このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(10人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() 今日、兄からハガキが届いた。
元気でやってるか? 兄が僕のことをこんなに気にかけてくれていたなんて…… ![]() でも、《アレ》って、何のことだろう? ![]() ついでに、この不運な( ![]() ![]()
|
敦平とくれば長男、次男の名前がすでに使われているのでヨシ子ちゃんの三つ子の弟で末っ子の「カンタ」
トン吉 チン平 カンタ 「勘」が何より大事 家に閉じこもりきり、そして缶詰といえばおもちゃの缶詰 それで、不運といえば金のエンジェルも銀のエンジェルもいない。 すなわち、天使がいない。点が無い。点がないと試験に困りますね・・。 と、いうわけで名前は「勘太」ではなく「勘大」 ![]() ![]() こんな感じでどうでしょう?
![]() ![]()
よっしゃー
いらっしゃいませ〜
![]() 母・よしゃ子「名は体を表す……この子の場合は《態》なんです ![]() ![]() まさか、18年前にはこんなことになるとは思わず…… ![]() ![]() ![]()
よっしゃー
いらっしゃいませ〜
![]() 弟「たしかに、その理由が原因で《ドシャ降り》な状況に…… ![]() よ「人さまのせいにしてはダメよ! ![]() ![]()
よっしゃー
いらっしゃいませ〜
![]() このお方??? ![]() ![]() ![]()
よっしゃー
いらっしゃいませ〜
![]() 厚子「こらこら! ![]() ![]()
よっしゃー
敦「弟の名は、もっと日本らしい名前ですよ
![]() 好車(よっしゃー)
むつごが生まれる予定なんですね。 あと4カ月で。 好車 ↑ お前の中にアレがいっぱい詰まっている。というのは、ここに子供が。 つまり、むつごを妊娠中。 ![]() ![]() 頑張ってください。
![]() ![]()
よっしゃー
いらっしゃいませ〜
![]() 敦「僕はおそ松、弟の名はカラ松、母は松代……ってなわけ、ないでしょっ! ![]() ![]()
よっしゃー
いらっしゃいませ〜
![]() 敦「世紀末現象だぁ〜 ![]() ![]() 弟「僕の将来、真っ黒…… ![]() ![]() ![]()
よっしゃー
いらっしゃいませ〜
![]() 敦・弟「 ![]() ![]()
よっしゃー
いらっしゃいませ〜
![]() 敦「ま、参りました〜 ![]() 弟「(僕もフランス語がわかるようになりたいなぁ ![]() ![]() ![]() 「京」さん
「よっしー」さん 「SUE」さん 「たけ」さん 「マキチャン」さん 「F」さん 「ITEMAE」さん 「PDJ」さん ご参加ありがとうございます ![]() ヒント 兄・敦平「弟の現在の状況はどんなものだと思われますか? ![]() 母・よしゃ子「あの子は今、18歳なのよ ![]() ![]()
よっしゃー
いらっしゃいませ〜
![]() 状況は、まさにソレなんです ![]() 隠れているモノはちょっと違うみたいですよ ![]() ![]()
よっしゃー
いらっしゃいませ〜
![]() 敦「たしかにトンマな弟です ![]() 弟「敦平、敦馬……まだ敦ぺ〜のほうがいいなぁ ![]() ![]()
よっしゃー
敦「弟の状況は、まさにソレ
![]() ![]() ![]()
よっしゃー
敦「たしかに弟の状況は、ソレです
![]() でも、名前と、中に入っているものがちょっと違います ![]() じゅげむじゅげむごこうのすりきれ(中略)長久命の長助
名前からして不運 名前が覚えられない。テスト用紙に名前が書ききれない アレがいっぱい詰まっている 縁起のいい名前。 ![]() ![]() こんな名前の人がいたらちょっと困ります
![]() ![]()
よっしゃー
敦「これは面白い!
![]() 弟「 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
よっしゃー
弟「名前、正解です
![]() あとは、僕に詰まっているらしい、《アレ》を教えてください ![]() ![]()
よっしゃー
よしゃ子「あったあった
![]() ![]() ![]()
よっしゃー
弟「そうなんです、僕の人生……
![]() あ、詰まっているモノは、どうやら違うようです ![]() よ「なにしろ、弟、ですから ![]() ![]()
よっしゃー
弟「期間は関係ないんです
![]() ![]() 敦「たまには雰囲気を変えて、図書館でも…… ![]() ![]()
よっしゃー
弟「夢……か
![]() ![]() 敦「じゃあ、もっと頑張れよ! ![]() ![]() ![]()
よっしゃー
弟「僕の名前……一瞬、有名人と聞き間違える人がいる……かも?
![]() ![]() 敦「僕たちの苗字は、世捨田(よしゃだ)で〜す ![]() ![]()
よっしゃー
弟「ダメっ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
よっしゃー
敦平「そこまで
![]() ![]()
よっしゃー
弟「僕も早く《古文》から解放されたい……
![]() ![]()
よっしゃー
弟「読み方はその通り!
