クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


英語の表記が変更になりました
難易度:★★★  
?shana 2009/11/15 20:25
〜本日、英語の表記が変更されました〜

例)旧表記english→新表記abcdefg
この場合はeがaという表記に変更されて…という具合です。

Q1、あなた方には以下の英文を読み取っていただきます。
答えがわかった方は旧表記で囁いて下さい。

egjt vozi jt oh zit zvokouiz gy q axjjts houiz ygs q viokt.
ztkk jt gy q azgsn htcts tcts zgkr oh zit fqaz.
zqlt jt wqel zg zit kqhr.
vitst jn ntqshohua vtst wgsh.
zit ltn zg gfth zit rggs oa oh ngxs iqhr.
hgv ykn jt zitst.

※ホームズシリーズの【踊る人形】を参考にしました。
果たしてあれは本当に解けるのかなという素朴な疑問から、
ちょっとアレンジ(?)して出題しました。

Q2、おまけ問題です。
実はこの英文はとある歌の一部分です。
その歌の名前を当ててください(笑)

ちなみにもちろんフィクションです。

申し訳ありません。
問題文に少し誤字があったので訂正いたしました;
Answerまず問題に使われているアルファベットの個数を全て数えます。
その後よくつかわれるアルファベット順(スクラブルなどを利用)を参考にある程度絞って当てはめていきます。
独立したqがa、出現回数の多いzitがtheなど考えればわかるかな、と。
旧(新)
a(q),b(w),c(e),d(r),e(t),f(y),g(u),h(i),i(o),j(p),k(l),l(k),m(j),n(h),o(g),p(f),q(d),r(s),s(a),t(z),u(x),v(c),w(v),x(b),y(n),z(m)
■
回答募集は終了しました。

このクイズのヒント

    ヒント知らないよ

このクイズの参加者(3人)

ジャンル・キーワード

携帯用ページ


携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。

広告 お買い物は下記のリンクからどうぞ