参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
ビンゴゲーム
難易度:
★
あつ
2009/09/27 14:58
A君がビンゴゲームをしていました。しかしA君はとても運が悪く、一度もビンゴにならず、リーチの数だけが増えていったのです。それをT君が見ると、
「もうそれ以上リーチにならねえじゃん、逆にすげぇ。」
さて、A君のリーチの数は?
【
12個
】
解答判定ワード
【
12
】or 【
12個
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
RS
2009/09/27 15:04
これだと思うんですが・・・。
あつ
回答ありがとうございます。惜しいです。実際にビンゴゲームの紙があるとすぐできちゃいますよ。
▲
△
▽
▼
No.2
ヒミツ
NANO
2009/09/27 15:11
こりゃすげぇや
あつ
ありがとうございます お見事です
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
RS
2009/09/27 15:11
前のコメントは数え間違いしてました。
あつ
正解です。僕も出題時に数え間違えてました。すいません
▲
△
▽
▼
No.4
ヒミツ
パンダ缶
2009/09/27 15:58
ビンゴかぁ・・・。
あつ
残念です。それでも実際に出来たらすごいんですけど…
▲
△
▽
▼
No.5
ヒミツ
neutrino
2009/09/27 20:06
いくら運が悪くてもここまでいったことはありません
あつ
ここまでいったら運いいですよね。逆に。せっかくなのでこうなったときの図も描いてみてください
▲
△
▽
▼
No.6
×○○○○
○○○×○
○○○○×
○○×○○
○×○○○
neutrino
2009/09/27 22:13
そうなったときの図です。○が当たっている部分、×が当たっていない部分です。
あつ
ありがとうございます
NANOさんとあわせてこれで2通りでました。多分もう無いと思います。
▲
△
▽
▼
No.7
ヒミツ
REE
2009/09/28 10:20
あつ
正解です
▲
△
▽
▼
No.8
ヒミツ
nn)/
2009/09/28 12:42
ビンゴゲームでは,最初から真ん中が開いているもの(これが基本形のようです)と,真ん中にも数字が書いてあるものがありますので,両方の場合に分けて残り方を示しました.
あつ
正解ですが、真ん中が開いているもので、もうひとつのパターンもあります。真ん中にも数字があるやつってあるんですね。びっくりしました。
▲
△
▽
▼
No.9
12ですか?
○××××
×××○×
×○×××
××××○
××○××
ほの
2009/09/28 14:14
1つだけ書いてみました。
適当に書いててたら斜めがビンゴになったりして大変でしたw
あつ
正解です。
▲
△
▽
▼
No.10
ヒミツ
くろまる
2009/09/28 14:49
どうでっしゃろ?
あつ
おぉ、ほのさんと同じパターンですね
▲
△
▽
▼
No.11
ヒミツ
GH
2009/09/28 18:10
ちがうかったらごめんなさい
あつ
なんで?
▲
△
▽
▼
No.12
ヒミツ
fyh
2009/09/29 02:30
「リーチの数」の定義が微妙
あつ
1の解釈でお願いします
▲
△
▽
▼
No.13
ヒミツ
ヤモリ
2009/10/29 21:49
これでいいですか?
正解!
▲
△
▽
▼
No.14
そうそう
2010/10/23 10:42
同じような問題出そうとしてたところでした;^^
チェックしておいて良かった〜
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(12人)
RS
NANO
パンダ缶
neutrino
REE
nn)/
ほの
くろまる
GH
fyh
ヤモリ
そうそう
□
ジャンル・キーワード
算数・数学クイズ
算数・数学クイズ
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
クイズ大陸関連書籍