このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(23人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() こんにちは、おいむです。今北海道に来ています
![]() この旅…イヤこの度、大陸の皆様に、お土産をご用意致しました。 一般的にかみごたえがあり、歯にくっついたりするので、お好みに合うかわかりませんが、是非お受け取り下さい ![]() 気に入って頂けると嬉しいです。 割とメジャーなものですので、一度位はお口にされたことがあるかもしれません。 なお☆にも、代表的な道産土産詰め合わせをご用意致しましたので是非ともご賞味下さいませ ![]() すべて『ひらがな』入力をお願いします。 追伸。夕方には名古屋に帰ります。 11月24日追記。 一つ思い出しましたが、それは甘いものです。少なくとも、辛いコレはナイでしょう。 そして今回、『詰合せ』という形をとらせて頂きましたゆえ、5つの☆・本解とも、系統(例えばチョコとチョコとか)は重ならないようには致しました。お土産にも色んな種類がありますね ![]() 11月25日追記。 原産物でなく、加工品です。 色は・・・色…色・・・・う〜〜ん ![]() お土産も、色々な方に用意することもありますね。 11月26日追記。 先日、『色は色々』と申し上げましたが、最もメジャーなものは『白』でしょうか。 値段も、さほど高いものではありません。 いくつか種類はあるようですが、スタンダードなものでしたら、500円もあれば、一つ買えるでしょう。 お土産にも、色んなパターンが、ございますよね… ![]() 11月27日追記。 サイズは一口からありますが、オーソドックスなものを1本(こう数えることが多いでしょう)買うと、私一人ではとても1回では食べ切れません。今の時期でしたら、密封して常温保存しておくと良いでしょう。暫くは柔かいもっちりした食感が楽しめるでしょう。 ・・・お土産の用意には、色んなケースがございますね ![]() (☆の解説) ☆1私の好みは”男”です。 ☆2昨今話題のスイーツ。 ☆3サギもあるので注意! ☆4復活したラバーズ! ☆5炭鉱閉鎖後、これの産地に。
|
![]()
oim
早速ありがとうございます。
久しぶりの出題かつ、携帯新機種(私としては) での操作になりますので、何か不備ありましたら申し訳ないです。 囁きも、候補の一つでしたo(^-^)o ![]()
oim
復活したラバーズ!
うちのかってに君は、恥しがり屋なのです ![]() ![]()
oim
昨今話題のスイーツ。
後発も、まぁまぁの値段がするのが今一つ解せなかったり ![]() ![]()
oim
これは今朝、市場のようなところで試食して参りました
![]() 結局買いませんでしたが ![]() もっと大まかな入力で、☆にHITです。 ![]()
oim
ううむ・・・ご当地モノ、でしょうか?
![]() ![]()
oim
昨今話題のスイーツ。
やはり寒かったですが、とても楽しかったですよ ![]() ![]()
oim
でも体によさそう。
![]() ![]()
oim
☆的には惜しいですね〜
![]() ![]()
oim
はじめが、
昨今話題のスイーツ。です ![]() ![]() ![]() PDJさんにかってに君がいないとご指摘され、確認しました。
確かにいません、初めに『正解!』『☆』『その他コメント』を設定したのが全て消えてしまったようです^^; 今晩に、帰宅しましたら修正をかけますので、それまでご迷惑をおかけします。申し訳ありません。 ![]()
oim
もう少し絞っていただくと☆HITで〜す
![]() ![]()
oim
コレも好きなんですけどね
![]() かーむさん・・我の記憶が正しければ、彼は今受験生・・・勉学に勤しんでらっしゃることでしょう ![]() ![]()
oim
コレも頂きました
![]() ・・・一人旅、ですわよ ![]() ![]() >一般的にかみごたえがあり、歯にくっついたりする
@するめ→「め」をする→「アイ」をする→アイする→アイス A「ガム」 北海道のお土産であることも考えて、「カニ入りのガム」 ![]() ![]() 勝手な妄想ですが…
![]() ![]()
oim
なるほど
![]() ![]() というわけで、ウロコストラップを進呈しま〜す ![]() ![]()
oim
後半のみで、昨今話題のスイーツ。
遠出の旅行は偶にしか行けないので、思い切って奮発して行っちゃいました ![]() 休みがあればなあ… ![]() ![]()
oim
確かに、食べるとは聞いた事ないですね〜
![]() でも、体には良さそうだったり ![]() 木彫りのオナスをどうぞ ![]() ヒミツ
![]() ![]() こんばんは、先ほどやっと身辺が落ち着きました
![]() PDJさん、hさん、マジスカポリスさん、マキチャンさん、よっしゃーさん、たけさん、SUEさん、pontaさん、Fairさん、京さん、ひぐれさん 早くからご参加頂いたのに、トラブル続きで申し訳ありません。 とりあえず、勝手に君は再設定致しました。 しかし、何故なのかは分りません ![]() その他コメントでも、文の前に”::”が付いていますが、これは私が設定したものではありませんし。 なれないことはやるな・ということでしょうね〜。 取り合えず、セルフでも☆の確認をしました。大丈夫かな〜 ![]() ![]() ![]() ![]()
oim
最後のみで、復活したラバーズ!
