このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(18人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() お笑い芸人の 俵 旬二( たわら しゅんじ )が殺害された。
彼のお笑いでの得意分野は駄洒落 まったく面白くない洒落が最近の若者に受け入れられ、テレビ等で大ブレイク中であった。 殺害現場はお笑い番組「 茄子の花道 」の被害者の楽屋 死因は楽屋に置いてあった灰皿で後頭部を殴られた事による失血死である事が判明している。 被害者の左手には常時楽屋の机の上に置かれていたアナログ時計が握られており その時刻は「 一時五分 」を示していた。 その時計は被害者みずから裏のカバーを取り外し電池を抜き取って、時間を止めた形跡がみられる。 これは人気絶頂、駄洒落好きお笑い芸人 俵 旬二( たわら しゅんじ )が残した最後のメッセージであった。 容疑者に浮かんだのはこの四人 数寄屋 年次 ( すきや としつぐ ) 被害者とお笑い界のライバル テレビのトーク番組で数寄屋の過去の秘密を暴露され 仕事を干され恨んでいた。 三木 胡桃 ( みき くるみ ) 被害者の元彼女 被害者がまだ売れない芸人の頃に金銭面などで被害者を影から支えていた人物で 最近被害者から一方的に別れ話が出て揉めていた。 一筆 順一 ( いっぴつ じゅんいち ) 被害者のお笑いの師 一筆の妻と被害者が不倫関係にあると最近ワイドショーを騒がせていた。 西矢 トム ( にしや とむ ) 被害者の元相方 二人は昔コンビを組んでいたが性格の不調和で解散。 人気絶頂の被害者とは対照的に西矢には仕事がまったく無く 被害者を逆恨みをしていた噂があった。 問題 ダイイングメッセージが示すもっとも犯人の可能性の高いのは誰でしょう? 理由をあわせてお答えください。 ヒント >>26 >>39 最新>>49
|
一筆 順一
一時5分は長針と、短針がほぼ重なり、 長針が短針を追い抜く直前。 師匠が、芸で追い抜かれそうになっていたというメッセージ。 なお、西矢と西屋 ![]() ![]() ![]() 様子見で。
![]() ![]()
京
こんばんは
![]() ああ!確かに!!なるほどです。それに毎度お馴染みのミス指摘、ありがとうございます(矢に統一致します ![]() とうとう出題数が99問目。長いようで短い道のりでした・・m(__)m 一筆順一が犯人?1時6分は、長針・短針ともに(ほぼ)1を指しているので。
![]() ![]() ダジャレと聞いて飛んできました
![]() ![]() ![]()
京
よっしゃーさん、こんばんは
![]() なるほど、確かにまっすぐなんですよね・・。 駄洒落を言うのは誰じゃ?下手な洒落はやめな洒落と言う洒落は誰が考えたのでしょうね・・^^; ![]()
京
一字が五画は「矢」だけ・・?ああ!?本当ですね!さすがはナスクイーンの他に漢字クイーンの名も持つマキチャンさん(゚ロ゚)
一応、いままでも正解に直接関わる部分の間違いはしていなかった・・はず?^^; ![]()
京
面皮厚子さん、またまた来襲!( ̄○ ̄;)
二者とも・・にしやとむ・・西矢トム!バンザ〜イ、バンザ〜イ!! ![]() 時計を左手に持っている事から
被害者は時計よりも乾電池が欲しかったの ではないかと推測… (被害者は左利きかもしれませんが 一般的(?)な線で) で、被害者の名前を 俵 旬二→ひょうじゅんじ、と表して 乾電池を持たせます。すると ひょうじゅんじかん(電池)の文字が。 標準時間=S・T(スタンダードタイム) をイニシャルと考えると該当する容疑者は 数奇屋 年次のみ。 犯人は数奇屋 年次? ![]() ![]() まずは正攻法で!
![]() …文章にすると、まったく自信が無くなりました… ![]() ![]()
京
おはようございます
7行目、そこ早々に気づかれてしまいましたね。 後は 時間 もあわせて考えれば・・ ![]() 数寄屋 年次
一時5分は一時を少し過ぎている。 これは1字が多い。1字削る。 数寄屋 年次から次をとると、 すきやねんというダジャレができる。 ![]() ![]() でもなあ。
![]() ![]()
京
こんな駄洒落が隠れていましたか!?出題者も気づきませんでした
![]() 一字削れば「好きやねん」さんになるとはお見事な発見でした ![]() 数寄屋年次?
