアの方はすぐに気づくと思います ![]() 「ます」を漢字変換 斗、枡<br>斗・・・斗栱(ときょう)を構成する方形の受け木<br>X=10(とう)+(ときょう)<br>とうときょう→「とう」と「きょう」→とうきょう→東京
![]() ![]() 「どこ」に行きつく謎解きです
![]() 文字化けしているかもしれませんが ![]() なるほど全てが「????」ますなんですね ![]() 自己満足かもしれませんがスッキリできたような ![]() ![]()
京
こう言う考え方もあるのですね!感服です。
一応こちらがご用意した解き方はシンプルです。 文字化けのその字を使用しなくても変換後の姿は2行目の最初の文字ですよ ![]() それに変化した数字を付け加えれば、○○ます→○○。 地理の授業で覚えさせられました。それはそこしかありませんからね ![]() ![]()
京
あ、マジスカさんと被りました
![]() 漢字変換後の読み方はその通りなのですがもう少し変化があります ![]() 最近のお若い方はあまり使用しない単位・・・? マス→益す→えき→駅
X→10→テン→キーボードで「かいみ」→みかい→身海→深海 「深海」の「駅」で「竜宮城」 ![]() ![]() 行くのが大変ですね
![]() ![]()
京
>マス→益す→えき→駅
>テン→キーボードで「かいみ」→みかい→身海→深海 「深海」の「駅」で「竜宮城」 おお!いつかは問題にしてみたかった竜宮城 ![]() 卑弥呼は乙姫でもある。ととある方より教えていただいたその日から気になっている場所です ![]() いまだに行けていませんが ![]() ![]()
京
はい、詰みです。
王手及びチェックメイト! 最後のワードは2文字のみで勝手に君は反応します。でめてるさんも将棋がお好きですか? ![]() ![]()
京
どこ正解!
Fairさんもあれだけのコメントからのご推測・・お早いです ![]() これですべてのワードが見つかりましたのであとは正解反応のみですね ![]() ![]()
京
正解!
長たらしい正解ワードゲット!大感謝です。 すでにデパートはいつのムード一色。 このキャラクターもプレゼントにと棚に陳列してありました ![]() ![]()
京
出発駅表記になってますが「どこ」はここです
![]() ごめんなさい、ところどころでマジスカさんのご回答にはこのワードが 付け足してあったのですが単独ではなく・・。 とある人物の行き先ですから最後のお洒落にここでした ![]() ![]()
京
あああ・・マジスカさんの心の叫びが聞こえます
![]() レイジ駅ではない・・ ![]() ます→升
10升=1斗→1都 「都」がつくのは「東京都」のみ。 ということで「東京」 ![]() ![]() 理由はこれで良いのでしょうか
![]() 「単位」というヒントがなければ分かりませんでした… ![]() ![]()
京
どこの理由も完璧です。とある場所はここだけですものね。
あ、もうひとつありました、しかしあそこはフフッ・・ですから除外で ![]() すべてのワード、理由ゲットありがとうございました ![]() ![]() ![]() 京さん
私が待ち合わせ駅を囁くつもりで反応したのは「いつ」ではなく「どこ」です。 「いつ」の理由はbX2の囁きでOKのつもりだったのですが ![]() ![]()
京
あ、すいません
![]() 出題者さえも間違えるややこしさ満天のこの問題にお付き合いいただき 感謝の意でいっぱいです。 そうです、間違えていました。ごめんなさい ![]() クリスマスに、東京で、きかんしゃトーマスを観にいく
![]() ![]() こういうことかぁ…
遠いので今から準備しないと… ![]() ↓最後まで ![]() ![]()
京
正解!
反応しないのは句読点が入っているからでした ![]() すべて取り除けばしっかり反応します。 ☆5なのは勝手に君に反応させる事だったかもしれません・・ ![]() ![]()
京
待ち合わせ駅正解!
あ、あれ? ![]() すいません気が付きませんでした。意味としては大都市の駅として使用される言葉ですので「どこ」のワードの☆ヒントとしてこれを採用しました ![]() ![]()
京
本解は10→1になるのです。
10ます→1と ですよ。なのでそこ、となります ![]() ヒミツ
![]() ![]() 御隠居さま、ご心配ありがとうございます。
![]() ![]() どうしても理由がすっきり落ち着かないのです ![]() だから囁きにそれとなく忍ばせながら ![]() ![]() いわれてみればここも場所ですよね ![]() dakedo mada wakarazu・・・ ![]() ![]()
京
どこ正解!
ごめんなさい。そのワードですよと言いたくても早い段階でしたので マジスカさんならきっと見つけてくれるはず。と思い心を鬼にしてしまいました ![]() なぜここか。という理由ですか? ![]() 単位です。10ますが1とになるんです。後は漢字に当てはめればスッキリと・・。 一都一道二府四十三県 ![]()
京
正解!
回答していただける数は多いほど嬉しいです ![]() それだけ真剣に考えてくださっているのだなと感動しています。 それなのにヤヤコシさ満点な正解ワードでスイマセン ![]() ![]()
京
最後まで突き詰めていただき大感謝です
![]() 素晴らしい問題だなんて御隠居さんに言っていただけると素直に嬉しいです。 有り難う御座いました ![]() ![]()
京
正解!