ぜひとも、お土産をお受けとり下さい ![]() ![]()
oim
昨今話題のスイーツ。
皆さん結構食べてらっしゃるのかも ![]() でも・・・1個2個で十分ですね ![]() ![]()
oim
きゃ〜☆
![]() ![]() ![]() 実はコレ、うちのパパへのお土産です ![]() ![]()
oim
ほほぉ〜〜ス
![]() 何だか壮大なイメージですね ![]() ウロコキーホルダー進呈しま〜す ![]() ![]()
oim
昨今話題のスイーツ。
噛んだら早く終わっちゃうの ![]() ![]()
oim
後半のみで昨今話題のスイーツ。
単純に、分りやすく入れて頂けるとHITし易いですよ ![]() そうですか、お近くにいたのですね〜 ![]() ![]()
oim
ある程度は手動判定できるので大丈夫ですよ
![]() ![]()
oim
復活したラバーズ!
確かに、代表格ですね ![]() ![]()
oim
これは食していません
![]() 帰りの飛行機で買っている人がいたのですが、美味しいのですね〜残念 ![]() ![]()
oim
復活したラバーズ!
確かにコレもスイーツですけどね ![]() ![]()
oim
昨今話題のスイーツ。
根強い人気商品になりましたね ![]() ![]()
oim
昨今話題のスイーツ。
復活したラバーズ! はい、お察しの通りです ![]() ![]()
oim
コレも市場でイヤというほど頂いてきました
![]() あの贅沢は、愛知・・・イヤ内地では無理でしょうね ![]() ![]()
oim
噛める・・・ので、噛み応えはあるのでしょう
![]() ご飯が進んじゃいます ![]() ![]()
oim
ひらがな表記で昨今話題のスイーツ。
しぼって頂いて嬉しいです ![]() ![]()
oim
昨今話題のスイーツ。
でっかいどう!! ![]() ![]() ![]()
oim
昨今話題のスイーツ。
確かに、数年でお土産上位にランクイン、凄いことです ![]() ![]()
oim
サギもあるので注意!
サギを見事に捕まえましたね! ![]() 流石総裁 ![]() サッポロ一番…これは、インスタントだ…
札幌ラーメン ![]() ![]() 「男」というのは、この方でしょうか…
![]() 私は寒い冬は南の方へ行きたいですねぇ…しかし、飛行機が嫌いな私は行っても鹿児島。 ん?よく考えれば、我が町和歌山は本州最南端だ…潮岬の方が安上がり ![]() ![]()
oim
囁きは、食べてきませんでした
![]() 美味しいお店を検索できず・・・ 「男」というのは、「男」がツくアレですよ ![]() ![]() ![]() 私の場合は、あまり季節は気にせず、行きたい場所へ赴く方です ![]() ![]()
oim
復活したラバーズ!
コレも、わが隣県の「赤」も、一時はどうなるかと ![]() ![]()
oim
いっぱい売ってましたね
![]() 1回やるとクセになります ![]() ![]()
oim
炭鉱閉鎖後、これの産地に。
炭坑節(字が違ったんですね ![]() ![]() 流石総裁2 ![]() ![]()
oim
これも候補にあったのですが、嘗てコレが回答の問題もあったので、避けました
![]() ![]()
oim
これは・・・□イズのでしょうか?