1は奇数、しかも、1年(「12」か月)の次。 ![]() ![]() 「母・よしゃ子には、小学校の算数レベル以上の問題は解けないようです
![]() ![]()
京
確かに奇数です
![]() が、今回はそこは関係なかったり・・大丈夫、数学必要なしです(*^^*) 1は干支のネズミをあらわしており、ネズミといえばトム&ジェリー…
そこから犯人はトム… という出題者がこれにひっかるだろうという罠にあえてひっかかってみました ![]() ![]() これじゃいかん
![]() ![]()
京
ああ・・気づかなかったです( ̄○ ̄;)
これは面白いですね!えらさんはナス収穫のセンスもあるのですね! ![]()
京
ハイテンションさんはじめまして
![]() あら?ごめんなさい、文字化けでしょうか・・残念ながら読めなかったです。 一時5分は 一時すぎ
なので 一筆 順一から一をとると 筆順が残る。ひつじゅんてきに(必然的の岡山弁)この人になる。 ![]() ![]() やっと見っけ。
![]() ![]()
京
いい間違えた時にひつじゅん的に・・と言ってしまっているような気がします^^;
なぜそれをご存じなのでしょう!?(゚ロ゚) 犯人:一筆 順一
旬二は、ただ、時計を止めて、 「時間」に注目させたかっただけで、 止まってた時間は関係ない。 時間→間に時→間に『じ』 名前の途中に「じ」があるのは、 「いっぴつ『じ』ゅんいち」 (ちょうど、真ん中だし・・・) ![]() ![]() なぜ、時計なのかを考えると・・・
![]()
京
時間無視説がここにも・・
![]() 一応、時計、時間にも意味はあったりします。一筆さんは犯人にしやすいですね・・^^; 名前は「数寄屋 年次」になっているが説明では「テレビのトーク番組で数奇屋の過去」と奇の字になっているのは単なる間違いでしょうか?<br>疑問<br>@何で一時五分(漢数字)なのか・・・アナログでも文字盤は123かTUVでしょう。普通は<br>A電池を抜いて時間を止めた?・・・これだと犯行時刻は表せるけど一時五分がDMとすれと止めただけでなく一時五分にあわせること作業が必要ですが???<br>B敢えてアナログ<br>アナログ時計ということは針の形、指している場所等がポイントになるがそれは???(1と5を表すのであればデジタルでも良い)
![]() ![]() まだ犯人は分かりませんが、灰皿で殴られて「はい、さらば!」になったのは確かなようですね
![]() 囁きは私の独り言です ![]() ![]()
京
深い読みですね
![]() 容疑者の名前は良く間違えてしまいます。数寄屋に統一しておきますね。 >@漢数字なのはお気になさらず。1時5分でも大丈夫です。 >A殺害時刻が偶然1時5分でした。 >Bアナログ時計なのは、電池を取ると画像が消えてしまうからです ![]() 西矢 トム
俵は人偏に表→表の人 時計の裏蓋を開けたのは表に対する裏、つまり相方を表している。一時五分は一時は五分と五分のコンビだったということでしょうか? でも何でアナログ??? ![]() ![]() 違うと思いますがヒント前に1回くらい答えておかないと
![]() ![]()
京
五分五分のコンビ。素敵な解釈ですね
![]() アナログなのは・・画面が消えるとダイイングメッセージに成らなかったという理由も・・ ![]() 「五分」を「ごふん」と読まず「ごぶ」と読む。
つまり「半分」 それと「一時」を合わせると「一時半」→「一時三十分」 「三十」が名前にあるのは「三木 胡桃」(「木」に「十」が隠れている) ![]() ![]() そういえば、推理系は初めてでした
![]() ![]()
京
ああ、漢数字にFairさんも注目されたのですね。
本解には数字でも支障はありません。それにしても、とても素敵なダイイングメッセージです。これで一問問題ができますね ![]() ![]()
京
マジスカさんもでめてるさん同じく、それに気づかれましたね
![]() む、難しいです・・こちらの本解はシンプルに、0は無い方向で ![]() 俵 旬二=標準時と表して、<br>1時5分の時計=東経1、5と表す。<br>標準時の東経は135度なので<br>足りない数字は3。<br>容疑者の中で3を持つのは<br>三木胡桃のみ。<br>よって三木胡桃が犯人?