今度はスッキリ反応の勝手に君 >今回は自分の読解力不足が身に染みました ・・・ ![]() これだけの解読力があるのに不足などとお戯れを・・。 でめてるさんに追いつけるよう精進いたします ![]() 今回は「X 、と」が主役のこの問題。 素敵な回答を盗む怪盗でめてるさん。ありがとうございました ![]() ![]()
京
待ち合わせ時間正解!
かえるの妻さんこんにちは ![]() どうもあの漢字をみるとかえるさんが脳裏に過ぎるのです。 「 益 」一回泣いているイメージで見てしまうとそれにしか見えなくなる 不思議・・。 ぷ。 ←ボーリングと一緒ですね ![]() ![]() ![]() 最終ヒント
JR=ます WとYの間にあるアルファベットはX ”すいか”はキーボードの上で「 X 」の代わりを務めていたのですね。 すべての暗号を解く鍵は『 X ま す 』 ここから「 いつ 」「 どこ 」「 何 」が導けます。 「 いつ 」 Xmas ( 表記はカタカナです ) 「 どこ 」 X=10 10ます → 十升 → 一斗 (四十七都道府県のどこかです) 「 何 」 X=10 十ます → とおます(キャラのタイトルはカタカナとひらがな混じり) 『 とある 』と問題文にあるように、すべてのワードに『 と 』が関係します。 クリスマスにお台場フジテレビ(東京都)で
ガチャピンとムックをみる ![]() ![]() 「いつ」の「と」が分からず?
「どこ」「何」はちょとひねってみました ![]() ![]()
京
「 どこ 」正解!
実は・・。( )の中が「どこ」になつのでした。(最後の「と」はどけて反応です) >ガチャピンとムックをみる 何のキャラと、とても近い位置にいるお二人ですね。 ちなみに私はムックよりガチャピンの方が好みです ![]() ![]()
京
その通り、キャラはこれだったのです
![]() 999も見た目はキャラと同じ姿ですから。こっちはちょっと怖い顔がついてますけどね ![]() ![]()
京
どこ正解!
はい、ここでした。 私が向かうのは京の都かここか・・。田舎ものですので「とかい」に憧れるんです ![]() ![]()
京
いえいえ、これなんです。
ただ表記を子供向け番組にあわせてしまいました ![]() ![]()
京
これを見たままの日を囁けば反応します。
サンタに関わる日がいつ、となります ![]() ![]()
京
おお!まさにそのままですね
![]() 少しだけ捻って12月のメインイベントと「と〜ます」と読めます。 もしも「 と〜ます 」をご存知でなければ申し訳ございません ![]() ![]()
京
何正解!
はい、表記はこちらで反応でした。 可愛いキャラに見えて実際の姿は少し怖いこのキャラクター。 同じ顔がいっぱいで主人公を見間違えることも多々あり ![]() ![]()
京
正解!
ワードワードで表記は異なりますが意味は正解です。 日にちでは反応せずで、場所には「と」は不要、キャラクターは完璧ですよ ![]() 銀河鉄道999→ゴダイゴ→ガンダーラ<br>てなことで、八月四日(劇場版銀河鉄道999の公開日(ゴダイゴが歌う『銀河鉄道999』は劇場版の主題歌))にガンダーラ(現在のアフガニスタン東部、およびパキスタン北西部)でゴダイゴ(キャラクターではありませんが…)を観に行く
![]() ![]() 銀河鉄道999って見て思い浮かんだこと。
![]()
京
銀河鉄道からゴダイゴへの連想が可能なmoheeさんの年代見たり!
愛の国まで逃避行 ![]() ![]() ![]()
京
まさしくこの日です。
答え的にはこの日にある事柄をカタカナで囁くと反応いたします ![]() ![]()
京
「 どこ 」正解!
ごめんなさい、反応しなかったのは最後の「と」は設定していなかったから なのです ![]() ![]()
京
どこ正解!
はい、勝手に君的にはこちらの文字数で反応しました。 大都会、メガロポリスが行き先でした ![]() 「 いつ 」 Xmas:Xでございます→いつか
「 どこ 」 X=10 10ます → 十升 → 一斗 →伊藤 「 何 」 X=10 十ます → とおなす→10茄子 いつか、私の家で、茄子10個がりを楽しみましょう。 ![]() ![]() これだけヒントがあれば大楽勝
![]() ![]()
京
なに〜〜〜〜〜!?最後の最後にやられました
![]() マキチャンさんにならナスゲットも大楽勝ですものね ![]() ![]()
京
正解!
お手数おかけいたしました。バッチリ反応いたしました ![]() ずんさんはこのキャラクターは可愛いと思いますか? ・・微妙ですよねえ・・ ![]() ![]()
京
何正解!
このキャラは子供向けのくせにやけにリアルな顔をしてますから 現実世界でも似ている方はいらっしゃるかとおもいますが・・ ![]() 帽子の局長様似ですか。あの方は可愛い顔をなさっています ![]() |