![]() ![]()
oim
確かにサギではありません
![]() ナスのポストカードをどうぞ ![]() ![]()
oim
炭鉱閉鎖後、これの産地に。
実はこの産地、行った事があります。 冬だったのですが、妙〜に落ち着いていて、本当に「○○○の名産地〜♪」なのか、一瞬戸惑いました ![]() ![]()
oim
確かにありそうですね
![]() ここと隣の島にも、その内行ってみたいです ![]() ![]()
oim
私の好みは”男”です。
ついに「男」も食べちゃった☆ ![]() 流石総裁3 ![]() ![]()
oim
すべてひらがなで、昨今話題のスイーツ。
どんどん思いついて下さい ![]() ![]() ![]() たいふさん、よっしゃーさん 、でめてるさん、 かえるの妻さん、 えらさん、御隠居さん、 Fairさん、メガネ好きさん、SUEさん、 たけさん、ドーモさん、PDJさん、pontaさん、あゆかとちさん
こんばんは ![]() ![]() あら、PDJ総裁は、早くも5つ☆GETですね、素晴しい ![]() ところで・・・夕べから、皆様への囁き返しコメントを、若干変更した部分がありますので、今一度お手数ですが、確認をお願いします ![]() ☆に関する手がかりになったりならなかったりするかもです ![]() 後日、星に関するヒントは纏めさせて頂きます ![]() さて・・・本題に戻り、本解のお話ですが。 一つ思い出しましたが、それは甘いものです。少なくとも、辛いコレはナイでしょう。 そして今回、『詰合せ』という形をとらせて頂きましたゆえ、5つの☆・本解とも、系統(例えばチョコとチョコとか)は重ならないようには致しました。お土産にも色んな種類がありますね ![]() (問題文にも追加しておきます) ![]()
oim
炭鉱閉鎖後、これの産地に。
それでした ![]() 試食でも、1切れ100円という高級感 ![]() ![]()
oim
もう少し限定すると、炭鉱閉鎖後、これの産地に。
厳密には、炭鉱があった頃から作ってはいたのでしょうね(いきなり特産品はありえませんから ![]() 当時中学生だった我は『あれ?ココって炭鉱の町ぢゃなかったの?』と急な話(?)に思ったものです ![]() ![]()
oim
復活したラバーズ!
いえいえ、かすっている場合はお知らせしますので、どんどん入れて下さいませ ![]() ![]()
oim
復活したラバーズ!
炭鉱閉鎖後、これの産地に。 昨今話題のスイーツ。 健作君、有難うございます〜 ![]() 後二つの☆は、『商品名』ではありませんね ![]() かみごたえ…噛の字に答えがあり<br>歯の字にくっついていて<br>お好み(焼き)に合うか分からない…<br>…米? <br>どちらかというと甘いですし…
![]() ![]() 既に出ているかもしれないんですが…
![]() ![]()
oim
いえ、まだ出ていません
![]() 字謎っぽくてステキです ![]() 文句無しで、ウロコ方のマリモ(?)を進呈しま〜す ![]() ヒミツ
![]() ![]() 「炭鉱閉鎖後、これの産地に。」はこれかな?
「私の好みは”男”です。」は、 ”男”の意味は、多分あれ、だろうけど、土産としては、どれなんだろう? >>36のコメントへ 和歌山は県内の移動に時間がかかるので、 他県からだと、最南端までいくより、沖縄や海外の方が近くて安いのかも? (私の実家は最南端の隣町で、帰省するときは片道5000円かかります。 兵庫←→和歌山が、こんなに遠いとは・・・) ![]()
oim
前半に炭鉱閉鎖後、これの産地に。
後半の男は、残念ながら違います ![]() ![]()
oim
炭鉱閉鎖後、これの産地に。
はい、これのことでした ![]() ![]()
oim
復活したラバーズ!