![]() ![]() ↑マジスカポリスさん、こんばんは。挨拶をするのは初めてですね
![]() では、こっちのほうに軌道修正を ![]() ↓ありゃ、やっぱり理由に少し無理がありましたか… ![]() ![]()
京
正解!
犯人と気づいて欲しい重点ポイントに気づいてくださったので正解としますね ![]() 時計!ですものね♪ちなみに本当の犯人の理由ですが この犯人とこの事柄をあわせて検索すればもう少しスッキリできると思いますよ? 昼の一時ならば、それも含める事が可能ですからね ![]() ![]()
京
五分割!
Fairさんも暗号解読がお得意な要素をお持ちのようですね。 目の付け所が違いますもの ![]() 1時5分の時の針の形を見ると、カタカナの”レ”のように見える。
○の中にレ→輪にレ→輪っか、レ→別れ話 別れ話をしていたのは三木さん ![]() ![]() ![]() ダジャレ・・・あるかも。いや、ないわな
![]() ![]()
京
ワッカレ話・・!?これまた素敵なお洒落でございます
![]() 本解はもっとくだらない洒落も組み込まれているとかいないとか・・ ![]() ![]()
京
うにみそさん、はじめまして
![]() 一筆順一・・なずけ親ですが改めてバランスがいまいちなお名前でした・・ ![]() ![]()
京
イチゴ・・ミルクに持ち込むあたり、さすがはりおさん
![]() 飴の味を選ぶとき、イチゴミルクがあると必ずそれを選んでしまいます ![]() 1時5分=13時5分
135。。。。奇数。 きすうきすうきすうきすうすきすうすきすきすきすきすきや ![]() ![]() >7で否定されているのに……
10回言ってみて♪ ![]() ![]()
京
そんなりおさんが・・スキヤ〜〜〜ねん
![]() でも、さりげなく、いい感じの変換の部分あり ![]() 一筆 順一
アナログの時計。 あなろぐは〜〜〜〜〜こんな形。 一筆で一が波打ったモノが(順に)続いている。 ![]() ![]() 10回……言わなくていいや、これは
![]() ![]()
京
一筆書き!やっとそこに触れてくれる方が現れました
![]() 本解ではないですが嬉しいです ![]() 「一時五分」…「1」「5」はローマ数字では「T」「X」<br><br>「T」→「I(アイ)」→「Influenza(インフルエンザ)」<br>「X」→「V(ブイ)」→「Virus(ウイルス)」<br><br>インフルエンザ…最近は「豚」インフルエンザ<br><br>豚→とん→トン…@<br><br>また、「む」は古語では「ん」と発音するので<br>「トム」も「トン」(…A)と読んでみる。<br><br>@=Aとなるので、犯人は「西矢 トム」
![]() ![]() ↑×6 私の回答は、単なるこじつけです
![]() ![]() すみません ![]() ![]()
京
これは季節柄に沿ったご回答ですね
![]() トンからトムへ・・アリガd♪ brにはなっていないのでご安心を。一度投稿してコメントを修正すると囁きにbrが入るようですよ ![]() 1時5分はひっかけ。
問題は、電池を抜き取って。 なので、 で、ん、ち を抜き取れる人。 いっぴつ じゅんいち なに、でがないって。 岡山じゃ じゅ と ではほとんど同じ発音だでよ。 ![]() ![]() 千葉のほうじゃ、わからんけん。
細かいことは気にせんことにしとるけん。 ![]() ![]()
京
岡山人発見♪そうじゃな、確かに似てるかもしれん
![]() 「けん」を使いこなせるあなたはなにもの!? ![]() 1時→13時→十三→とうさん
師匠と言えば父も同然 で「一筆 順一」 5分はどうしましょう ![]() ![]() ![]() またもやでめてるさんは早くも正解。ただただ感心するばかりです
![]() ![]()
京
おお♪最初の変換は本解に必要です。それに五分もあわせれば・・
![]() ・・はい ![]() ![]() ![]() マキチャンさん