![]() ![]() ![]()
よっしゃー
敦「ミスチルの桜井ですね?わかります
![]() ![]() ![]() シルバー・ウィーク……。
土井仲町に住む兄が、突然帰省した。 兄「ただいま〜っ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おい、弟!お前、ちゃんと勉強してっか? ![]() 弟「うん、まぁ…… ![]() ![]() ![]() 兄「おい ![]() 成績はちゃんと上がってるんだろうな? ![]() 弟「うん、まぁ…… ![]() 兄「毎日、家でばかり勉強してないで、たまには図書館の自習室でも行けよな! ![]() そして、来年は絶対に大学に受かれよ! ![]() そう、僕は今、浪人中なんです ![]() ![]() ウチの親が○○○○(平仮名だと4文字)なんて名前を付けたばっかりに…… ![]() 母・よしゃ子「(まさか、18年後の今になって、こんな形で名前の通りになるなんて ![]() ![]() 弟「僕にいっぱい詰まっているもの……はて?はて?はて? ![]() 兄「お前、勉強そっちのけで毎日PC見てる割には、そんなこともわからないのか! ![]() ![]() ![]() 浪人は、一に勉強二に勉強、三、四が無くて五に勉強だぞ! インターネットやクイズなんて、 大学受かってからにしろよ! ![]() ![]() ![]()
よっしゃー
弟「まだ、1年目です
![]() ![]()
よっしゃー
弟「9年なんて、想像もつきません
![]() ![]()
よっしゃー
弟「そのくらい長生きしたら、大学よりも殿堂に入れそう……
![]() 敦「オトウトよ、PCばっかり見てないで、早く勉強しろよっ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 敦平「いいか、弟よ!
![]() 自宅浪人生なんてぇのは、いろいろと誘惑が多いんだ! ![]() TV(あいにくウチには無いが ![]() 食べ過ぎで、メタボ一直線…… ![]() まあ、誘惑は振り切って、我慢だよ、ガマン! とにかく、○の一字に尽きる! ![]() オトウト「たしかにその通りだよな……○の一字か……あ、オトウトの中に詰まっているモノ、発見! ![]() ![]()
よっしゃー
よしゃ子「たしかに、コレも詰まっていそう……んなワケないじゃないですか!
![]() ![]()
よっしゃー
原田さんも……
![]() ![]() ![]() 弟「僕の中にはコレが詰まっているから、今日から気合いを入れ直して頑張るぞ〜
![]() 敦平「そうだ、その意気だ! ![]() よしゃ子「たしかに、3,5個くらいはあるわね ![]() 弟の間には詰まっているコレ、兄の場合には当てはまらないようです…… ![]() ![]()
よっしゃー
コレも含まれています
![]() よしゃ子「妹の場合は、2つくらいかしら? ![]() ![]()
よっしゃー
そうそう、それが本解への道です
![]() 本解は、漢字1文字ですよ ![]() ![]()
よっしゃー
弟「アウトよりもセーフのほうがいいなぁ
![]() ![]() 敦平「……と、弟も申しておりますので、アウトではなくて、インのほうを探ってみて くださいますでしょうか ![]() ![]() ![]() こんにちは
![]() ![]() 僕が生まれたときには、まさか宅浪(予備校には行かずに、自宅で受験勉強をすること)になるとは 想定外だったようで、こんな名前になりました ![]() 兄が言った「僕の中に詰まっているもの」とは、ズバリ「忍」の一字です ![]() 弟=OTOUTO……。パソコンのキーボードでは、T、U、Oの間に、Y(ん)とI(に)が…… ![]() というわけで、僕の名前は「たくろう」、詰まっているモノは「忍」でした ![]() センター試験まで3か月半……憧れの ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伊東四朗もビックリ
![]() 普段お手元をあまり見ないので、弟とニン♪の関係に気付きませんでした。 ♪あ〜あれは春だったんだね〜 たくろう君にも春が来ますように ![]() ![]()
よっしゃー
ありがとうございます
![]() ![]() ![]() 敦平「拓朗、頑張れ!宅浪は何といっても忍の一字に尽きるからな! ![]() 拓朗「うん、頑張るよ ![]() ![]() よしゃ子「(ハットリ君かいっ! ![]() ![]()
よっしゃー
一口に「アレ」といっても、全国津々浦々にありまして……
![]() もっとも、拓朗の射程距離内はごく少数だと思いますが ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↑
「射程」は、弾や矢の「届く距離」のことですので、 「射程距離」は、「馬から落馬」「頭が頭痛」・・・の類です。 ![]() 「みえ」 にあって、「うわべ」にない、 なんか、よろしいんでは? ![]() ![]()
よっしゃー
ご指摘ありがとうございます。
何しろ、親がこの程度なもので、拓朗の国語力ときたら、ホントにもう…… ![]() ![]() ![]() 「みえ」なのに「江戸橋」とは、これ如何に ![]() ![]() ![]()
よっしゃー
拓朗「え〜??? それはすごい!
![]() よしゃ子「え〜??? そこは、リカちゃんの大学? ![]() ![]() ![]() お、香山リカ大学〜 ![]() |