これが好物の方は多くいらっしゃるのですね ![]() ![]()
oim
あま〜〜〜〜いぃぃ☆
![]() ![]() しかしoimは男性に、 「あ。 ![]() ![]() という感じで接されること多し ![]() 総裁に、知床岬で摘んだハマナスを進呈します ![]() ![]() ![]() Fairさん、あゆかとちさん、でめてるさん、メガネ好きさん、御隠居さん、たけさん
本日もありがとうございます ![]() ところで、申しそびれておりますが・・・「はじめまして」の方、多いですよね ![]() oimと申します。 大陸上陸はや3年ですが、変な問題と珍(沈)回答専門でやっております、今後とも是非ともご贔屓をば ![]() ![]() さて…予告どおり、☆や『正解!』の、解説(ヒントとも言う ![]() ☆1私の好みは”男”です。 …原産物に属します。有メイなのは、『男』と・・・。 ☆2昨今話題のスイーツ。…大まかに商品名です。ある芸能?人の方が広めたスイーツです。 ☆3サギもあるので注意!…とある生物です。人気の高い品ですが、それゆえに悪徳商法に利用されてしまっているとか・・・ ☆4復活したラバーズ!…モロ商品名です。この恋人たち、一時はとある疑惑で揺れ動いていました。 ☆5炭鉱閉鎖後、これの産地に。…一応、商品名、でしょう。私は始めてコレを見た時、あまりの「黄色さ」に、驚いた記憶があります。 ☆について色々語った中でまた思い出しましたが・・ 『正解!』は、原産物でなく、加工品です。 色は・・・色…色・・・・う〜〜ん ![]() お土産も、色々な方に用意することもありますね。 (問題文に追記しておきます) 引き続き、よろしくお願い致します ![]() ![]()
oim
始めはちょっと違うような
![]() 試しに、ひらがなで入れてみて下さい。 ☆に該当するものもありますよ ![]() ![]() ![]() PDJさん、うにみそさん
有難うございます ![]() 明日か明後日には、皆様から頂いた、開放して問題のないお土産の数々を、オープンにさせて頂きます ![]() どもども、ご馳走様でした ![]() ![]() ![]()
oim
>>40総裁と同じですね
![]() ちなみに私はコレ好きなんです ![]() ![]()
oim
昨今話題のスイーツ。
こうでした ![]() ![]()
oim
これも食したことあります
![]() 氷で作ったナスを添えましょう ![]() ![]()
oim
本物は、水を換えていると育っていく、と聞いたことがあります。が、私も見分けは付きません
![]() 余談ですが、あゆかとちさんのお名前、つい「鮎十勝さん」と読んでしまいます ![]() ![]()
oim
そうです、☆の一つは正にその類です
![]() ![]()
oim
後半を消して、正式名?にすると、私の好みは”男”です。
またお試し下さい ![]() ![]()
oim
私の好みは”男”です。
丸みのあるボディの女王も良いですね〜 ![]() ”男”はちょっとゴツゴツしてるというか ![]() ![]()
oim
ちぇるしーさんの問題にもありましたね
![]() では、どお〜んと、ビッグサイズのウロコ出して貰いましょう! ![]() ![]() ![]()
oim
復活したラバーズ!
「赤い服」も復活バンザイ!! ![]() ヤハリお約束名物は、無いとさみしいです ![]() ![]() ![]() SUEさん、hさん あゆかとちさん、でめてるさん、たけさん、メガネ好きさん、 マキチャンさん、ドーモさん
引き続き、有難うございます ![]() そして予告どおり、皆様の問題のないお土産を、開封致しました ![]() 食べ物もそうでないものもた〜くさん頂き、有難うございま〜〜す ![]() さて、正解!につきまして、ですが。 先日、『色は色々』と申し上げましたが、最もメジャーなものは『白』でしょうか。 値段も、さほど高いものではありません。 いくつか種類はあるようですが、スタンダードなものでしたら、500円もあれば、一つ買えるでしょう。 お土産にも、色んなパターンが、ございますよね… ![]() そろそろ違和感をお感じになってらっしゃる方が多くいらっしゃると思われますが、ここはクイズ大陸でございます ![]() ・・違和感は、大切に味わって下さいませ ![]() ![]()
oim
こんなのもあるのですね〜
![]() ![]() トドのカンヅメ(正体不明)は販売しているのを見ました ![]() あと○山さんが夫人と一緒にパッケージになっている『鳩サブレ〜』とか ![]() ・・・そろそろ普通のナスを ![]() ![]()
oim
では、道ナスを
![]() WBっぽいですね〜 ![]() ![]()
oim
それの総称を入力で、☆が作動しま〜す
![]() ![]()
oim
うーん、液体は噛めませんねえ
![]() ![]()
oim
うふふ、ロマンチックな連想ですね
![]() しかしoimは、ロマンチストではなく、捻くれ者のようなのです・・ ![]() ![]()
oim
私の好みは”男”です。
そうでした ![]() ヒミツ
![]() ![]() 何でしょうねぇ…本解の土産は…
![]() とりあえず、色々詰め込んでみました。 お土産という言葉を聞くと、この標語を思い出します… 『お土産は 無事でいいのよ お父さん』 とか言いながら、本当に土産を買って帰らないと家族は立腹します。 ![]() ![]()
oim
@おりも政夫…じゃなくて、【まりも】・・・このお土産も3つ目〜☆
![]() Aそれの総称入力で、かってに君が☆をお渡しします ![]() B最後の名詞部分のみで、昨今話題のスイーツ。 C炭鉱閉鎖後、これの産地に。 たいふパパさんは、ご家族に愛されてお幸せですね ![]() ![]()
oim
私の好みは”男”です。
桃太郎電鉄・・・実はしたことありません ![]() が多分やったらハマると思います ![]() ゲームしたいな〜 ![]()
oim
おお、嬉しいお土産です
![]() 前回、函館に行ったときは、コレを求めてレンガの館に入りました ![]() ![]()
oim
今回札幌で宿泊したのですが、2日目にコレのパレードで、交通規制はすごいし、びっくりでした
![]() ![]()
oim
私の好みは”男”です。
そうですか〜、pon様と気が合って嬉しいです ![]() ![]() ![]()
oim
あるかもしれませんね
![]() 持って帰って、無事でいられるかが怪しいですが ![]() 氷ナスをどうぞ ![]() 違和感とは・・・問題文に対してです ![]() ![]()
oim
私の好みは”男”です。
とりあえずありがとうございます ![]() ![]()
oim
正解!
