参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
a+b=…
難易度:
★★★
夢現
2009/11/13 19:50
適当に作ったつもりの問題が思ったより難しくなってしまいました。
a
2
+b
2
=a+b
この等式のaの最小値と、そのときのbの値を求めてください。
答えを出すには数II以上の知識が必要だったので、数IIなんて知らないよ・・・という方はとりあえず、等式の成り立つa,bが何通りあるか求めてみてください。
【
aとbの組み合わせは無数にある。
a,bはグラフ上に中心(1/2,1/2),半径(√2)/2の円で表わすことができ、
b=1/2のときaが最小値(1−√2)/2
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
たぬきおやぢ
2009/11/13 20:29
こんな値になりました。
夢現
正解です。が、aの値が約分できます・・・。
▲
△
▽
▼
No.2
ヒミツ
nn)/
2009/11/13 21:24
気分転換に計算しました.
夢現
正解です。
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
PikoPiko
2009/11/14 10:34
かしら?
夢現
もっと小さいです。
▲
△
▽
▼
No.4
ヒミツ
PDJ
2009/11/14 14:36
ひさしぶりにしりとりでない問題に投稿
夢現
正解です。
▲
△
▽
▼
No.5
ヒミツ
neutrino
2009/11/14 21:26
途中で間違ってEscキーを押してしまい、何度も入力し直しに…
しかも元に戻すが効かない…
▲
△
▽
▼
No.6
ヒミツ
neutrino
2009/11/14 22:03
No.5の冒頭にて無駄な事をしてしまったので、無駄を削除しました。
あのやり方はa^2+b^2=a+bという式自体の最大値・最小値を求めるときに使えますね。
夢現
正解です。間違いではないですがちょっと解き方違ったりですが。
▲
△
▽
▼
No.7
ヒミツ
科蚊化
2009/11/17 20:06
bが虚数でないのなら、これが最低のはずです。
夢現
正解です。
▲
△
▽
▼
No.8
ヒミツ
David
2009/11/18 13:17
これかな?
夢現
後者です。
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(7人)
たぬきおやぢ
nn)/
PikoPiko
PDJ
neutrino
□
科蚊化
David
ジャンル・キーワード
算数・数学クイズ
算数・数学クイズ
オリジナル
オリジナル
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
クイズ大陸関連書籍