よっしゃーさん でめてるさん えらさん ハイテンションさん メガネ好きさん 御隠居さん Fairさん マジスカポリスさん 魚松さん うにみそさん りおさん ご参加ありがとうございます ヒント 「 一時五分 」 問題文は漢数字であらわしていますが「 1時5分 」と表してもかまいません。 ただ、デジタル表示で「 1:05 」「 五分=05 」で表していますと本解からそれてしまいますのでご注意を。 そして、お昼の「 1時 」の表し方にはもうひとつありますね。 それも本解に関わってきます。 ![]()
京
そうですね。奇数ばかりになりますがそこには触れずに
![]() 2行目とお洒落な「時計」とを組合せば・・・ ![]() 一筆 順一
135……7、9 ここから連想されるのは (1)番短い形式であり (3)つの文節 (5)(7)7で成り立つ俳句(9) 一筆啓上♪ ![]() ![]() こじつけ
![]() イチゴと来ればミルクなのですよ♪ ![]()
京
世界一短い手紙・・
![]() では一筆啓上させていただきます。「 素敵な解釈で候 」 ![]() 三木 胡桃
135 1と5で3をくるんで…… ウオッチ→ウオンチュ→ベイビー で彼女の…… ![]() ![]() 最後の一人を犯人出来る手がかりがない←えん罪を作る気満々
![]() ![]()
京
>1と5で3をくるんで……
これまた面白い解釈!ウォンチューベイビー、りおさん ![]() ![]()
京
に、し、や、と、む。実はこの方、2、4、6、8、10で偶数男なんですよ
![]() ![]()
京
おお!いっ時の間師弟関係!
なんて素敵なお洒落でしょう!本解よりお上手なお洒落ですね ![]() 1時5分→十三時五分
「十」を「とう」(無理がありますが)と読んで とうさんじごふん→倒産 事後、フン →倒産した後はそっぽを向いていた→西矢 トム (解散した後は、良くない間柄だったから) ![]() ![]() 「br」…やっとすっきりしました
![]() ![]() しかし本解は見えず… ![]() ![]()
京
>1時5分→十三時五分
変換はその通りですが漢数字にすると少々本解が見難くなるかもしれません ![]() >とうさんじごふん→倒産 事後、フン なんと!!! ![]() ![]() 数寄屋 年次 ( すきや としつぐ )
被害者とお笑い会のライバル ←お笑い界の 面白くないだじゃれ… ウオッチは うぉちっち(あっちっち) 時計は ほっとけ〜い(放っとけい) で、昔は熱々で今はほっといた 三木胡桃 135は……割り切れない中だったw ![]() ![]() ちょっと大人なだじゃれを
![]() ![]() ![]()
京
ああ・・本解以上にナイスなお洒落。とても面白いです
![]() 本解は時計なお洒落ですよ ![]() 1時5分を示す時計→1時5分を示すとK
また、1時5分は長針も短針も「1」を指しているので「1」が2つ。 さらに、「5」はローマ数字で「X」。 「1」2つと「X」→「1X1」→「1X1」→「M」 これと1行目の「K」を合わせて「MK」→犯人のイニシャル 名前が「MK」なのは「三木 胡桃」 ![]() ![]() ヒントからそれている気もしますが…
![]() ![]()
京
イニシアル路線ですね!
![]() 本解路線ではありませんが、いつかT、U、Vなどを使った暗号を作成してみたいです ![]() 13時5分→13時、ごぶん→13字、誤文
「数寄屋 年次」の説明の1行目 「被害者とお笑い会のライバル」でちょうど13字。 そして、通常ならば「お笑い界」のところを、あえて「お笑い会」としているので、(問題としてではなく、一般的な表記として見るならば)誤文。 よって「数寄屋 年次」 (>>33でりおさんが指摘されていましたが、その部分に関してはノーコメントのご様子だったので、あえての表記であると解釈いたしました。見当違いな解釈でしたらすみません ![]() ![]() ![]() おかしな解釈でしたらすみません
![]() ![]()
京
>「被害者とお笑い会のライバル」
あら、本当ですね、思いきり誤文でした ![]() これで間違いが3つ目。ご指摘感謝いたします。なのでこれは本解路線ではないのです ![]() ![]()
京
1+3=B!?