1番目、おめでとうございます!! ![]() でめてるさんには、『お土産にも色んなパターンがある』の意味もお分かりでしょうね ![]() ・・・よければ、ご感想をお聞かせ下さいませ ![]() ![]()
oim
ある意味、この囁きに近いものが最後の☆になります
![]() 最近では、オレオレ詐欺にちなみ、これの詐欺も存在するようです ![]() ![]()
oim
確かに白くて美しいですね
![]() が本解は、「美しい」とは形容されないでしょう ![]() 北海道のお土産には、見た目も味も良いものが多いですからね〜 ![]() ![]()
oim
色々お気を使わせてしまい申し訳ないです
![]() 「頭の体操」ジャンルなのは、他にジャンルが思い付かなかったからであります ![]() 物語・と言うほど大層でもありませんし ![]() 問題文のあの部分は、実は不可欠なのです ![]() 「正解」のあとは、濁すのが大変だったりしますよね〜 ![]() 最後の☆ですが…うし・ではありません。 (○★○★詐欺、というのがあるのです ![]() ![]()
oim
復活したラバーズ!
コレとアレも多めに買っちゃおう・・・ってなりますよね、帰り、空港まで行ってから ![]() ![]()
oim
炭鉱閉鎖後、これの産地に。
後は「爵位のある男の総称」と、「家にコレが宅配されてくる詐欺」で、☆コンプですよ ![]() ![]()
oim
私の好みは”男”です。
時計大臣、検索しました。 ご当地ユルキャラなのでしょうか? ![]() ヒミツ
![]() ![]() 皆様、ご参加有難うございます
![]() 軽〜く「サギもあるので注意!」に付いて触れておきます。 ????詐欺とは、独居の高齢者などに突然電話をしてきて”??好きです?”などと勧誘をし、頼んでないにも関らず、??を送りつけ、代金引換もしくは後日??の値段以上の請求書を送付、という手口の詐欺で、生鮮食品はクーリングオフがきかないという盲点をついた新手詐欺のようです。 皆様も、お気をつけ下さいませ ![]() ![]() ![]() ![]()
oim
注意一秒怪我一生
![]() 非公開にて。 ![]()
oim
サギもあるので注意!
大間は確かマグロでは ![]() ![]()
oim
私の好みは”男”です。
そうです。 アツアツを頬張るのがたまりません ![]() ![]()
oim
サギもあるので注意!
これもありました ![]() ![]() ![]() かえるの妻さん、メガネ好きさん、でめてるさん、ひぐれさん、Fairさん、たいふさん、あゆかとちさん、マジスカポリスさん、pontaさん、御隠居さん
引き続いてお土産有難うございます ![]() ☆コンプされました方、 ![]() ちなみにタイトルの「どさん、つめあわせ」の「どさん」とは、「土産」の意味でございます ![]() よくよく見ると、「道産」と似ていますが、それは全くの偶然というものでしょう… ![]() 正解!についてですが、サイズは一口からありますが、オーソドックスなものを1本(こう数えることが多いでしょう)買うと、私一人ではとても1回では食べ切れません。今の時期でしたら、密封して常温保存しておくと良いでしょう。暫くは柔かいもっちりした食感が楽しめるでしょう。 ・・・お土産の用意には、色んなケースがございますね ![]() ![]()
oim
サギもあるので注意!
