クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


どさん、つめあわせ
難易度:  
?oim 2009/11/23 08:53
こんにちは、おいむです。今北海道に来ています (^^)

この旅…イヤこの度、大陸の皆様に、お土産をご用意致しました。
一般的にかみごたえがあり、歯にくっついたりするので、お好みに合うかわかりませんが、是非お受け取り下さい (^_^)
気に入って頂けると嬉しいです。
割とメジャーなものですので、一度位はお口にされたことがあるかもしれません。

なお☆にも、代表的な道産土産詰め合わせをご用意致しましたので是非ともご賞味下さいませ (*^_^*)

すべて『ひらがな』入力をお願いします。


追伸。夕方には名古屋に帰ります。

11月24日追記。
一つ思い出しましたが、それは甘いものです。少なくとも、辛いコレはナイでしょう。
そして今回、『詰合せ』という形をとらせて頂きましたゆえ、5つの☆・本解とも、系統(例えばチョコとチョコとか)は重ならないようには致しました。お土産にも色んな種類がありますね (*^_^*)


11月25日追記。
原産物でなく、加工品です。
色は・・・色…色・・・・う〜〜ん (^^;)
お土産も、色々な方に用意することもありますね。


11月26日追記。
先日、『色は色々』と申し上げましたが、最もメジャーなものは『白』でしょうか。
値段も、さほど高いものではありません。
いくつか種類はあるようですが、スタンダードなものでしたら、500円もあれば、一つ買えるでしょう。
お土産にも、色んなパターンが、ございますよね… (^^)


11月27日追記。
サイズは一口からありますが、オーソドックスなものを1本(こう数えることが多いでしょう)買うと、私一人ではとても1回では食べ切れません。今の時期でしたら、密封して常温保存しておくと良いでしょう。暫くは柔かいもっちりした食感が楽しめるでしょう。
・・・お土産の用意には、色んなケースがございますね (^_^)

(☆の解説)
☆1私の好みは”男”です。
☆2昨今話題のスイーツ。
☆3サギもあるので注意!
☆4復活したラバーズ!
☆5炭鉱閉鎖後、これの産地に。
Answerういろう…わが地元・名古屋の名物にあたります。
「お土産」には、旅行などで出向いた先で調達して地元の人に用意するものと、自らが出先に出向いたときに、地元の名産などをお持ちするというものがございます。

今回は、後者をご用意させて頂きました。
正解画像解答判定ワードういろう】or 【ういろ
正解画像私の好みは”男”です。 じゃがいも
正解画像昨今話題のスイーツ。 なまきゃらめる
正解画像サギもあるので注意! かに
正解画像復活したラバーズ! しろいこいびと
正解画像炭鉱閉鎖後、これの産地に。 ゆうばりめろん
■
回答募集は終了しました。

このクイズのヒント

    ヒント知らないよ

このクイズの参加者(23人)

ジャンル・キーワード

携帯用ページ


携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。

広告 お買い物は下記のリンクからどうぞ

広告
Codyl Hi!
広告

広告


広告

広告


広告

広告


広告

広告


広告

広告


広告

広告


広告

広告


広告

広告
Codyl Hi!
広告


広告


広告


広告


広告


広告


広告


広告


広告
クイズ大陸関連書籍