ああ、なるほど。これは使えますね。なにかでおうようできないかなと・・ ![]() 俵旬二…標準時
13時5分の時計…東経135度 と表す。 容疑者の中で東経135度線が通る地域 に該当するのは三木(市)胡桃のみ。 (被害者が左手に時計を持っていたの は本解に関係するでしょうか? 少し調べたんですが左=右(三木) ぐらいしか関連が思いつきません…) あと、 標準時子午線 ↓ 俵旬二仕事せん ↓ 仕事をしない俵旬二と一緒に居たのは 三木…とか? ![]() ![]() >No25…ご隠居様、京さん、本当に恐縮です、有難うございます
![]() …偶然早く正解する事が多いので何か申し訳ない感じです… ![]() ![]()
京
そうです、そうです。それが本当の理由でした
![]() 実は名前の方もさりげなくですが、苗字に続いています。 ![]() 左手に持った時計にもご注目いただけましたか!まったく予想外でした。 これは素晴らしいですね。 正解発表時には必ず公開しますので、でめてるさんの駄洒落発見の数々を皆さんに早くご覧いただきたいです ![]() ![]()
京
大人気なこの方。
文字道で筆順。う〜ん、な・る・ほ・ど ![]() 本解の洒落は簡単シンプルで尚且つ・・つまらないんです ![]() 時計13時5分のお洒落だと「東経135度」でしょうか?
東経135度と言えば日本標準時子午線(明石)ですが、容疑者に「明石」に関わりそうな人はいない。 で日本標準時ですが(にほんひょうじゅんじ)に一番近い名前の人は(いっぴつじゅんいち)・・・犯人は一筆順一 これだけでは逮捕はできませんね? ![]() ![]() ![]() いただいたヒントに反応してみましたが
![]() ![]()
京
惜しいです!しかし、その洒落に気づいてくださればあとはその方向で検索すれば犯人が一人浮かんできますよ
![]() ちなみに一番それに近い人物は被害者です ![]() 13時5分→135
俵 旬二→ひょうじゅんじ→標準時 東経135度、標準時と言えば日本の明石市。 明石市→あかしし→証師 師の証ということで一筆さんに一票。 途中まではあってるはずですが、最後の〆がもうちょいきれいに決まればなあ…。 数寄屋年次→好っきゃねん? 三木胡桃→ミキプルーン? ![]() ![]() 御無沙汰してます。
見知った方がまだ元気で出題されてるのは嬉しいものですね。 生存報告を兼ねて快刀乱麻1/2. (もう何が何やら。) 雑感でこの方で。 もう一歩か二歩足りなさそう。 ![]()
京
お久し振りです。ひでぽんさん。
お会いしとうございました。やはりYossyさんやひでぽんさんがおられないとこの大陸はしまりません ![]() あ、お答えですが、三行目まではばっちりです。さすが素早いですね! ここからはもうそれを元に検索すれば、犯人一発☆ >数寄屋年次→好っきゃねん? >三木胡桃→ミキプルーン? お洒落具合もナイスです ![]() 「時計」→「日寺言十」→「言寺 日十」→「詩 早」
→「早い詩」→「早い死」→「被害者」(…@) 「13時5分」→「いさん 日寺 ご 八刀」→「遺産 にちじ ご はっとう」 →「遺産に知事 ごはっと」→「遺産に知人、ご法度」(…A) @とAを合わせて「被害者 遺産に知人ご法度」→「被害者の遺産に知人がご法度」 遺産目当ての殺人だった。 実は、被害者の身内はすでに他界していた。 「ということは、彼女である自分が遺産をもらえるかもしれない! ![]() ![]() ![]() 時計なおしゃれ…
![]() ![]()
京
なんて深いお洒落なのでしょう!とうとう遺産が飛び出しましたね!
しかしごめんなさい・・本解のお洒落はとっても簡単なお洒落です ![]() しかし、いままでの推理を拝見して・・。Fairさんにもロックオンかもしれません ![]() なるほど俵 旬二は(ひょうじゅんじ)標準時でしたか
![]() 東経135度(子午線)の通る都市に「三木市」がありました。三木市久留美地区に子午線標柱が建っているそうです。 ここまで一致すればDMは「三木 胡桃」を示していると言い切っていいのではないでしょうか ![]() ![]() ![]() 確かに被害者が一番近いですね
![]() 検索してこんな答えが出ましたがどうでしょう ![]() ![]()
京
正解!