そうです、サギはこれです ![]() パターンやケース・・・シチュエーションと申してもよいでしょうか・・ 人生色々、土産もイロイロ ![]() ![]()
oim
いろは・に当てはめるとは流石、暗号の女王・京さんです
![]() 団子・ですか・・・うんうん、食感はそんな感じでしょうか ![]() ![]()
oim
個人的に大好きです
![]() ”男”とコラボしても良いですね〜 ![]() ![]()
oim
サギもあるので注意!
だまされるかも・と思ってらっしゃると、騙されないと言われますよね。 そのお気持ちを大切に ![]() ヒミツ
![]() ![]() oim様がヒントとしてあげられた事例。身内にも軽く引っかかった者(my祖父)がおりましたので。
![]() ![]() ![]()
oim
サギもあるので注意!
それはご災難でしたね ![]() ”振り込め”も話題になる前だったら、騙されても不思議ない気がします ![]() ![]()
oim
ナチュラルもスキですが、蒲鉾に入ったコレも好きだったりします
![]() ![]()
oim
復活したラバーズ!
最近バームクーヘンの新作を出したようです ![]() ![]()
oim
銅ナスで
![]() ![]()
oim
・・・赤ナスを
![]() ![]()
oim
黒ナスを
![]() ![]()
oim
昨今話題のスイーツ。
これはもう少し安いと嬉しいですよね ![]() ![]()
oim
ズ・・・だったような気がします
![]() これも美味しいですよね ![]() ![]()
oim
コレは知りませんでした
![]() 今度探してみますね ![]() ![]()
oim
炭鉱閉鎖後、これの産地に。
私もめったに食べません。 正直、中身が緑色のほうが、好みだったり ![]() ![]()
oim
サギもあるので注意!
嫌な話ですよね、そのせいで、コレの業者は皆悪者というイメージになってしまいます ![]() ![]()
oim
それは、”男”そのものですわ
![]() ![]()
oim
私の好みは”男”です。
総称でした ![]() ![]()
oim
これも定番土産ですね
![]() ![]()
oim
もりだくさんですね〜
![]() 最後の鍋、そろそろシーズン到来ですね、あったまりたいです ![]() ![]() ![]() 皆様、なかなかお返事できずにすみません。
今日は学会に出向きます。同じチームの方々に、トラピスチヌ修道院のクッキーをお土産にするつもりです。 北海道以外の方には北海道のお土産は喜ばれます。 全国にいらっしゃる大陸の皆様…問題文、美味しいお土産を語る文章にしては、何だか、遜りが感じられませんか…? ![]() ![]() でめてるさん、 京さん、マジスカポリスさん、Fairさん、 あゆかとちさん、御隠居さん、moheeさん、よっしゃーさん、 たけさん
引き続き、有難うございます ![]() 本解を知ったら、怒られないか、内心ヒヤヒヤです ![]() お土産とは・・・私は大まかに二通りある気がします。 一つは、どちらか旅先(アウェイ)にて、地元(ホーム)に用意するもの。 すなわち「アウェイの品⇒ホームのひとへ」というもの。 もう一つは・・・ ![]() そんなことを思い浮かべながら、もう一度問題文を読んでみて下さいませ。 ![]()
oim
正解!
すみません、こんな正解で ![]() ![]()
oim
正解!
このようなつまらない物で本当すみません ![]() 数え方・・・(切った後ですと)1切れ・2切れ・・・とか? ![]() ![]()
oim
私は最後が一番好きですね
![]() もっちりな食感ですと、やはり和菓子系が多いでしょうか ![]() ![]() ![]() よっしゃーさん、たいふさん、たけさん
色々なお土産、有難うございます ![]() 置き土産、手土産、メイドの土産…土産も色々ありますね ![]() 色と言えば…白黒抹茶小豆コーヒー柚子<pink>桜</pink>(←無理やり ![]() ヒミツ
![]() ![]() あまり縁がありませんので
名称が なかなか思い出せませんでした ![]() 10年位前に、ウッチャンナンチャンの番組で、 インド人が コレの一気食いを披露していたような・・・。 そんな しょーもないコトしか 思い当たらず。 ![]()
oim
正解!
