クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


時期外れなサンタクロース
難易度:★★  
? 2009/09/13 20:13
秋も本番を迎え、朝晩の冷え込みが強くなって来た、とある10月の朝

山の紅葉が色づいて、校舎もなんだかいつもよりも赤く見える気がする。
歌音さんは校門をくぐり、すれ違う友達と挨拶を交わし自分の下駄箱へと向かう。

「・・あれ?」

下駄箱を開けると、歌音さんの上履きと共に見知らぬ一通の手紙とサンタクロースをかたどった
金色キーホルダーが添えられていた。

歌音さんは靴から上履きに履き替えつつ手紙を読み始める。

カノン サマ

昨日はサンタクロースのケシゴムを貸していただきましてありがとうございました。
サンタクロースの金のキーホルダーはそのお礼と言うよりはクリスマスプレゼント

・・僕に似てあわてんぼうなサンタクロースが『 僕の季節 』にあわてて登場してしまいました。

『 あわてんぼうのサンタクロース 』 より

追伸:『 あわてんぼうのサンタクロース 』の正体はこの3人の内誰でしょう?
(サンタだけに三択)

1 ) 佑介 サン
2 ) 落   サン
3 ) 奥   サン

どうやら律儀に消ゴムを貸したお礼の手紙のようだ。
光り物、金物好きの異名をもつ歌音さん好みの金のサンタクロースのキーホルダー・・。
しかも暗号好きな歌音さんへ向けて暗号まで添えている。


『 あわてんぼうのサンタクロース 』がこの中に?誰なのかしら?
歌音さんが昨日ケシゴムを貸してあげたクラスメートは偶然にも3人
それが手紙に書かれている3人だった。

歌音さんは自分の教室に向かいながら
『 あわてんぼうのサンタクロース 』と3人の姿を思い浮かべる。

「あわてんぼうのサンタクロース」はクリスマスの時期になると良く歌われる歌のタイトル
歌の歌詞を最後まで思い出してみたが、とくになにも閃かない。
そのメロディーを頼りに頭の中で音階も拾い出してみた。
やはり暗号としてはなにも浮かばなかった。

人物の方から考えてみようかな・・えーと・・・
3人の中で一番のあわてんぼうは奥君だし
ブラスバンドの部活の時に消ゴムをかしてあげたのは佑介君だったのよね。
クラスで一番頭がよくてブルジョワなのは落君だし・・。

なんだかみんなが怪しく思えてくる。
う〜ん、やっぱり歌のタイトルと三人の名前になにか関係するのかな・・。
ぶつぶつと呟きながら教室についた歌音さんの頭に突然金色に輝く鐘が鳴り響いた。

「あ、そうか!なるほどね。」

歌音さんは先に教室の中にいたあわてんぼうのサンタクロースだと思う相手に後ろから近づき肩をポンッと叩く。

「おはよ♪あわてんぼうのサンタクロース君。今日は忘れ物はない?」

問題
『 あわてんぼうのサンタクロース 』の謎を解き、三人の中で手紙を出した人物を理由をつけてお答えください。

(『あわてんぼうのサンタクロース』と『 僕 』 を結び付けてください。その繋がり方(理由)があっていれば本解正解!とします)

おまけ問題
『 僕の季節 』の部分は本解の『 あわてんぼうのサンタクロース 』から導く人物を示すヒントになっています。
こちらの意味もお答えください。

注:( おまけ問題は、本解の人物特定のヒントとしてお考えください。本問はあくまで『 あわてんぼうのサンタクロース 』
    からの人物特定です。判定は、おまけ問題正解!とします。人物は特定できますが、本解ではありません)

ヒント >>24 >>36 >>40 >>56 >>70 >>73
最新>>80
Answer正解)落君
あわてんぼう(慌点忘)のサンタクロース
「落」の漢字をカタカナで「サンタクロース」の文字をたどって消していくと、サンズイの最初の点だけが消せずに残る。
消しゴムを忘れただけに「ケシ(を)忘れた」
慌てて点をケシ忘れたサンタクロースは落君でした。
おまけ)秋=fall=落ちる→落
■
回答募集は終了しました。

このクイズのヒント

    ヒント知らないよ

このクイズの参加者(18人)

ジャンル・キーワード

携帯用ページ


携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。

広告 お買い物は下記のリンクからどうぞ

広告
Codyl Hi!
広告

広告


広告


広告


広告


広告


広告


広告


広告
Codyl Hi!
広告


広告


広告


広告


広告


広告


広告


広告
クイズ大陸関連書籍