理由も完璧!はい、言い切ってもOKです ![]() たくさんあるなかの1つですが一番しっくり来る名前がこれだったのでこれに選びました。いつも完答をありがとうございます ![]() ![]()
京
なんと!九九でこられましたか!?
![]() 苦しいですが・・・あると思います!(しかし、本解ではないですが) ちなみに、あると思います!が流行語大賞にノミネートされましたね。 なぜかこの言葉を聞くたびに魚松さんを思い出します ![]() ![]()
京
ああ、スレ違っています
![]() お金持ちに思えて実は貧乏なのですね・・・ ![]() ![]()
京
ある意味この方がおられたらこの方が犯人でした
![]() 問題作成時では本物のお笑い芸人さんたちの名から始まりました。 しかしやっぱり自粛・・。 結果、お笑いの部分だけ名残として残りました ![]() ![]()
京
そこからお気づきになられましたか!
![]() >美月英雄 懐かしいで名前です。これも著作権の問題がありそうでなさそうで・・ ![]() ![]()
京
正解!
なんて簡潔な正解ワードと理由でしょう。 その5文字ですべてが判明いたします。さすがですね!お見事!! ![]() コメントもお見事♪ ![]() ![]() ヒント
容疑者だけでなく、被害者の名前にヒントが隠されていますよ。 「 時計13:5 」 これをお洒落に考えて、考えた答えを検索にかければ犯人にたどり着きます。 ![]()
京
ほっとけい!
ナイスです。今度は時計のお洒落を作るときはならホットケーキでチャレンジしてみましょうか・・ ![]() @13:5→13対5(野球の点数)→いきなり13点
→コールド勝ち→コールド→ゴールド 「時計」と合わせて「ゴールドな時計」 →ゴージャス→金銭的に余裕がある >金銭面などで被害者を影から支えていた とあるので三木 胡桃 A13:5→ワン・スリー後→ワンストライク・スリーボール後 →あと1回ストライクで「フルカウント」 西矢トムは「2,4,8,10,6」なので 1から10までの偶数をフルでカウントしている。 ということで西矢 トム 被害者の名前にヒント…「旬二→瞬時→時間に関係する言葉?」とか 「俵→俵万智→歌人を表す言葉?」などといろいろ妄想しておりますが、 なかなか良いお洒落が思い浮かびません… 最初は、「検索して出てくる」ということから 「数奇屋(す○屋の牛丼)?」と思っていましたが ![]() ![]() ![]() だんだん煮詰まってきました
![]() ![]()
京
うわあ・・これは本解より素晴らしい思考ですね!
旬二は濁らせて見ませんか? ![]() 13:5のコロンは無しで考えるほうが分かりやすいと思いますよ ![]() ![]()
京
よっしゃーさんこんばんは
はい、お洒落発見ですね ![]() 誰かは・・検索で一発で見つかりますよ ![]() ![]()
京
副都心!私もあまり詳しくありません^^;
「 とけい 」のどこかに一本だけのばし棒を入れてみてはいかがでしょう? ![]() とうけい135→東経135度→三木市
ということで三木 胡桃 被害者は「俵旬二→標準時(ひょうじゅんじ)」でしょうか…? ![]() ![]() うにみそさんへのご返信でやっと…
![]() ![]()
京
正解!
はい、お見事!理由も大正解です ![]() とてもつまらないお洒落でした・・。若い子には受けるかな? ![]() ![]()
京
惜しいです。
それですべてのワードが揃いましたのであとはそれらのワードを検索すれば きっと犯人発見です ![]() ![]()
京
あらあら、マキチャンさんのお答えとほぼ囁き方が同じです
![]() なのでこれらのワードを検索にかければ犯人発見となります ![]() ![]()
京
あ、あれ?
スイマセン、とってもつまらない洒落なんです。 と〜けい135ですよ ![]() 東経135度→子午線→死後×→実は生きていた。
東経135度→子午線→しご千→4×5=千→間違えてる→なので、やっぱり、実は生きていた。 ![]() ![]() 検索しても分からない。
![]() ![]()
京
ああ・・まさにその上にいる人物です。
有名どころはさんまさんですがマイナーな方はたくさん・・ ![]() ![]()
京
そこまで分かっていれば、それは「さんまさん」だけではない。
というヒントしか残っておらず・・ ![]() ![]()
京
正解!