確かに、独特な固有名詞ですね ![]() イッキ食い・・・やりたくないですねぇ・・というか危険ですよ ![]() ![]()
oim
メイキング オブ「どさん」なお話をいたしますと…
本解の知名度は考慮しなければなりませんので、マイナーモノは省いて、 もう一つ候補があり、そちらは平べったい麺類でした。 検索するとその麺はモロに”ご当地もの”であったため、 ”名物地域”が他にも 小田原市、山口市、伊勢市、岐阜県、京都市、徳島県、中津市、神戸市長田区、宮崎市 とある本解を「正解」とした経緯があります。(その頃携帯検索でしたので、何気に不安でしたが ![]() とはいえ旅先で携帯から、突貫工事的に作成した問題ですので、何かとアラが多かった気がします ![]() ヒミツ
![]() ![]() 山口市といえばコレっ!ってホントか
![]() これなら学生時代にちっちゃいのをよく食べてました ![]() ↓お〜っ!これでしたか ![]() ところで、↑"ちっちゃい"って標準語でしたっけ ![]() ![]()
oim
正解!
ちっちゃい・・・私は普通に言いますね ![]() 「ちいちゃい」「ちっさい」はあまり言わないです。 「ちゃっちい」・・・意味が違うか ![]() ヒミツ
![]() ![]() 詐欺もあるので注意が分からずにおります。
![]() pontaさん ちっちゃい…和歌山では普通に使われている言葉です。大阪でもそうなので西日本では、 一般的な表現だと言えるのではないでしょうか?ただ、吉●新喜劇で池乃め●かさんが歌う 『ちっさいおっさ〜ん、ちっさいおっさ〜ん、ぜんまい仕掛けのちっさいおっさ〜ん』 では【ちっさい】となっていますので、特段、【ちっちゃい=方言】ということではないのでしょう。 『ちい→ちっ』と促音化しているのも、『さい→ちゃい』と変化しているのも、 「音声として発する時に、言い易い」、「幼児語的な変化」…そんな感じではないかと…勝手に 思っています。 ![]() ![]()
oim
サギもあるので注意!
サギは正にそれです ![]() ちなみに母は父に「おっきいお嬢さん」と呼ばれることもありますが、これは方言ではないですよね ![]() ![]() ![]() かえるの妻さん、よっしゃーさん、pontaさん、たいふさん
おこたえ有難うございます ![]() そろそろ正解!についてモロバレになって来た感があります ![]() スレを立上げて1週間、新しい(変な)スレもたててしまった事ですし、近日中に正解発表の予定でございます ![]() ヒミツ
![]() ![]() oimさん、どうもお久しぶりです。
![]() 今年はお互いに磯菓子の時期があり、またそれがずれていたためなかなかご出題に参加できず、とても残念でした。 なんとか復帰はしたものの、ぼちぼちの参加になりそうですが、また宜しくお願いいたしますね。 ![]() ![]()
oim
炭鉱閉鎖後、これの産地に。
本当にお久しぶりです ![]() 現在も、以前ほど纏めての時間は取れないことが多いですが、 消滅しない程度に参加・出題していこうかと思っております ![]() こちらこそよろしくお願いします ![]() ヒミツ
![]() ![]() 実は北海道には行ったことがなく、また行った方からお土産を頂いたことも殆どないので、名産を余り知らないのですが、こんな名前でしたっけ…?
![]()
oim
復活したラバーズ!
確かに北海道に馴染がない方ですと、本問は少々大変かも知れませんね ![]() 復活した・・は、「あ〜〜アレアレ!!…何だっけ? ![]() の要素が最も強いものでしょうか。 サギと「男」は素材名・・といいましょうか。 ![]()
oim
正解!
是非新しいスレにもお立ち寄り下さい ![]() ちなみに昨今・・は「花畑○場」ですね ![]() ![]() ![]() シーラさん
お久しぶりに、拙スレを構って頂き、有難うございます ![]() さて、近日中に正解発表、と申し上げましたが、今週日曜未明に・・・と考えております ![]() ![]()
oim
正解!
いえいえ、どんどん滑り込んでくださいね〜 ![]() ![]()
oim
昨今話題のスイーツ。
確かに、生じゃないコレは歯にくっつきそうですが、 実物はものすごく口溶けが良いので、くっついたとしてもすぐに消失すると思います ![]() 機会があれば是非ご賞味下さいませ ![]() |