このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(2人)
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★
![]() ![]() ちょっと久しぶりの出題です。
私の学校では選択授業の中に、全員必須の数学選択というものがあります。 先日その授業の中でやった「棒取り」というゲームをもじったクイズです。 ーとある数学選択の授業にてー 「今から『石取り』というゲームをします。」 そう言って配られた紙に書かれていたのは、 ○ ○○ ○○○ ○○○○ ↑こんな図。(本当はピラミッド状に並べられているのですが・・・。) ルール ・2人対戦。 ・ジャンケンで先手と後手を決める。 ・○は石。 ・順番に石を取っていく。 ・同じ段の中で、隣接してさえいれば、一回にいくつとってもいい。 もちろん、一つだけ取ってもいい。 ・パスは絶対に無し。 ・段をこえて石を複数個取ることはできない。 ・最後の一つを取った方の負け。 という何やら頭を使うことになりそうなゲーム。 「さて、ゲームには、ほとんど必ずと言っていいほど必勝法があります。 みなさんでこのゲームの必勝の法則を見つけ出して下さい。」 ちなみにこのゲームは4段くらいだとすぐに終わってしまうので、 やろうと思えばいくらでも段を増やすことが出来る。 こんな感じで、このゲームの必勝法、勝てる確率、 根本的な部分での勝てるパターン数をお答え下さい。
|