その通り!さんまさんのお仲間なこの方でした。 被害者を普通に読めばあれになりますので ![]() ![]()
京
その通り
![]() え〜と・・さんまさんの仲間なのです。 その上にいるのはさんまさんだけではなくてある人物の名もあるんです ![]() ![]()
京
正解!
はい、お見事(*^^*) この人物でした。ちなみに名前の方もさりげなく名字に続いています ![]() ![]()
京
いえいえ。
芸能人にもおられる名かも知れませんが今回は芸能人は関係ないで^^; あの上にあるのは明石家さんだけではない・・というヒントでした ![]() 東経135度の上にあるのは明石市
ここを通るのは子午線 俵 旬二は標準時 明石からあかしやに何か関係あり。 これ以上何もないと思うけど、なにも犯人に結び付かない。 ![]() ![]() 早く答え明石家。
![]() ![]()
京
>早く答え明石屋
ナイスです ![]() まさにこの囁きの自治体のひとつに犯人がいます ![]() 三木市久留美で三木胡桃ですね。
![]() ![]() 確かに意外と検索が難しいですね。(^_^;)
と〜けい135が一番わかりやすかった鴨。 さて問題返し。 この事件以降時計がブームとなりました。その中で目をひいたのが地球儀の形をしていて経線が光る事で時間を知らせるものでした。さて経線がひかれたこの時計。だいたいどのくらいの価格で売られたでしょう? ![]()
京
正解!
お名前をお答えいただけると理由としても完璧です☆ >問題返し ひでぽんさんお得意の問題返しお懐かしゅうございます ![]() 時計のお値段?う〜〜ん、四、五千円程度でしょうか? とてもお洒落なヒントをありがとうございます ![]() ![]()
京
そうそう大体ですが四、五千円くらいですよね
![]() これを検索すればきっと・・・ ![]() ![]()
京
ああああさんはじめまして
![]() 一番人気なこの方で攻められましたか・・。しかし今回はこの方ではありません ![]() なるほど;三木胡桃さんですね;犯人!
実は明石に住んでたことがあったにもかかわらず解けなかったことにショックを受けてたりします〜東経135度 明石を通る子午線ですね そして三木町にも何回かいったことあるし…楽しい問題ありがとうでした ![]() ![]() そうだったのか
![]() ![]()
京
正解!
はい、そいうだったのです。理由もあわせて大正解☆ 明石市にもおられたことが・・。いいですね、時の町。 楽しんでいただけて嬉しいです。こちらこそご参加いただけて幸せです ![]() ![]()
京
アニーたさんはじまして。
とても印象的なお名前ですね。もちろんお答えは大正解です。 お見事 ![]() ![]()
京
さんりさんはじめまして
![]() はい、お見事です。つまらない洒落でしたが、お気に召していただけて幸せです ![]() まだまだ精進いたしますね。 ![]()
京
正解!
お名前も探していただき感謝です ![]() 女性にワッカレ話をする時にはご注意を・・・ ![]() ![]() ![]() えええ。三木市だったんだ。
西屋じゃなくて芦屋と西宮だったっけとかいろいろ考えていたのにw 三木市……頭の隅にもありませんでした。 今回も…… やられた……orz でした^^ ![]()
京
そうなんです、三木市でした・・。
他でも良かったのですが一番違和感の無い名前に出来たのが三木市だったのです。 胡桃ちゃんも可愛い名前ですしね ![]() ![]()
京
あかしいなあ・・
![]() 最後にでもしっかりナスゲットですね ![]() ![]() ![]() 問題返しの解答は正に大体4〜5千(子午線)円ですね。
せっかく子午線を「引いて」いるのだから、定価からいくら値引きしたでしょうか?にすればよかったかな? まだ難問に手を出せる状態ではないですが、気軽に参加できそうな問題に少しずつ復帰したい今日この頃です。 ヒントがでまくってたおかげで気軽に楽しめました。感謝。 ![]() そういえば一筆順一の由来が気になる… ![]()
京
ひでぽんさん、こんばんは
ひでぽんさんのお名前を拝見すると素直に嬉しくなります♪ ![]() 推理問題にはひでぽんさんのお力がやはり必要不可欠・・お早い復帰を 心よりお待ちしております!!! ![]() 本当にお早い復帰を熱望です〜〜・・ ![]() |